22/04/19(火)12:46:16 アクシ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/19(火)12:46:16 No.918525834
アクションを携帯モードで遊ぶにはジョイコンに限界を感じて買った 限界だったのは細かい字やUIが見れない俺の視力だった…
1 22/04/19(火)12:47:49 No.918526304
家に篭ろう
2 22/04/19(火)12:48:07 No.918526400
テレビでやろう…
3 22/04/19(火)12:48:50 No.918526630
確かにジョイコンってボタンが小さくてアクションしづらい
4 22/04/19(火)12:50:45 No.918527202
携帯モードで720p出力するゲームのUI見えないのはわかる
5 22/04/19(火)12:50:48 No.918527217
これをくっつけてコントローラーに…はできなさそうねパッケージを見る限り
6 22/04/19(火)12:51:09 No.918527312
ソフトにもよるんだけどジャイロ使うゲームは携帯モードでは全然ダメだった
7 22/04/19(火)12:51:47 No.918527505
プロコン買ってTVモードでやれよ
8 22/04/19(火)12:52:20 No.918527660
家のSwitchは据え置きゲーム機だよ
9 22/04/19(火)12:52:50 No.918527821
>これをくっつけてコントローラーに…はできなさそうねパッケージを見る限り 真ん中に合体させる部品つけて有線コンになるセットもある
10 22/04/19(火)12:53:05 No.918527880
>>これをくっつけてコントローラーに…はできなさそうねパッケージを見る限り >真ん中に合体させる部品つけて有線コンになるセットもある 再販しろ!
11 22/04/19(火)12:53:46 No.918528104
無線付いて無くて見送ったんだよなこれ
12 22/04/19(火)12:54:14 No.918528223
ルーペみたいな画面拡大するアタッチとかあれば老眼「」にもやさしいかもしれない
13 22/04/19(火)12:54:49 No.918528392
>>真ん中に合体させる部品つけて有線コンになるセットもある >再販しろ! 今売ってるんだよ! むしろ真ん中の結合部分を単品売りしてないのが問題だ
14 22/04/19(火)12:54:53 No.918528403
ジャイロに依存してるから携帯モードだときつい
15 22/04/19(火)12:55:08 No.918528478
イカしてたらプロコンの挙動が怪しくなったから新しいの買おうかと思ってるけど 有線でジャイロ無しでお安くてボタンの信頼度の高いコントローラーってあるかな?
16 22/04/19(火)12:55:27 No.918528566
最近のゲームは気を使ってるけど レトロゲームは本当無理よね
17 22/04/19(火)12:55:39 No.918528623
旅行のお供にドックごと持って行って宿泊先でもゲームしてる もっと旅を楽しめと言われそうだが夜は暇だ
18 22/04/19(火)12:55:53 No.918528686
>プロコン買ってTVモードでやれよ そうやって遊んでた 暑くなってきたし快適に遊びたくて携帯モードを模索していた…
19 22/04/19(火)12:55:57 No.918528703
これ買ったけど悪くなかったわ ゲームによるだろうけど家で携帯モードでしかしないならアリ
20 22/04/19(火)12:56:40 No.918528915
携帯でやるなら現状こいつ一択な所ある
21 22/04/19(火)12:57:27 No.918529144
こいつ装着したまま収納出来るポーチも出して
22 22/04/19(火)12:57:28 No.918529148
>これ買ったけど悪くなかったわ >ゲームによるだろうけど家で携帯モードでしかしないならアリ 本文をよく読め 目が悪いかゲームの文字のせいだ
23 22/04/19(火)12:58:33 No.918529468
ぶつもりやRPGくらいなら良いけど 激しいアクション向いてなくね
24 22/04/19(火)12:58:36 No.918529482
寝ながらように買ったが寝ながらテレビ見える位置に模様替えしたらいらなくなった
25 22/04/19(火)12:58:40 No.918529499
最近のしゃれたインターフェースのゲームは文字が小さいからおっちゃんにはテレビでもややきつい
26 22/04/19(火)12:58:48 No.918529522
>>これ買ったけど悪くなかったわ >>ゲームによるだろうけど家で携帯モードでしかしないならアリ >本文をよく読め >目が悪いかゲームの文字のせいだ すまないと思っている…
27 22/04/19(火)12:58:48 No.918529529
じゃあ出すか…画面拡大ルーペ…
28 22/04/19(火)12:59:03 No.918529581
>じゃあ出すか…画面拡大ルーペ… もうある!
29 22/04/19(火)13:00:26 No.918529960
>今売ってるんだよ! >むしろ真ん中の結合部分を単品売りしてないのが問題だ 実店舗回っても扱ってないんだけど売ってる? グリコンのグレーも無くなった気がする
30 22/04/19(火)13:01:26 No.918530190
Switch本体を裏面に接続するデカVITA的なデカSwitchが求められている?
31 22/04/19(火)13:01:47 No.918530283
>>じゃあ出すか…画面拡大ルーペ… >もうある! GB時代からの定番アイテムだしな…
32 22/04/19(火)13:02:04 No.918530362
スレ画はつけると幅ありすぎて片手ホールドするときつい 接合部にも不可がかかる気がする
33 22/04/19(火)13:02:11 No.918530385
>GB時代からの定番アイテムだしな… DSにもあったの!?
34 22/04/19(火)13:02:28 No.918530461
Switchでそこまで字が小さいゲームってあるか?
35 22/04/19(火)13:02:43 No.918530514
さいきん有機版買ったけど 意外と重い…
36 22/04/19(火)13:02:46 No.918530521
PS3や箱○の時期は本当に文字が小さいゲームばかりできつかった
37 22/04/19(火)13:03:17 No.918530643
マリオストーリーで久しぶりにスティックガチャガチャしたな
38 22/04/19(火)13:03:50 No.918530780
>Switchでそこまで字が小さいゲームってあるか? それすら読めない老眼ということに…
39 22/04/19(火)13:04:02 No.918530832
>Switchでそこまで字が小さいゲームってあるか? ディアブロ!
40 22/04/19(火)13:04:28 No.918530933
携帯モードでジャイロがまずきついので基本ジャイロ使わないから特に困っことない
41 22/04/19(火)13:04:39 No.918530978
>PS3や箱○の時期は本当に文字が小さいゲームばかりできつかった テレビが安価になってきたので大きいテレビで遊ぶのが普通みたいな感じだったしなあ
42 22/04/19(火)13:04:41 No.918530987
>さいきん有機版買ったけど >意外と重い… Switchは横に長いのとグリップが無いからWii Uや携帯機のLLよりも重く感じるのはある
43 22/04/19(火)13:04:46 No.918531012
>Switchでそこまで字が小さいゲームってあるか? PS4マルチのキャラゲーとか
44 22/04/19(火)13:05:33 No.918531203
>Switchでそこまで字が小さいゲームってあるか? imgの年齢層考えろ
45 22/04/19(火)13:05:47 No.918531262
steamから持ってきたインディーズゲーとか
46 22/04/19(火)13:06:30 No.918531415
>実店舗回っても扱ってないんだけど売ってる? ネット店舗でも軒並み販売休止中だけど再販すんのかな…
47 22/04/19(火)13:06:33 No.918531426
携帯機で画面が…もしかして老眼か…
48 22/04/19(火)13:07:02 No.918531538
>>さいきん有機版買ったけど >>意外と重い… >Switchは横に長いのとグリップが無いからWii Uや携帯機のLLよりも重く感じるのはある PSPや3DSLL引っ張り出すとサイズ差にびっくりするよね >Switchでそこまで字が小さいゲームってあるか? 文字はギリギリロックオンとかのマーカー横の数値見えないみたいなゲームが結構…
49 22/04/19(火)13:07:11 No.918531576
これ買おうぜ! fu989579.jpg
50 22/04/19(火)13:07:32 No.918531661
前のセールの時にロックマンXの奴買ってめちゃくちゃ操作しづらかったけど これジョイコンだから厳しいのか自分が下手なだけなのか
51 22/04/19(火)13:07:46 No.918531718
老眼ってことにしたい
52 22/04/19(火)13:07:59 No.918531759
有機版なんて高いだけだからやめたほうがよいよと知人に言われたけど 画面大きいのは助かる…
53 22/04/19(火)13:07:59 No.918531761
携帯モードにするとさらにちっさくなるからなあ
54 22/04/19(火)13:08:32 No.918531884
テレビに映すようUIのまま移植してたらきついのはあるんじゃないか
55 22/04/19(火)13:09:07 No.918532020
携帯モードは目に悪いよね 8時間続けてゲームするのに向いてない
56 22/04/19(火)13:09:28 No.918532119
>携帯モードは目に悪いよね >8時間続けてゲームするのに向いてない そんだけやるならモニタに繋げよ!
57 22/04/19(火)13:09:29 No.918532121
それこそゼノブレイドがあるじゃないか
58 22/04/19(火)13:09:29 No.918532123
低く見られがちなliteだけど有機版と比べるとめちゃくちゃ軽いから携帯モードで遊ぶなら実は結構優秀なんだ…
59 22/04/19(火)13:09:37 No.918532152
どうぶつの森の文字のデカさ癒される…
60 22/04/19(火)13:09:42 No.918532168
>前のセールの時にロックマンXの奴買ってめちゃくちゃ操作しづらかったけど >これジョイコンだから厳しいのか自分が下手なだけなのか ジョイコンはめちゃくちゃ操作しづらいぞ あれはあつ森みたいなゲームでしか使いたくない
61 22/04/19(火)13:10:32 No.918532371
>前のセールの時にロックマンXの奴買ってめちゃくちゃ操作しづらかったけど >これジョイコンだから厳しいのか自分が下手なだけなのか ロックマンXはコンフィグ設定でダッシュ=Lボタンにするとやりやすくなるぞ
62 22/04/19(火)13:10:38 No.918532388
これ携帯モードで遊ぶこと考えてないだろって思うゲームいくらでもある
63 22/04/19(火)13:10:53 No.918532460
>それこそゼノブレイドがあるじゃないか クロス以外は文字小さくなくね? そのクロスもSwitchじゃできないし
64 22/04/19(火)13:11:21 No.918532570
ホリの格闘ゲーム専用6パッド アレ…まさか十字キーに欠陥あるなんて知らなくて買っちゃったよ
65 22/04/19(火)13:11:23 No.918532580
しかしゼノブレを携帯モードでだらだらやる快楽にもう抗えない 時間かかるゲーム腰据えてやるの疲れる
66 22/04/19(火)13:11:26 No.918532588
ジョイコンはマス目のSRPGや将棋やるのに誤操作なくて良かったよ ただアクションはきつかったよ
67 22/04/19(火)13:11:58 No.918532718
マス目のやつはスティックでやりたくないからジョイコンとかはきつそうな
68 22/04/19(火)13:12:01 No.918532729
オンライン追加パック入れたけど64コン買わないと話にならんなこれ…代用がきかな過ぎる
69 22/04/19(火)13:12:28 No.918532854
もう幼い頃から視力悪いのも沢山いる時代なんだから 視力悪いイコール老眼の発想もおじさんなんよ…
70 22/04/19(火)13:12:35 No.918532873
>>それこそゼノブレイドがあるじゃないか >クロス以外は文字小さくなくね? >そのクロスもSwitchじゃできないし TVに映してる時の話はしてないのでは?
71 22/04/19(火)13:12:43 No.918532909
>どうぶつの森の文字のデカさ癒される… ポケモンもピカブイは文字の小ささ感じる箇所あったけど これが先に出てたお陰で剣盾アルセウスが視認性おすぎ
72 22/04/19(火)13:12:52 No.918532947
ゼノブレイドは2もDEも携帯モードになると画面ガビガビになるのがストレスでテレビでしかやらなかった ゼルダはそこまで気にならなかったんだけどな
73 22/04/19(火)13:14:04 No.918533216
>TVに映してる時の話はしてないのでは? 携帯モードでも小さく感じたことないわ… 画質は悪くなるけど
74 22/04/19(火)13:14:07 No.918533229
セガサターンコントローラ買おうかな
75 22/04/19(火)13:14:25 No.918533293
ジョイコンでアストラルチェインやってたから慣れよ
76 22/04/19(火)13:14:29 No.918533308
老眼が…
77 22/04/19(火)13:14:40 No.918533351
>もう幼い頃から視力悪いのも沢山いる時代なんだから >視力悪いイコール老眼の発想もおじさんなんよ… 時代関係なく視力悪い子供なんて常にいるからそれ以前の話だと思う
78 22/04/19(火)13:14:45 No.918533367
PS3くらいの時代が一番文字小さかった気がする テレビに繋いでやったら全然読めなかった
79 22/04/19(火)13:15:04 No.918533424
画質がうんこになる方が問題出るよね…
80 22/04/19(火)13:15:16 No.918533456
>ジョイコンはめちゃくちゃ操作しづらいぞ >ロックマンXはコンフィグ設定でダッシュ=Lボタンにするとやりやすくなるぞ やっぱ向いてなかったのか…ZXはまだなんとかプレイ出来たから腕の問題かと思ってた
81 22/04/19(火)13:15:19 No.918533465
インベントリの整理系がしんどいんだよね大体フワッと位置で探すから間違えてソートしちゃうとどれがどれだ…ってなりがち
82 22/04/19(火)13:15:20 No.918533470
縦スクロールのレトロシューティングなんて テレビに繋いでもみづらい よくやってたな俺…
83 22/04/19(火)13:16:00 No.918533614
斯様な老の悲哀を感じるスレ開きとうなかった
84 22/04/19(火)13:16:25 No.918533696
クロスの後だったから2は十分デカく見えたよ… クロスはPADモードだとまじで読めなかったもん…
85 22/04/19(火)13:16:35 No.918533729
ゲームに限らず娯楽でダメージを受けて老眼を確認させられることは多いからな…
86 22/04/19(火)13:17:02 No.918533821
>縦スクロールのレトロシューティングなんて >テレビに繋いでもみづらい >よくやってたな俺… 今時のワイドモニターで27インチあれば横画面でも当時のゲーセンサイズはあるはず 画面との距離は考慮していない
87 22/04/19(火)13:17:43 No.918533956
プロコン割れて合体してくれねえかな
88 22/04/19(火)13:17:46 No.918533964
>ゲームに限らず娯楽でダメージを受けて老眼を確認させられることは多いからな… 新しいシステムわっかんない!
89 22/04/19(火)13:18:01 No.918534013
敵弾が避けられなくて何故か寄っていって死ぬのも 瞬間的な判断力の低下だよな
90 22/04/19(火)13:18:26 No.918534114
>プロコン割れて合体してくれねえかな binbokがそういうの出してたはず 非ライセンス
91 22/04/19(火)13:18:46 No.918534183
>クロスの後だったから2は十分デカく見えたよ… >クロスはPADモードだとまじで読めなかったもん… とはいえwiiUはパッド表示もテレビ表示もパフォーマンス変わんないから画質自体はテレビでやるのと変わらないのがよかった Switchはどうしても携帯モードになるとクロック下がる影響出るのがタイトルによっては辛い
92 22/04/19(火)13:19:06 No.918534254
今ハマってるMDも一瞬だけ表示されるログとか読み切れなくて悲しい 若い頃なら過去ログ見ないでも読み切れたんだろうな…って
93 22/04/19(火)13:20:49 No.918534599
入力遅延とかマニアくらいしかわかんねえよ と思ってたが格ゲーでは致命的というのを最近学んだ…
94 22/04/19(火)13:21:16 No.918534684
>とはいえwiiUはパッド表示もテレビ表示もパフォーマンス変わんないから画質自体はテレビでやるのと変わらないのがよかった >Switchはどうしても携帯モードになるとクロック下がる影響出るのがタイトルによっては辛い 解像度と発色はともかく本体電源でがっつり動いてたからそこはね…
95 22/04/19(火)13:21:16 No.918534687
モンハンライズはそこまで気にならなかったな あれこそ携帯モードかなりきつそうなのに
96 22/04/19(火)13:25:21 No.918535557
PCモニターぐらいの大きさと距離で見る前提の文字のゲームは割と多い
97 22/04/19(火)13:30:18 No.918536562
チクビ見えるゲームとかも携帯でやるのか…
98 22/04/19(火)13:33:25 No.918537208
BotWのジャイロ祠でなんだこのクソ機能はと思ったけどイカやる層にはあれは欠かせない機能なの?
99 22/04/19(火)13:34:12 No.918537383
どうぶつの森は文字デカイのも画面デザインになってるのがうまいよな
100 22/04/19(火)13:34:56 No.918537528
携帯モードで連射できるから欲しいんだけどそれのためだけに買うのもなぁ!
101 22/04/19(火)13:35:30 No.918537635
アクションゲームは素直にTVモードかPCで買うようにしてるな 逆にシミュレーションやRPGはスイッチでねっ転びながら遊ぶのがめっちゃ楽しい…
102 22/04/19(火)13:35:40 No.918537665
視力の問題ならメガネ作っておくといいぞ 視えるとわりとQoL上がる
103 22/04/19(火)13:38:11 No.918538173
マスターデュエルでランクマやるのには限界を感じるが デイリー一戦終わるぐらいならいける
104 22/04/19(火)13:38:57 No.918538335
>逆にシミュレーションやRPGはスイッチでねっ転びながら遊ぶのがめっちゃ楽しい… DSと3DSでやるA列車が最高に快適だったんで同じノリではじまる観光計画買ったけど いろいろとアレでやらなくなって後からPC版買い直した
105 22/04/19(火)13:40:03 No.918538535
本格的な経営シミュレーションが欲しい カイロソフトも好きだけどちょっと浅すぎる
106 22/04/19(火)13:40:16 No.918538578
ゲーム用に遠近両用作ったな ちょうどいい距離だけよく見えればいいから便利
107 22/04/19(火)13:41:29 No.918538802
携帯モードを快適に遊ぶためにモニターアームを買ってしまった アタッチメントでタブレットも取り付けられるからかなり満足してる
108 22/04/19(火)13:42:34 No.918539019
モバイルディスプレイにジョイコンを固定してSwitchとはHDMI一本だけ繋げるみたいなので軽量に大画面化できないかな…
109 22/04/19(火)13:45:31 No.918539619
剣盾の放置でいちいちディスプレイに繋げるの面倒だから買おうかな 近所のハードオフにあるんだよな…
110 22/04/19(火)13:48:09 No.918540161
>モバイルディスプレイにジョイコンを固定してSwitchとはHDMI一本だけ繋げるみたいなので軽量に大画面化できないかな… ドックに刺してプロコン持てばほとんど済んじゃうし
111 22/04/19(火)13:48:50 No.918540304
>BotWのジャイロ祠でなんだこのクソ機能はと思ったけどイカやる層にはあれは欠かせない機能なの? 一度慣れたらジャイロ使えないシューターが受け付けなくなる程度には欠かせない機能だよ
112 22/04/19(火)13:49:01 No.918540343
switchもってないけどPS4もたまに文字が小さくて見えないからオペラグラス近くに置いてる
113 22/04/19(火)13:49:35 No.918540444
>>プロコン割れて合体してくれねえかな >binbokがそういうの出してたはず 流石にプロコンと比べるとちゃちいけどいい感じよ 日本amazonの1万円オーバーはどうかと思うのでAliか米amazonで買おうね
114 22/04/19(火)13:49:50 No.918540480
書き込みをした人によって削除されました
115 22/04/19(火)13:50:15 No.918540560
本格的にやりたいなら他のコントローラ買ってくださいって かなり思い切ってる仕様だなとおもうけど ライセンス品限定仕様にしてないの良いな…
116 22/04/19(火)13:52:40 No.918541059
>これ買おうぜ! >fu989579.jpg ちょっと欲しい
117 22/04/19(火)13:56:48 No.918541954
>>fu989579.jpg >ちょっと欲しい 合計重量はどれほどに…?
118 22/04/19(火)13:57:22 No.918542080
ジョイコンそろそろ修理しなきゃ…割と箱詰めが面倒
119 22/04/19(火)13:57:58 No.918542201
マリオ35でこのコントローラーでは勝てない!ってなってproコン買った まあproコンでも勝てなかったんだけどな
120 22/04/19(火)14:05:55 No.918543750
>本格的にやりたいなら他のコントローラ買ってくださいって >かなり思い切ってる仕様だなとおもうけど >ライセンス品限定仕様にしてないの良いな… 横幅とか暑さとかギリギリのデザインだと感じる
121 22/04/19(火)14:10:25 No.918544654
バとパの区別がつかない
122 22/04/19(火)14:14:55 No.918545525
ジョイコンのスティックはちょっと倒しただけで最大幅の入力になっちゃうのが困る 微調整むずい