22/04/19(火)09:25:20 転職で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/19(火)09:25:20 No.918487224
転職で口座開設せにゃならんのですが都市銀と地銀とどっちがいいかな というか地銀のメリットって何?
1 22/04/19(火)09:26:31 No.918487427
融資が受けやすいことくらいしか思い浮かばない
2 22/04/19(火)09:28:00 No.918487649
みずほってどうよ「」サン?
3 22/04/19(火)09:28:51 No.918487771
>融資が受けやすいことくらいしか思い浮かばない 住宅ローンとかマイカーローンとかね
4 22/04/19(火)09:30:41 No.918488032
転職で口座開設必要にならねえだろ
5 22/04/19(火)09:31:45 No.918488189
ゆうちょでいいのでは? 全国で使えるぜ
6 22/04/19(火)09:32:33 No.918488316
今まで銀行口座持ってなかったの!?
7 22/04/19(火)09:33:15 No.918488419
>転職で口座開設必要にならねえだろ 給与の振込先指定されるとこあるよ あと一時的に立て替えた交通費とか後で振り込む用の口座作れってとことか
8 22/04/19(火)09:33:47 No.918488497
給与受け取りが会社で面倒見てもらってる銀行一択みたいな…田舎だとまれにしばしば
9 22/04/19(火)09:33:54 No.918488510
地方だと指定銀行とか開設してこいって会社あるけど そういう会社はあまりイメージよくない
10 22/04/19(火)09:34:26 No.918488594
作るんならみずほ銀行以外なら何でも良いよ 逆にみずほ銀行だけはやめとけあそこはしょっちゅう金引き出せなくなるから
11 22/04/19(火)09:34:28 No.918488599
工場の時は労金振込先にしてって言われた
12 22/04/19(火)09:34:29 No.918488603
困ったらゆうちょでいい
13 22/04/19(火)09:34:46 No.918488651
会社の近所の信金に口座作るハメになったことはある 給与はそこに振り込む決まりとかなんとか 社員に口座作らせると会社を優遇してくれる制度とかあんのかね信金に
14 22/04/19(火)09:35:12 No.918488712
というかセブン銀行で良くない?郵便局は無くてもセブンなら大体あるし
15 22/04/19(火)09:35:37 No.918488782
>給与受け取りが会社で面倒見てもらってる銀行一択みたいな…田舎だとまれにしばしば 以前東京の某ガス会社勤めてたけどそこでもみずほ作らされたな
16 22/04/19(火)09:35:44 No.918488807
ちょいちょいあるよね銀行指定 とはいえスレ「」の場合どこがいいかなって言ってるからそのパターンではないようだが…
17 22/04/19(火)09:35:47 No.918488814
指定銀行があるケースはあるけどだとしたら選択肢与えられてるのは珍しいな
18 22/04/19(火)09:36:09 No.918488869
銀行口座指定してくる会社はあるけど スレ「」が選択肢複数あるのはどういうわけなんだよ
19 22/04/19(火)09:36:57 No.918488983
なんならみずほはうちで作るなみたいなこと言うしな…
20 22/04/19(火)09:37:03 No.918488998
振込先を同じ銀行にすることで手数料を抑えたいというだけだろ
21 22/04/19(火)09:37:13 No.918489031
なんだなんだ 選択肢あるのは普通じゃないのか
22 22/04/19(火)09:37:15 No.918489035
>社員に口座作らせると会社を優遇してくれる制度とかあんのかね信金に 融資通す代わりにとかなんだろうなきっと
23 22/04/19(火)09:38:37 No.918489231
地銀の口座持ってないから他所にないくらいしかデメリットを知らない
24 22/04/19(火)09:39:04 No.918489307
>スレ「」が選択肢複数あるのはどういうわけなんだよ 会社から指定振込先として複数の選択肢出されたんじゃない?
25 22/04/19(火)09:39:46 No.918489417
口座わざわざ指定してくるとこは選択肢なんて用意してくれないと思うぞ
26 22/04/19(火)09:39:50 No.918489428
>銀行口座指定してくる会社はあるけど >スレ「」が選択肢複数あるのはどういうわけなんだよ 今まで手渡しで転職で振り込みになったとか…?
27 22/04/19(火)09:39:50 No.918489430
振り込め先複数の中から選ぶパターンあるよ
28 22/04/19(火)09:40:11 No.918489487
>地銀の口座持ってないから他所にないくらいしかデメリットを知らない 今面倒と思ってるのはその銀行が出してるアプリが使いにくいとかかな…
29 22/04/19(火)09:40:21 No.918489509
選択肢あるの珍しいよね 会社指定の場合はだいたい1箇所に集約するし
30 22/04/19(火)09:40:53 No.918489591
銀行指定はなかったけどゆうちょ以外ねって言われてゆうちょしか口座なかったから地銀で作ったな
31 22/04/19(火)09:41:55 No.918489725
>口座わざわざ指定してくるとこは選択肢なんて用意してくれないと思うぞ 用意してくるとこあるよ 頻繁に転職してたとしてもせいぜい5社とかだろうし自分の経験にないから存在しないだろうってのはさすがに浅慮だ
32 22/04/19(火)09:43:11 No.918489891
口座指定してんのは振り込み手数料とかの関係じゃないの いいじゃないの会社の利益に繋がるんだからそれくらいやっても
33 22/04/19(火)09:43:29 No.918489930
何で銀行を指定するんだ
34 22/04/19(火)09:43:39 No.918489958
地域差あるかもだがろうきんがコンビニATM手数料無料でいいぞ
35 22/04/19(火)09:44:27 No.918490074
転職前は銀行指定されてたんだけどそれがおかしかったということに転職してから気づいた
36 22/04/19(火)09:44:27 No.918490075
>用意してくるとこあるよ あるんだ… 複数のとこと契約して会社にメリットあるんかな
37 22/04/19(火)09:45:06 No.918490179
UFJど田舎には店舗がなかったりするから困った そういうときだけ地銀のありがたみ感じる
38 22/04/19(火)09:45:49 No.918490284
銀行指定自体はおかしくはないだろ…ないよね?
39 22/04/19(火)09:45:52 No.918490289
給与出す側としては一つの口座にまとめてくれたほうが楽だからでしょ
40 22/04/19(火)09:46:17 No.918490377
大抵会社の融資先の銀行だから従業員全員いれさせてるとかだろ 振込手数料もかからん契約してる
41 22/04/19(火)09:46:54 No.918490467
ゆうちょでOKとはいうがゆうちょNGのところもある
42 22/04/19(火)09:47:56 No.918490639
就職して引っ越した時に家賃の振込口座にゆうちょ駄目よーって言われてそこの地銀で口座作った直後に就職先からまた別の銀行の口座指定されてクソが…ってなった事はある
43 22/04/19(火)09:48:33 No.918490739
個人で地銀って別にそんなメリットない気がする むしろ遠くへ引越しした時に困るし まあ地元のスポーツ団体とかと提携してオマケグッズ貰えるとかはあるかもしれんけど
44 22/04/19(火)09:48:35 No.918490748
その転職先最大の地銀にしておけば間違いない
45 22/04/19(火)09:49:32 No.918490879
自分のとこはパートバイトはゆうちょにしてるからそれ以外にしてくれって言われたな振込口座
46 22/04/19(火)09:50:10 No.918490989
郵政がやばそうなのでメインバンクはゆうちょ以外にした方が良いよ
47 22/04/19(火)09:50:48 No.918491086
ゆうちょもみずほもヤバそうだからFBIでいいだろ
48 22/04/19(火)09:51:16 No.918491156
>ゆうちょもみずほもヤバそうだからFBIでいいだろ FBI!?
49 22/04/19(火)09:52:05 No.918491313
>ゆうちょもみずほもヤバそうだからFBIでいいだろ そりゃそこに作れるなら大したもんだが…
50 22/04/19(火)09:52:37 No.918491399
>ゆうちょでいいのでは? >全国で使えるぜ ゆうちょは最近手数料取りまくり メガバンクやネット銀行でいいと思うけどね
51 22/04/19(火)09:53:29 No.918491544
PayPay銀行便利 いつでもチャージできるし
52 22/04/19(火)09:54:07 No.918491642
ソフトバンクはメイン銀行にはしたくねえな…
53 22/04/19(火)09:54:09 No.918491653
普通に三井住友が手堅い
54 22/04/19(火)09:54:53 No.918491765
東京だとビッグバンクだけで東京独自の銀行とかないのだろうか
55 22/04/19(火)09:55:04 No.918491816
全国どこでも支店あるとこのが便利だぞ
56 22/04/19(火)09:55:29 No.918491884
そもそも郵便が銀行の真似事してるのがおかしいからね…
57 22/04/19(火)09:56:05 ID:eRpOUqVI eRpOUqVI No.918491983
UFJと三井住友は何が違うんだい
58 22/04/19(火)09:56:12 No.918492005
適当なメガバンクならまず卸せない場所ないし家でお手軽操出来るし困らないかね
59 22/04/19(火)09:58:06 No.918492257
>東京だとビッグバンクだけで東京独自の銀行とかないのだろうか 東京スター銀行とか横浜銀行とか割といくらでも地銀あると思うが
60 22/04/19(火)09:59:32 No.918492504
地銀だと解約忘れて引っ越したりすると面倒なことになる
61 22/04/19(火)10:00:44 No.918492670
うちは地方の中小だから本社の地元の地銀の口座じゃないと給料振込手数料がかかる仕組みだ つまりクソだ 東京とか本社以外の地方の人かわいそう
62 22/04/19(火)10:00:52 No.918492699
地元だと地銀ATMたくさんあるので地銀とゆうちょ作っとけばどこでもおろせて便利だった
63 22/04/19(火)10:02:46 No.918493012
>うちは地方の中小だから本社の地元の地銀の口座じゃないと給料振込手数料がかかる仕組みだ これアカンやつでは…
64 22/04/19(火)10:06:19 No.918493593
田舎だとむしろ大手は駅周辺しかないし銀行少ないから下ろすまでに大変とかある ゆうちょと地銀が一番楽
65 22/04/19(火)10:07:02 No.918493703
>>うちは地方の中小だから本社の地元の地銀の口座じゃないと給料振込手数料がかかる仕組みだ >これアカンやつでは… あかんくはないやろ…
66 22/04/19(火)10:07:13 No.918493737
ゆうちょは正直今あまり使いたくない
67 22/04/19(火)10:07:53 No.918493858
>田舎だとむしろ大手は駅周辺しかないし銀行少ないから下ろすまでに大変とかある >ゆうちょと地銀が一番楽 地方によっては駅周辺どころか都心まで出ないとろくに支店なかったりするからな都銀
68 22/04/19(火)10:09:12 No.918494060
前職で給料手渡しの所にでも勤めてたの?
69 22/04/19(火)10:09:29 No.918494104
うちは不動産業だけど住宅屋とかお客にあわせて色んな銀行と取引するからか給与振込用口座は銀行幾つかから選んでいいって言われたな
70 22/04/19(火)10:10:37 No.918494284
地方だと都市銀行のATMかそもそも少ない
71 22/04/19(火)10:11:12 No.918494396
ゆうちょだけなってとこに入った後にゆうちょで色々あったときは変えたくなった
72 22/04/19(火)10:11:23 ID:eRpOUqVI eRpOUqVI No.918494425
コンビニで金降ろすなら手数料安いネット銀行が一番よ
73 22/04/19(火)10:12:29 No.918494611
楽天銀行も開いたけどいくらか金入れとけば数回手数料無料で使えてコンビニで下ろせるのが超べんり
74 22/04/19(火)10:12:49 No.918494652
信金でええよ
75 22/04/19(火)10:14:31 No.918494923
入金額が決まってるなら適当な銀行口座からネット銀行口座へ無料引き落としとかも可能だからな…
76 22/04/19(火)10:16:06 No.918495183
というかそもそもスレ「」はなんで都市銀地銀の二択なんだ
77 22/04/19(火)10:18:33 No.918495556
まぁしんきんネットでギリギリ使える
78 22/04/19(火)10:19:16 No.918495675
それどこと言われる地方住になったが全国規模はゆうちょしかないわ
79 22/04/19(火)10:19:23 No.918495695
メガバンじゃダメなのか 地場産業が付き合いで開設することはあるだろうけど それはそれで選ぶ余地ないだろ
80 22/04/19(火)10:21:09 No.918495992
ここだと手数料かからないからここにしてねは普通だと思うが…
81 22/04/19(火)10:21:31 No.918496048
ちんちん ぎぎん
82 22/04/19(火)10:21:35 No.918496061
会社から給与振り込み口座は○○銀でって言われるかもしれんから会社に聞け それ以外だと生活圏内のATMの数とかぐらいしかない 無条件でどこか選べって言われたら間違いなくその地方で一番店舗が多いメガバンだわ
83 22/04/19(火)10:21:58 No.918496132
>ちんちん >ぎぎん いんぽまん
84 22/04/19(火)10:22:27 No.918496215
地銀で口座開設して引っ越した後が大変だったな かろうじて東京に支店があったから大惨事は免れたけどなにかと面倒になる
85 22/04/19(火)10:23:39 No.918496418
小さいとこだと金借りてる信金の口座にしてくれってなるのかね
86 22/04/19(火)10:24:20 No.918496513
会社に聞くのが一番だろな
87 22/04/19(火)10:24:59 No.918496622
>というかそもそもスレ「」はなんで都市銀地銀の二択なんだ そりゃ会社にそう言われたからでは…
88 22/04/19(火)10:25:57 No.918496778
町内会費は地銀から引き落としだったな…
89 22/04/19(火)10:26:00 No.918496790
うちは地銀指定あったな やめて引っ越してからめんどくさかった
90 22/04/19(火)10:26:00 No.918496791
給料を渡す方法に関しては契約上銀行振り込みで合意してるがそこに必要なコストは会社持ちに決まってるだろ…協力してほしいとかならわかるが
91 22/04/19(火)10:26:55 No.918496939
みずほは法人絡みの融資決済系が強いくその流れで給与支払いをみずほからに集中させてる企業が多い 会社からしたら同行間振込の方が手数料安く済むので社員にみずほで給与振込口座を開設させてる
92 22/04/19(火)10:28:38 No.918497200
入社した頃はみずほかUFJって指定あったけどいつの間にか廃止されてたからSBIに変更した
93 22/04/19(火)10:29:19 No.918497299
例えば福岡市だとメガバンは博多駅か天神まで行かないと支店がないから手続きがめどい そこそこ栄えてるようでそういう地方もあるからここで聞くより生活圏にある銀行で大きい所を選べばいい 大きい所なら地銀でも主要都市に支店置いてるから転居の際に対応しやすい
94 22/04/19(火)10:29:29 No.918497330
三井系だからSMBC指定というか推奨だった
95 22/04/19(火)10:30:00 No.918497394
地銀で良かったなって思ったのはやっぱり住宅ローンですかね…
96 22/04/19(火)10:31:14 No.918497571
>東京スター銀行とか横浜銀行とか割といくらでも地銀あると思うが 東京スター銀行は中小の融資が強かった ここから融資受けてるエロゲメーカー結構あった
97 22/04/19(火)10:31:18 No.918497589
各行ごとの振り込みの処理もめどいから会社的には一本化したいんだろうな 割と主要取引銀行でお願いされる
98 22/04/19(火)10:32:52 No.918497826
>融資が受けやすいことくらいしか思い浮かばない まさに最大のメリットなので当社の主要取引行に地元地銀がある まあその地元に同じく取引してる同業が多いというか 大手行で事業評価しにくい業種というか…
99 22/04/19(火)10:35:10 No.918498185
給与の振込先が地銀ったって出先でもコンビニのATMで引き出せるから特に気にしたことはない
100 22/04/19(火)10:36:50 No.918498429
仕事で振込先教えてくださいって聞かれたときゆうちょ銀行…って教えるのなんか恥ずかしい気がしてきたんだけど 気の所為ですよね?
101 22/04/19(火)10:38:11 No.918498638
>仕事で振込先教えてくださいって聞かれたときゆうちょ銀行…って教えるのなんか恥ずかしい気がしてきたんだけど >気の所為ですよね? 大都市ならともかく地方だと別に普通でしょ
102 22/04/19(火)10:39:25 No.918498813
>給与の振込先が地銀ったって出先でもコンビニのATMで引き出せるから特に気にしたことはない 地銀のメリットもないけどデメリットも別にないよね 地銀が選択肢になる時点でカバーしてるその地域だろうし
103 22/04/19(火)10:39:57 No.918498909
給与講座は既存の口座でいいよ! でも出張費用とかは地銀だから口座開いてね! それはそうと労組は必ず入ってね!ろうきんも開設しないとサービス受けられないよ! バーカ!!!!!!!!
104 22/04/19(火)10:40:06 No.918498936
都市部にいかないと各種手続きができない会社指定の銀行だとマジ辛い
105 22/04/19(火)10:42:20 No.918499266
>仕事で振込先教えてくださいって聞かれたときゆうちょ銀行…って教えるのなんか恥ずかしい気がしてきたんだけど >気の所為ですよね? 金もらう所に何を気にしてんだそこを信用できるかどうかを気にしろ
106 22/04/19(火)10:42:45 No.918499324
みずほとか指定されるよりいい
107 22/04/19(火)10:43:05 No.918499380
ゆうちょ銀行が恥ずかしいってのもよくわからない ネット銀行使ってて支店名がハンバーグ支店とかならわからんでもないが
108 22/04/19(火)10:43:44 No.918499471
でもぎんこうのなまえがひらがななのはちょっとおさないきがするというか…
109 22/04/19(火)10:43:52 No.918499493
あまり気にするな ちょっとした心の病気とかだろう
110 22/04/19(火)10:44:05 No.918499529
>ネット銀行使ってて支店名がハンバーグ支店とかならわからんでもないが ハンバーグはおいしいだろ!
111 22/04/19(火)10:45:20 No.918499741
>でもぎんこうのなまえがひらがななのはちょっとおさないきがするというか… アルファベットならカッコいいとかそういうお年頃?
112 22/04/19(火)10:46:39 No.918499946
>ネット銀行使ってて支店名がハンバーグ支店とかならわからんでもないが 俺はメロン支店だがお前は?
113 22/04/19(火)10:47:12 No.918500032
さ…さいたま支店です
114 22/04/19(火)10:47:12 No.918500033
振込手数料も馬鹿にならないので 給与口座は選択自由でも会社懇意の地銀じゃないと舌打ちされる
115 22/04/19(火)10:48:31 No.918500229
みずほでいい 年に数度引き出せないトラブルがあるが 今日日現金なんて引き出さないしクレカあるでしょ
116 22/04/19(火)10:50:15 No.918500493
今からみずほ使うメリットも大して無いしなぁ……
117 22/04/19(火)10:51:33 No.918500719
みずほ指定されるってことは会社がメインバンクにみずほ使ってるような会社ってことだからちょっと不安にはなるかな…
118 22/04/19(火)10:51:53 No.918500774
楽天でよくない?
119 22/04/19(火)10:54:54 No.918501259
制限無ければソニー銀行でいいかなって…
120 22/04/19(火)10:55:45 No.918501409
交通費の経費振り込みをしょっちゅう行う弊社は経費振り込みの金融機関が指定なのは仕方ないかなーとは思っているが
121 22/04/19(火)11:01:46 No.918502421
メガバンはみずほしか使ったことないけどスマホアプリのUIがイマイチな気がした ネット銀行は住信SBIネット銀行を使っててそのアプリとの比較 他のメガバンも似たような感じなんだろうか
122 22/04/19(火)11:03:10 No.918502643
前業の関係でRBSに当座と普通両方を持ってるけどこの20年使ってない ときどき律儀にチェックカードと小切手が国際郵便で送られてくるけど使わないよなあ… いつのまにか日本支店も撤退してるし本国でももうカードが主流だって言うしますます使わないよなあ… 何かに使えるかなあ?
123 22/04/19(火)11:04:01 No.918502776
>>ネット銀行使ってて支店名がハンバーグ支店とかならわからんでもないが >俺はメロン支店だがお前は? BANKブルーです…
124 22/04/19(火)11:11:00 No.918503932
俺もネットバンクの支店名決める仕事についたら蒼星石支店とかにしたい
125 22/04/19(火)11:13:20 No.918504372
優良地銀スルガ銀行はインターネットサービスが豊富
126 22/04/19(火)11:19:03 No.918505426
サンバ!?
127 22/04/19(火)11:22:55 No.918506154
>普通に三井住友が手堅い あまり田舎を舐めない方がいい…
128 22/04/19(火)11:23:35 No.918506269
信用金庫のメリットってなんだろ
129 22/04/19(火)11:24:34 No.918506466
指定の口座は社員が自ら協力する分には構わんだろうけど 会社がそれを強制することは確かできなかったはず
130 22/04/19(火)11:27:18 No.918506970
>指定の口座は社員が自ら協力する分には構わんだろうけど >会社がそれを強制することは確かできなかったはず 法律通りだと全て給料日に手渡ししないとならない 今日本に流通してる現金量ではできないとかなんとか