虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/04/19(火)10:11:05 10周年て… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/19(火)10:11:05 No.918494370

10周年て…

1 22/04/19(火)10:13:05 No.918494693

1年の10倍…

2 22/04/19(火)10:13:32 No.918494773

発売して3650日目て…

3 22/04/19(火)10:16:48 No.918495281

俺は魔剣10周年!

4 22/04/19(火)10:41:29 No.918499138

スイッチでHDリメイク出してくれ…

5 22/04/19(火)10:42:42 No.918499315

割と最近の作品じゃなかった? 10周年?

6 22/04/19(火)10:44:49 No.918499655

3DSは10年以上前のハードなんだ

7 22/04/19(火)10:45:10 No.918499711

なんとなく出たの冬だと思ってたけどこの時期だったか

8 22/04/19(火)10:45:20 No.918499744

3DSがもうそんなに前のハードだと愕然とする ちょっぴり補完含めた追加要素付きで移植しません?

9 22/04/19(火)10:45:45 No.918499809

2画面UI快適だったしこれSwitchで出してもコレジャナイになりそうではある

10 22/04/19(火)10:51:38 No.918500733

むしろまだ10周年だったんだ…

11 22/04/19(火)10:52:28 No.918500870

2本買ったらもう一本キャンペーンで手にいれてすまない…

12 22/04/19(火)10:53:24 No.918501023

スマブラでしかクロムルキナルフレの事知らない人間ですまない…

13 22/04/19(火)10:53:47 No.918501080

暇さえあればDS持ち歩いてすれ違い通信してた頃

14 22/04/19(火)10:54:55 No.918501264

もうDLC買えなくなるので移植ワンチャンあるんじゃないかと思ってる

15 22/04/19(火)10:54:57 No.918501270

10…?

16 22/04/19(火)10:55:08 No.918501301

まだ5年くらいだよな?

17 22/04/19(火)10:55:28 No.918501361

久々に3DS起動して画面の小ささに驚いた

18 22/04/19(火)10:55:38 No.918501394

これヒットしてなかったらそれこそスマブラ出るだけのシリーズになってたからな…

19 22/04/19(火)10:56:52 No.918501584

これに関してはFE触っててクロムルフレルキナを見ないことが少ないからむしろまだ10年なんだ…ってなる

20 22/04/19(火)10:56:54 No.918501588

>これヒットしてなかったらそれこそスマブラ出るだけのシリーズになってたからな… 運命を変えたな

21 22/04/19(火)10:57:04 No.918501608

これがシリーズ最終作みたいなこと言われたから色々な要素かき集めたよ!

22 22/04/19(火)10:58:36 No.918501848

マジでこれ出るまではシリーズ終息すると本気で思ってたよ…

23 22/04/19(火)10:58:53 No.918501879

リメイクなんて贅沢は言わないんでGBAと3DSのシリーズ作品移植してくれないかな VCも死ぬし

24 22/04/19(火)10:59:29 No.918501983

作品移植はwiiのやつが先かな…

25 22/04/19(火)10:59:40 No.918502017

>マジでこれ出るまではシリーズ終息すると本気で思ってたよ… DSで出たリメイクが軒並みコメントに困る感じだったのがな

26 22/04/19(火)11:00:17 No.918502139

外国でヒットしたのは実は新暗黒と新紋章の下地あったのがデカい

27 22/04/19(火)11:01:09 No.918502300

最強の子供を作ろうみたいなことができたのがよかったなぁ

28 22/04/19(火)11:01:17 No.918502331

>DSで出たリメイクが軒並みコメントに困る感じだったのがな 新紋章の方はそこまででもないだろ! 新暗黒竜はうn…

29 22/04/19(火)11:01:39 No.918502395

>これがシリーズ最終作みたいなこと言われたから色々な要素かき集めたよ! 大ヒットした! よし有終の美を飾れたぞ! 「じゃあ次出してね」 てめえ!!

30 22/04/19(火)11:02:42 No.918502573

>最強の子供を作ろうみたいなことができたのがよかったなぁ 当初のシナリオの都合なのかクロムとスミアの相手がやたら少なくて… その辺だけはちょっと弄ってほしい

31 22/04/19(火)11:03:30 No.918502683

海外で初めて正式に出たFEが烈火なんだっけ

32 22/04/19(火)11:03:41 No.918502717

海外だと新暗黒はあっても新紋章出てないとか聞いたけど

33 22/04/19(火)11:03:52 No.918502754

>てめえ!! 今にも続くシリーズになったからいいじゃん!

34 22/04/19(火)11:04:47 No.918502895

>当初のシナリオの都合なのかクロムとスミアの相手がやたら少なくて… 出会ったばかりの踊り子を妃に迎える王…

35 22/04/19(火)11:05:23 No.918502994

ルキナじゃシコれねー!

36 22/04/19(火)11:05:41 No.918503041

売れたらすぐ次を要求するのがこの世界なんだよ! あんたこれが最後だって忠告しただろ!! おあしす けおおおおお!! からifとかECHOESになっていったんだっけ…

37 22/04/19(火)11:07:25 No.918503302

シリーズ続いて良かったよ 一時期死相出てたしFE

38 22/04/19(火)11:08:06 No.918503402

この後ifとECHOESと風花が海外で超ヒット飛ばしたので…

39 22/04/19(火)11:08:09 No.918503407

エコーズは外伝マップ完全再現しすぎだけど良リメイクだった

40 22/04/19(火)11:08:36 No.918503491

フリーバトルでいくらでも経験値稼げるのが本当にありがたかった

41 22/04/19(火)11:09:01 No.918503562

DLC全部買うとなかなかえぐい金額になるよね

42 22/04/19(火)11:09:22 No.918503635

新紋章は良リメイクと言っていい出来だよ 新暗黒の話はしたくない

43 22/04/19(火)11:09:23 No.918503638

DSのeショップ無くなるらしいけど移植やリメイクが来る未来はあるんだろうか

44 22/04/19(火)11:09:50 No.918503727

エメリナ様孕ませた?

45 22/04/19(火)11:10:48 No.918503899

全キャラの水着ください!

46 22/04/19(火)11:11:11 No.918503966

>売れたらすぐ次を要求するのがこの世界なんだよ! 烈火なんか封印発売後半年経たずに続編決定して一年で烈火出したからな

47 22/04/19(火)11:11:27 No.918504016

唯一触ったFE すげえ面白かったけどなんでか他の作品もやりたい!とはならなかった

48 22/04/19(火)11:12:17 No.918504188

ルフ子でクロム旦那だった 話的にも美しいし

49 22/04/19(火)11:12:45 No.918504266

>DSのeショップ無くなるらしいけど移植やリメイクが来る未来はあるんだろうか まぁ売れてるシリーズかつFE復活作品でファン人気も相当高い作品だしリメイクなりリマスターなり絶対出すと思う

50 22/04/19(火)11:12:47 No.918504273

自分もシリーズから離れてたけど覚醒のイラストとかロゴとかUI見て「オシャレになったなぁ…」とひと目で感じて久しぶりに買ったから 再起を図る上ではこの上なく成功してたと思う

51 22/04/19(火)11:13:10 No.918504344

>唯一触ったFE >すげえ面白かったけどなんでか他の作品もやりたい!とはならなかった 俺も好きだけどクロムルフレルキナの3人が好きなんだなみたいなところは たぶんあるんだろうなという気は自分でもする

52 22/04/19(火)11:14:08 No.918504521

FEは難易度とかの敷居が高いってんでGBAからは取説なしでも遊べるってくらいに分かりやすくしたからな…

53 22/04/19(火)11:14:15 No.918504538

fu989341.jpg

54 22/04/19(火)11:15:02 No.918504669

パケ絵は封印蒼炎スレ画が特に好き

55 22/04/19(火)11:15:08 No.918504694

>FEは難易度とかの敷居が高いってんでGBAからは取説なしでも遊べるってくらいに分かりやすくしたからな… いや封印はどうかな… チュートリアルそのものも分かりにくい所に隠れてるし

56 22/04/19(火)11:15:46 No.918504799

覚醒のパケイラストは今でも傑作だと思ってる

57 22/04/19(火)11:16:01 No.918504838

DLCイラストで色んな作家が歴代FEのキャラ書くの良かったよね

58 22/04/19(火)11:16:34 No.918504941

封印が初めてプレイする人には優しくなさすぎたので次の烈火からチュートリアル作ったり聖魔でゲーム内辞書作ったりしてた

59 22/04/19(火)11:17:06 No.918505048

なんというかこの時期のコザキ絵クセ強いな!!

60 22/04/19(火)11:17:11 No.918505064

ウード君人気あるな… そりゃそうか

61 22/04/19(火)11:17:28 No.918505112

>DLCイラストで色んな作家が歴代FEのキャラ書くの良かったよね saitomの斎藤なんちゃらって名義の初出は覚醒のDLCだね

62 22/04/19(火)11:17:36 No.918505137

>なんというかこの時期のコザキ絵クセ強いな!! コザキ自身全部描きなおして~!って言ってるからな

63 22/04/19(火)11:18:24 No.918505299

単純に封印は難易度高いから初心者向きじゃない

64 22/04/19(火)11:18:36 No.918505343

ショップが閉鎖すると深刻なことになるのがif

65 22/04/19(火)11:18:44 No.918505372

なんというか落ち着いてて高級感あるイラストとデザインでめっちゃ好みだったな

66 22/04/19(火)11:18:55 No.918505397

マルス…一体何者なんだ…

67 22/04/19(火)11:18:57 No.918505405

>ショップが閉鎖すると深刻なことになるのがif インモラルできなくなるからな

68 22/04/19(火)11:19:08 No.918505450

封印面白いけど烈火聖魔やると惜しい部分も見えてくるんだよな…

69 22/04/19(火)11:19:18 No.918505478

マイユニットをちょっと派手な見た目の女にして 誰とでもセックスして身体で癒してあげるのが大好きな惑星たまごろーのギャルみたいな子と脳内設定したのは 我ながらキャラメイク大成功だったと思っている

70 22/04/19(火)11:20:25 No.918505659

蛮族王マルスで金稼ぎしたの懐かしいな…

71 22/04/19(火)11:20:31 No.918505679

>ショップが閉鎖すると深刻なことになるのがif アイテムの入手経路が死んだDQ9みたいだな…

72 22/04/19(火)11:20:32 No.918505688

マップ画面と戦闘画面でBGMがシームレスに変わるのはパラダイムシフト的な発明と言っても過言ではない

73 22/04/19(火)11:20:50 No.918505761

サーリャと結婚して10年か…

74 22/04/19(火)11:21:11 No.918505821

覚醒出る前のFE作品実は遊んだ事ないからどんな風にシリーズ落ち込んでたとか知らない

75 22/04/19(火)11:21:22 No.918505860

3DSのソフトですらリメイクを要求される時代になっているとは…

76 22/04/19(火)11:22:48 No.918506137

PXZにゲスト出演は純粋に嬉しかったよ

77 22/04/19(火)11:23:13 No.918506201

簡単と言われててシミュレーションRPGに疎い俺でもダブル超つえぇ!となったが 子供を仲間にするマップはそこそこ難しかった

78 22/04/19(火)11:23:52 No.918506326

ひどい3D酔い・重度の方向音痴・小さいテレビしかない の三重苦で最新据え置き機のゲームはほぼ楽しめないので 俺の中では3DSがいまだに最先端ハードだ

79 22/04/19(火)11:24:19 No.918506420

>簡単と言われててシミュレーションRPGに疎い俺でもダブル超つえぇ!となったが >子供を仲間にするマップはそこそこ難しかった 流石にちょっとやりすぎたせいかifでは攻撃と防御で調整される様になった

80 22/04/19(火)11:25:14 No.918506590

性能度外視で好きな子同士をカップリングするの超たのしい… ドニ×マリアベルが好きだった

81 22/04/19(火)11:25:37 No.918506658

>覚醒出る前のFE作品実は遊んだ事ないからどんな風にシリーズ落ち込んでたとか知らない 蒼炎はハードがハードだったし暁は蒼炎の続編だったからなあ… 新暗黒は売り上げ自体は戻ったけど出来がアレだったし

82 22/04/19(火)11:27:09 No.918506945

婚活気ぶりシミュレータ

83 22/04/19(火)11:28:03 No.918507108

蒼炎は出来自体は悪くなかったよってみんな言うんだ 触ったことないけど

84 22/04/19(火)11:28:33 No.918507190

ルフレルキナマークちゃんの家族3人の構成に未だ心囚われているのが俺だ

85 22/04/19(火)11:29:13 No.918507304

>蒼炎は出来自体は悪くなかったよってみんな言うんだ >触ったことないけど キャラ人気も悪くないはずなのになんでか移植に恵まれない 暁までワンセットだからか?

86 22/04/19(火)11:29:21 No.918507326

会話付きのカップリングってやっぱ楽しいよな

87 22/04/19(火)11:29:28 No.918507340

ガチロリマムクートや神竜の娘と子作りできるのは覚醒だけ!

88 22/04/19(火)11:30:23 No.918507501

記憶喪失の姉さんを騙くらかしておいしく頂く!

89 22/04/19(火)11:30:30 No.918507531

妹が一番かわいい

90 22/04/19(火)11:30:47 No.918507588

本当に久しぶりの新作FEで嬉しかった

91 22/04/19(火)11:30:57 No.918507624

蒼炎と暁こそ触る機会少ないから移植なりリメイクなり欲しいけど立ち位置的に難しいよなあ…

92 22/04/19(火)11:30:59 No.918507640

>妹が一番かわいい 記憶喪失幼児退行親友ノ姉は?

93 22/04/19(火)11:31:14 No.918507684

一番の不満点はンンって名前かな

94 22/04/19(火)11:31:17 No.918507696

サーリャに10年も囚われてることになる

95 22/04/19(火)11:31:19 No.918507701

蒼炎は動作が凄まじくもっさりしてる上にアニメーションがアレなので今プレイすると相当しんどいと思う アニメオフにしてもマップ上でもっさりモーションするし

96 22/04/19(火)11:32:18 No.918507902

ルキナと結婚して殺させるのいいよね

97 22/04/19(火)11:32:58 No.918508024

覚醒の子供周りがなるほどそう来たかぁ~って絶妙さがあっただけに未だにifの子供周りが力業すぎたと思う

98 22/04/19(火)11:33:09 No.918508062

荘園は戦闘演出カットがカットになってないのがちょっと

99 22/04/19(火)11:33:33 No.918508132

>ルキナと結婚して殺させるのいいよね 殺させたかねえって言ってるだろ!

100 22/04/19(火)11:33:34 No.918508134

>記憶喪失幼児退行親友ノ姉は? 横槍だが記憶障害と構音障害くらいで幼児退行まで言ってたかなあれ…… まぁ好き

101 22/04/19(火)11:33:54 No.918508182

今更この土日で中古を買っちゃった マジでどこにも見あたらなくて焦った

102 22/04/19(火)11:33:59 No.918508192

>覚醒出る前のFE作品実は遊んだ事ないからどんな風にシリーズ落ち込んでたとか知らない 蒼炎と暁でおま国やったりと制作側にも明らかに問題あった時期なのよ 新暗黒のユニロスト補填仕様とか何考えてるのというレベルだったし

103 22/04/19(火)11:34:01 No.918508199

ケイタイキから据え置き機に移行してGCとwiiでハード跨いだ続編構成は ちょっとプレイヤーをふるいにかけ過ぎだとは思う

104 22/04/19(火)11:34:07 No.918508221

>クロムと結婚して殺させるのいいよね

105 22/04/19(火)11:34:11 No.918508235

>ルフレルキナマークちゃんの家族3人の構成に未だ心囚われているのが俺だ 軍師とルキナ混ぜたらこういう感じの娘になるよな…って絶妙なそれっぽさがあると思う あと色んな絵でルキナが例の花っぽい花を持ってるの見るとなんかニヤってしちゃうよね…

106 22/04/19(火)11:34:26 No.918508277

新作も楽しみにしてる いつ出るんだろうね風花からもう三年ぐらい経つけど

107 22/04/19(火)11:34:46 No.918508343

ifはストーリーに目を瞑れば名作

108 22/04/19(火)11:35:01 No.918508379

>ルキナと結婚して殺させるのいいよね 嫁に夫殺しさせるか子供に母親殺しさせるか迷う

109 22/04/19(火)11:35:28 No.918508452

男の時はいつもルキナと結婚してたし女でやる時はクロムと結婚してたなあ…

110 22/04/19(火)11:36:15 No.918508572

蒼炎は兵種間のバランス良くないけどマニアックはいかに高いステータスのユニット作って敵にぶつけるかというシリーズ通して希少なゲームバランスなのが楽しい

111 22/04/19(火)11:36:15 No.918508574

>ifはストーリーに目を瞑れば名作 テキストを一切何も見なければ気になる要素無いよねシステムも良いし周回も楽しい

112 22/04/19(火)11:36:27 No.918508617

男ルフレの嫁はルキナ女ルフレの旦那はクロムがしっくりくるところはある まぁストーリーのメインどころで絡みが必然増えるからってのがでかいけど

113 22/04/19(火)11:36:47 No.918508665

>ifはストーリーに目を瞑れば名作 なあにどのFEにも少なからず弱点はある ifの場合はそれがシナリオだっただけのこと

114 22/04/19(火)11:36:53 No.918508687

クロムと結婚してない女ルフレ(独身)って殺すのに躊躇いらないよね?

115 22/04/19(火)11:37:15 No.918508741

舞台設定の関係上シコれるお姫様やお嬢様がいっぱい出るから好きなシリーズ

116 22/04/19(火)11:37:17 No.918508744

>DSで出たリメイクが軒並みコメントに困る感じだったのがな 新紋章は名作だろ…すぞ…

117 22/04/19(火)11:37:19 No.918508750

行きずりの記憶喪失の女を孕ませて子供産ませてその子供に母親を殺させようとするのいいよね…

118 22/04/19(火)11:37:50 No.918508837

風花雪月はなぜか全然関係ない大神と一緒に買ったけど一周数十時間かかると聞いて未だに積んでいる…

119 22/04/19(火)11:37:51 No.918508838

>クロムと結婚してない女ルフレ(独身)って殺すのに躊躇いらないよね? ない あのシーンでルキナが自分から剣を下ろすのは旦那か母親かだけだ

120 22/04/19(火)11:37:58 No.918508864

>>DSで出たリメイクが軒並みコメントに困る感じだったのがな >新紋章は名作だろ…すぞ… ドラゴンナイトウェンデル先生に説教されるエルレーンとか面白かったよ

121 22/04/19(火)11:38:15 No.918508910

ルキナの母ルフレがかなりしっくりきて好きなんだけど邪竜の血が混ざってるから普通にまずいよね

122 22/04/19(火)11:38:26 No.918508957

簡単すぎてつまんね!って話を後年聞いた おかしい俺はすれ違いで毎日銀の槍を貰って戦っていた…

123 22/04/19(火)11:38:37 No.918508989

新暗黒は何も考えずに作ったと思われる

124 22/04/19(火)11:38:50 No.918509033

>ケイタイキから据え置き機に移行してGCとwiiでハード跨いだ続編構成は >ちょっとプレイヤーをふるいにかけ過ぎだとは思う 前後編として完全に話繋がってるからね…

125 22/04/19(火)11:39:11 No.918509098

覚醒ヒット!次よろしく! でそこから何故か実質3作作って同時にサイファやコンサート展開してどこも破綻しない方がおかしいと言えばおかしいんだ

126 22/04/19(火)11:39:11 No.918509101

わかりましたルキナとSします

127 22/04/19(火)11:39:36 No.918509170

>でそこから何故か実質3作作って同時にサイファやコンサート展開してどこも破綻しない方がおかしいと言えばおかしいんだ サイファはもう…

128 22/04/19(火)11:39:37 No.918509173

打倒すべき相手の血も混じってるって言うのが 中々運命的で好き

129 22/04/19(火)11:39:39 No.918509181

>わかりましたルキナとSします 割と本気でおすすめ

130 22/04/19(火)11:40:08 No.918509268

>サイファはもう… お前はよくやったよ

131 22/04/19(火)11:40:21 No.918509313

マイユニットにも娘が来るんかいというサプライズ感覚も大きかったと思うけど マークちゃんが可愛い

132 22/04/19(火)11:40:29 No.918509336

どんなクソゲー出してもある程度売れてたようなDSブームの最中で シリーズ展開傾けるほど売れなかったのは本当にマズかった

133 22/04/19(火)11:40:32 No.918509342

スマブラでルキナいいな…ってなってこっちやってみたいと思いつつまだやれてない

134 22/04/19(火)11:40:34 No.918509357

>簡単すぎてつまんね!って話を後年聞いた >おかしい俺はすれ違いで毎日銀の槍を貰って戦っていた… フリーマップで無限にレベリングできるしスキルも強いやつ多かったしで全体的な難易度は低かったように思う まあナイトメア+とかは難しい通り越して理不尽さがあるけど…

135 22/04/19(火)11:40:48 No.918509385

>ifの場合はそれがシナリオだっただけのこと 力入れたと公言してた割にあの出来だったのが一番問題なのでは? 風花のシナリオがマシだったのが奇跡に見える

136 22/04/19(火)11:40:49 No.918509387

>ifはストーリーに目を瞑れば名作 暗夜の難易度はいい感じにひりつきがある

137 22/04/19(火)11:40:50 No.918509395

ルキナに結婚申し込む時だけ他みたいに指輪じゃないもの渡すのが特別感というか意味深感みたいなものがある

138 22/04/19(火)11:41:45 No.918509571

マークちゃんと結婚できないのが唯一の不満です

139 22/04/19(火)11:41:52 No.918509586

紋章の謎とアカネイア戦記と外伝と覚醒を同一ハードでリメイクしてほしいけど控えが多すぎてあと30年はないな

140 22/04/19(火)11:42:07 No.918509645

サイファとソシャゲで宣伝の両輪のはずだったのに片方脱輪しちゃった

141 22/04/19(火)11:42:11 No.918509661

大川ルフレとか別の喋り方のルフレも正直どっかで拾ってほしい

142 22/04/19(火)11:42:23 No.918509694

>どんなクソゲー出してもある程度売れてたようなDSブームの最中で >シリーズ展開傾けるほど売れなかったのは本当にマズかった そもそもリメイクで一発逆転なんていうのが死にかけのゲームの考える事だからな…

143 22/04/19(火)11:42:31 No.918509723

>大川ルフレとか別の喋り方のルフレも正直どっかで拾ってほしい ……

144 22/04/19(火)11:42:43 No.918509757

マイユニ含めて気軽にカップリング作れる

145 22/04/19(火)11:42:46 No.918509767

>大川ルフレとか別の喋り方のルフレも正直どっかで拾ってほしい 了解!無口ルフレ!

146 22/04/19(火)11:42:59 No.918509799

>>大川ルフレとか別の喋り方のルフレも正直どっかで拾ってほしい >…… サトラレきたな…

147 22/04/19(火)11:43:07 No.918509821

>シリーズ続いて良かったよ >一時期死相出てたしFE 難しいの出しすぎて新規ユーザーが入れない状態続いてたからな 新陳代謝高めないとどんな人気作でもしぼんでいく

148 22/04/19(火)11:43:08 No.918509825

ルキナに関しては本編が本当に可愛いからスマブラだけしか知らないってのは勿体無い

149 22/04/19(火)11:43:18 No.918509853

覚醒はI~為でだいたいお釣り来ない?

150 22/04/19(火)11:43:19 No.918509857

>>ifはストーリーに目を瞑れば名作 >暗夜の難易度はいい感じにひりつきがある 負の連鎖と無限の杖は許さないよ

151 22/04/19(火)11:43:38 No.918509928

DS時代はリメイクじゃなくて新作作ってればよかったのにな まぁ予算無かったんだろうけど

152 22/04/19(火)11:43:42 No.918509939

>まあナイトメア+とかは難しい通り越して理不尽さがあるけど… 相手がランダムでクソスキル持ってくるのは難しいとかの話じゃなくなるからな…

153 22/04/19(火)11:43:58 No.918509996

>前後編として完全に話繋がってるからね… 未だにリメイクどうこうやらないのって北米版が完全版になってるせいなのかな 出しても売れないのもあるんだろうけど

154 22/04/19(火)11:44:01 No.918510004

硬派な難易度のままだったら覚醒でシリーズ終わっただろ 新規マジ大事だわ…

155 22/04/19(火)11:44:04 No.918510013

>覚醒はI~為でだいたいお釣り来ない? 遠征からシームレスで遠征炎になるのもいいぞ!

156 22/04/19(火)11:44:17 No.918510043

売上のことは分からないけどファンの交流って目的が達成出来たって言うんだからサイファはそれでいいんだ 末期のイベント開催出来ないのは残念だったけど…

157 22/04/19(火)11:44:23 No.918510055

>>シリーズ続いて良かったよ >>一時期死相出てたしFE >難しいの出しすぎて新規ユーザーが入れない状態続いてたからな >新陳代謝高めないとどんな人気作でもしぼんでいく 死んだら生き返らないというシリーズ最大の特徴がいつの間にかシリーズを滅ぼす一番の要因になってたのがつらい

158 22/04/19(火)11:44:31 No.918510079

>紋章の謎とアカネイア戦記と外伝と覚醒を同一ハードでリメイクしてほしいけど控えが多すぎてあと30年はないな GBAやGC組やら…

159 22/04/19(火)11:44:33 No.918510089

>覚醒はI~為でだいたいお釣り来ない? これであいのためって読ませるのすごいいいセンスしてるよね

160 22/04/19(火)11:44:36 No.918510095

カジュアルとマイユニ産んだ新紋章の功績は大きいと思う

161 22/04/19(火)11:44:42 No.918510114

ルナ+2周したけどあれはクソゲーと断言していいわ

162 22/04/19(火)11:44:43 No.918510116

覚醒はDLCを最初から本編に入れとけ

163 22/04/19(火)11:44:48 No.918510133

シームレスにBGM変わるのマジでいいよね これのせいで戦闘アニメ見たくなる

164 22/04/19(火)11:44:56 No.918510155

エコーズは元からとはいえかなりとんがってた気がする

165 22/04/19(火)11:45:10 No.918510204

リメイクの頃と暁の頃はゴリラがずっとスマブラでてん↑くう↓叫びまくって宣伝してなかったら危なかった

166 22/04/19(火)11:45:12 No.918510213

サントラ買っといてマジで良かった 売る気はないけど

167 22/04/19(火)11:45:27 No.918510255

マークちゃんはちゃらんぽらんな癖に過去というか未来というかは重いから良い

168 22/04/19(火)11:45:37 No.918510284

>負の連鎖と無限の杖は許さないよ バランス的にレストあってもよかったよね そもそもルナだとやることが多い•••でレスト使ってる場合じゃないこともザラだし

169 22/04/19(火)11:46:01 No.918510359

昔のFEは熱血硬派なゲームだと聞いてるけどどんなだったのかは気になる

170 22/04/19(火)11:46:15 No.918510405

初めてフェニックス見た時はやりすぎだろ…これで楽しい奴いるのか…?と思ったけど よく考えたらシナリオ見たいだけなら一番いいし自分が嫌なら選択しなきゃいいだけだから選択肢広げるのはただただ理に適ってたな

171 22/04/19(火)11:46:25 No.918510432

>マークちゃんはちゃらんぽらんな癖に過去というか未来というかは重いから良い 記憶喪失だからあっぱらぱーなだけで 記憶ありだと滅茶苦茶冷徹だからな…

172 22/04/19(火)11:46:27 No.918510438

自分はこれが初FEだったから愛着がある…

173 22/04/19(火)11:46:31 No.918510453

>マークちゃんはちゃらんぽらんな癖に過去というか未来というかは重いから良い 兄弟や仲間を裏切って変わり果てた親につくのいいよね…

174 22/04/19(火)11:46:36 No.918510472

>昔のFEは熱血硬派なゲームだと聞いてるけどどんなだったのかは気になる マルスお兄ちゃん…スキ?

175 22/04/19(火)11:46:46 No.918510492

兵種変更で自軍のバランス調整できるようにしてマップ中にセーブポイント作ってキャラがロストしたら外伝や志願兵で補充できるようにしました! いかがでしたか?

176 22/04/19(火)11:46:48 No.918510497

無限の杖はなんで射程まで延ばそうと思ったすぎる…

177 22/04/19(火)11:46:54 No.918510518

DLC全部買ったけど結構な値段した覚えある

178 22/04/19(火)11:47:16 No.918510583

暗夜はフェニックスすらクリア出来ないって文句言ってるやつ居たからな...

179 22/04/19(火)11:47:17 No.918510591

>マークちゃんはちゃらんぽらんな癖に過去というか未来というかは重いから良い ノーテンキしてる横で抱え込み癖がある事を見破れるとあの子への愛おしさが一気に加速する

180 22/04/19(火)11:47:27 No.918510622

コザキがifごろの絵柄でリファインしたノノ fu989381.jpg

181 22/04/19(火)11:47:48 No.918510687

暗夜のゲーム部分は本当に楽しい タクミ港の完成度はシリーズ1と言っても過言でなない

182 22/04/19(火)11:47:51 No.918510694

>暗夜はフェニックスすらクリア出来ないって文句言ってるやつ居たからな... 普通の難易度でだけどなんか港のステージですっごい苦戦した覚えがある…

183 22/04/19(火)11:47:52 No.918510700

新紋章は前作の不満を改善してかなり遊びやすいしオーブシステムのアレンジも良かったから褒めるべき所が多い 前作はなんでスキップすると死亡シーンも飛ばしちゃうんでしょうね

184 22/04/19(火)11:47:57 No.918510716

当時のコザキ絵癖強かったけどルキナはすごい美人で好き

185 22/04/19(火)11:47:59 No.918510720

この先も新規に優しいシリーズであって欲しい 新規入らないと死ぬしな..

186 22/04/19(火)11:48:11 No.918510754

昔から開発側に贔屓されてるキャラを闘技場に籠もらせて無双するゲームだよ

187 22/04/19(火)11:48:11 No.918510756

>コザキがifごろの絵柄でリファインしたノノ >fu989381.jpg むっ!!!

188 22/04/19(火)11:48:18 No.918510777

コザキのデザインも色々言われてた頃

189 22/04/19(火)11:48:21 No.918510788

初FEが封印だったから難しすぎた 初心者オススメするなら聖魔か覚醒だなってなる

190 22/04/19(火)11:48:22 No.918510789

>暗夜はフェニックスすらクリア出来ないって文句言ってるやつ居たからな... うそだろ フェニックスって死んだ瞬間その場で完全復活みたいな感じだったと思ったんだけどそれでクリアできないことあるの?

191 22/04/19(火)11:48:39 No.918510834

>この先も新規に優しいシリーズであって欲しい >新規入らないと死ぬしな.. 覚醒で新規いっぱい来たと思ったら風花雪月でもワッと来たしその辺は期待できそう

192 22/04/19(火)11:48:42 No.918510843

フェニックスは暗夜を高難度として売るために必要なものだったんだろうな

193 22/04/19(火)11:48:48 No.918510860

クリアできないといえば多分タクミ港

194 22/04/19(火)11:48:57 No.918510885

死んだらロストはたいして深く語られない愛着もないキャラがどんどん湧いてくる昔ならいいけど今はリセットを強いるだけだからな…

195 22/04/19(火)11:48:58 No.918510888

>コザキがifごろの絵柄でリファインしたノノ >fu989381.jpg かわいい顔にえっちな腹!

196 22/04/19(火)11:48:59 No.918510893

>初めてフェニックス見た時はやりすぎだろ…これで楽しい奴いるのか…?と思ったけど >よく考えたらシナリオ見たいだけなら一番いいし自分が嫌なら選択しなきゃいいだけだから選択肢広げるのはただただ理に適ってたな ぬるいと思ったら自分で上げればいいしなあ 覚醒までは難しいのを更に縛って楽しむのは可能だったが下げることができないのがユーザーを苦しめたので…

197 22/04/19(火)11:49:01 No.918510899

>フェニックスって死んだ瞬間その場で完全復活みたいな感じだったと思ったんだけどそれでクリアできないことあるの? タクミ港で防衛ライン突破されるとゲームオーバー

198 22/04/19(火)11:49:04 No.918510905

暗夜はフェニックスでも詰まるってのはたまに言われてたと思う

199 22/04/19(火)11:49:13 No.918510927

>>暗夜はフェニックスすらクリア出来ないって文句言ってるやつ居たからな... >うそだろ >フェニックスって死んだ瞬間その場で完全復活みたいな感じだったと思ったんだけどそれでクリアできないことあるの? 拠点防衛マップかターン制限が多分あったはず

200 22/04/19(火)11:49:25 No.918510971

難易度は幅があればあるほどできる人も増えるだろうしお得

201 22/04/19(火)11:49:33 No.918510997

>タクミ港で防衛ライン突破されるとゲームオーバー タクミはさぁ…

202 22/04/19(火)11:49:52 No.918511059

>初FEが封印だったから難しすぎた >初心者オススメするなら聖魔か覚醒だなってなる 序盤辛いもんな封印 こっち育つまで敵のソシアルとドラゴンナイト強すぎて

203 22/04/19(火)11:49:52 No.918511061

>>フェニックスって死んだ瞬間その場で完全復活みたいな感じだったと思ったんだけどそれでクリアできないことあるの? >タクミ港で防衛ライン突破されるとゲームオーバー あぁ…なるほどね…

204 22/04/19(火)11:49:56 No.918511077

タクミ城もいいよね…

205 22/04/19(火)11:50:09 No.918511120

フェニックスは死なないだけだもんな

206 22/04/19(火)11:50:17 No.918511143

>コザキのデザインも色々言われてた頃 また絵が固くなってきてるから ifごろが一番よかったと思う fu989387.jpg

207 22/04/19(火)11:50:23 No.918511156

新規の入口はどれだけ広げてもいい

208 22/04/19(火)11:50:24 No.918511160

>>マークちゃんはちゃらんぽらんな癖に過去というか未来というかは重いから良い >ノーテンキしてる横で抱え込み癖がある事を見破れるとあの子への愛おしさが一気に加速する 親が大好きで抱え込みもする可愛い子ってこれだいたいルキナでは?

209 22/04/19(火)11:50:25 No.918511163

前振り無しのノーモーション龍脈がひどい

210 22/04/19(火)11:50:36 No.918511199

タクミ港といい風雲タクミ城といい多クミといい 暗夜のタクミは殺意に溢れすぎてんだよ

211 22/04/19(火)11:50:58 No.918511270

ifのコザキ絵が好き

212 22/04/19(火)11:51:01 No.918511279

あえて初心者にECHOESを勧める 後で文句を聞く

213 22/04/19(火)11:51:10 No.918511305

>昔のFEは熱血硬派なゲームだと聞いてるけどどんなだったのかは気になる ただの思い出美化発言よそれ 昔のアトリエは萌えゲーじゃなかった並の発言

214 22/04/19(火)11:51:12 No.918511308

>序盤辛いもんな封印 >こっち育つまで敵のソシアルとドラゴンナイト強すぎて まぁ中盤も終盤も辛いんだが… ラスボスは弱い

215 22/04/19(火)11:51:18 No.918511329

初心者救済とはいえ流石にフェニックスはやりすぎたと判断されたけどエコーズ以降の巻き戻し機能は初心者以外にも既存のプレイヤーの救済にも繋がる良い機能になった ただしストーリーでの整合性が辛いことになった

216 22/04/19(火)11:51:30 No.918511366

絶望の未来でギムレー討伐できたあとマークくんちゃんがどんな生き方したのか気になるよね

217 22/04/19(火)11:51:34 No.918511382

FEユーザーの簡単とシミュレーション苦手な層の簡単は深くて広い溝がある事にスレ画で気づけて良かったよね…

218 22/04/19(火)11:52:01 No.918511457

>>昔のFEは熱血硬派なゲームだと聞いてるけどどんなだったのかは気になる >ただの思い出美化発言よそれ >昔のアトリエは萌えゲーじゃなかった並の発言 むらびとbotってまだ生きてんのかな

219 22/04/19(火)11:52:11 No.918511497

やろう!エムブレムサーガ!

220 22/04/19(火)11:52:34 No.918511579

タクミ自体他の兄妹に比べて強すぎるのが悪い

221 22/04/19(火)11:52:46 No.918511616

>暗夜のタクミは殺意に溢れすぎてんだよ ステージ難しいけど本人は一貫して雑魚なのはワザとだろうね アシュナード並に殺意満々だったらマジでクリアできなかったし

222 22/04/19(火)11:52:52 No.918511633

>初心者救済とはいえ流石にフェニックスはやりすぎたと判断されたけどエコーズ以降の巻き戻し機能は初心者以外にも既存のプレイヤーの救済にも繋がる良い機能になった >ただしストーリーでの整合性が辛いことになった ゲームシステム上出来ることを全部シナリオに取り込まなくてもいいと思うけどなぁ 取り入れて面白く出来るならともかく

223 22/04/19(火)11:52:55 No.918511648

あと計画的なユニット運用してない人が汚い忍者のデバフ祭りで蘇る度に死ぬみたいな状況になるらしい

224 22/04/19(火)11:53:00 No.918511662

>やろう!エムブレムサーガ! ※ゲームタイトルが変更になりました どうしてでしょうね…

225 22/04/19(火)11:53:09 No.918511681

シュミレーションゲーム好きだからあんまり敷居は感じなかったけどシュミレーションゲームってだけで手を出さない人の方が多いんだね…

226 22/04/19(火)11:53:17 No.918511702

fu989392.png

227 22/04/19(火)11:53:26 No.918511727

弓のボスって時点でウッってなる ボルトアクスとか持ってきてくれ

228 22/04/19(火)11:53:59 No.918511853

覚醒10周年記念の企画なんかないの?

229 22/04/19(火)11:54:15 No.918511889

多は三竦みとれなかったらガチでヤバかった そのHP量で復讐マジやめろ

230 22/04/19(火)11:54:17 No.918511897

ヒノカネーサンもマップが初見殺しで超楽しいよ! サクラはちょっと面倒だった

231 22/04/19(火)11:54:18 No.918511902

ルキナかわいい 平たい

232 22/04/19(火)11:54:27 No.918511932

ルフレのキャラメイク仕様のせいで スマブラとかに出てくるデフォルフレが 知らない人になってるのが唯一の残念ポイント

233 22/04/19(火)11:54:43 No.918511972

ノノに欲情しちゃダメだよ!

234 22/04/19(火)11:54:43 No.918511977

基本的にエムブレマーはマゾもしくは部分的にマゾなことを忘れて 敷居がないものだと認識してる節がある

235 22/04/19(火)11:55:01 No.918512016

世界観的には異界の設定がカップリングとか死亡分岐とかの都合つけやすくなったのが良かったと思う

236 22/04/19(火)11:55:12 No.918512052

>ノノに欲情しちゃダメだよ! いいだろ…?マムクートだぜ…?

237 22/04/19(火)11:55:19 No.918512085

>ノノに欲情しちゃダメだよ! 今ロンクーだかグレゴだかの悪口言った?

238 22/04/19(火)11:55:28 No.918512117

>覚醒10周年記念の企画なんかないの? 覚醒10周年祝うなら外伝30周年と封印20周年と暁15周年とエコーズ5周年もやらなきゃいけなくなるからダメ

239 22/04/19(火)11:55:32 No.918512126

インキンも難しくは無いが大概鬱陶しい難易度だよな とりあえず3ルートで遊んでて一番つまんないと思うアレ

240 22/04/19(火)11:55:34 No.918512137

1周目の名前をマークにして後で頭抱えたのが俺だ

241 22/04/19(火)11:55:40 No.918512157

テキストの1点だけで苦痛に感じられる出来だったのはすごいと思うif

242 22/04/19(火)11:55:48 No.918512177

>>覚醒10周年記念の企画なんかないの? >覚醒10周年祝うなら外伝30周年と封印20周年と暁15周年とエコーズ5周年もやらなきゃいけなくなるからダメ やれ やってくれ

243 22/04/19(火)11:56:01 No.918512209

>シュミレーションゲーム好きだからあんまり敷居は感じなかったけどシュミレーションゲームってだけで手を出さない人の方が多いんだね… 何か難しくてお堅いイメージあるからなぁ そんなのに個性豊かなキャラを被せて話も魅力的な中世ファンタジー要素組み込んで人気爆発したのが初代という このてのゲームで珍しく女性ファンを多く取得したのも珍しかった 布教のためにカセットを友人に配りまくった人もいるらしいし

244 22/04/19(火)11:56:04 No.918512216

>ノノに欲情しちゃダメだよ! お父さんは幼い少女しか好きになれないのですか?

245 22/04/19(火)11:56:08 No.918512226

ifは子世代参戦させるための口実がかなり破天荒だった記憶

246 22/04/19(火)11:56:25 No.918512274

シリーズ続くのはともかく なんで無双までシリーズ化してるの

247 22/04/19(火)11:56:26 No.918512279

敷居がないというかそもそもSLG初めてだよってレベルの人を想定してないだけよ 世の中には三國無双の最低難易度すらクリアが厳しい というくらいゲームが得意じゃない層もいるのだ

248 22/04/19(火)11:56:31 No.918512293

>テキストの1点だけで苦痛に感じられる出来だったのはすごいと思うif キバヤシはなにやったんだろうな

249 22/04/19(火)11:56:33 No.918512300

ifのモブ捕獲すき モブ好きだからまたやって欲しい

250 22/04/19(火)11:56:41 No.918512329

>1周目の名前をマークにして後で頭抱えたのが俺だ 親の名前を子供が貰うとかそんな珍しくないし…

251 22/04/19(火)11:56:50 No.918512355

>エコーズ5周年 やはり…FE維新大乱か!

252 22/04/19(火)11:56:50 No.918512356

手強いシミュレーションといいつつほどほどの難易度で自分の育てたキャラを活躍させたいユーザーの方が多かったと思われる

253 22/04/19(火)11:56:53 No.918512364

>ifは子世代参戦させるための口実がかなり破天荒だった記憶 異界にネグレクトして時間差で成長はあんまりだよ

254 22/04/19(火)11:56:58 No.918512378

ルキナ本編だと女の子女の子してて可愛いから スマブラだけでしか知らない人にもやって欲しいけどなぁ

255 22/04/19(火)11:56:59 No.918512379

>インキンも難しくは無いが大概鬱陶しい難易度だよな >とりあえず3ルートで遊んでて一番つまんないと思うアレ 敵が馬鹿みたいに多いから時間かかる こっちはアホみたいに強くなるからスリルもない 仕掛けがいちいち時間がかかる…

256 22/04/19(火)11:57:04 No.918512393

>ルフレのキャラメイク仕様のせいで >スマブラとかに出てくるデフォルフレが >知らない人になってるのが唯一の残念ポイント 初プレイでは坊主無口ルフレにしたからマジで外部作品はどなたですか?になってる…

257 22/04/19(火)11:57:18 No.918512443

暁はCGとムービーと音楽はとんでもなく良かったんだ そこで力尽きた…

258 22/04/19(火)11:57:29 No.918512478

>タクミ自体他の兄妹に比べて強すぎるのが悪い 風神弓のオマケとか言われてなかったっけ

259 22/04/19(火)11:57:33 No.918512492

まずゲーム下手な人は覚醒ノマクラですら死にすぎて詰かけたってISのインタビューで言ってたしな

260 22/04/19(火)11:57:40 No.918512516

>ifのモブ捕獲すき >モブ好きだからまたやって欲しい ただゼロかオロチじゃないとできないのが難点っちゃ難点

261 22/04/19(火)11:57:40 No.918512518

ロリキャラでもガチの経産婦にさせたり友達の実際の子供でもガチの経産婦にさせたりするのはシンプルにアクセルかけすぎる それを両方満たすミドリコはマジでやばい

262 22/04/19(火)11:57:46 No.918512535

>>テキストの1点だけで苦痛に感じられる出来だったのはすごいと思うif >キバヤシはなにやったんだろうな 原案を書いただけであとはスタッフに魔改造された

263 22/04/19(火)11:57:50 No.918512547

よし アークに格ゲー作らせましょう

264 22/04/19(火)11:57:57 No.918512569

ラズワルドとかルーナは別次元の本人で サーリャやガイアっぽい人はどういう設定だったっけ

265 22/04/19(火)11:57:58 No.918512572

ifはどっちを選ぶと言われても俺が買ったソフトだろとしか思わなかった以外は良作

266 22/04/19(火)11:58:20 No.918512647

インキンのマップギミックは全体的にひたすらつまらないのばかりだった

267 22/04/19(火)11:58:30 No.918512683

覚醒もペレジアで区切りつけるところまではストーリー悪くないと思う

268 22/04/19(火)11:58:31 No.918512685

fu989397.png

269 22/04/19(火)11:58:34 No.918512693

>まずゲーム下手な人は覚醒ノマクラですら死にすぎて詰かけたってISのインタビューで言ってたしな そこはもう上手い下手じゃなくてFEというルールを理解できてるかじゃないか

270 22/04/19(火)11:58:34 No.918512694

ifはパルレがあるので良作

271 22/04/19(火)11:58:38 No.918512705

そもそもSLGに馴染みのない人は結構いるしカジュアルにしても武器の使用回数とか成長のランダム性とか難しくなる要素は結構あるからな…

272 22/04/19(火)11:58:41 No.918512715

エリーゼにミドリコを産ませてミドリコにカンナを産ませるのいいよね

273 22/04/19(火)11:58:48 No.918512733

>1周目の名前をマークにして後で頭抱えたのが俺だ マーク!マークなのね!

274 22/04/19(火)11:58:54 No.918512755

ifのシナリオで唯一良かった点はどう考えても暗夜が悪だから風花見たいな地獄のレスちんぽバトルが起こらなかった事

275 22/04/19(火)11:59:01 No.918512781

>ルキナ本編だと女の子女の子してて可愛いから >スマブラだけでしか知らない人にもやって欲しいけどなぁ すごく可愛いよね… 境遇もあってまじめにヒロインまっしぐらだと思う

276 22/04/19(火)11:59:03 No.918512786

>fu989397.png ちょっと若返ってない?

277 22/04/19(火)11:59:16 No.918512822

>>テキストの1点だけで苦痛に感じられる出来だったのはすごいと思うif >キバヤシはなにやったんだろうな なんかシナリオめっちゃ書いたみたいに聞いたけどメインのテキスト多いと疲れるよね章数も限られるし

278 22/04/19(火)11:59:21 No.918512847

ifは儚げ歌姫が破天荒なのが好き そうね両方の軍を皆殺しにすればいいわねが聞けるのはDLCだけだから早めに買おう!

279 22/04/19(火)11:59:24 No.918512853

>エリーゼにミドリコを産ませてミドリコにカンナを産ませるのいいよね ロリ妊婦でシコりたいだけだろテメー

280 22/04/19(火)11:59:28 No.918512868

>暁はCGとムービーと音楽はとんでもなく良かったんだ >そこで力尽きた… そもそも暁の方向性がFEに求められてたものと違ったっていうか…

281 22/04/19(火)11:59:29 No.918512869

またラスボス戦がつまんねぇんだよなインキン

282 22/04/19(火)11:59:31 No.918512877

>原案を書いただけであとはスタッフに魔改造された この改造をしたのは誰だあ!

283 22/04/19(火)11:59:34 No.918512889

社長も反省してたストーリー以外は大好き

284 22/04/19(火)11:59:37 No.918512896

>覚醒もペレジアで区切りつけるところまではストーリー悪くないと思う と言うかヴァルム編丸々削ってペレジア編→ギムレー編で良かったよねって気がしなくもない

285 22/04/19(火)11:59:38 No.918512897

>ラズワルドとかルーナは別次元の本人で >サーリャやガイアっぽい人はどういう設定だったっけ なんもない 単なるそっくりさん

286 22/04/19(火)11:59:38 No.918512898

>ラズワルドとかルーナは別次元の本人で >サーリャやガイアっぽい人はどういう設定だったっけ 魂の転生体

287 22/04/19(火)11:59:38 No.918512901

>>エリーゼにミドリコを産ませてミドリコにカンナを産ませるのいいよね >ロリ妊婦でシコりたいだけだろテメー 悪いか?

288 22/04/19(火)11:59:53 No.918512950

DLCの別の未来編は凄いシナリオ良かった

289 22/04/19(火)12:00:09 No.918513001

>>まずゲーム下手な人は覚醒ノマクラですら死にすぎて詰かけたってISのインタビューで言ってたしな >そこはもう上手い下手じゃなくてFEというルールを理解できてるかじゃないか しててもダメな人はダメなんだよ! そういう思い込みがマジでシリーズ潰しかけた原因のひとつだよ

290 22/04/19(火)12:00:11 No.918513009

>覚醒10周年祝うなら外伝30周年と封印20周年と暁15周年とエコーズ5周年もやらなきゃいけなくなるからダメ かまわん 全部やれ

291 22/04/19(火)12:00:29 No.918513069

>ifのシナリオで唯一良かった点はどう考えても暗夜が悪だから風花見たいな地獄のレスちんぽバトルが起こらなかった事 内部から国変えるゾ!

292 22/04/19(火)12:00:34 No.918513088

上の人がシナリオ魔改造してメディアミックスにも文句吐いてたって壺ちゃんで聞いたけど実際は知らん

293 22/04/19(火)12:00:35 No.918513097

>と言うかヴァルム編丸々削ってペレジア編→ギムレー編で良かったよねって気がしなくもない まあ最終作だから人間同士の戦争も入れたかったんだろう多分

294 22/04/19(火)12:00:45 No.918513131

覚醒はストーリーよりマップが味気ないって印象しかない

295 22/04/19(火)12:00:48 No.918513137

タクミは本人のステは中の下ぐらいなんだけど弓聖と風神弓がひたすら強え

296 22/04/19(火)12:00:53 No.918513154

マリオのステージ1クリアできない人もいるしな

297 22/04/19(火)12:01:24 No.918513258

>>ifのシナリオで唯一良かった点はどう考えても暗夜が悪だから風花見たいな地獄のレスちんぽバトルが起こらなかった事 >内部から国変えるゾ! はい…カムイとりあえず大人しくお父様の言うこと聞いて侵略します…

298 22/04/19(火)12:01:24 No.918513260

書き込みをした人によって削除されました

299 22/04/19(火)12:01:25 No.918513265

カムイはスマブラ参戦キャラで一番アホに見える

300 22/04/19(火)12:01:39 No.918513316

とりあえずフリマでレベリングできるなら詰みはしないだろと思う

301 22/04/19(火)12:01:39 No.918513317

ifって古代の話っぽいからそっくりさんの皆さんの事を真面目に考えるだけ無駄だ

302 22/04/19(火)12:01:39 No.918513318

>>まずゲーム下手な人は覚醒ノマクラですら死にすぎて詰かけたってISのインタビューで言ってたしな >そこはもう上手い下手じゃなくてFEというルールを理解できてるかじゃないか インタビュー見返したら新暗黒だったわ >小室 >『新・暗黒竜』を初めてプレイしたときに、戦闘前に命中率などを予測する画面が出ることに気がつかなかったんです。 >1周クリアするまで気づかず、プレイし終わってから「戦闘に入る前にダメージ値がわかるの!?」ってビックリしました(笑)。 >ダメージ値もわからないと思っていたので、「とりあえず銀の槍にすればOKかな」という感じで進めていたんです。 >――それは、かえって難易度が上がりそうですね。

303 22/04/19(火)12:01:42 No.918513323

お世話になっている人も多いだろう fu989402.jpg

304 22/04/19(火)12:01:49 No.918513344

ルキナとクロムを直接操作して戦わせろー!

305 22/04/19(火)12:01:54 No.918513365

>内部から国変えるゾ! でもみんな親ガロン派で言う事聞いてくれない… じゃあラーの鏡的なアイテムで招待を暴こう! えっ?それが白夜の玉座にある? 白夜滅ぼすゾ!

306 22/04/19(火)12:02:23 No.918513461

>白夜滅ぼすゾ! 待てや!

307 22/04/19(火)12:02:48 No.918513542

>>小室 問題の人来たな…

308 22/04/19(火)12:03:08 No.918513597

古代の昔から剣槍斧で戦い続ける民族

309 22/04/19(火)12:03:13 No.918513615

ifは別にゲーム側の問題じゃないけどゲスト出演とかしようと思うとカム子ゴリラ王族でほぼifの枠埋まるからクソ 家臣たちもいいキャラなのに

310 22/04/19(火)12:03:24 No.918513640

初めてルキナ見たのがチキと合わせて両方頂いちゃう本だったけどなんか巨乳だった 本編やってみたら別に全然おっぱい大きかないんだけど惹かれる気持ちが変わらなくて俺は戸惑った…

311 22/04/19(火)12:03:35 No.918513668

>でもみんな親ガロン派で言う事聞いてくれない… >じゃあラーの鏡的なアイテムで招待を暴こう! >えっ?それが白夜の玉座にある? >白夜滅ぼすゾ! カムイ大好きカミラですらガロンに逆らえないし…だから白夜滅ぼすね…

312 22/04/19(火)12:03:39 No.918513686

なんかそもそも画面見ずにゲームやる人って結構居るよなと思う

313 22/04/19(火)12:03:42 No.918513689

ヴァルハルトって他のFEと少し関係がある人なんだっけ?

314 22/04/19(火)12:03:44 No.918513707

評判良かった風花のシナリオは基本的にISだったらしいが

315 22/04/19(火)12:03:50 No.918513737

まぁこの手のゲームやったことないひとは敵のステータスとか見ないで突っ込むしな

316 22/04/19(火)12:03:58 No.918513772

>お世話になっている人も多いだろう >fu989402.jpg え…

317 22/04/19(火)12:04:06 No.918513793

ifは覚醒でシナリオの評判悪かったから気合い入れて作りましたからのあのストーリーだから絶望感凄い

318 22/04/19(火)12:04:09 No.918513801

>ヴァルハルトって他のFEと少し関係がある人なんだっけ? アルセリの子孫ってことになるはず

319 22/04/19(火)12:04:25 No.918513857

>お世話になっている人も多いだろう >fu989402.jpg むしろ使う機会ない人の方が多いんじゃね? 覚醒はほぼ無限に育成出来るから支援相手が少ない後半加入キャラだいぶ冷遇されてると思う

320 22/04/19(火)12:04:31 No.918513883

>ヴァルハルトって他のFEと少し関係がある人なんだっけ? 外伝の直系だったはず

321 22/04/19(火)12:04:46 No.918513939

>ifは別にゲーム側の問題じゃないけどゲスト出演とかしようと思うとカム子ゴリラ王族でほぼifの枠埋まるからクソ >家臣たちもいいキャラなのに なんもかんもどっちの国も4兄弟なのが悪い

322 22/04/19(火)12:04:47 No.918513948

>え… FEHでクソ強い上に安い

323 22/04/19(火)12:04:57 No.918513986

>なんかそもそも画面見ずにゲームやる人って結構居るよなと思う 誰でもできる簡単ゲームってまずないと思うぐらい差はあるよね

324 22/04/19(火)12:04:57 No.918513987

>評判良かった風花のシナリオは基本的にISだったらしいが ISの評判悪い人下ろしてちゃんと監修しながら作ったんだろう

325 22/04/19(火)12:05:49 No.918514170

覚醒とifってどのキャラも支援会話多いから後半に出てくるマイユニとしか支援会話無いキャラあんま使う気が起きないんよな

326 22/04/19(火)12:05:53 No.918514186

エコーズと風花はディレクター一緒なんだっけ この二つは最近のでも雰囲気ちゃんとしてたね

↑Top