虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/19(火)12:36:41 ここ数... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/19(火)12:36:41 No.918522839

ここ数年行けてないけど今の秋葉原ってどんな感じなの?

1 22/04/19(火)12:37:29 No.918523103

秋葉原って感じ

2 22/04/19(火)12:48:10 No.918526414

新宿あたりから追放された悪質コンカフェだらけ

3 22/04/19(火)12:50:20 No.918527068

2006サイバーパンクだなぁ

4 22/04/19(火)12:56:30 No.918528871

昔よりテナント空きが増えては居るけど並んでる店の感じは変わらん気もする

5 22/04/19(火)12:59:26 No.918529681

露骨に外人観光客向けの店は滅びたなって印象はある

6 22/04/19(火)13:00:25 No.918529953

フィギュアが受注生産になって種類が増えたのにショップが減ったりとかあったよ

7 22/04/19(火)13:01:49 No.918530299

仕方ないけど神秘性というかロマンは消え去ってる

8 22/04/19(火)13:04:25 No.918530918

風俗街になってきてるって聞いたけど実際どうなんです?

9 22/04/19(火)13:05:13 No.918531113

利便性には勝てなかったのと いかにもな店というかイナゴが増えてきて冷めちゃったのと 観光客向けなんていう薄味な展開を続けた結果

10 22/04/19(火)13:07:27 No.918531642

そういや行かなくなったなぁ

11 22/04/19(火)13:12:10 No.918532760

2019年はラジオ会館の建て直しで一時的に避難してた時のやつか

12 22/04/19(火)13:14:08 No.918533232

>風俗街になってきてるって聞いたけど実際どうなんです? 本来の秋葉原である電子部品やオーディオのお店が増えたよ

13 22/04/19(火)13:14:51 No.918533388

裏風俗はまだあるのかな

14 22/04/19(火)13:15:23 No.918533484

多様化してるだけだと思う

15 22/04/19(火)13:17:01 No.918533813

秋葉原から末広町までずっと立ちんぼいるのすごいよね あれ引っかかる人いるのかな

16 22/04/19(火)13:18:23 No.918534096

たまに居る

17 22/04/19(火)13:18:50 No.918534201

レトロPC趣味やめない限りはまだ通うことになりそう

18 22/04/19(火)13:20:24 No.918534523

表通りにも客引きいるし裏通りはマジで地獄

19 22/04/19(火)13:21:53 No.918534831

>新宿あたりから追放された悪質コンカフェだらけ そして真っ当な方はだいたいコロナで潰れたという

20 22/04/19(火)13:27:22 No.918535969

もっと昔みたいに違法ハーブとか風俗店ばっかりの頃に戻ってほしい

21 22/04/19(火)13:27:42 No.918536039

客引きは関係ない店舗の前まで出張ってきてるから、そのうち営業妨害で取っちめられそう 取っちめろ

22 22/04/19(火)13:29:07 No.918536326

ゲーセン通いしてたのやめたら行かなくなっちゃったな

23 22/04/19(火)13:29:25 No.918536375

絵画屋が増えただけみたいなもんだろう …なんかそこそこ引っかかるやつ多そうだな

24 22/04/19(火)13:30:46 No.918536657

客引きは緊急事態宣言解除前後くらいがピークだったな…

25 22/04/19(火)13:30:47 No.918536662

実際普通の店か知らんけどキャッチに捕まってるオタクはよく見る気がする

26 22/04/19(火)13:30:56 No.918536693

>もっと昔みたいに違法ハーブとか風俗店ばっかりの頃に戻ってほしい これ日本橋もそうなってたなあ… イキリ服屋と彫り物屋と脱法ハーブ売ってるビルが出来てて引いたわ…

27 22/04/19(火)13:31:54 No.918536890

雁川の牛すじあんかけチャーハンは相変わらず美味いです 以上

28 22/04/19(火)13:32:02 No.918536917

スレ画も含めて駅前のビル群がスカスカでやばいなってなる

29 22/04/19(火)13:32:13 No.918536939

>実際普通の店か知らんけどキャッチに捕まってるオタクはよく見る気がする ここでメイド喫茶の話になると詐欺系の店の話で埋まるの見るにうん…

30 22/04/19(火)13:32:19 No.918536964

ラムタラ強いな スレ画にずっと写ってるじゃん

31 22/04/19(火)13:32:52 No.918537078

>スレ画も含めて駅前のビル群がスカスカでやばいなってなる 元々工事計画あったしちょうどいいのかもしれない ボークスのところも老朽化だし

32 22/04/19(火)13:33:23 No.918537198

裏ビとか割れとか普通に考えてあっち系だから 脱法ハーブの店とか出来ても理屈的におかしくないし 風俗まがいやボッタクリメイド喫茶も同じだろうし

33 22/04/19(火)13:33:53 No.918537314

あっちこっちに変な電気屋パーツ屋散らばってる今も良いんだけど もっと駅前に集まって来ないかなぁとも思う

34 22/04/19(火)13:34:46 No.918537498

パソコン工房付近の裏通りとかキャッチが集団で湧いてるからめんどくさすぎる 陣形組むんじゃねえ

35 22/04/19(火)13:35:03 No.918537552

ボークスよく行ってるけど移転してた間は何故か行ってなかったな 最近は取り憑かれたようにいってる

36 22/04/19(火)13:35:50 No.918537707

>あっちこっちに変な電気屋パーツ屋散らばってる今も良いんだけど >もっと駅前に集まって来ないかなぁとも思う 末広町の方まで行くの疲れちゃう…

37 22/04/19(火)13:36:10 No.918537773

店とかゲーセンが減って行く頻度は減ったけど 気に入ってる飯屋がすべて滅びない限りはなんだかんだ行くと思う それらも消えたらわからん…

38 22/04/19(火)13:36:31 No.918537846

取り壊されるのかなと思ってた駅前旧ヤマダもソフマップになると聞いてびっくりだよ…

39 22/04/19(火)13:36:47 No.918537907

電気屋や変なパーツやより別のものが優先された結果駅前から追いやられたわけだしな…

40 22/04/19(火)13:36:49 No.918537916

ロールアンドロールが完全になくなるの結構ショックだ

41 22/04/19(火)13:37:26 No.918538031

まあメイドのキャッチは飲み屋ほどウザくないからな チー牛顔しか声かけないし

42 22/04/19(火)13:37:31 No.918538046

ヨドバシは電気屋というよりなんかもうヨドバシというカテゴリ

43 22/04/19(火)13:37:57 No.918538129

完全なビジネス街にしたいのに駅前に個人店建てとく意味もないしな

44 22/04/19(火)13:38:56 No.918538332

広さが半分くらいになった気がする

45 22/04/19(火)13:39:02 No.918538347

なんだかんだ何店か回ってネジとか工具買い集めるのに便利

46 22/04/19(火)13:39:52 No.918538502

コロナ以降東京自体行けてないけど たまに街歩きの動画とか見ててもキャッチと空き店舗が増えたなって印象はある

47 22/04/19(火)13:39:54 No.918538511

>ロールアンドロールが完全になくなるの結構ショックだ マジかマジだ 限定品ちょっと買いに行っておこう…

48 22/04/19(火)13:39:55 No.918538512

テナント料も上がってるから

49 22/04/19(火)13:40:11 No.918538557

秋葉原しばらく行ってないな地方オタクの良く言うワードの一つ

50 22/04/19(火)13:42:31 No.918539009

たちんぼの子達も引っかかりそうな子にしかこえかけないからな大体若くて冴えない2、3人のオタクはぞろぞろ付いてこられるから あれ相当うざったいだろうな

51 22/04/19(火)13:43:05 No.918539137

駅前のツクモ跡地がソフマップになる サトームセン→ヤマダ→ツクモ→ソフマップ

52 22/04/19(火)13:43:09 No.918539140

スレ画の大通り向かいの区画全部整理するって案見たけどまだ整理出来てないな…

53 22/04/19(火)13:43:30 No.918539219

立ちんぼがいるの!?

54 22/04/19(火)13:43:34 No.918539231

いい値でニッチなもの揃えるならなんだかんだあるけどここじゃないと見つからんってのはネット通販の定着で消えた

55 22/04/19(火)13:44:02 No.918539326

>秋葉原しばらく行ってないな地方オタクの良く言うワードの一つ こんなご時世じゃなかったら年4で行きたいわっ

56 22/04/19(火)13:44:53 No.918539491

>いい値でニッチなもの揃えるならなんだかんだあるけどここじゃないと見つからんってのはネット通販の定着で消えた 電子部品の福袋とかここ行かないとない

57 22/04/19(火)13:44:57 No.918539505

>秋葉原しばらく行ってないな地方オタクの良く言うワードの一つ 今コロナ禍なんだから仕方ねえだろ!

58 22/04/19(火)13:45:03 No.918539525

ステーキかカレー食って帰る街になった

59 22/04/19(火)13:45:07 No.918539541

ヒーローズも相変わらず混んでます

60 22/04/19(火)13:45:10 No.918539554

気が付けばもう10年くらい行ってねぇや

61 22/04/19(火)13:45:28 No.918539610

>立ちんぼがいるの!? 流石に見たことないな おっさんが女の子いるよって声かけてくることはあるけど

62 22/04/19(火)13:46:06 No.918539726

在宅になってから週1でしか行ってないや

63 22/04/19(火)13:46:44 No.918539855

個人的にはHEY無くなったら一巻の終わり

64 22/04/19(火)13:46:46 No.918539861

池袋と新宿と東京よりかは行く

65 22/04/19(火)13:46:59 No.918539915

忍者コスの客引き好き 毎回無料で見せていただいてありがたいなぁと思ってる 話は聞かない

66 22/04/19(火)13:47:38 No.918540055

>ステーキかカレー食って帰る街になった おすすめの店ある?

67 22/04/19(火)13:47:44 No.918540076

>池袋と新宿と東京よりかは行く 秋葉原は都内じゃなかった…?

68 22/04/19(火)13:47:51 No.918540104

客引きはそこら中にいるけど見えるところにたちんぼはいないよ

69 22/04/19(火)13:48:09 No.918540162

池袋も秋葉原以上にやばいことになってるよ

70 22/04/19(火)13:48:14 No.918540181

ホコテンが無法地帯だったころが懐かしいよね

71 22/04/19(火)13:48:27 No.918540227

イヤホンの現物見るのとボタン電池買いに行く街

72 22/04/19(火)13:49:05 No.918540355

とにかく人が減った 客引きは昔と変わらないけど

73 22/04/19(火)13:49:16 No.918540397

いろいろ変わったけど交差点の愛三電機が変わらないのやっぱり強いなって思った

74 22/04/19(火)13:50:06 No.918540526

>いろいろ変わったけど交差点の愛三電機が変わらないのやっぱり強いなって思った オノデンもそうだけど地域に密着した営業かけてるところはやっぱ強いよね

75 22/04/19(火)13:50:07 No.918540532

ポケカだらけになっててビビる

76 22/04/19(火)13:50:08 No.918540534

>ボタン電池買いに行く なんで?

77 22/04/19(火)13:50:11 No.918540545

随分前にアイオン死んだって聞いたけど割と死んで当然と思う

78 22/04/19(火)13:50:35 No.918540627

>池袋も秋葉原以上にやばいことになってるよ 東武線の方なんか見ただけで怪しい店あるよね

79 22/04/19(火)13:51:24 No.918540788

>なんで? 安いから

80 22/04/19(火)13:51:35 No.918540826

メイドは無視できるんだけどたまにいる変なのは笑っちゃうから負けだと思ってる 忍者とか

81 22/04/19(火)13:51:45 No.918540864

秋月の裏のとんかつそろそろ食べに行きたい

82 22/04/19(火)13:53:01 No.918541124

風俗ビルにした方が今の街にあってると思うくらい

83 22/04/19(火)13:53:07 No.918541144

つまりよぉ昔の闇市的秋葉原が復活して来てるって事じゃねぇのか?

84 22/04/19(火)13:53:44 No.918541293

ボタン電池買ってるやつはUOも買ってる

85 22/04/19(火)13:53:52 No.918541323

軍人コスもなんか笑っちゃう

86 22/04/19(火)13:54:32 No.918541466

アキバの客引きはオタクの挙動を読んでくるよね 他の町じゃこうはいかないのに

87 22/04/19(火)13:54:50 No.918541524

>軍人コスもなんか笑っちゃう にやにやしながら歩いてるのお前か

88 22/04/19(火)13:55:16 No.918541603

>>池袋も秋葉原以上にやばいことになってるよ >東武線の方なんか見ただけで怪しい店あるよね 東上線北口はヤバい

89 22/04/19(火)13:55:22 No.918541632

一昨日行ってきて全くキャッチされなかったわ

90 22/04/19(火)13:56:04 No.918541778

>一昨日行ってきて全くキャッチされなかったわ あまりにも汚いとな…

91 22/04/19(火)13:56:17 No.918541821

>>ステーキかカレー食って帰る街になった >おすすめの店ある? ステーキはヒーローズかな

92 22/04/19(火)13:58:44 No.918542355

>アキバの客引きはオタクの挙動を読んでくるよね >他の町じゃこうはいかないのに そりゃメインのカモだし…

93 22/04/19(火)13:58:56 No.918542396

タケルのカレーだけ食いたい

↑Top