昼は相関 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/19(火)15:27:18 No.918561159
昼は相関
1 22/04/19(火)15:28:42 No.918561508
ニコラスケイジの話を統計の授業でやるとそこそこウケるよ
2 22/04/19(火)15:29:01 No.918561589
マジかよケイジ最低だな…
3 22/04/19(火)15:30:14 No.918561865
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%93%AC%E4%BC%BC%E7%9B%B8%E9%96%A2
4 22/04/19(火)15:30:27 No.918561912
ミスアメリカの年齢が高いほど暖房に対する注意が散漫になる
5 22/04/19(火)15:31:15 No.918562095
>別の例として、オランダの統計で、赤ん坊の出生数とコウノトリの数に正の相関が見られるという事例がある。 やっぱり赤ちゃんはコウノトリが運んでくるんだ…
6 22/04/19(火)15:35:12 No.918562962
謎の曲線で繋いでるのが気になる
7 22/04/19(火)15:37:07 No.918563424
1番下はなんかもう一つ因子があれば繋がりそうなんだけどそういうのが1番危ないかもな
8 22/04/19(火)15:37:57 No.918563646
>謎の曲線で繋いでるのが気になる ベジェ曲線ってやつだ
9 22/04/19(火)15:39:58 No.918564117
ニコラスの映画出演を禁止するべきなのでは…
10 22/04/19(火)15:47:13 No.918565646
>やっぱり赤ちゃんはコウノトリが運んでくるんだ… 少子化とコウノトリ絶滅が進んでるだけです…
11 22/04/19(火)15:47:17 No.918565658
>1番下はなんかもう一つ因子があれば繋がりそうなんだけどそういうのが1番危ないかもな アメリカは情報産業の爆発的成功でめちゃくちゃ経済伸びたのでそういう意味ではコンピュータサイエンスの人気は経済と密接に繋がっていると言える 景気の良さが商店街まで降りてくるのと博士号取得にかかる期間とが似たようなズレを見せるなら関連はあると言える…わけないな
12 22/04/19(火)15:52:09 No.918566740
>ニコラスの映画出演を禁止するべきなのでは… 今年になって借金完済したからもうB級映画主演連発やめるみたいだし今後は減っていくよ
13 22/04/19(火)15:53:22 No.918567014
>1番下はなんかもう一つ因子があれば繋がりそうなんだけどそういうのが1番危ないかもな 単純に好景気で社会が発展してるというだけのことだ
14 22/04/19(火)15:54:57 No.918567350
ニコラスケイジのグラフは左右のメモリ見てまた笑える
15 22/04/19(火)15:54:58 No.918567353
上二つみたいなのは偶然似た形ってだけだけど 経済成長と相関する要素二つとか並べて相関してる!みたいなパターンは 騙される人結構いるよね
16 22/04/19(火)15:58:22 No.918568130
いや相関は間違いなくしてるだろ
17 22/04/19(火)16:06:11 No.918569875
左の目盛が恣意的すぎる…
18 22/04/19(火)16:15:57 No.918571961
>左の目盛が恣意的すぎる… 二つの単位をずらすのは実際に相関関係ある場合でも普通にやるけど?
19 22/04/19(火)16:24:28 No.918573619
今年は寒いから落ち着いた女性がいいなぁ…
20 22/04/19(火)16:30:05 No.918574812
>今年は寒いから落ち着いた女性がいいなぁ… そういうことか完全に理解した 因果関係は…ある!
21 22/04/19(火)16:44:34 No.918577905
ニコラス最低だな…