虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/19(火)09:05:31 完璧な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/19(火)09:05:31 No.918484349

完璧な日本版タイトル

1 22/04/19(火)09:10:54 No.918485141

完璧なバカ

2 22/04/19(火)09:13:19 No.918485521

この夏!

3 22/04/19(火)09:16:12 No.918485942

最初から置いてある死体が犯人!

4 22/04/19(火)09:25:38 No.918487274

たぶんロゴをバカでかい声で屋良有作さんが言ってくれるやつ 「ソーーー!!!! ラブアンドサンダー!!!!! この夏映画館で全国ロードショー!」

5 22/04/19(火)09:27:01 No.918487498

80年代の海外メタルバンドの邦訳みたいな雰囲気

6 22/04/19(火)09:39:13 No.918489327

ラブ&サンダーがもう凄い

7 22/04/19(火)09:40:32 No.918489544

マイティってつけなくなったのね

8 22/04/19(火)09:43:36 No.918489945

4作目だし真面目に閉める流れかと思ってけどIQ低そうでワクワクする

9 22/04/19(火)09:43:49 No.918489982

朝はもちろん!

10 22/04/19(火)09:44:17 No.918490044

メガドライブにありそう

11 22/04/19(火)09:44:57 No.918490162

>マイティってつけなくなったのね ジェーンがマイティソー襲名するから 今回のソーはただのソー

12 22/04/19(火)09:45:20 No.918490215

ロゴも超今風を感じる

13 22/04/19(火)09:54:19 No.918491682

DATA EAST

14 22/04/19(火)10:00:35 No.918492641

>DATA >EAST それだ!

15 22/04/19(火)10:01:57 No.918492866

>この夏! ノープランな神が!

16 22/04/19(火)10:02:42 No.918492996

大昔の映画のロゴと邦題かと思ったら 燦然たるmarvel studioの名前が

17 22/04/19(火)10:04:42 No.918493327

FC時代のゲームのロゴ感ある

18 22/04/19(火)10:07:28 No.918493791

センスいいなあ こんなん全世界規模でお出しできる根性も凄い

19 22/04/19(火)10:13:50 No.918494823

奥から大迫力で飛び出してくる感じがいい…

20 22/04/19(火)10:16:15 No.918495207

サンダーLOVE

21 22/04/19(火)10:16:59 No.918495313

とりあえずスターク呼び戻すか!

22 22/04/19(火)10:17:31 No.918495390

>>マイティってつけなくなったのね >ジェーンがマイティソー襲名するから >今回のソーはただのソー ジェーンにソー取られたらソーはただのオーディンソンになるんじゃないの?

23 22/04/19(火)10:17:39 No.918495410

そう…

24 22/04/19(火)10:18:17 No.918495509

今風!?

25 22/04/19(火)10:18:48 No.918495602

映画だとこれくらいのデザインできるのに…

26 22/04/19(火)10:20:01 No.918495807

このタイトルならワニになったロキが出てきてもいい気がするので出すべき

27 22/04/19(火)10:20:48 No.918495930

原題はずっとソーだけでマイティー付いてなかったよね

28 22/04/19(火)10:20:58 No.918495958

ロゴはこんなんだけど原作考えるとジェーン関係はお辛い要素フルコースになりそう

29 22/04/19(火)10:21:00 No.918495963

スーツ姿のテッサ・トンプソンでうっわカッコよ…ってなった でもあんまり王の生活を楽しんでる感じじゃないねヴァルキリー

30 22/04/19(火)10:22:45 No.918496272

>スーツ姿のテッサ・トンプソンでうっわカッコよ…ってなった >でもあんまり王の生活を楽しんでる感じじゃないねヴァルキリー 基本難民生活だからな… 人口半分の頃はそれでも良かったけど戻ったらどうなるか

31 22/04/19(火)10:24:16 No.918496505

朝はもちろん! LOVE&THUNDER

32 22/04/19(火)10:29:27 No.918497324

4.19FRI 劇場降臨

33 22/04/19(火)10:31:11 No.918497568

サブタイをそのまんま持ってきてくれたのがほんと最高

34 22/04/19(火)10:31:44 No.918497659

でも移住地としては認められてニューアスガルドで育った子供達の育成はできてるっぽいから 単純に戦(いくさ)に餓えてるだけなのでは…

35 22/04/19(火)10:32:16 No.918497736

ラグナロクをバトルロイヤルに変えたの本当ダサかったからな…

36 22/04/19(火)10:32:21 No.918497747

邦題がイカれてるのかと思ったらもとからLove and Thunderでダメだった

37 22/04/19(火)10:33:35 No.918497945

エンドゲームから続いてソーのカウンセリング映画じゃねーか!

38 22/04/19(火)10:34:32 No.918498088

今回は80'sハードロックで行くのか

39 22/04/19(火)10:36:18 No.918498345

>今回は80'sハードロックで行くのか 移民の歌は70'sだったからあと5作くらい作れば2020年に追いつく計算だ

40 22/04/19(火)10:36:41 No.918498405

>エンドゲームから続いてソーのカウンセリング映画じゃねーか! まあでもEGの頃よりかだいぶエンジョイしててよかった

41 22/04/19(火)10:37:41 No.918498557

>移民の歌は70'sだったからあと5作くらい作れば2020年に追いつく計算だ 2030年頃になってんじゃん!

42 22/04/19(火)10:38:07 No.918498625

ちゃんとダイエットしてて笑った

43 22/04/19(火)10:38:17 No.918498650

冒頭でガーディアンズとは別れるのかな まぁ1本丸々やっちゃうとガーディアンズに食われちゃうか

44 22/04/19(火)10:39:43 No.918498857

ハルク程度には絡むんじゃない? EGのラスト考えるとファンもそれは期待してそうだし

45 22/04/19(火)10:40:38 No.918499015

ヴァルキリーはラストバトルでスーツびりびりって破りながら乱入して欲しい

46 22/04/19(火)10:43:12 No.918499398

>ラグナロクをバトルロイヤルに変えたの本当ダサかったからな… まあイメージ近いし

47 22/04/19(火)10:43:59 No.918499504

ソー最高ー!って叫ぶだけのCMが似合う

48 22/04/19(火)10:44:48 No.918499651

GOTGメンバーは顔出すのだろうか

49 22/04/19(火)10:47:54 No.918500135

ロキ絡まないのかな

50 22/04/19(火)10:48:02 No.918500153

>GOTGメンバーは顔出すのだろうか 予告見てないな?

51 22/04/19(火)10:48:07 No.918500166

こういうノリでソーに対しては容赦ないから安心できない もう彼からなにも奪わないでほしい

52 22/04/19(火)10:48:53 No.918500278

はち切れる筋肉! 飛び散る汗!

53 22/04/19(火)10:49:01 No.918500302

>ソー最高ー!って叫ぶだけのCMが似合う ラブアンド?「「「サンダー!」」」 でもいいと思う

54 22/04/19(火)10:49:18 No.918500340

>こういうノリでソーに対しては容赦ないから安心できない >もう彼からなにも奪わないでほしい 今のソーに残ってるのってなんだ…?

55 22/04/19(火)10:50:20 No.918500509

迷ったら…愛する人の目を見つめろ!

56 22/04/19(火)10:50:33 No.918500555

>>こういうノリでソーに対しては容赦ないから安心できない >>もう彼からなにも奪わないでほしい >今のソーに残ってるのってなんだ…? ハンマー持てなくなるかもしれん 原作でもニックに耳元で呟かれた程度で持てなくなったし

57 22/04/19(火)10:51:12 No.918500667

>今のソーに残ってるのってなんだ…? 愛だけさ…

58 22/04/19(火)10:51:32 No.918500714

ジェーンの話おつらくするかもしれんから今から辛い

59 22/04/19(火)10:51:34 No.918500723

冷静に考えてラブ&サンダーて副題の映画が2022年に公開されるのは何かの事故だろ

60 22/04/19(火)10:53:17 No.918501009

エイティーズリバイバルは完全に定着したからいけるって

61 22/04/19(火)10:53:36 No.918501047

>ロキ絡まないのかな メタ的にここでロキ出すとドラマS2でソーも出さなくちゃいけなくなって費用が嵩むので無い

62 22/04/19(火)10:54:54 No.918501260

題材的に少しでもロキが出そうな可能性あるのはマルチバースオブマッドネスだし…

63 22/04/19(火)10:55:02 No.918501284

スパイダーマン・ストレンジのあとだしマルチバースの余波くらいはあるだろうが それがもしかしたらジェーン・ソーかもしれんし…

64 22/04/19(火)10:56:30 No.918501526

>スパイダーマン・ストレンジのあとだしマルチバースの余波くらいはあるだろうが >それがもしかしたらジェーン・ソーかもしれんし… その割にはジェーンが持ってるの姉上に壊された奴っぽいんだよな…

65 22/04/19(火)10:56:36 No.918501541

世間がY2Kブームだの言い出している一方! ワイティティは相変わらず80'sに染まっていた!

66 22/04/19(火)10:57:59 No.918501759

あのTSソージェーンなのか…

67 22/04/19(火)10:58:42 No.918501862

やっぱ監督自身の趣味でやんなきゃだよな

68 22/04/19(火)10:59:05 No.918501917

ワイティティ普通に出演もするしな…

69 22/04/19(火)10:59:18 No.918501955

宇宙といったらクラシックロックだよね!

70 22/04/19(火)10:59:53 No.918502064

>あのTSソージェーンなのか… 確定では無いけど原作ビジュアルまんまだから多分そうだろう程度の予測よ

71 22/04/19(火)11:02:15 No.918502507

真面目になら愛といかずちとかそんな感じだろうか

72 22/04/19(火)11:03:25 No.918502670

一発目からゼウスとジェーンお出ししてくるか つまりまだまだ弾は残してあると

73 22/04/19(火)11:04:02 No.918502777

あれがジェーン・フォスターであるってのはもう公式に言われてるんで…

↑Top