虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/19(火)16:36:08 佐々木... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/19(火)16:36:08 No.918576088

佐々木朗希の球数制限を解除  100球超え“OK”で2度目完全試合の可能性高まる

1 22/04/19(火)16:37:11 No.918576304

よし!がんばれ!

2 22/04/19(火)16:42:10 No.918577418

>よし!がんばれ! まかせろ!

3 22/04/19(火)16:43:35 No.918577702

消耗品なので大事に

4 22/04/19(火)16:44:21 No.918577851

フルシーズン初だろうし体力なさそう

5 22/04/19(火)16:52:46 No.918579736

壊れるかはわからないけどこれで壊したら最悪

6 22/04/19(火)16:54:44 No.918580187

いやスタミナ切れ早いしやめよ

7 22/04/19(火)16:55:31 No.918580355

>壊れるかはわからないけどこれで壊したら最悪 投げさせろ言ったのは観客だ

8 22/04/19(火)16:55:38 No.918580391

大事に育てるんじゃないのかよぉ

9 22/04/19(火)16:56:22 No.918580549

>>壊れるかはわからないけどこれで壊したら最悪 >投げさせろ言ったのは観客だ 観客は拍手で交代を受け入れたんだよなあ

10 22/04/19(火)16:57:06 No.918580739

前回下したならそのままでいいでしょ

11 22/04/19(火)16:57:28 No.918580832

消耗し過ぎたらいかんて

12 22/04/19(火)16:58:08 No.918580981

>投げさせろ言ったのは観客だ 少なくともロッテファンはほぼ全員で言ってませんよ

13 22/04/19(火)16:59:01 No.918581185

>球数制限という目安は解除するが、前半戦はあくまでコンディション最優先。 >後半戦もタフに戦えるよう、5月に一度出場選手登録を抹消して“休み”を与えるプランもある。

14 22/04/19(火)17:00:00 No.918581407

野球よく知らないけど こういうのは球界の宝だと大事に扱ったりしないんだねえ

15 22/04/19(火)17:01:10 No.918581681

>>後半戦もタフに戦えるよう、5月に一度出場選手登録を抹消して“休み”を与えるプランもある。 前々から月一で休み与えると言ってたよ監督が

16 22/04/19(火)17:02:11 No.918581913

うるせえ岩本は黙ってろ

17 22/04/19(火)17:02:18 No.918581939

>野球よく知らないけど >こういうのは球界の宝だと大事に扱ったりしないんだねえ 外野がうるさいんだよロッテは大事に扱い過ぎてるのに

18 22/04/19(火)17:02:41 No.918582027

ソフトバンク相手にがんばれ!

19 22/04/19(火)17:02:52 No.918582065

>外野がうるさいんだよロッテは大事に扱い過ぎてるのに いまさらとやかく言ってる人去年とか見てないんだろうな…

20 22/04/19(火)17:03:00 No.918582101

だから うちに 当てるな

21 22/04/19(火)17:03:21 No.918582192

後ろのピッチャーさんがダメとかなのかな

22 22/04/19(火)17:03:24 No.918582205

>楽天相手にがんばれ!

23 22/04/19(火)17:03:26 No.918582214

>後半戦もタフに戦えるよう なにっ

24 22/04/19(火)17:03:47 No.918582299

明確に解除するとは言ってないな

25 22/04/19(火)17:03:48 No.918582305

>ソフトバンク相手にがんばれ! オリックスじゃねーのかよクソァ!

26 22/04/19(火)17:04:02 No.918582355

>後ろのピッチャーさんがダメとかなのかな 駄目ッてこたぁないけどスレ画の後だと誰が投げても難しいとこはある

27 22/04/19(火)17:04:35 No.918582471

1年目 徹底的に登板なし 2年目 2軍で軽く投げさせて目処が出たので終盤1軍で初登板 3年目 完全試合してしまった(今ここ)

28 22/04/19(火)17:04:43 No.918582511

ソフトバンク相手に手は抜けない

29 22/04/19(火)17:05:24 No.918582671

出力が想定外のペースで上がりすぎてえらいことやったけど 先発ローテとしてやることはまだ山積みの3年目

30 22/04/19(火)17:05:43 No.918582748

>大事に育てるんじゃないのかよぉ もう育ちきったんじゃないの

31 22/04/19(火)17:05:54 No.918582790

客は喜ぶけど相手が山本とかだと投げさせるの勿体無いよね

32 22/04/19(火)17:06:08 No.918582845

>出力が想定外のペースで上がりすぎてえらいことやったけど >先発ローテとしてやることはまだ山積みの3年目 そもそも去年以来の6回でバテ始めるは抜けてないよね

33 22/04/19(火)17:06:11 No.918582865

球数制限解除とは言うけど常識的に調子よくて120球程度じゃないの

34 22/04/19(火)17:06:31 No.918582950

なんか会社の野球おじさんが佐々木くんはもちろんすげえけど キャッチーの人が大したものなんでみんな注目してあげて あいつも逸材だぞと言ってたな

35 22/04/19(火)17:06:50 No.918583039

https://news.yahoo.co.jp/articles/5eec7bae9f374be5dd7221fc5624a358b43e12eb 見出しに悪意を感じる

36 22/04/19(火)17:06:52 No.918583045

井口というかロッテ首脳陣は凄いと思う 「援護がなかったから無理させなかった」って擁護に「点が入ってても降ろした」と言って 「100球制限してるから佐々木の未来を見てる」って絶賛に「これからは解除する」と言って ロッテを褒めた奴らに徹底的に恥をかかせたいのか

37 22/04/19(火)17:06:57 No.918583069

元プロでまだいけただろ!ってけおってるのが岩本だけなのが実にアレ

38 22/04/19(火)17:07:19 No.918583142

>>大事に育てるんじゃないのかよぉ >もう育ちきったんじゃないの スタミナ切れが早い スタミナ切れても150キロ台なんで誤解されてるがあいつは160キロ台で投げる投手だ

39 22/04/19(火)17:07:42 No.918583244

>ロッテを褒めた奴らに徹底的に恥をかかせたいのか 別にそいつらのこととかどうでも良いじゃん 外野からギャーギャー無責任なこと言うだけなんだから

40 22/04/19(火)17:07:43 No.918583254

>なんか会社の野球おじさんが佐々木くんはもちろんすげえけど >キャッチーの人が大したものなんでみんな注目してあげて >あいつも逸材だぞと言ってたな あの子は高卒ルーキーだからな…

41 22/04/19(火)17:07:46 No.918583264

SBや楽天辺りに使って疲弊させるの勿体無くね

42 22/04/19(火)17:07:46 No.918583269

>客は喜ぶけど相手が山本とかだと投げさせるの勿体無いよね まだ勉強中の身だから俺はむしろばんばんエースと投げ合わせてほしい

43 22/04/19(火)17:08:00 No.918583319

まあそりゃあ記者は選手ぶっ壊れようがかまいやしないだろうが…

44 22/04/19(火)17:08:18 No.918583389

>SBや楽天辺りに使って疲弊させるの勿体無くね (とっちのファンだろう…)

45 22/04/19(火)17:08:22 No.918583402

>>大事に育てるんじゃないのかよぉ >もう育ちきったんじゃないの 一年戦ったことないんだぞ これからどうなるか誰にも分からんのだ

46 22/04/19(火)17:08:34 No.918583446

>>なんか会社の野球おじさんが佐々木くんはもちろんすげえけど >>キャッチーの人が大したものなんでみんな注目してあげて >>あいつも逸材だぞと言ってたな >あの子は高卒ルーキーだからな… 高卒選手で投手に完全試合やらせたの!?すごくない…?

47 22/04/19(火)17:08:58 No.918583545

>あいつも逸材だぞと言ってたな あのスピードのフォーク一切後逸しない高卒ルーキーとか滅茶苦茶すごいからな…

48 22/04/19(火)17:08:59 No.918583552

まあぶっ壊れてくれた方がウチとしては助かる 球界の宝だろうが敵なら関係ないし

49 22/04/19(火)17:08:59 No.918583553

これからは解除って解釈してるのは報知だよ インタビュー元見てこい

50 22/04/19(火)17:09:03 No.918583567

佐々木くんのおかげでキャッチャーのヤバさを隠せてる

51 22/04/19(火)17:09:09 No.918583587

自称ロッテファンが「俺は普段からロッテの試合見てるけど~」で語るの汚いよね どうせロッテの日本人強打者の名前一人も言えないくせに

52 22/04/19(火)17:09:11 No.918583594

昔日本で大谷が投げてそのあと交代で出てきた投手の球が相対的に遅いから打ちやすくなったって事態になってたな

53 22/04/19(火)17:09:35 No.918583675

まあ佐々木郎希を佐々木と呼ぶのはロッテファンじゃ無いよね ロッテにもう1人佐々木がいるんだから

54 22/04/19(火)17:09:36 No.918583676

スレ画の育成に関してはロッテ相当上手くやってるし配慮もしてる それはそうと余りにも経済的価値がありすぎる

55 22/04/19(火)17:09:40 No.918583697

>なんか会社の野球おじさんが佐々木くんはもちろんすげえけど >キャッチーの人が大したものなんでみんな注目してあげて >あいつも逸材だぞと言ってたな 凄い投手はスレ画も含めて定期的に沸くけど 高卒一年目から一軍でバリバリやってるキャッチャーなんて基本出てこないからな

56 22/04/19(火)17:09:44 No.918583714

>高卒選手で投手に完全試合やらせたの!?すごくない…? 佐々木君も20歳だから二人合わせても38歳で達成した

57 22/04/19(火)17:09:48 No.918583731

>自称ロッテファンが「俺は普段からロッテの試合見てるけど~」で語るの汚いよね >どうせロッテの日本人強打者の名前一人も言えないくせに 一休さんのとんちじゃねえんだぞ!

58 22/04/19(火)17:09:57 No.918583767

オリファンですが素直に応援したいので二度と当ててこないでくださいお願いします...

59 22/04/19(火)17:09:58 No.918583771

>自称ロッテファンが「俺は普段からロッテの試合見てるけど~」で語るの汚いよね >どうせロッテの日本人強打者の名前一人も言えないくせに 打点王初芝!

60 22/04/19(火)17:10:06 No.918583805

>佐々木くんのおかげでキャッチャーのヤバさを隠せてる 高校時代のバッテリーの抱き枕作ってた子よね…

61 22/04/19(火)17:10:27 No.918583895

組んでた松川くんは高卒ルーキーなのにほぼ捕手として完成してるから本当にヤバい奴だよ

62 22/04/19(火)17:10:31 No.918583905

千賀みたいに適度な抜き方覚えた方が良いと思う 1試合を投げ切る意味でも将来的な蓄積ダメージ軽減の意味でも

63 22/04/19(火)17:10:33 No.918583912

そもそも高卒でキャッチーのレギュラーって時点でなんか凄くね!?

64 22/04/19(火)17:10:35 No.918583920

わざわざ打たれた楽天相手より抑えたオリックスとか日ハムに出し方がいいんじゃない?ってのわかる

65 22/04/19(火)17:10:45 No.918583961

>自称ロッテファンが「俺は普段からロッテの試合見てるけど~」で語るの汚いよね >どうせロッテの日本人強打者の名前一人も言えないくせに ロッテの国産ハードヒッターなんて何年前まで遡らせる気だよ

66 22/04/19(火)17:10:51 No.918583988

こんな出力の投手どんだけ大事に扱っても壊れるときは壊れるだろうに 壊れたら野球のことろくに知りもしない奴らにワイドショーであーだこーだ言われると思うとロッテはちょっと気の毒

67 22/04/19(火)17:10:54 No.918584002

>>自称ロッテファンが「俺は普段からロッテの試合見てるけど~」で語るの汚いよね >>どうせロッテの日本人強打者の名前一人も言えないくせに >打点王初芝! 三冠王落合!

68 22/04/19(火)17:10:59 No.918584024

バカにしないでちょうだい はつしばぐらい分かるわよ!

69 22/04/19(火)17:11:06 No.918584043

ソフトバンクなんかノーヒットノーラン常連のクソザコチームだぞ 佐々木ならシーズン5回は完封完全試合ノーヒットノーランできる

70 22/04/19(火)17:11:16 No.918584082

>>自称ロッテファンが「俺は普段からロッテの試合見てるけど~」で語るの汚いよね >>どうせロッテの日本人強打者の名前一人も言えないくせに >ロッテの国産ハードヒッターなんて何年前まで遡らせる気だよ アジャ居るだろ 今消えてるけど

71 22/04/19(火)17:11:30 No.918584141

>オリファンですが素直に応援したいので二度と当ててこないでくださいお願いします... 昨年のリーグ覇者が情けないこと言ってんじゃねえ!

72 22/04/19(火)17:11:40 No.918584182

>そもそも高卒でキャッチーのレギュラーって時点でなんか凄くね!? 開幕スタメンマスク取ったのは炭谷以来の三人目で勝利したのは二人目だよ!凄いよ!

73 22/04/19(火)17:12:01 No.918584271

>バカにしないでちょうだい >はつしばぐらい分かるわよ! 流石に有藤の現役4番を覚えてる「」は俺ぐらいだと思う

74 22/04/19(火)17:12:04 No.918584283

>アジャ居るだろ >今消えてるけど あいつ去年からずっといないな…

75 22/04/19(火)17:12:09 No.918584305

>佐々木君も20歳だから二人合わせても38歳で達成した お菓子のダンボール38個セットプレゼント!

76 22/04/19(火)17:12:12 No.918584320

千葉マリンでしか登板させないのやめろ

77 22/04/19(火)17:12:14 No.918584326

>こんな出力の投手どんだけ大事に扱っても壊れるときは壊れるだろうに >壊れたら野球のことろくに知りもしない奴らにワイドショーであーだこーだ言われると思うとロッテはちょっと気の毒 テレ東で緊急生中継して「ロッテの攻撃はほとんど映さない」とかやってたのに コメンテーターも有識者もほとんど文句言ってないのは酷すぎると思う

78 22/04/19(火)17:12:14 No.918584327

>千賀みたいに適度な抜き方覚えた方が良いと思う >1試合を投げ切る意味でも将来的な蓄積ダメージ軽減の意味でも 楽天戦西武戦オリックス戦と本人が言うにはだんだん力は抜けているらしい それとは別に細かい感覚はオリックス戦からハム戦の間に狂っているらしい

79 22/04/19(火)17:12:19 No.918584340

>そもそも高卒でキャッチーのレギュラーって時点でなんか凄くね!? 単純に捕手の層が薄い 去年は打率0割代のキャッチャーでも喜んで使ってたレベル

80 22/04/19(火)17:12:26 No.918584373

>>オリファンですが素直に応援したいので二度と当ててこないでくださいお願いします... >昨年のリーグ覇者が情けないこと言ってんじゃねえ! 完全試合されてて強気になれるかこの野郎!!!1!11111!

81 22/04/19(火)17:12:26 No.918584377

去年ロッテ戦に毎試合出したろ!杉本!

82 22/04/19(火)17:12:33 No.918584393

佐々木くんは上位の楽天バンクに当てて黒星つけさせるか下位の西武ハムに当てて白星稼ぐ使い方がいいよね

83 22/04/19(火)17:12:36 No.918584404

アジャ軽視されがちだよね まあ飛ばし屋というよりパワーある中距離ヒッターだから気持ちは分かるけど

84 22/04/19(火)17:12:38 No.918584423

>千葉マリンでしか登板させないのやめろ 日曜限定ですよ

85 22/04/19(火)17:12:55 No.918584507

デグロムも怪我したし常時160km出る投手なんか大事に扱い過ぎていいと思う

86 22/04/19(火)17:12:56 No.918584512

>流石に有藤の現役4番を覚えてる「」は俺ぐらいだと思う >初出場 1969年4月30日 >最終出場 1986年10月19日(引退試合)

87 22/04/19(火)17:13:02 No.918584540

そりゃあもう1イニングだけでも投げてほしかったけど降ろすのも理解できるし投げさせろとまでは言わないよ

88 22/04/19(火)17:13:07 No.918584559

>テレ東で緊急生中継して「ロッテの攻撃はほとんど映さない」とかやってたのに でも別にロッテ貧打線見ても面白くなくない?

89 22/04/19(火)17:13:14 No.918584587

松川くんは凄いんだけどOPS.429で正捕手やってるのはロッテが不甲斐なさすぎる

90 22/04/19(火)17:13:14 No.918584588

>流石に有藤の現役4番を覚えてる「」は俺ぐらいだと思う ジジイ! 養生しろよ!

91 22/04/19(火)17:13:14 No.918584589

>木村投手コーチ まあコーチが言うなら…

92 22/04/19(火)17:13:22 No.918584623

>佐々木くんは上位の楽天バンクに当てて黒星つけさせるか下位の西武ハムに当てて白星稼ぐ使い方がいいよね ハム相手に稼げませんでしたけど…

93 22/04/19(火)17:13:26 No.918584635

>でも別にロッテ貧打線見ても面白くなくない? なんだとぉ…

94 22/04/19(火)17:13:31 No.918584652

>テレ東で緊急生中継して「ロッテの攻撃はほとんど映さない」とかやってたのに だって別にロッテに興味あって生中継になった訳じゃなくて大半は佐々木見に来てるだけじゃん

95 22/04/19(火)17:13:32 No.918584657

>単純に捕手の層が薄い >去年は打率0割代のキャッチャーでも喜んで使ってたレベル だから田村が2軍なんだよ

96 22/04/19(火)17:13:36 No.918584665

バッテリー合計年齢38歳での完全試合 若すぎる

97 22/04/19(火)17:13:42 No.918584685

>佐々木くんは上位の楽天バンクに当てて黒星つけさせるか下位の西武ハムに当てて白星稼ぐ使い方がいいよね さてはオリファンだなおめー

98 22/04/19(火)17:13:54 No.918584744

たぶんロッテ以外の球団ファンは大事に扱って!だからうちに当てないで!って思ってるよ

99 22/04/19(火)17:14:10 No.918584800

>>こんな出力の投手どんだけ大事に扱っても壊れるときは壊れるだろうに >>壊れたら野球のことろくに知りもしない奴らにワイドショーであーだこーだ言われると思うとロッテはちょっと気の毒 >テレ東で緊急生中継して「ロッテの攻撃はほとんど映さない」とかやってたのに >コメンテーターも有識者もほとんど文句言ってないのは酷すぎると思う そもそも緊急特番でやってるから流さないといけないCMがたくさんあるんだ

100 22/04/19(火)17:14:12 No.918584814

>たぶんロッテ以外の球団ファンは大事に扱って!だからうちに当てないで!って思ってるよ ぶっ壊れてくれ!

101 22/04/19(火)17:14:20 No.918584843

>>流石に有藤の現役4番を覚えてる「」は俺ぐらいだと思う >ジジイ! 養生しろよ! うるさい黙れまだ47歳だよ

102 22/04/19(火)17:14:22 No.918584853

「ひるおび」は佐々木の投球を1イニング毎に細分化して解説してるのでこの前の日ハム戦は「ここからサイン通りに投げられなくなって来てるけど球自体はすごいので三振は取れてました!」とかやってたな

103 22/04/19(火)17:14:43 No.918584946

>たぶんロッテ以外の球団ファンは大事に扱って!そして早くメジャー行って!って思ってるよ

104 22/04/19(火)17:14:46 No.918584963

岩本はそもそも俺が同じ立場なら投げたかったって言っているだけだし…

105 22/04/19(火)17:14:50 No.918584972

>ぶっ壊れてくれ! そしてこれは野球ファンでもない乞食のレス

106 22/04/19(火)17:14:53 No.918584983

有藤おじいちゃんといえば連続でやってたら成仏してしまうところだった

107 22/04/19(火)17:15:10 No.918585048

>うるさい黙れまだ47歳だよ ジジイ!

108 22/04/19(火)17:15:25 No.918585114

>有藤おじいちゃんといえば連続でやってたら成仏してしまうところだった 良い歳だから冗談でも無いよな

109 22/04/19(火)17:15:29 No.918585123

普通に7回まででいいよね 完全試合じゃなくて防御率で記録作れ

110 22/04/19(火)17:15:59 No.918585246

>うるさい黙れまだ47歳だよ 逆にそれくらいなら結構いるんじゃない 有藤のこと覚えているかはわからんが…

111 22/04/19(火)17:15:59 No.918585248

>>ぶっ壊れてくれ! >そしてこれは野球ファンでもない乞食のレス 野球ファンだからだろ

112 22/04/19(火)17:16:06 No.918585268

>有藤おじいちゃんといえば連続でやってたら成仏してしまうところだった 27連続奪三振もしないと認めないって言ってるから大丈夫

113 22/04/19(火)17:16:06 No.918585272

伊集院光がなんとなく見に行った試合で完全試合見られたからか ものすごい早口で喋ってたな

114 22/04/19(火)17:16:08 No.918585282

田村はいつの間にかシーズンの半分以内男になってしまった… コリジョンが上手いという地味に有用な特技があるのだが

115 22/04/19(火)17:16:19 No.918585336

今週の日曜日は多分「ロッテ対オリックス」が全国放送で緊急生中継されるんだよね 気が狂ってるよ

116 22/04/19(火)17:16:25 No.918585356

ひどいこと言うやつには白星サワー飲ませてやらんからな

117 22/04/19(火)17:16:35 No.918585391

>>うるさい黙れまだ47歳だよ >ジジイ! 有藤が引退しても4年もバリバリ投げてた村田兆治が凄すぎるんだよな

118 22/04/19(火)17:16:46 No.918585424

>普通に7回まででいいよね >完全試合じゃなくて防御率で記録作れ 佐々木よりうえがまだ7人いるから無理よ

119 22/04/19(火)17:17:02 No.918585489

>でも別にロッテ貧打線見ても面白くなくない? 得点できなかったしな…

120 22/04/19(火)17:17:06 No.918585507

二度目なのでまあまあ動く守備陣に笑う

121 22/04/19(火)17:17:11 No.918585525

>今週の日曜日は多分「ロッテ対オリックス」が全国放送で緊急生中継されるんだよね >気が狂ってるよ だってまだ個人完全試合継続中だしな

122 22/04/19(火)17:17:22 No.918585561

fu990026.jpg この前の佐々木登板試合の力の入れ方

123 22/04/19(火)17:17:27 No.918585579

>田村はいつの間にかシーズンの半分以内男になってしまった… >コリジョンが上手いという地味に有用な特技があるのだが 体ボロボロだから二軍でやってる 下でも打率よろしくないから今年一年休ませていいんびゃねぇかなって思ってしまう

124 22/04/19(火)17:17:42 No.918585637

>27連続奪三振もしないと認めないって言ってるから大丈夫 目の前で今井の完全試合食らったのがよほど悔しいんだろうね

125 22/04/19(火)17:17:44 No.918585645

防御率の話になると山本が年間通すと目の上のたんこぶになるだろうしなぁ...

126 22/04/19(火)17:17:50 No.918585667

有藤はむしろ成仏してくれるほうが助かる あれの解説の不快さ凄いし

127 22/04/19(火)17:18:31 No.918585820

完全試合でも嬉しいけどもうちょっと上手く投げられたんですけど…とか 反省してて笑った 見てるところが違うんだろな

128 22/04/19(火)17:18:39 No.918585858

統計研究でトミージョン手術のリスクが高いスタッツ1位と2位は投球回や投球数ではなく速球割合と速球の球速と言われている つまり佐々木は存在そのものがリスクの塊であり今の現場の指導者はそれを知ってるから今の器用なんだと思う

129 22/04/19(火)17:18:41 No.918585865

>田村はいつの間にかシーズンの半分以内男になってしまった… >コリジョンが上手いという地味に有用な特技があるのだが なんかいつの間にか肩が激弱になってフリーパス状態なのとやたらパスボールするようになったのがな…

130 22/04/19(火)17:18:42 No.918585867

有藤は現役時代が最高な選手だから

131 22/04/19(火)17:19:00 No.918585940

>伊集院光がなんとなく見に行った試合で完全試合見られたからか >ものすごい早口で喋ってたな 伝えたさのあまり変な例え挟みながら小一時間喋ってたな

132 22/04/19(火)17:19:02 No.918585957

選手生命の方優先してあげてよ!?

133 22/04/19(火)17:19:05 No.918585969

男気ロッテ打線、0得点で佐々木の選手生命を援護

134 22/04/19(火)17:19:25 No.918586044

>なんかいつの間にか肩が激弱になってフリーパス状態なのとやたらパスボールするようになったのがな… 野球は体に悪いんだ 仕方がないんだ

135 22/04/19(火)17:19:47 No.918586127

現状佐々木の上に6人も防御率いいのいるからねパリーグ 凄い異常

136 22/04/19(火)17:19:52 No.918586145

>完全試合じゃなくて防御率で記録作れ シーズン200イニング投げると仮定すると あと170イニングを自責12点以内に抑える必要があるな…

137 22/04/19(火)17:19:54 No.918586152

>完全試合でも嬉しいけどもうちょっと上手く投げられたんですけど…とか >反省してて笑った >見てるところが違うんだろな 多分一番記録に淡泊なの本人だなってなる

138 22/04/19(火)17:20:02 No.918586189

>統計研究でトミージョン手術のリスクが高いスタッツ1位と2位は投球回や投球数ではなく速球割合と速球の球速と言われている >つまり佐々木は存在そのものがリスクの塊であり今の現場の指導者はそれを知ってるから今の器用なんだと思う 斉藤和巳が一番好きなフォームなんだけどあの短年で終わってほしくないなって今見て思っているよ

139 22/04/19(火)17:20:06 No.918586209

>防御率の話になると山本が年間通すと目の上のたんこぶになるだろうしなぁ... 投手5冠が完全試合よりレアなのはその辺の他の投手との関係性があるからだしな とはいえ投手5冠はあくまで明確なタイトルではないが

140 22/04/19(火)17:20:19 No.918586261

松川今は労基の抱き枕使ってそう

141 22/04/19(火)17:20:33 No.918586309

>選手生命の方優先してあげてよ!? ロッテはちゃんと優先してる 何も知らないバカが騒いでるだけ

142 22/04/19(火)17:20:43 No.918586347

今のペースでもシーズン回って180イニングくらいらしいから200イニングってべらぼうだな

143 22/04/19(火)17:20:45 No.918586356

てか古田とか斉藤とか五十嵐が対談しているときは肩弱い方に合わせるべきだよねって話をしていたよね

144 22/04/19(火)17:20:50 No.918586380

次の試合では藤岡かエチェバリアあたりが凡ミスやらかしそうな気がするし野手としては気が気でなさそう

145 22/04/19(火)17:21:10 No.918586466

降ろされたのは納得してますか?と聞かれて なんとなく上手く行ってたけど今日調子悪かったんだよねーとまた反省してたな

146 22/04/19(火)17:21:17 No.918586493

>松川今は労基の抱き枕使ってそう でも佐々木くんの球受けて(小園ほどじゃないな…)って言う男だよ?

147 22/04/19(火)17:21:31 No.918586542

投手の感覚では投球間隔が一番の問題で球数は100だろうと120だろうと変わらんらしいが

148 22/04/19(火)17:21:32 No.918586550

>統計研究でトミージョン手術のリスクが高いスタッツ1位と2位は投球回や投球数ではなく速球割合と速球の球速と言われている >つまり佐々木は存在そのものがリスクの塊であり今の現場の指導者はそれを知ってるから今の器用なんだと思う 速球の握りやスピン量なんかも関係してくる 佐々木君の握りと回転数はTJした藤川球児によく似てるからやはり避けられん運命と思う

149 22/04/19(火)17:21:34 No.918586559

若いんだからもっとガンガン投げさせればええ!

150 22/04/19(火)17:21:45 No.918586589

こんなの佐々木労基だよ…

151 22/04/19(火)17:21:59 No.918586651

>こんなの佐々木労基だよ… 謝って

152 22/04/19(火)17:22:15 No.918586715

>なんとなく上手く行ってたけど今日調子悪かったんだよねーとまた反省してたな ラッキーパンチ食らってた可能性は高いしなぁ 1日球を間近で見てたらハムもプロなんだから慣れる可能性あるし

153 22/04/19(火)17:22:26 No.918586771

ロッテは今すぐ佐々木朗希を解放しろ

154 22/04/19(火)17:22:39 No.918586823

>若いんだからもっとガンガン投げさせればええ! おじいちゃん…

155 22/04/19(火)17:22:53 No.918586872

>ロッテは今すぐ佐々木朗希を解放しろ する訳ねーだろ

156 22/04/19(火)17:23:34 No.918587040

誰が悪いかで言えば点取らないロッテ打線が悪い

157 22/04/19(火)17:23:46 No.918587081

沢村賞欲しい!ってならなきゃ毎試合7回まで投げてくれればいい

158 22/04/19(火)17:23:46 No.918587087

怪我しなければまだプロ生活15〜20年ぐらいは過ごせるんだから今無理する必要はまったくない

159 22/04/19(火)17:23:48 No.918587096

意図的でないにせよ佐々木降りた後になって勝利をもぎ取るBIGBOSSもエンタメに愛されてんなーって思ったわ

160 22/04/19(火)17:23:53 No.918587120

>>若いんだからもっとガンガン投げさせればええ! >おじいちゃん… 斎藤雅樹や桑田ですら200勝に行かない理由がなんかわかったな

161 22/04/19(火)17:24:20 No.918587235

コントロールよくて低いところに速い球投げられるだけでプロでもほとんどの人は打てないと思う

162 22/04/19(火)17:24:30 No.918587282

メジャー行かせろと言ってる人もいるけど若いうちは契約内容がかなり安いものになっちゃうんだよな 大谷がそうだった

163 22/04/19(火)17:24:37 No.918587315

通算15登板5勝だもんな まだ本人にもわかんない部分のが多いよねプロ生活

164 22/04/19(火)17:24:48 No.918587361

うちの2001年世代も佐々木くんに負けないぐらい頑張ってほしい

165 22/04/19(火)17:24:54 No.918587380

>意図的でないにせよ佐々木降りた後になって勝利をもぎ取るBIGBOSSもエンタメに愛されてんなーって思ったわ 万波「佐々木から打つの無理だわ!」

166 22/04/19(火)17:25:04 No.918587423

でもこのままだとメジャー行ける年齢になる前に壊れるよね…

167 22/04/19(火)17:25:21 No.918587493

マリンの繊細なマウンドでよく押さえられるよなぁ

168 22/04/19(火)17:25:27 No.918587521

あんまり特別扱いして清原みたいなことにならなければいいが

169 22/04/19(火)17:25:40 No.918587580

>でもこのままだとメジャー行ける年齢になる前に壊れるよね… 日本のボールなら大丈夫じゃないの

170 22/04/19(火)17:25:44 No.918587598

>誰が悪いかで言えば点取らないロッテ打線が悪い 守備にプレッシャーかかる上新人が頑張ってるのに打てないとか胃が痛くなりそう

171 22/04/19(火)17:26:01 No.918587672

>でもこのままだとメジャー行ける年齢になる前に壊れるよね… 素直に壊れて欲しいって言ったら?

172 22/04/19(火)17:26:03 No.918587685

>あんまり特別扱いして清原みたいなことにならなければいいが 清原は段違いだから…

173 22/04/19(火)17:26:11 No.918587712

>メジャー行かせろと言ってる人もいるけど若いうちは契約内容がかなり安いものになっちゃうんだよな >大谷がそうだった 大谷は二刀流やるって不安もあったけどスレ画は投手一本だし向こうも契約しやすいでしょ

174 22/04/19(火)17:26:19 No.918587744

>誰が悪いかで言えば点取らないロッテ打線が悪い あと上沢が凄い

175 22/04/19(火)17:26:22 No.918587756

>あんまり特別扱いして清原みたいなことにならなければいいが ロッテの資金力でブラックカードは渡せないよ… 現物支給までだよ…

176 22/04/19(火)17:26:25 No.918587771

オモテから投げるローテなら5~10球くらい誤差じゃねと思うけど 球数が増えて各指数が向上することによって交渉材料が揃うことをよしとしない球団もあるだろうって今思った

177 22/04/19(火)17:26:46 No.918587856

>あんまり特別扱いして清原みたいなことにならなければいいが 清原は当時の西武オーナーの部屋で好き勝手やれたレベルの甘やかしじゃなかった?

178 22/04/19(火)17:27:02 No.918587936

>>あんまり特別扱いして清原みたいなことにならなければいいが >ロッテの資金力でブラックカードは渡せないよ… >現物支給までだよ… スリムなシルエットが見る影もなくなるんだ…

179 22/04/19(火)17:27:03 No.918587941

>誰が悪いかで言えば点取らないロッテ打線が悪い ハムの投手にナチュナルに失礼

180 22/04/19(火)17:27:16 No.918587996

>あと上沢が凄い 上沢はパリーグ有数のエースだから凄いは凄いだけどあれくらいは当たり前ではある

181 22/04/19(火)17:27:19 No.918588011

ロッテ打線攻略できるの?

182 22/04/19(火)17:27:19 No.918588012

>現物支給までだよ… ガムとかパイの実だけは好きなだけ食べれるから…

183 22/04/19(火)17:27:34 No.918588071

>あんまり特別扱いして清原みたいなことにならなければいいが ロッテにそんな気前のいいオーナーはおらん

184 22/04/19(火)17:27:37 No.918588082

>素直に壊れて欲しいって言ったら? えっいきなり何?壊れてほしいの?

185 22/04/19(火)17:27:40 No.918588096

>でもこのままだとメジャー行ける年齢になる前に壊れるよね… ないだろうけど何を根拠に?

186 22/04/19(火)17:27:43 No.918588108

>ガムとかパイの実だけは好きなだけ食べれるから… ベンチ限定のクーリッシュもあるぞ!

187 22/04/19(火)17:28:15 No.918588219

>ロッテの国産ハードヒッターなんて何年前まで遡らせる気だよ 大松が20超えたこと1回だけあっただろ

188 22/04/19(火)17:28:30 No.918588285

実際高卒でバンバン投げてた化け物ピッチャーってみんな壊れてね? ダルもマーも松坂もみんな一回肩やってダメになってる

189 22/04/19(火)17:28:32 No.918588290

>>現物支給までだよ… >ガムとかパイの実だけは好きなだけ食べれるから… そういえば数年前入団会見で ロッテのお菓子は超美味しいので入団嬉しいといって 社長がすぐにお菓子送ってやれ!と言われてた選手いたけど まだやってるのかな

190 22/04/19(火)17:28:42 No.918588335

完全試合記念して特別なパイの実とか発売されんのかな

191 22/04/19(火)17:29:07 No.918588432

今のは負担の少ない理にかなったフォームではあるらしいけどね 吉田が見ても変化球で腕の振りわからんというから完成度高い

192 22/04/19(火)17:29:12 No.918588455

>あんまり特別扱いして清原みたいなことにならなければいいが 特別扱いといっても清原みたいな物理的にチヤホヤしてるわけじゃないし

193 22/04/19(火)17:30:34 No.918588824

上沢は膝の皿砕けて投げ方を作り直したのにあの投球出来るのがおかしい

194 22/04/19(火)17:30:46 No.918588871

>実際高卒でバンバン投げてた化け物ピッチャーってみんな壊れてね? >ダルもマーも松坂もみんな一回肩やってダメになってる 山本由伸がどうなるか見てみよう

195 22/04/19(火)17:31:04 No.918588943

納得のいく球を追及したいタイプっぽいから素行で身を持ち崩す心配はしてないな

196 22/04/19(火)17:31:24 No.918589031

>実際高卒でバンバン投げてた化け物ピッチャーってみんな壊れてね? 桑田は?

197 22/04/19(火)17:31:29 No.918589056

100マイル投げるスターターを特別扱いしない球団なんか地球上どこ探してもないよ

198 22/04/19(火)17:31:51 No.918589149

可能性高まるってどのくらい高まるんやろ

199 22/04/19(火)17:31:54 No.918589162

>>実際高卒でバンバン投げてた化け物ピッチャーってみんな壊れてね? >桑田は? ぶっ壊れたよ…

200 22/04/19(火)17:32:00 No.918589186

開幕2週間であっここが今年のカモなのね?て認定を受けたハムは今後毎週佐々木か山本由伸かそのどっちもが当たるローテに調整されたぞ 頑張ってね

201 22/04/19(火)17:32:03 No.918589203

>ダルもマーも松坂もみんな一回肩やってダメになってる 壊れたのメジャー行ってからじゃね?

202 22/04/19(火)17:32:04 No.918589205

>吉田が見ても変化球で腕の振りわからんというから完成度高い それでも吉田が六連続で三振するとは思えないし次の日曜はバットに当てるだろう ヒットになるとは限らないけど

203 22/04/19(火)17:32:25 No.918589292

投げすぎたら壊れるっていうけど デグロム見ててもどうせどっかで壊れるからなあ

204 22/04/19(火)17:32:31 No.918589315

>>ダルもマーも松坂もみんな一回肩やってダメになってる >壊れたのメジャー行ってからじゃね? モロに蓄積疲労じゃん

205 22/04/19(火)17:32:32 No.918589323

けどどうせそのうちまた岩手からバケモノが出てくるんでしょう?

206 22/04/19(火)17:32:34 No.918589331

故障は加齢もあるから

207 22/04/19(火)17:32:51 No.918589411

壊れる壊れる言うけど 野球ってそんな不健康なスポーツなの?

208 22/04/19(火)17:33:02 No.918589474

そもそも千葉は遊ぶ場所がカラオケかブックオフしか無いから 素行が悪くなりようが無いだろ せいぜい夜遅くに鑑定団のカードコーナにいるぐらいなんじゃ

209 22/04/19(火)17:33:11 No.918589518

桑田は球威なくなって当たればホームランみたいになってたな

210 22/04/19(火)17:33:15 No.918589539

医者が言ってたけど人の肩は150キロ160キロをそんな何百球も投げるようには出来てない

211 22/04/19(火)17:33:33 No.918589611

>壊れる壊れる言うけど >野球ってそんな不健康なスポーツなの? 肩はマジで消耗品

212 22/04/19(火)17:33:49 No.918589672

>野球ってそんな不健康なスポーツなの? 肘の靭帯切っては移植を繰り返して もう移植できる靭帯がないって言われた人がいたりするぐらいは

213 22/04/19(火)17:33:57 No.918589718

>そもそも千葉は遊ぶ場所がカラオケかブックオフしか無いから >素行が悪くなりようが無いだろ >せいぜい夜遅くに鑑定団のカードコーナにいるぐらいなんじゃ 清田はどう思う?

214 22/04/19(火)17:33:58 No.918589721

>野球ってそんな不健康なスポーツなの? プロスポーツはおおよそ肉体改造の領域に踏み込むから不健康だよ

215 22/04/19(火)17:34:00 No.918589731

>壊れる壊れる言うけど >野球ってそんな不健康なスポーツなの? 昔ならともかく160キロ投げてる負担とか相当よ

216 22/04/19(火)17:34:00 No.918589733

投げすぎて普通の生活送るのにも難儀しそうな腕になったり

217 22/04/19(火)17:34:07 No.918589766

>壊れる壊れる言うけど >野球ってそんな不健康なスポーツなの? どのスポーツでもプロのレベルで身体動かしたら怪我は付き物

218 22/04/19(火)17:34:14 No.918589797

つか過剰に期待しすぎ まぐれかもしれんし今は持ち上げない方がいいのでは 今年の大谷みたいになったら恥かくぞ

219 22/04/19(火)17:34:21 No.918589827

フィギュアなんか20代前半で体を使い潰すから 野球はまだ温いほう

220 22/04/19(火)17:34:37 No.918589902

>そもそも千葉は遊ぶ場所がカラオケかブックオフしか無いから >素行が悪くなりようが無いだろ >せいぜい夜遅くに鑑定団のカードコーナにいるぐらいなんじゃ マリンから新浦安は無理でしょ

221 22/04/19(火)17:34:41 No.918589918

>そもそも千葉は遊ぶ場所がカラオケかブックオフしか無いから >素行が悪くなりようが無いだろ >せいぜい夜遅くに鑑定団のカードコーナにいるぐらいなんじゃ ディズニーランドあるし… というか千葉で遊ぶところがないって40県くらいを敵に回してる

222 22/04/19(火)17:34:55 No.918589982

こんだけヤバい野球でも他と比べたら消耗マシな方だからな…

223 22/04/19(火)17:34:59 No.918589999

>そもそも千葉は遊ぶ場所がカラオケかブックオフしか無いから >素行が悪くなりようが無いだろ ディズニーランド行けるじゃない

224 22/04/19(火)17:35:14 No.918590063

>壊れる壊れる言うけど >野球ってそんな不健康なスポーツなの? 投手は長いことやってると投球の範囲内にしか腕が曲がらんらしいぞ 自分の首が触れないとか言ってたのは山本昌だったか

225 22/04/19(火)17:35:20 No.918590094

>フィギュアなんか20代前半で体を使い潰すから >野球はまだ温いほう 小学生でほぼ決まっちゃうとか児童虐待に近いんじゃないか あのスポーツ…

226 22/04/19(火)17:35:30 No.918590135

清田とか岩下とかがやらかしたコロナクラスターを無視してロッテは素行が良いって言い始める奴が出るあたりニワカ層は増えたんだろうな

227 22/04/19(火)17:36:18 No.918590325

怪我はつきものだけどサッカーよりはまだ息長くできる 40前でスタメンで主力ってのもいるし

228 22/04/19(火)17:36:24 No.918590353

プロスポーツはだいたい不健康だよね 体操とか相撲も膝テーピングでガチガチにするし

229 22/04/19(火)17:36:36 No.918590402

リミッター解除!

230 22/04/19(火)17:36:41 No.918590428

どの球団でも遊ぶ奴は遠征先でも遊ぶぞ

231 22/04/19(火)17:37:01 No.918590507

大谷翔平と羽生結弦の名前が並べられることよくあるけど 羽生はフィギュアとしてはもうかなりの高齢なんだよな…

232 22/04/19(火)17:37:27 No.918590604

>怪我はつきものだけどサッカーよりはまだ息長くできる >40前でスタメンで主力ってのもいるし サッカーと比べるとフィジカル系の速筋スポーツだから持久力いらないのはデカい

233 <a href="mailto:メッセンジャー">22/04/19(火)17:37:40</a> [メッセンジャー] No.918590662

名古屋って良いラーメン屋ねえな

234 22/04/19(火)17:37:41 No.918590667

逆に怪我が全然ないプロスポーツとかあるのかな

235 22/04/19(火)17:37:43 No.918590676

さすがに相撲よりかはマシだよ

236 22/04/19(火)17:38:06 No.918590782

サッカーは30後半でバリバリやってたら化け物だからな

237 22/04/19(火)17:38:09 No.918590794

野手はそこまで壊れやすくないからマシな方かもな

238 22/04/19(火)17:38:21 No.918590849

野手も膝ボロで32ぐらいから守備急速に劣化するよな

239 22/04/19(火)17:38:39 No.918590945

ラーメン大好きおじさん…

240 22/04/19(火)17:38:55 No.918591035

後半でも160出してたけどあれは負担凄いと思う

241 22/04/19(火)17:39:19 No.918591145

>逆に怪我が全然ないプロスポーツとかあるのかな ゴルフみたいな選手同士の接触がないようなのでも身体を幻海まで使うから怪我するもんなぁ…

242 22/04/19(火)17:39:27 No.918591173

(動きが固くなる藤岡)

243 22/04/19(火)17:39:41 No.918591223

>1年目 徹底的に登板なし >2年目 2軍で軽く投げさせて目処が出たので終盤1軍で初登板 >3年目 完全試合してしまった(今ここ) 流れだけ見たらパワプロで試合前に急にパワーAになる奴みたいだな…

244 22/04/19(火)17:40:03 No.918591325

ラーメンにもやしはいらないおじさん今何やってんのかな

245 22/04/19(火)17:40:10 No.918591361

キャッチャーも膝ヤバいか 阿部とか酷かったし

246 22/04/19(火)17:40:14 No.918591382

最初にバント作戦実行しためちゃくちゃ悪役になりそうだからビッグボスには期待してたのにまさか一回もやらないとは…

247 22/04/19(火)17:40:17 No.918591398

カーリングなんかは怪我無さそうだな…勝手なイメージだが

248 22/04/19(火)17:40:58 No.918591578

>最初にバント作戦実行しためちゃくちゃ悪役になりそうだからビッグボスには期待してたのにまさか一回もやらないとは… むしろ真っ向勝負やるとは

249 <a href="mailto:試合後インタビュー">22/04/19(火)17:41:05</a> [試合後インタビュー] No.918591607

>(動きが固くなる藤岡) 守備陣はみんないつもどおりリラックスしていました

250 22/04/19(火)17:41:25 No.918591702

>最初にバント作戦実行しためちゃくちゃ悪役になりそうだからビッグボスには期待してたのにまさか一回もやらないとは… むしろそんな盛り下がることやるわけないじゃん

251 22/04/19(火)17:41:28 No.918591722

ジョッキーとかのレース系みたいに命に関わる事故が少ないだけまだマシかも知れない

252 22/04/19(火)17:41:33 No.918591746

>最初にバント作戦実行しためちゃくちゃ悪役になりそうだからビッグボスには期待してたのにまさか一回もやらないとは… セーフティー構え程度ならやってたろ!

253 22/04/19(火)17:41:42 No.918591793

もういいや…食おう

254 22/04/19(火)17:42:16 No.918591932

足が動かなくてもマスターズを回りきったタイガーウッズとか例外が上澄にいて気付かないがパフォーマンスがそのまま収益に繋がるプロスポーツはパフォーマンスを上げるトレーニングのチキンレースの末に不健康になる

255 22/04/19(火)17:42:23 No.918591960

抑えとしてならあと十年活躍できそうじゃない?

256 22/04/19(火)17:42:23 No.918591961

>最初にバント作戦実行しためちゃくちゃ悪役になりそうだからビッグボスには期待してたのにまさか一回もやらないとは… 現実問題としてちゃんと当てて転がすの滅茶苦茶難しいからな

257 22/04/19(火)17:42:37 No.918592035

>カーリングなんかは怪我無さそうだな…勝手なイメージだが 吉田沙保里が挑戦してこれ鍛えないと腰痛める できないといってた

258 22/04/19(火)17:42:48 No.918592095

>カーリングなんかは怪我無さそうだな…勝手なイメージだが ぐぐったらひねったり半月板損傷したり膝にとにかく負担がかかるそうだ

259 22/04/19(火)17:42:50 No.918592108

ビッグボスはまともになってきてるし そのほうがいいよ どうせエンタメやろうにもセに本物いるから絶対勝てないし

260 22/04/19(火)17:43:10 No.918592193

>ジョッキーとかのレース系みたいに命に関わる事故が少ないだけまだマシかも知れない 死ぬし死ななくても半身不随になったりから怖すぎる

261 22/04/19(火)17:43:28 No.918592274

>どうせエンタメやろうにもセに本物いるから絶対勝てないし どこの球団ですかね…

262 22/04/19(火)17:43:46 No.918592361

冬季五輪競技って命懸け多すぎ

263 22/04/19(火)17:43:53 No.918592390

>ジョッキーとかのレース系みたいに命に関わる事故が少ないだけまだマシかも知れない ボールもバットも硬いから球技にしては危ないほうかもね

264 22/04/19(火)17:44:05 No.918592431

怪我は多いけど歳取ってもできるスポーツだとオートレースとか 72歳でも日本最高のトーナメント予選勝ち抜いたり https://www.daily.co.jp/horse/2021/04/26/0014275886.shtml?pg=amp

265 22/04/19(火)17:44:19 No.918592486

>冬季五輪競技って命懸け多すぎ さらにスポンサー探すのも大変な競技結構あるよな

266 22/04/19(火)17:44:26 No.918592520

>現実問題としてちゃんと当てて転がすの滅茶苦茶難しいからな 同じ試合でロッテが送りバント失敗してたしイメージほど簡単じゃないよね

267 22/04/19(火)17:44:28 No.918592535

>>どうせエンタメやろうにもセに本物いるから絶対勝てないし >どこの球団ですかね… 教団の間違えだろ

268 22/04/19(火)17:44:34 No.918592563

馬術も年齢高い人いるな

269 22/04/19(火)17:44:52 No.918592656

>ボールもバットも硬いから球技にしては危ないほうかもね いいよね外人が片手スイングしたバットがキャッチャーの後頭部に当たるの よくねえ

270 22/04/19(火)17:45:03 No.918592695

>どこの球団ですかね… 親会社がエンタメ関連の横浜のことかな?

271 22/04/19(火)17:45:09 No.918592722

>吉田沙保里が挑戦してこれ鍛えないと腰痛める >できないといってた あれだけの背筋あってもそれだけじゃダメなのか

272 <a href="mailto:葛西">22/04/19(火)17:45:11</a> [葛西] No.918592738

ジャンプ続けられるよ

273 22/04/19(火)17:45:41 No.918592871

馬術は落馬の怪我もそうだけど単純に馬相手だからな… 競技中以外も気は抜けない

274 22/04/19(火)17:45:56 No.918592929

日本で稼げるスポーツ選手って野球相撲競馬だもんな そのうちまともな体になれるの野球だけっていう

275 22/04/19(火)17:46:08 No.918592986

>いいよね外人が片手スイングしたバットがキャッチャーの後頭部に当たるの >よくねえ 野村もそうだそうだと張本に言っておられる

276 22/04/19(火)17:46:10 No.918592999

うちに当てても参考記録だぞ 楽天に当てなさい

277 22/04/19(火)17:46:19 No.918593037

>抑えとしてならあと十年活躍できそうじゃない? どっちが負担かかるかなんとも言えん リリーフは投げなくても肩作ったりしないといけないし

278 22/04/19(火)17:46:51 No.918593191

スポーツって健康なイメージあるけどプロスポーツは寿命縮めてるだけにしか思えん

279 22/04/19(火)17:46:52 No.918593195

>日本で稼げるスポーツ選手って野球相撲競馬だもんな >そのうちまともな体になれるの野球だけっていう 後ろ2つは体重いか軽いかで極端がすぎる

280 22/04/19(火)17:46:56 No.918593211

この流れでロッテの話するけど今日レアードが先発してないのってもしかして後から骨折が判明するパターン?

281 22/04/19(火)17:47:02 No.918593233

佐々木は今月にまた日ハムと戦うんだよな 今度は上手くいくのだろうか

282 22/04/19(火)17:47:04 No.918593242

>スポーツって健康なイメージあるけどプロスポーツは寿命縮めてるだけにしか思えん 何事もガチればそうなる

283 22/04/19(火)17:47:19 No.918593316

>日本で稼げるスポーツ選手って野球相撲競馬だもんな >そのうちまともな体になれるの野球だけっていう 相撲で引退するって言うと大半が怪我のせいってのがあるせいじゃないかな 大半が力士生命に関わる怪我するまでずっと現役続けようとするから

284 22/04/19(火)17:47:30 No.918593363

>この流れでロッテの話するけど今日レアードが先発してないのってもしかして後から骨折が判明するパターン? 打撲ってニュースになってたな

285 22/04/19(火)17:48:07 No.918593509

そりゃレアードは先発しないだろうけどさ

286 22/04/19(火)17:48:14 No.918593541

相撲は怪我しても試合しながら治すとかやるからな… 狂ってんのかってなる

287 22/04/19(火)17:48:17 No.918593564

>抑えとしてならあと十年活躍できそうじゃない? 優勝争いして登板数が増えると壊れてしまう…

288 22/04/19(火)17:48:27 No.918593614

ベンチにも入ってないのかレアード ちょっと怖いな

289 22/04/19(火)17:48:33 No.918593633

>日本で稼げるスポーツ選手って野球相撲競馬だもんな >そのうちまともな体になれるの野球だけっていう 何だかんだ後ろがでかいのその3つだからさ… 昭和から変わってないというか

290 22/04/19(火)17:49:19 No.918593850

身体が出来上がっていないのは一目瞭然だからやめた方がいいと思うよ真面目に…

291 22/04/19(火)17:49:22 No.918593863

フィギュアとか結構稼げるんじゃないの?

292 22/04/19(火)17:49:42 No.918593972

マーティンあれだからレアードいないと虚無どころじゃないな…

293 22/04/19(火)17:49:45 No.918593987

うまあじがどうせ投げさせないでしょう

294 22/04/19(火)17:50:07 No.918594079

野球はマジで稼げるからなぁ…

295 22/04/19(火)17:50:34 No.918594218

>フィギュアとか結構稼げるんじゃないの? 競技としてはまず20代以降一線に立てる人間が少なすぎるので… アイスショーとしてはそこそこ

296 22/04/19(火)17:51:06 No.918594368

>野球はマジで稼げるからなぁ… 普通のレギュラーでも中日じゃなければ億いくよね今

297 22/04/19(火)17:51:06 No.918594369

>フィギュアとか結構稼げるんじゃないの? あれスポーンサーがつくかどうかじゃないかな CMとかそういうので

298 22/04/19(火)17:51:10 No.918594385

競馬も目立つけどレースならバイクと競艇もトップ層は数億稼いでない?

299 22/04/19(火)17:51:15 No.918594411

>フィギュアとか結構稼げるんじゃないの? 足首超酷使しすぎる…

300 22/04/19(火)17:51:22 No.918594441

>ボールもバットも硬いから球技にしては危ないほうかもね デッドボールはマジであぶねえ 150キロで飛んでくる石だぜ

301 22/04/19(火)17:51:41 No.918594545

>競馬も目立つけどレースならバイクと競艇もトップ層は数億稼いでない? 峰は稼いでるけど競輪バイクは正直…

302 22/04/19(火)17:51:45 No.918594560

暴れさせるならメジャー行った方がええ

303 22/04/19(火)17:51:52 No.918594596

>うまあじがどうせ投げさせないでしょう でも現場の木村コーチがGOサイン出したし…

304 22/04/19(火)17:52:02 No.918594640

ボクシングはなんかてっぺんまで行かないと大変そうだ そのわりに盛んだなとも思う

305 22/04/19(火)17:52:09 No.918594683

>野球はマジで稼げるからなぁ… メジャー行くとさらに桁が上がるからビビる どこからあんな金湧いてんだ…放映権か?

306 22/04/19(火)17:52:10 No.918594689

槙原のコメントは時代にアジャストしてきてたな

307 22/04/19(火)17:52:18 No.918594725

お馬さんと比べると競艇めちゃくちゃレースあるんだよねあれ

308 22/04/19(火)17:52:28 No.918594762

そもそもそう簡単に完全試合なんでできなくね?

309 22/04/19(火)17:52:41 No.918594833

レアードの代わりに福田秀平が昇格したぞ

310 22/04/19(火)17:52:57 No.918594907

サッカーも海外行かないとなぁ 野球もメジャー行くと桁が違うんだが…

311 22/04/19(火)17:53:21 No.918595005

>槙原のコメントは時代にアジャストしてきてたな 完全試合よりも3連発ホームランの方が金になるって見抜ける人だぞ

312 22/04/19(火)17:53:29 No.918595054

>野村もそうだそうだと張本に言っておられる 男の自尊心にクリティカルなちんちんで煽るのが悪いところもあると思う

313 22/04/19(火)17:53:42 No.918595109

日本プロ野球だと 1億超えてるのが120人 2億超えてるのが53人 3億超えてるのが22人 4億超えるのが11人

314 22/04/19(火)17:53:56 No.918595185

>日本プロ野球だと >1億超えてるのが120人 >2億超えてるのが53人 >3億超えてるのが22人 >4億超えるのが11人 多いな

315 22/04/19(火)17:53:58 No.918595196

ロッテはレアードが抜けたが西武は山川が戻ってきた

316 22/04/19(火)17:54:09 No.918595240

>4億超えるのが11人 すんげえ

317 22/04/19(火)17:54:13 No.918595263

>日本プロ野球だと >1億超えてるのが120人 現役じゃなくて累計?

318 22/04/19(火)17:54:14 No.918595265

>完全試合よりも3連発ホームランの方が金になるって見抜ける人だぞ 敬遠球でも仕事もらえる

319 22/04/19(火)17:54:15 No.918595275

競艇は追い風吹いてるけど競輪とオートは微妙なんだよねレース場しまっちゃってるし そもそも3競オート自体がパチの締め付けで流れてきて売上上がってるんだけどやっば前2つに吸われてる

320 22/04/19(火)17:54:32 No.918595358

>>日本プロ野球だと >>1億超えてるのが120人 >現役じゃなくて累計? 現役だけでの話だよ 累計はこんなもんじゃない

321 22/04/19(火)17:54:58 No.918595488

>完全試合よりも3連発ホームランの方が金になるって見抜ける人だぞ 二つ美味しいネタあるのってすごいな

322 22/04/19(火)17:54:59 No.918595498

1球団10人は億超えてる計算か

323 22/04/19(火)17:55:05 No.918595534

佐々木君のおかげでウハウハですと素直に感謝を述べる槇原さん

324 22/04/19(火)17:55:21 No.918595614

サッカーの地域密着になって金出なくなったのミスな気がしてきた!

325 22/04/19(火)17:55:27 No.918595635

通算800本ぐらいの里崎ですらピークは年2億貰ってたって言ってたからな

326 22/04/19(火)17:55:42 No.918595702

全盛期の武豊でも年収2億とかだからそれと比べるとやっぱ稼げるよ

327 22/04/19(火)17:55:50 No.918595740

>通算800本ぐらいの里崎ですらピークは年2億貰ってたって言ってたからな 里崎は併用だったからな

328 22/04/19(火)17:55:53 No.918595753

>>完全試合よりも3連発ホームランの方が金になるって見抜ける人だぞ >敬遠球でも仕事もらえる メモリアル男槇原 ただ槇原が活躍した時代はちゃんと野球見ていなかったからなんか配線処理ででるおっさんってイメージが抜けない…

329 22/04/19(火)17:55:59 No.918595784

>>(動きが固くなる藤岡) >守備陣はみんないつもどおりリラックスしていました ウソつけすぎる まぁ上手く行ったから笑い話だが…

↑Top