虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/19(火)15:42:25 鎌倉の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/19(火)15:42:25 No.918564659

鎌倉の空気は澱んでいる

1 22/04/19(火)15:49:50 No.918566218

そうだねとしか言いようがない

2 22/04/19(火)15:50:43 No.918566405

主に右の方が淀んでいる

3 22/04/19(火)15:51:24 No.918566573

鎌倉澱の13人

4 22/04/19(火)15:51:52 No.918566684

× ×○○×○

5 22/04/19(火)15:52:58 No.918566912

鎌倉最低だな 世界遺産不登録です

6 22/04/19(火)15:53:09 No.918566965

暗黒鎌倉殿会議 議題に挙がった者は死ぬ

7 22/04/19(火)15:54:50 No.918567318

義経も大概にバーサーカーだけど単純なだけマシな気がしてきた

8 22/04/19(火)15:55:20 No.918567444

安達さんがマジで癒しすぎる…

9 22/04/19(火)15:56:45 No.918567759

戦場出て空気うめーしてる九郎に癒される日が来るとはね… まぁ来週予告が不穏なんだが

10 22/04/19(火)16:11:13 No.918570976

鎌倉に帰ってこない弟は殺す 鎌倉に帰ってきた弟も殺す

11 22/04/19(火)16:13:52 No.918571542

保身で蝙蝠してた比企殿がかわいく見えるくらい澱んでいる

12 22/04/19(火)16:23:48 No.918573481

父上は伊豆に帰って正解だった

13 22/04/19(火)16:25:22 No.918573813

>父上は伊豆に帰って正解だった 予告で鎌倉に戻ってる…

14 22/04/19(火)16:26:06 No.918573955

でも父上の失言でりくピリついてるじゃん…

15 22/04/19(火)16:26:51 No.918574123

こんなに気のいい13人なのに…

16 22/04/19(火)16:31:46 No.918575168

それで誰なら殺していいんだ?

17 22/04/19(火)16:32:10 No.918575246

頼朝が糞野郎のハードルを次々と越えてくる…

18 22/04/19(火)16:32:44 No.918575353

>こんなに気のいい13人なのに… じゃあ鎌倉行く?

19 22/04/19(火)16:34:55 No.918575836

お前鎌倉殿に似てきたな?褒め言葉だよ?

20 22/04/19(火)16:36:32 No.918576164

アットホームな職場です

21 22/04/19(火)16:38:19 No.918576558

双六とか出来ます

22 22/04/19(火)16:40:05 No.918576948

まあ父上も頼朝死後暗躍するんだけどな

23 22/04/19(火)16:43:42 No.918577728

>頼朝が糞野郎のハードルを次々と越えてくる… 大丈夫まだ序の口だから

24 22/04/19(火)16:44:31 No.918577890

頼朝死んだら澱みとかそういうレベル越えるからな

25 22/04/19(火)16:45:12 No.918578045

次回は戦だから澱みも落ち着くだろう...

26 22/04/19(火)16:45:33 No.918578117

小四郎君が歴史に残る北条義時になっていくのイマイチ想像できなかったけどこの前の回でこんな目になったらそりゃああなってもおかしくはないなって…

27 22/04/19(火)16:46:31 No.918578327

安達殿が小四郎と同じ意見で良かったよ…

28 22/04/19(火)16:46:33 No.918578339

散々好き勝手やったあと頭丸めて田舎に引きこもる父上

29 22/04/19(火)16:46:48 No.918578388

姫とか頭ちんぽとか言ってた頃が懐かしいよ…

30 22/04/19(火)16:47:59 No.918578637

頼家の末路が既に見えてくるのがね やっぱ乳母を引き受けた比企が悪いよなぁ

31 22/04/19(火)16:48:34 No.918578758

>頼家の末路が既に見えてくるのがね >やっぱ乳母を引き受けた比企が悪いよなぁ やっぱり俺がやった方が良かったんじゃないか武衛?

32 22/04/19(火)16:49:04 No.918578880

頼朝存命中に殺されるのってこの作品の登場人物だと弟二人と従兄弟の子だけかな?

33 22/04/19(火)16:49:55 No.918579071

頭ちんぽの頃はまだ可愛げがあったんだね…

34 22/04/19(火)16:50:29 No.918579218

>安達殿が小四郎と同じ意見で良かったよ… 上総介殿の助命嘆願してた安達さんが上総介殿の鎧からやる事リスト見つけたの悲しい

35 22/04/19(火)16:50:38 No.918579249

淫売の息子はたった一回の失態で即死コースに追いやられると聞いて辛い

36 22/04/19(火)16:51:38 No.918579455

やってること本当にあれだけど殺したこと後悔してたり最初の頃の姫とか頭ちんぽな様子も知ってるからギリギリ嫌いにはなれない…

37 22/04/19(火)16:52:08 No.918579573

北条義時のミル貝いいよねよく知った苗字がどんどん出てきて…

38 22/04/19(火)16:53:19 No.918579851

>淫売の息子はたった一回の失態で即死コースに追いやられると聞いて辛い 公式サイトの年表だと流罪になってるので流される所だけ映って しばらくして亡くなりましたってナレ死かもしれんし…

39 22/04/19(火)16:53:25 No.918579875

大泉じゃなくて頼朝は痛い目みるの?

40 22/04/19(火)16:54:02 No.918580025

>やってること本当にあれだけど殺したこと後悔してたり最初の頃の姫とか頭ちんぽな様子も知ってるからギリギリ嫌いにはなれない… 来たらお前も斬るって言ってるのも暗に小四郎は悪くないよって上総介に伝えてるのかなって…

41 22/04/19(火)16:54:06 No.918580039

>>淫売の息子はたった一回の失態で即死コースに追いやられると聞いて辛い >公式サイトの年表だと流罪になってるので流される所だけ映って >しばらくして亡くなりましたってナレ死かもしれんし… 善児がチラッと映るやつ

42 22/04/19(火)16:54:11 No.918580064

このドラマの真の勝ち組は画面に映らない所にいる奴

43 22/04/19(火)16:54:46 No.918580195

親の溜めた怨みが息子達に降り掛かって 結果血筋が途絶えるという因果

44 22/04/19(火)16:55:02 No.918580259

コメディ大河じゃなかったんですか?

45 22/04/19(火)16:55:28 No.918580346

>大泉じゃなくて頼朝は痛い目みるの? 死因が正直当時のあの立場の人間として残していい死因なのか?って疑問符付く死因だから弄られて痛い目にあう余地はあるかな

46 22/04/19(火)16:55:35 No.918580371

>>やってること本当にあれだけど殺したこと後悔してたり最初の頃の姫とか頭ちんぽな様子も知ってるからギリギリ嫌いにはなれない… >来たらお前も斬るって言ってるのも暗に小四郎は悪くないよって上総介に伝えてるのかなって… 作者の人そこまで考えてないよって言われたとしても俺もそうあって欲しいと思うよ…

47 22/04/19(火)16:55:57 No.918580461

>コメディ大河じゃなかったんですか? コメディ挟まないと視聴者の心がね…

48 22/04/19(火)16:56:02 No.918580480

>善児がチラッと映るやつ 今回2,3秒しか映らなかったのに確実に仕事していきやがった…いや出てくる時は仕事する時なんだけどさあ

49 22/04/19(火)16:56:10 No.918580509

13人のメンバーだと思ったらそうじゃなかった奴多すぎ

50 22/04/19(火)16:56:29 No.918580573

>大泉じゃなくて頼朝は痛い目みるの? 安徳天皇とか義仲とか義経とかの亡霊に呪われて死んだ説もある まあなんか後白河の生霊とか見てるし霊感体質ぽいのでその線もありかもとは思う

51 22/04/19(火)16:56:32 No.918580585

前回といい今回といいせいじりょくってこわいね…ってなった

52 22/04/19(火)16:56:42 No.918580626

そして北条が勝ち残ったが 今度は北条内部で潰し合いしてる…

53 22/04/19(火)16:56:44 No.918580634

鎌倉澱と戦場の空気うめーしてる九郞の対比がね…来週には奥州辺りかな?

54 22/04/19(火)16:58:00 No.918580954

>鎌倉澱と戦場の空気うめーしてる九郞の対比がね…来週には奥州辺りかな? 流石に来月半ばぐらいまでは九郎まだ生きられるんじゃね?

55 22/04/19(火)16:58:06 No.918580973

どんな死に様になるか楽しみなキャラ コント死だけはしないと思う

56 22/04/19(火)16:58:33 No.918581084

二面性と策略家が噛み合ってむしろより好きになった 清廉な義仲と対比になってやはりこういう振り切れた奴じゃないと武士の世は作れない

57 22/04/19(火)16:58:48 No.918581139

なるほどシンプルに戦えばいい戦場の空気の方が旨いか

58 22/04/19(火)16:59:09 No.918581224

このドラマめちゃくちゃいい人もいなければめちゃくちゃ悪い人もいない具合が好き…

59 22/04/19(火)16:59:39 No.918581336

じゃあ頼朝憎しで最後まで見てみるか

60 22/04/19(火)17:00:07 No.918581433

平家と戦うよりも身内と戦う方が多くない?

61 22/04/19(火)17:00:20 No.918581497

>じゃあ頼朝憎しで最後まで見てみるか 中盤くらいで退場じゃね?

62 22/04/19(火)17:00:31 No.918581540

>平家と戦うよりも身内と戦う方が多くない? 13人の合議制がメインテーマだからね…

63 22/04/19(火)17:00:48 No.918581584

>このドラマめちゃくちゃいい人もいなければめちゃくちゃ悪い人もいない具合が好き… 頼朝にいい人部分そんなにあるかな…?

64 22/04/19(火)17:00:52 No.918581606

>>コメディ大河じゃなかったんですか? >コメディ挟まないと視聴者の心がね… コメディ挟むせいでえげつないシーンがよりキツくなってる気がする!

65 22/04/19(火)17:01:00 No.918581631

大江殿がマジお前なんなのってぐらい立ち回り上手 最後は死なないだけでも凄い

66 22/04/19(火)17:01:22 No.918581730

>頼朝にいい人部分そんなにあるかな…? 今の所ないんじゃないかな… この先あるともいってない

67 22/04/19(火)17:01:38 No.918581785

比企辺りはナレ死じゃないときつい末路だと思うけどどうするんだろう

68 <a href="mailto:徳川家康">22/04/19(火)17:01:47</a> [徳川家康] No.918581816

え?頼朝よくない?わしめっちゃリスペクトしてるけど…

69 22/04/19(火)17:01:51 No.918581837

>大江殿がマジお前なんなのってぐらい立ち回り上手 毛利元就のご先祖ってのもうなづける立ち回りの上手さ

70 22/04/19(火)17:02:05 No.918581889

>>善児がチラッと映るやつ >今回2,3秒しか映らなかったのに確実に仕事していきやがった…いや出てくる時は仕事する時なんだけどさあ あいつがいたから死ぬんだな!今ここでってなった

71 22/04/19(火)17:02:06 No.918581890

>大江殿がマジお前なんなのってぐらい立ち回り上手 >最後は死なないだけでも凄い 公家の地位を捨てて体一つで京都から鎌倉に来た奴だ 覚悟が違う

72 22/04/19(火)17:02:16 No.918581926

麒麟どこ…

73 22/04/19(火)17:02:31 No.918581987

>平家と戦うよりも身内と戦う方が多くない? 平家は序盤の敵だからね… ジョジョで言うと第一部みたいな

74 22/04/19(火)17:02:40 No.918582023

安達さんこれが計画通りって頼朝に知らされてないんだろうな…

75 22/04/19(火)17:02:47 No.918582050

>麒麟どこ… 年末くらいまで待っててね

76 22/04/19(火)17:02:56 No.918582087

>え?頼朝よくない?わしめっちゃリスペクトしてるけど… その割に冷酷エピソードは少ない方な狸

77 22/04/19(火)17:03:26 No.918582215

大体このアニメ画面に映っている人の末路が大体ひどくない?

78 22/04/19(火)17:03:26 No.918582216

麒麟は今週ラストに生まれたじゃん 何かぶえーぶえーって泣いてるように聞こえたけど気のせいだよな…

79 22/04/19(火)17:03:48 No.918582306

大江殿は地位も所領とかも何もないから危険視されにくいってのが強みだと思う

80 22/04/19(火)17:03:53 No.918582322

クライマックスは数多の権謀術数で鎌倉の愉快な仲間達を亡き者に追いやったゴトゥーバとの決戦だから最後まで目が離せないな…

81 22/04/19(火)17:04:04 No.918582359

>安達さんがマジで癒しすぎる… これの子孫が柳葉敏郎なんだよな…

↑Top