虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/04/19(火)11:45:25 ドラウ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/19(火)11:45:25 No.918510246

ドラウンド対策に昆布植えたら景観がキモいことに…ついでに魚すら湧かなくなってこれは… やっぱスポーン条件水底だけでいいだろあの害悪水死体!!

1 22/04/19(火)11:53:33 No.918511750

統合版だと条件水底のみの代わりに昆布じゃ草とか花と同様に湧き潰しできないけどJAVA版だとできるのか…

2 22/04/19(火)11:54:10 No.918511876

トライデント持ち以外はそんなに害悪でもなくない?

3 22/04/19(火)12:03:44 No.918513704

昆布でドラウンド対策出来るの初めて知った…

4 22/04/19(火)12:04:52 No.918513973

ヒュッ カンッ

5 22/04/19(火)12:15:45 No.918516684

エリトラでの移動が中心になるとあんまり気にならなくなったな… 粘土掘ったり宝探してる時にちょっと気にするくりいか

6 22/04/19(火)12:19:02 No.918517616

水辺の村に手を入れづらい理由の8割

7 22/04/19(火)12:21:48 No.918518380

海底にマグマブロック敷こうぜ

8 22/04/19(火)12:23:21 No.918518819

激流付けたトライデント片手に海底に沈んだ渓谷探検するのが割と楽しいことに気付いた あっちょっと窒息するっ

9 22/04/19(火)12:26:35 No.918519769

村人を海路で運ぼうとしたらトライデント持ちに殺されそうになって焦った

10 22/04/19(火)12:26:56 No.918519857

むしろ湧いてほしい 数少ないトライデント全部ピストラに使ってるから自分で使うぶんが足りない

11 22/04/19(火)12:27:05 No.918519899

コンジットに余裕があるなら拠点なり水辺の村の近くの水場に置くのも手かな そこまで強力でもないし一体ずつだけど敵モブへの持続ダメージ効果もあるし

12 22/04/19(火)12:30:07 No.918520789

天空トラップタワー建設時に建材が思ったより足りずいちいち降りて取りに戻るのが面倒で一時的にクリエイティブ発動させた事をここに懺悔します

13 22/04/19(火)12:30:14 No.918520835

ドラウンドトラップ作ったつもりが1チャンクずれてて無駄骨になった

14 22/04/19(火)12:34:24 No.918522101

久々に海底作業してて邪魔なドラウンド殴ってたらトライデント持ちがほぼ確実にトライデント落とすわ オウムガイも銅もボロボロ出てくるわでアイテム整理に困って戻る事数回だったんだけど 今までそんなに落ちなかったのにアレなんだったんだ…

15 22/04/19(火)12:38:08 No.918523296

あのウネウネすごい負荷悪くしてそうだけど植えまくっていいのか

16 22/04/19(火)12:42:27 No.918524659

>むしろ湧いてほしい >数少ないトライデント全部ピストラに使ってるから自分で使うぶんが足りない ピストラ一つにつき3本くらい使うしね まあ最終的にはドラウンドトラップ作ればいいんだろうけど

17 22/04/19(火)12:44:15 No.918525227

普通の天空トラップですらヒーヒー言いながら作ってるのに javaのくみ上げ式のドラウンドトラップなんて作ったら死んでしまう

18 22/04/19(火)12:48:32 No.918526541

まあjavaではピストラ無理だし統合版ほどトライデント必要にならんでしょ

19 22/04/19(火)12:56:01 No.918528724

統合版はピストラいろいろ使うならドラウンドトラップは作り得だよ 素材要求もゆるゆるだし適当に昆布生えてるところの上に作るだけでいいし

↑Top