22/04/19(火)15:07:11 久々に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/19(火)15:07:11 No.918556411
久々に読み返したらやっぱ面白かったし続きが無い事に絶望してる
1 22/04/19(火)15:09:46 No.918557059
小倉かぁ…で俺のバガボンドは止まっている
2 22/04/19(火)15:10:00 No.918557114
農業編もキャラ濃いから結構好きなんだよな
3 22/04/19(火)15:10:11 No.918557160
>小倉かぁ…で俺のバガボンドは止まっている 多分みんなそうでは?
4 22/04/19(火)15:11:54 No.918557562
昔は斬り合いが全然無くなった辺りがつまんないと感じてたが おっさんになって読むと農業とかで見る心の有り様みたいな話が凄く興味深い
5 22/04/19(火)15:13:29 No.918557925
どこから明確に変わったかと言うとやはり小次郎編か…
6 22/04/19(火)15:14:52 No.918558245
何度読んでも生きてていいのかで泣く
7 22/04/19(火)15:15:06 No.918558305
>昔は斬り合いが全然無くなった辺りがつまんないと感じてたが >おっさんになって読むと農業とかで見る心の有り様みたいな話が凄く興味深い 多分アレないと晩年の武蔵にはつながらないんだろうな
8 22/04/19(火)15:15:53 No.918558477
ぬたぁんの感じ好き
9 22/04/19(火)15:15:58 No.918558496
農業編の強キャラのおっちゃんが色々とバケモンすぎる 死んじゃったけど
10 22/04/19(火)15:16:35 No.918558627
吉川原作を読むか 内容がかなりちがってそうだけど
11 22/04/19(火)15:17:39 No.918558874
スレ画とヴィンランド・サガは農業編がターニングポイントになってる二大作品という個人的な印象がある
12 22/04/19(火)15:17:39 No.918558875
そもそも我執の無い小次郎と 我執を飲み込んでく武蔵の対比はとても面白かった あのモヤモヤしたやつがどんどん小さくなっていく感じ
13 22/04/19(火)15:18:32 No.918559083
>スレ画とヴィンランド・サガは農業編がターニングポイントになってる二大作品という個人的な印象がある そういえば農業やって殺す殺さないみたいな世界から一歩抜け出す話だな
14 22/04/19(火)15:18:41 No.918559112
吉岡70人斬り達成した後の各陣営のリアクションが面白い
15 22/04/19(火)15:18:57 No.918559165
>多分みんなそうでは? 小次郎が小倉でおっぱい揉んでた記憶はある
16 22/04/19(火)15:19:45 No.918559347
老いた又八好き
17 22/04/19(火)15:19:54 No.918559383
>そもそも我執の無い小次郎と >我執を飲み込んでく武蔵の対比はとても面白かった >あのモヤモヤしたやつがどんどん小さくなっていく感じ そこに出てきた我執満々な一刀斎も俺の中では格好良かった 極まっておる
18 22/04/19(火)15:19:57 No.918559389
農業編は泣けるんだよな…
19 22/04/19(火)15:21:20 No.918559721
一刀斎は鐘巻自斎との絡みがいいよね 間違いなく今でも師匠尊敬してるわこの人
20 22/04/19(火)15:21:33 No.918559777
一刀斎は作者も気合入れて出してきた感あるよね
21 22/04/19(火)15:22:20 No.918559966
ギアイが物干し竿を海に投げ捨ててうわは!って笑うシーン好き
22 22/04/19(火)15:22:53 No.918560099
今更ながらだけど小次郎って豊川悦司の顔だよね
23 22/04/19(火)15:24:15 No.918560423
又八も結構強いのがまた面白い
24 22/04/19(火)15:25:02 No.918560622
にゃむにゃむ
25 22/04/19(火)15:25:27 No.918560724
最後覚えてないけど終わったっけ?
26 22/04/19(火)15:26:08 No.918560894
>最後覚えてないけど終わったっけ? 続きがねえって言ってんでしょ!
27 22/04/19(火)15:26:25 No.918560954
鐘巻自斎が人間臭くて好き 二次裏でもよく貼られるあぁー!嘘ぉーーってとことか
28 22/04/19(火)15:26:32 No.918560986
抑圧の象徴だった父を広い視野で思い返せるようになった時に父の得意とした十手術が二刀流に繋がるシーン好き
29 22/04/19(火)15:27:49 No.918561292
偏屈ジジイのデレは何で見ても大体好き
30 22/04/19(火)15:28:26 No.918561439
物語的にここから巌流島に持っていくのは難しいと思う
31 22/04/19(火)15:28:40 No.918561504
画展で巌流島のシーンだけは描いたって聞いた
32 22/04/19(火)15:29:09 No.918561614
膝枕で死にたい 凄くわかる
33 22/04/19(火)15:29:33 No.918561693
どれだけ先の展開を読んでもまばたきを禁ずが頭から離れない
34 22/04/19(火)15:29:40 No.918561718
胤栄も柳生のじいさんもいいキャラしてるよな…
35 22/04/19(火)15:29:44 No.918561738
さすがに完結したよね
36 22/04/19(火)15:29:58 No.918561788
>さすがに完結したよね >続きがねえって言ってんでしょ!
37 22/04/19(火)15:30:40 No.918561964
農業編本誌で読むと早く終われで絶望だったけど単行本で読むと面白い
38 22/04/19(火)15:31:24 No.918562129
面白いのは確かなんだけど未完だから0点だ個人的に
39 22/04/19(火)15:31:28 No.918562139
老いた又八が「こっから先は面白い話でもねぇし…」っていう内容なのだ… ストーリテラーが曇る内容なのだ…
40 22/04/19(火)15:32:26 No.918562340
円明を悟り無二を超えて二天一流 好き
41 22/04/19(火)15:33:15 No.918562529
未完の作品に賞あげるのはろくでもないなと気づかせてくれた
42 22/04/19(火)15:33:21 No.918562558
年内完結宣言出てたよ 2010年にな!
43 22/04/19(火)15:34:17 No.918562761
冨樫は単に仕事する気がないだけから許せる スレ画はたまに画展とか開くからそっちやるならマンガの続き描けよ…って思っちゃう
44 22/04/19(火)15:34:29 No.918562795
>吉岡70人斬り達成した後の各陣営のリアクションが面白い 兵庫助が考えてはいかんって答えにぱっと辿り着くのが底知れなさを感じて印象深い
45 22/04/19(火)15:34:30 No.918562804
うーむ ワシ 今こそ絶好調
46 22/04/19(火)15:34:58 No.918562908
>どれだけ先の展開を読んでもまばたきを禁ずが頭から離れない ダメっすか…
47 22/04/19(火)15:35:10 No.918562945
スラムダンクはまごう事なき超名作だしこれも面白いのに文化人面して本業疎かにしてた頃の井上雄彦は本当にクソ
48 22/04/19(火)15:35:32 No.918563029
結局芸術家になっちゃったねという感じ いやまあ漫画も描いてるんだけどさ
49 22/04/19(火)15:36:11 No.918563183
もう7年くらい休載してる??
50 22/04/19(火)15:36:22 No.918563241
リアルは一昨年新刊出たから全く描けないってわけでもないよな
51 22/04/19(火)15:36:31 No.918563279
>>どれだけ先の展開を読んでもまばたきを禁ずが頭から離れない >ダメっすか… まだ…ダメすか…
52 22/04/19(火)15:36:34 No.918563293
もう描けません許してください宣言してもいいのに
53 22/04/19(火)15:36:38 No.918563313
無刀…無刀ねぇ…何が面白いのやら?はっはっは
54 22/04/19(火)15:37:10 No.918563441
>リアルは一昨年新刊出たから全く描けないってわけでもないよな パラリンピックとかのタイミングに合わせないと続き描かない…
55 22/04/19(火)15:37:56 No.918563639
強先の先対先後の先を開いていってるのが言わずとも分かりやすくて好きなんだよな後半
56 22/04/19(火)15:38:27 No.918563767
いつか食ってみたい宝蔵院漬け
57 22/04/19(火)15:38:30 No.918563783
小次郎が関ケ原に放り込まれるところがな… 生きて帰らなきゃいけないのに殺し合いで通じ合って友となる巨雲が大好き
58 22/04/19(火)15:38:38 No.918563806
>面白いのは確かなんだけど未完だから0点だ個人的に 自分は続き描かなくなったとか本人が何かやらかしたりしても それまで面白かったのがすべて無かったことになるわけじゃないと思う派だな
59 22/04/19(火)15:39:10 No.918563919
ハンタよりは続き気になってるんだけどな…モーニングサブスクで読んでるから頼むから再開してほしい
60 22/04/19(火)15:39:22 No.918563956
>生きて帰らなきゃいけないのに殺し合いで通じ合って友となる巨雲が大好き 小次郎にとってあそこのやり取り超デカいよね
61 22/04/19(火)15:40:31 No.918564253
未完だから0点理論は 連載中の作品全部つまんねーって思うってことで 単純に表現おかしい
62 22/04/19(火)15:40:32 No.918564254
描けてる部分については間違いなく面白いので何故止まった?と言うほかない
63 22/04/19(火)15:41:02 No.918564362
連載してこそ漫画だと思うな
64 22/04/19(火)15:41:08 No.918564384
>ハンタよりは続き気になってるんだけどな…モーニングサブスクで読んでるから頼むから再開してほしい 電子版には掲載しないと明言されてた気がするぞ…
65 22/04/19(火)15:41:21 No.918564424
定伊さんもかっこいい
66 22/04/19(火)15:41:46 No.918564510
>>生きて帰らなきゃいけないのに殺し合いで通じ合って友となる巨雲が大好き >小次郎にとってあそこのやり取り超デカいよね 興味と楽しさと稚気に任せて剣をふってたような小次郎が その楽しさで得ること失うことをの両方をあの短時間で得たのはでかいよね
67 22/04/19(火)15:41:50 No.918564525
バガボンド連載再開しないのやっぱり今映画作るの楽しいからなんだろうな…
68 22/04/19(火)15:41:51 No.918564527
リアルも読んでみたけどほんと面白くてなんで続きないんですか?
69 22/04/19(火)15:43:08 No.918564787
>電子版には掲載しないと明言されてた気がするぞ… 嘘ぉーー!!あぁーーー!!
70 22/04/19(火)15:43:15 No.918564813
間違いなく名作ではあるけど未完でほとんど投げ出してるような状態なのはそりゃ文句も出るとは思う
71 22/04/19(火)15:44:03 No.918564985
ソエエ!
72 22/04/19(火)15:44:15 No.918565032
>未完だから0点理論は >連載中の作品全部つまんねーって思うってことで >単純に表現おかしい バカボンドは連載していないですよね…
73 22/04/19(火)15:44:26 No.918565082
>リアルも読んでみたけどほんと面白くてなんで続きないんですか? 作者以外その答えを持ってないよ
74 22/04/19(火)15:44:47 No.918565148
>バガボンド連載再開しないのやっぱり今映画作るの楽しいからなんだろうな… 何年止まってると思ってんだ 今年で完結させますとか言ってたのはなんだったの
75 22/04/19(火)15:44:55 No.918565180
>兵庫助が考えてはいかんって答えにぱっと辿り着くのが底知れなさを感じて印象深い 特に戦うシーン描かれてないけど最強の一角みたいな雰囲気は出てるよな…
76 22/04/19(火)15:45:49 No.918565354
>いつか食ってみたい宝蔵院漬け 単なる瓜の漬物らしいぞあれ
77 22/04/19(火)15:45:55 No.918565383
馬糞は刀傷に効く!
78 22/04/19(火)15:46:44 No.918565538
適当にラスボス出して終わらせちゃ駄目なの…
79 22/04/19(火)15:47:26 No.918565694
何で連載をしないんです?
80 22/04/19(火)15:47:28 No.918565702
今読んでも不動様が不気味すぎる…
81 22/04/19(火)15:47:35 No.918565725
うん…そういうこともあるよな
82 22/04/19(火)15:47:45 No.918565760
理由なんて単に面倒くさくなっただけだよ……
83 22/04/19(火)15:47:51 No.918565786
梅軒編好き
84 22/04/19(火)15:48:26 No.918565911
>今年で完結させますとか言ってたのはなんだったの 楽しいことがそん時違ったことなんだろ…もう俺だってめっちゃ待ってるよ…
85 22/04/19(火)15:48:30 No.918565927
胤舜戦辺りの絵が一番好き
86 22/04/19(火)15:48:42 No.918565967
>今読んでも不動様が不気味すぎる… 今読んでも不動様斬るギアイ格好良すぎる…
87 22/04/19(火)15:48:55 No.918566023
>>リアルも読んでみたけどほんと面白くてなんで続きないんですか? >作者以外その答えを持ってないよ リアルはまだギリギリ描いてくれるじゃん…
88 22/04/19(火)15:49:23 No.918566119
リアルの方は描き続けてるけどこっち描く気はあるのかどうか
89 22/04/19(火)15:51:12 No.918566527
弟子に教えるなんて器用なことできないから自分とおなじ死地に投げ込んでそれを乗り越え俺になれという一刀齋が恐ろしすぎる
90 22/04/19(火)15:52:20 No.918566777
筆を折ってるわけじゃないから展開思い付かない系なの?
91 22/04/19(火)15:52:53 No.918566899
こっからどう巌流島までつなげるのよってのはあると思う
92 22/04/19(火)15:54:32 No.918567242
>筆を折ってるわけじゃないから展開思い付かない系なの? バスケ関連の仕事自体はなんだかんだで精力的に大分受けているからそっちの方が面白くてバガボンドは後回しにしているだけだと思うよ リアルも描くし
93 22/04/19(火)15:54:49 No.918567313
どんなに短くても完結まで10巻は要りそうだし終わるイメージがもてない
94 22/04/19(火)15:55:49 No.918567557
なんか望めば武蔵の足は治ったよって描写人の体の可能性かんじるね
95 22/04/19(火)15:56:18 No.918567676
なんで描かないんだ
96 22/04/19(火)15:56:53 No.918567791
むしろ巌流島行くの自体はお膳立て整ってるし 武蔵と小次郎にどういう答え出させるのかに関してはともかく
97 22/04/19(火)15:57:43 No.918567992
胤舜はなんか勝手にトラウマ発症して弱体化したから肩透かし食らった気分だった
98 22/04/19(火)15:57:58 No.918568042
長いお話作るのって一度めんどくさくなって止まっちゃうと再開するの本当にめんどくさいよね
99 22/04/19(火)15:57:58 No.918568043
半ば廃人になってたギアイが小次郎のために不動様斬るのいいよね…
100 22/04/19(火)16:00:57 No.918568712
そういえばスラムダンクの映画この秋公開じゃん 間に合うのかな…
101 22/04/19(火)16:05:43 No.918569779
年内完結です 干支一回りでちょうどいいですしね! から干支がもう一回りしそうなくらい時間経った
102 22/04/19(火)16:06:20 No.918569911
>そういえばスラムダンクの映画この秋公開じゃん >間に合うのかな… コロナを原因に延期するに一票
103 22/04/19(火)16:07:29 No.918570151
禅の境地に至ろうが農業やろうが割とずっと好きだったのにまさかここまで完結しないもんだと思わなかった…
104 22/04/19(火)16:07:34 No.918570171
小次郎vs落ち武者は一番好き
105 22/04/19(火)16:09:09 No.918570542
もうお前とは分かり合えないーーー
106 22/04/19(火)16:11:32 No.918571046
吉岡十剣多賀谷彦蔵!道半ばなれど悔いはなし! 鬼神を道連れに逝ける身なれば
107 22/04/19(火)16:12:49 No.918571315
伊藤一刀斎が出てこなかったら読み続けてなかった あのおっさん好き
108 22/04/19(火)16:15:00 No.918571754
武蔵vs一刀斎は一瞬で終わっちゃったけどめちゃくちゃワクワクした
109 22/04/19(火)16:15:28 No.918571868
又八母の最期は何度見ても泣いてしまう
110 22/04/19(火)16:18:53 No.918572517
2013年に完結する予定だったのがなんか有耶無耶になった
111 22/04/19(火)16:20:53 No.918572898
自分の旅行とその感想まで本にできてた頃は完全に漫画が止まってた Bリーグ始まるぞでバスケ熱戻ったかBリーグの一枚絵とリアルは書くようになったしスラダン新装版の表紙も書いた とこまでは来てバガボンドは不明
112 22/04/19(火)16:21:25 No.918573017
>伊藤一刀斎が出てこなかったら読み続けてなかった >あのおっさん好き あんまり精神方面に寄りすぎててもバランス悪いと思うしな
113 22/04/19(火)16:23:22 No.918573408
>伊藤一刀斎が出てこなかったら読み続けてなかった >あのおっさん好き 無刀やら何やら禅問答やってる中「うるせえバカ!剣が好きかどうかだろうが!」って言い放ってくる最強キャラいいよね…
114 22/04/19(火)16:23:41 No.918573455
>画展で巌流島のシーンだけは描いたって聞いた とりあえずこれだけは描いとくから勘弁して…ってコト!?
115 22/04/19(火)16:24:17 No.918573590
にゃむ
116 22/04/19(火)16:24:28 No.918573620
吉岡清十郎好き 斬られた後の周りの反応含めて
117 22/04/19(火)16:24:45 No.918573679
「」よ…これよりまばたきを禁ずる
118 22/04/19(火)16:26:49 No.918574116
>「」よ…これよりまばたきを禁ずる 回想はやめて…
119 22/04/19(火)16:29:01 No.918574602
もう続きでないのは決まってる事なの…?
120 22/04/19(火)16:29:11 No.918574630
不動様は幼女さらってほんとに何やってたんだ…
121 22/04/19(火)16:30:11 No.918574834
なんかこう聾唖者が簡単に健常者の暮らしできるようになっちゃうのは嘘!って思っちゃったんだろうけど あまりにも猿すぎるから城勤めの小次郎パートしんどい
122 22/04/19(火)16:30:49 No.918574976
清十郎の 兄弟は親子ほど密じゃないし、男女のように絡みはしないけど 自分の弟の腕が切られたら自分の腕がもがれたように痛い みたいなセリフが好き