虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/04/19(火)11:00:12 シグナ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/19(火)11:00:12 No.918502126

シグナー龍に強化が行き届いて俺も鼻が高いよ…

1 22/04/19(火)11:00:51 No.918502245

いつ見ても真ん中下がゴミすぎる 何考えて刷ったのこれ

2 22/04/19(火)11:01:19 No.918502337

(ライフ・ストリームの奴またコスプレしてる…)

3 22/04/19(火)11:03:26 No.918502673

>いつ見ても真ん中下がゴミすぎる >何考えて刷ったのこれ 遊戯王オンラインの必須シンクロバカにする奴初めて見た

4 22/04/19(火)11:04:46 No.918502894

左下も強化して3回フィールド魔法をデッキ墓地から発動できるようにしてよ

5 22/04/19(火)11:04:49 No.918502901

この黒羽カウンターってのを爆盛りできるサポート来れば化けるんじゃない?

6 22/04/19(火)11:05:34 No.918503018

ブレイバーはこの先装備カードの新規が来る度に君だけの最強の組み合わせを作ろう!が出来るのがいいね

7 22/04/19(火)11:06:08 No.918503119

エンシェントフェアリーはどうするんだろうな…

8 22/04/19(火)11:06:29 No.918503168

>この黒羽カウンターってのを爆盛りできるサポート来れば化けるんじゃない? どうしたって相手の攻撃力以上のダメージを与えられないし…

9 22/04/19(火)11:07:25 No.918503301

龍亞もクロウも放送期間中に出た分でメインデッキのテーマ化は済んでるから似通ってはいるんだよね

10 22/04/19(火)11:07:29 No.918503310

>この黒羽カウンターってのを爆盛りできるサポート来れば化けるんじゃない? 南風出しても全然化けなかったし諦めた方がいいと思う

11 22/04/19(火)11:09:01 No.918503563

黒羽カウンターって5個乗ったらマイナスいって破壊される?

12 22/04/19(火)11:09:35 No.918503667

ブレイバードラゴンの見えてる中身部分がムキムキすぎる

13 22/04/19(火)11:09:39 No.918503685

>>いつ見ても真ん中下がゴミすぎる >>何考えて刷ったのこれ >遊戯王オンラインの必須シンクロバカにする奴初めて見た マジでみんな積んでたからな

14 22/04/19(火)11:10:17 No.918503795

黒羽カウンターとか訳分からないのじゃなくて楔カウンターで統一しろ

15 22/04/19(火)11:10:42 No.918503878

何度考えても6体しかいないシグナー龍がバーンメタでダブってるのどうかしてた

16 22/04/19(火)11:10:46 No.918503888

>黒羽カウンターって5個乗ったらマイナスいって破壊される? デュエマじゃないんだし破壊されへんよ

17 22/04/19(火)11:11:13 No.918503973

アウステルが黒羽カウンター置けるのブラックフェザー・ドラゴンだけだから新しく黒羽カウンター使うカード来ても カウンター増やしにくいんだよね

18 22/04/19(火)11:11:21 No.918503995

>>いつ見ても真ん中下がゴミすぎる >>何考えて刷ったのこれ >遊戯王オンラインの必須シンクロバカにする奴初めて見た 流石に初めて見たことはないだろ!

19 22/04/19(火)11:11:37 No.918504050

>この黒羽カウンターってのを爆盛りできるサポート来れば化けるんじゃない? 通常魔法 このカードの発動に対してモンスターの効果は発動できない。 (1):相手フィールドの全ての表側表示モンスターの効果をターン終了時まで無効にする。 その後、EXデッキから「ブラックフェザー・ドラゴン」1体を特殊召喚し、黒羽カウンターを10個置く。 このカードの発動後、ターン終了時まで相手が受ける全てのダメージは0になる。

20 22/04/19(火)11:12:06 No.918504138

>エンシェントフェアリーはどうするんだろうな… 龍可のテーマ丸々新造に伴ってテーマ限定のフィールド魔法を出しつつ そのフィールド魔法だけを対象としたサーチ効果の新鰻かな…

21 22/04/19(火)11:12:08 No.918504143

>何度考えても6体しかいないシグナー龍がバーンメタでダブってるのどうかしてた BFとLSは基本入れ替わり制だからまあ

22 22/04/19(火)11:12:29 No.918504226

効果ダメージごとにカウンター←うーn… カウンターごとに攻撃力700ダウン←は?

23 22/04/19(火)11:14:10 No.918504527

>>この黒羽カウンターってのを爆盛りできるサポート来れば化けるんじゃない? >通常魔法 >このカードの発動に対してモンスターの効果は発動できない。 >(1):相手フィールドの全ての表側表示モンスターの効果をターン終了時まで無効にする。 >その後、EXデッキから「ブラックフェザー・ドラゴン」1体を特殊召喚し、黒羽カウンターを10個置く。 >このカードの発動後、ターン終了時まで相手が受ける全てのダメージは0になる。 その後以降を全カットしてくれたら喜んで使ってやるが…

24 22/04/19(火)11:14:17 No.918504545

ブレイバー周りは後は令和最新版ダブルツールとパワーツールとのシナジーが生まれるサポートカードが来ればいいね それとは別にメインのDにもちゃんとした新規ちょうだい

25 22/04/19(火)11:14:35 No.918504588

鰻の強化体が来ようと鰻がヤバイから釈放されない問題が解決してくれないとな… サーチしたターン発動できないとか?

26 22/04/19(火)11:15:18 No.918504720

出してバーンされてカウンターを外すまで場に残る?

27 22/04/19(火)11:15:25 No.918504738

クロウには悪いが属性が既存の竜と被ってる事とか考えてもBF竜はなんか異質な感じが強い

28 22/04/19(火)11:15:28 No.918504743

しかしバトルフェイズを捨てるというデカい対価を支払ったつもりがそれが甘々になるくらい下級モンスターを呼ぶのとフィールド魔法を持ってくるのが大きな意味合いになるとはこのコナミ

29 22/04/19(火)11:15:58 No.918504831

レベル4ssもフィールド魔法サーチも特化させると良くないから全く別物の効果を用意するしかねぇよな鰻強化体

30 22/04/19(火)11:16:17 No.918504885

>クロウには悪いが属性が既存の竜と被ってる事とか考えてもBF竜はなんか異質な感じが強い ブラックフェザードラゴンがBFドラゴンだったらまだマシだったよね…

31 22/04/19(火)11:16:33 No.918504937

BF・ドラゴンにしなさい

32 22/04/19(火)11:16:40 No.918504957

エンシェントフェアリーは森のなんとかをカード化して色々捏造してドッキングさせるしかねえ アキさんだってアキさんといえばキモい植物ですよねだったのに今もうなんか知らんカードしかテーマ内に無いから大丈夫大丈夫

33 22/04/19(火)11:16:56 No.918505015

>クロウには悪いが属性が既存の竜と被ってる事とか考えてもBF竜はなんか異質な感じが強い 元々放送中の反応を見て展開を変えてお出しした後付けドラゴンなのもある

34 22/04/19(火)11:17:40 No.918505152

シグナー竜が属性被らないように配慮してきた感のあるところになんで被らせるんだろな…

35 22/04/19(火)11:17:57 No.918505205

いつ見てももう少しで全属性揃いそうなのに闇が2体居るのが気持ち悪い

36 22/04/19(火)11:18:09 No.918505242

鰻だけ雑に1枚枠で進化体出されるかもしれん

37 22/04/19(火)11:19:17 No.918505474

遊星達は知らない奴らがメインデッキの多くをを占めるようになったことを踏まえるとDは頑張ってる方なのでは?トムは訝しんだ

38 22/04/19(火)11:19:47 No.918505545

新パックがDARKWING BLASTって名前なのは判明してるからBFとしても扱うブラックフェザードラゴンくる…といいね…

39 22/04/19(火)11:20:05 No.918505604

進化体の素材を緩くする流れっぽいから例え大元が禁止でもエンシェントフェアリーの強化っぽいモンスターを出せはするよね

40 22/04/19(火)11:20:11 No.918505618

ゼアルでも序盤はいろんなランク出してたのに後半になるとランク4ばっかたまにランク8になってるのもあってアニメはそういうとこある

41 22/04/19(火)11:20:22 No.918505650

名前を使用カードに合わせてるくせにカテゴリーに入ってないのも意味不明

42 22/04/19(火)11:20:35 No.918505698

知らない奴らって言ってもシンクロンとかリゾネーターってところは破らずに維持してるし…

43 22/04/19(火)11:20:39 No.918505714

>遊星達は知らない奴らがメインデッキの多くをを占めるようになったことを踏まえるとDは頑張ってる方なのでは?トムは訝しんだ 知らない奴らすらもらえてなかっただけだろ!

44 22/04/19(火)11:20:48 No.918505748

楔カウンターってのもあるけど使ったこともねえな

45 22/04/19(火)11:20:58 No.918505788

>遊星達は知らない奴らがメインデッキの多くをを占めるようになったことを踏まえるとDは頑張ってる方なのでは?トムは訝しんだ 新規がずっと来てないだけだからこれから知らない奴らが増えるよ

46 22/04/19(火)11:21:05 No.918505806

>遊星達は知らない奴らがメインデッキの多くをを占めるようになったことを踏まえるとDは頑張ってる方なのでは?トムは訝しんだ 知らない奴らがそもそも存在しないだけじゃねーか DP来てもモバホンとかは生き続けそうだけど

47 22/04/19(火)11:21:23 No.918505863

装備魔法の性質上事故る危険性が高まってどうしてもデッキ構成の幅が狭まるから 鯰と違って悪用される危険性はうすあじでよかったねブレイバー

48 22/04/19(火)11:21:52 No.918505946

5dsはほとんどのカードocg化されてるから仕方ない

49 22/04/19(火)11:22:54 No.918506149

>名前を使用カードに合わせてるくせにカテゴリーに入ってないのも意味不明 でもね…よく考えたらアニメでシグナーが使ってるデッキと最初から効果でシナジーがあるやつなんてブラロくらいしかいないんだ

50 22/04/19(火)11:23:06 No.918506184

知らない奴らが増えてもジャンクシンクロンが中心に居てくれるし…

51 22/04/19(火)11:23:20 No.918506216

AVもらった新規は知ってるカードでいいのだろうか

52 22/04/19(火)11:23:43 No.918506296

>鰻だけ雑に1枚枠で進化体出されるかもしれん バーター枠で龍亞のウル枠残り1枚で出るという可能性も

53 22/04/19(火)11:23:52 No.918506325

>5dsはほとんどのカードocg化されてるから仕方ない C-メンラードとC-バソキヤンとC-ドンウーノは来てほしい

54 22/04/19(火)11:24:45 No.918506501

いっそのことダブルツールはエラッタしてプレイバーにも対応とかしてれてもいいよ

55 22/04/19(火)11:25:01 No.918506560

>鯰と違って悪用される危険性はうすあじでよかったねブレイバー ナマズ…

56 22/04/19(火)11:25:43 No.918506669

新規パワーツール機械族なら新規BFドラゴンも鳥獣族になれるな!

57 22/04/19(火)11:26:39 No.918506864

>AVもらった新規は知ってるカードでいいのだろうか 無いとデッキにならないレベルだし…

58 22/04/19(火)11:26:49 No.918506895

ブラックフェザードラゴンはバーン使ってこなきゃ 2800の実質バニラだもんなあ

59 22/04/19(火)11:26:57 No.918506917

鰻だけ囚われの身になってるという原作再現

60 22/04/19(火)11:28:18 No.918507154

ブラックフェザーは顔とか身体は好きなんだけど時々もみあげめっちゃ長い時があるのがやだ

61 22/04/19(火)11:28:33 No.918507191

ウナギも進化体でフィールド魔法3枚貼ろう!

62 22/04/19(火)11:29:30 No.918507349

>ウナギも進化体でフィールド魔法3枚貼ろう! どこに置くんだよ!

63 22/04/19(火)11:29:44 No.918507380

>ウナギも進化体でフィールド魔法3枚貼ろう! ルール破壊するな

64 22/04/19(火)11:29:47 No.918507391

BFDはアニメで召喚する時の尻尾がブワッって出てくるシーン好き

65 22/04/19(火)11:29:53 No.918507406

パック特典だかの黒羽カウンターきれいなんだけど使った試しない

66 22/04/19(火)11:30:41 No.918507564

>>ウナギも進化体でフィールド魔法3枚貼ろう! >どこに置くんだよ! 装備カード扱いとかでフィールド魔法を魔法罠ゾーンに引っ張ってこれるようなインチキルール効果ならなんとか…

67 22/04/19(火)11:30:44 No.918507577

ブレイバーは相手モンスターも装備化出来たらさらに嬉しかった

68 22/04/19(火)11:30:51 No.918507604

装備と比べてフィールド魔法戦術は色々と悪さしそうな感じがするから鰻進化は難しそう

69 22/04/19(火)11:30:54 No.918507616

漫画版でもブラックフェザーだけシグナー龍の中でゴミじゃなかった?

70 22/04/19(火)11:31:04 No.918507654

魔法罠ゾーンにフィールドとして置くみたいな事書いちゃおう

71 22/04/19(火)11:31:30 No.918507736

>ブレイバーは相手モンスターも装備化出来たらさらに嬉しかった オリカ考えてた時は同じこと思いついたけど機皇帝みたいでさ…

72 22/04/19(火)11:32:01 No.918507832

>漫画版でもブラックフェザーだけシグナー龍の中でゴミじゃなかった? fu989359.jpg

73 22/04/19(火)11:32:33 No.918507937

ブラックフェザードラゴンは別にゴミじゃないだろ… ただ知らないデッキに使われてただけで

74 22/04/19(火)11:32:41 No.918507961

>ブレイバーは相手モンスターも装備化出来たらさらに嬉しかった 無法すぎる…

75 22/04/19(火)11:33:10 No.918508063

>>ブレイバーは相手モンスターも装備化出来たらさらに嬉しかった >オリカ考えてた時は同じこと思いついたけど機皇帝みたいでさ… アポリアとの絆感があっていいね!

76 22/04/19(火)11:33:21 No.918508089

>fu989359.jpg ターン1…ターン1かあ…

77 22/04/19(火)11:33:34 No.918508135

ブレイバーの装備魔法の候補に団結の力入るのって改めて装備魔法全然インフレしてねえなって TF6の頃から進んでない…

78 22/04/19(火)11:34:18 No.918508254

>ターン1…ターン1かあ… 後半効果はおまけとはいえ一枚につきじゃなく何体墓地に行っても400なのか…

79 22/04/19(火)11:34:25 No.918508274

>ブレイバーの装備魔法の候補に団結の力入るのって改めて装備魔法全然インフレしてねえなって >TF6の頃から進んでない… 一定のラインを超えた奴らはみんな収容されたからな…

80 22/04/19(火)11:35:39 No.918508486

バーンメタってのが受け身なうえ限定的すぎる

81 22/04/19(火)11:36:07 No.918508550

いっそ3種類必ずサーチしないといけないとかならデッキにゴミ増えるし帰ってくるかもしれない

82 22/04/19(火)11:36:35 No.918508640

>ブレイバーの装備魔法の候補に団結の力入るのって改めて装備魔法全然インフレしてねえなって 単に殴り勝つだけなら月鏡 パワー求めるならリスクとリターンのある団結が限度で それよりスペック高いのは装備対象制限みたいな印象がある

83 22/04/19(火)11:37:00 No.918508710

アニメだと自傷で黒羽カウンター溜めてたな

84 22/04/19(火)11:37:22 No.918508762

>>ブレイバーの装備魔法の候補に団結の力入るのって改めて装備魔法全然インフレしてねえなって >>TF6の頃から進んでない… >一定のラインを超えた奴らはみんな収容されたからな… 効果発動後についでに装備みたいなやつも多いしな…

85 22/04/19(火)11:37:37 No.918508805

>アニメだと自傷で黒羽カウンター溜めてたな ゼピュロスが制限なかったからな

86 22/04/19(火)11:38:04 No.918508883

>fu989359.jpg カオスルーラー使うね

87 22/04/19(火)11:38:11 No.918508899

>>アニメだと自傷で黒羽カウンター溜めてたな >ゼピュロスが制限なかったからな インチキ効果もいい加減にしろ!

88 22/04/19(火)11:38:38 No.918508991

あゼピュロスのバーンってそういうことだったのかあれ

89 22/04/19(火)11:39:13 No.918509105

この時は装備魔法が弾けて兄妹竜ともども収監されることになるとはまだ誰も…

90 22/04/19(火)11:39:22 No.918509130

>いっそ3種類必ずサーチしないといけないとかならデッキにゴミ増えるし帰ってくるかもしれない チキンレースと疑似空間で埋まるから悪化してるぞ

91 22/04/19(火)11:39:23 No.918509133

ブラックフェザードラゴンのバーンメタ効果は初陣でループコンボ決めてた以外の印象が薄いけど以降はSW2のダメージ防いだりしてたんかな...

92 22/04/19(火)11:40:11 No.918509282

素でも打点あるからライロ入れたクラウンブレードで使ってたよ幻翼竜

93 22/04/19(火)11:41:13 No.918509472

つまりブラックフェザードラゴン強化が来たらクラウンブレードの時代が来る?

94 22/04/19(火)11:42:46 No.918509768

困ったことに属性被りしてるんだよなブラックフェザードラゴン

95 22/04/19(火)11:46:01 No.918510360

バーンデッキに真ん中下を出すとどうなる?

96 22/04/19(火)11:47:25 No.918510615

ブラックフェザードラゴンのなにがひどいって BFの恩恵を全く受けれない悲しさ

97 22/04/19(火)11:47:42 No.918510669

>ブラックフェザードラゴンのバーンメタ効果は初陣でループコンボ決めてた以外の印象が薄いけど以降はSW2のダメージ防いだりしてたんかな... チームニューワールド戦で罠のダメージ防ぎつつマシニクルの攻撃力さげることで勝利には貢献したりはしてるんだけどもね

98 22/04/19(火)11:48:17 No.918510775

鰻の進化系ならこんな感じか ①1ターンに1度、手札からモンスター1体を特殊召喚できる。 ②1ターンに1度、自分・相手のメインフェイズ時に発動できる。 フィールド上のカード1枚を選んで破壊し、 自分は1000ライフポイント回復する。 その後、手札・デッキ・墓地または除外されているフィールド魔法カード1枚を発動することができる。

99 22/04/19(火)11:49:30 No.918510989

ブラックフェザーは腹周りが爬虫類みたいでなんかキモいんだよな…

100 22/04/19(火)11:50:09 No.918511122

ブラックフェザードラゴンはまずBFじゃないのが致命傷でついでに効果も限定的 決闘龍の方も…

101 22/04/19(火)11:51:28 No.918511357

>鰻の進化系ならこんな感じか >①1ターンに1度、手札からモンスター1体を特殊召喚できる。 >②1ターンに1度、自分・相手のメインフェイズ時に発動できる。 フィールド上のカード1枚を選んで破壊し、 自分は1000ライフポイント回復する。 その後、手札・デッキ・墓地または除外されているフィールド魔法カード1枚を発動することができる。 はい禁止

102 22/04/19(火)11:52:03 No.918511465

片手間に乗せられれば一つ700と馬鹿にできないバーンではあるんだけどね 無耐性で攻撃力も下がるのに生き残れるかというと

103 22/04/19(火)11:52:24 No.918511549

鰻に求められてるのは退化(エラッタ)だろう

104 22/04/19(火)11:52:49 No.918511626

>鰻の進化系ならこんな感じか 二度とシャバに出られると思うなよ

105 22/04/19(火)11:52:51 No.918511630

鰻は進化とかの前にまず自身が綺麗な身体になって戻ってこないと

106 <a href="mailto:ワンハンドレッドアイドラゴン">22/04/19(火)11:53:21</a> [ワンハンドレッドアイドラゴン] No.918511713

強化くれ

107 22/04/19(火)11:53:37 No.918511767

鰻に求められてるのは特化だよ

108 22/04/19(火)11:53:38 No.918511771

>鰻は進化とかの前にまず自身が綺麗な身体になって戻ってこないと まるでウナギが汚いやつのような言い方!!!

109 22/04/19(火)11:54:09 No.918511874

古の森だけサーチすればいいだろ いらない

110 22/04/19(火)11:54:23 No.918511921

>ブラックフェザーは腹周りが爬虫類みたいでなんかキモいんだよな… 俺は主人公サイドで珍しいワイアームって感じのドラゴンだから好きだな

111 22/04/19(火)11:54:46 No.918511984

鰻はもう完成してるからいじらなくていいだろ

112 22/04/19(火)11:55:02 No.918512018

>あゼピュロスのバーンってそういうことだったのかあれ カードバウンスして蘇生する効果(名称ターン1無し)とカードがセットされたら自壊する効果があった ついでにカードがセットされると相手に微バーン与えるシンクロモンスターが相手の場に立っていたのでセット!バーン!バウンスアンド特殊召喚!バーン!セット!バーン!バウンスアンド特殊召喚!バーン!を繰り返してBFDの攻撃力0にした

113 22/04/19(火)11:55:17 No.918512074

サーチ先縛られるとシンクロモニュメントがOCG化する前にサーチできなくなっちゃう

114 22/04/19(火)11:56:02 No.918512211

とりあえず妖精竜エンシェントの進化系でお茶を濁すか…

115 22/04/19(火)11:56:03 No.918512212

インティクイラも闇光だし水は影も形もないな…

116 22/04/19(火)11:56:14 No.918512250

今後付加される 「このカードはパワー・ツールと名の付くモンスターには装備できない」

117 22/04/19(火)11:57:10 No.918512412

インティクイラは太陽と月何だからむしろ光と闇以外にあります?

118 22/04/19(火)11:57:15 No.918512433

ブラックフェザードラゴン出すならアウステルからフルアーマードウイングに繋げて敵モンスターこっちに迎え入れた方が強い…

119 22/04/19(火)11:57:26 No.918512466

>インティクイラも闇光だし水は影も形もないな… その反動なのかZEXALでは風が影薄かった

120 22/04/19(火)11:57:29 No.918512482

>インティクイラは太陽と月何だからむしろ光と闇以外にあります? 炎!

121 22/04/19(火)11:57:34 No.918512498

水属性の竜は当時はDTの方にいたから...

122 22/04/19(火)11:58:20 No.918512650

結局風のNoは増えてないんだっけ?

123 22/04/19(火)11:58:26 No.918512666

なんで頑なにBF扱いにしないんですか?

124 22/04/19(火)11:59:05 No.918512799

>結局風のNoは増えてないんだっけ? 蝉とゴシップシャドーとトマホークで終わり

125 22/04/19(火)11:59:31 No.918512876

>結局風のNoは増えてないんだっけ? ゴシップ来てようやく二種なのは覚えている

126 22/04/19(火)11:59:38 No.918512903

オバハンといいなぜか属性は全部揃わない

127 22/04/19(火)11:59:47 No.918512929

仮にBFDに「このカードはルール上BFモンスターとして扱う」があったとしてBFに採用されるんです?

128 22/04/19(火)12:00:08 No.918512995

風No一応3枚はいるのか いやおかしいだろ

129 22/04/19(火)12:00:34 No.918513091

>風No一応3枚はいるのか >いやおかしいだろ 111枚あって3枚だからな…

130 22/04/19(火)12:00:57 No.918513166

ブラックフェザードラゴンが微妙なのって出た当時がBFのデフレ期だったのもあるのかな いやあいつBFじゃないけど

131 22/04/19(火)12:02:46 No.918513536

むしろゴシップシャドーはお前その見た目で風なのかよ

132 22/04/19(火)12:03:06 No.918513593

炎ナンバーズもオバハン除けば7とこれまた少ない上なんでおまえ炎なのってやつらばかりだ

133 22/04/19(火)12:03:19 No.918513629

>むしろゴシップシャドーはお前その見た目で風なのかよ 噂だからな…

134 22/04/19(火)12:03:39 No.918513682

オバハンはランクも片寄ってるし…

135 22/04/19(火)12:04:07 No.918513795

オババといいオバハンといい

136 22/04/19(火)12:04:17 No.918513832

オバハンの諸々の偏りはまじで何とかならんかったのか

137 22/04/19(火)12:04:45 No.918513936

全部バランスよく揃うなんて考え四天の龍見てるとバカバカしくなるぞ

138 22/04/19(火)12:04:46 No.918513941

>オバハンはランクも片寄ってるし… 7人いて4444448 >いやおかしいだろ

139 22/04/19(火)12:06:31 No.918514322

次のパックで真ん中下は強化されたり派生きそうだけど左下は…

140 22/04/19(火)12:06:31 No.918514323

>全部バランスよく揃うなんて考え四天の龍見てるとバカバカしくなるぞ 属性の話?それとも攻撃力の話?

141 22/04/19(火)12:07:00 No.918514435

ナッシュは5も使うし…

142 22/04/19(火)12:08:22 No.918514736

四天の竜はまだバランスいい方だろ!?オッドアイズが優先されるのはそりゃメインエースだからだし

143 22/04/19(火)12:08:36 No.918514791

四天はクリアウィングが浮いてる扱いだけど外見も枠色もバラけてんだからむしろ属性被せてる他の連中が悪い気がする

144 22/04/19(火)12:08:41 No.918514810

>>全部バランスよく揃うなんて考え四天の龍見てるとバカバカしくなるぞ >属性の話?それとも攻撃力の話? 属性と攻撃力とレベルと強化後の名前の話

145 22/04/19(火)12:08:54 No.918514856

>>AVもらった新規は知ってるカードでいいのだろうか >無いとデッキにならないレベルだし… それが逆につらいというかこんなもの無ければって

146 22/04/19(火)12:09:00 No.918514882

>>全部バランスよく揃うなんて考え四天の龍見てるとバカバカしくなるぞ >属性の話?それとも攻撃力の話? レベルかもしれん

147 22/04/19(火)12:09:35 No.918515053

ブラッドは元の効果強化+星屑なのが好き

148 22/04/19(火)12:10:26 No.918515248

OCGオッドアイズはちゃんと召喚法で属性変えたのに

149 22/04/19(火)12:11:03 No.918515385

ブラックフェザードラゴンの強化態はEXデッキでブラックフェザードラゴンとして扱ってくれるとブラックバードクローズで出せるからそうしてほしい

150 22/04/19(火)12:11:51 No.918515608

スターダストのパック剥いてたら決闘龍デュエルリンクドラゴンなるSRが出てきたんだけど…何この… リンク4でシグナー龍とかのステータスをコピーしたバニラトークン立てるだけ…?マジで…?

151 22/04/19(火)12:11:52 No.918515611

>蝉とゴシップシャドーとトマホークで終わり 蝉は偽物だし…

152 22/04/19(火)12:13:17 No.918515967

>スターダストのパック剥いてたら決闘龍デュエルリンクドラゴンなるSRが出てきたんだけど…何この… >リンク4でシグナー龍とかのステータスをコピーしたバニラトークン立てるだけ…?マジで…? 色んな意味で有名な何考えて作ったか分からないゴミ アルミラージと初出同じなのでボロクソ言われる

153 22/04/19(火)12:13:28 No.918516009

>スターダストのパック剥いてたら決闘龍デュエルリンクドラゴンなるSRが出てきたんだけど…何この… >リンク4でシグナー龍とかのステータスをコピーしたバニラトークン立てるだけ…?マジで…? 何ってゴミだけど…

154 22/04/19(火)12:13:43 No.918516083

初心者だからエンシェントフェアリーの何がそんなにヤバいのかわからない

155 22/04/19(火)12:14:25 No.918516292

クリフォみたいなルールの犠牲者枠にしても弱いからな

156 22/04/19(火)12:15:16 No.918516552

リンクドラゴンはオッドアイズの進化枠の名前も奪ったしまじでゴミだと思う

157 22/04/19(火)12:17:13 No.918517085

リンクドラゴンは何考えて刷ったのか分からないくらいにはひどい効果

158 22/04/19(火)12:17:36 No.918517194

エンシェントフェアリーも強化くるのかな… いや復帰とか【龍可】を形にするほうが先なんだろうけど

159 22/04/19(火)12:17:47 No.918517243

>初心者だからエンシェントフェアリーの何がそんなにヤバいのかわからない フィールド魔法に壊れた性能のが増えた 先行だと特殊召喚にバトルフェイズ不可のデメリットが機能してない この辺がやばい

160 22/04/19(火)12:18:09 No.918517337

何でリンク先確保して出せるのがトークンなのかが意味不明すぎる

161 22/04/19(火)12:18:51 No.918517568

>仮にBFDに「このカードはルール上BFモンスターとして扱う」があったとしてBFに採用されるんです? アウステルとブラストみたいな二体で作れるレベル8のBFシンクロモンスターがいないから使う人は使うと思う

162 22/04/19(火)12:18:57 No.918517596

属性と攻撃とレベルはともかく名前の法則性は揃えろやって言いたくなる四天の竜

163 22/04/19(火)12:23:19 No.918518811

次の次のパックはBF強化きそうなパック名だけど BFに組み込めるBFD出してくれるのかな

164 22/04/19(火)12:24:14 No.918519053

○○(召喚法)ドラゴンだの覇王眷竜だの覇王○(色)竜だのオッドアイズ○○ドラゴンだの

165 22/04/19(火)12:24:42 No.918519211

BF・アーマードドラゴンとかになってBFと最低限でもシナジー作って帰ってきてくれ

166 22/04/19(火)12:25:06 No.918519318

デュエルリンクドラゴンはwikiリニンサンが同じ素材でリンクメイルデーモン出した方がいいよって書いてる あっちも微妙な方に入るカードなのに強く見えてくるから不思議

167 22/04/19(火)12:31:50 No.918521320

初期BFの完成度とその後の右肩下がり加減が今見てもすごい

↑Top