虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/04/19(火)08:39:25 No.918479955

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 22/04/19(火)08:43:12 No.918480675

    素の発言なんだけどサムソンの返答でプロレスとして成立するんだよね すごくない?

    2 22/04/19(火)08:50:34 No.918481916

    プロならワークしろって返しがカッコいいんだ

    3 22/04/19(火)08:52:25 No.918482205

    本当に和田アキ男って名前なんだ…

    4 22/04/19(火)08:52:33 No.918482224

    サムソンは基本クソダサいけどカッコよくないことがないんだ

    5 22/04/19(火)08:53:13 No.918482345

    サムソンはろくでなしなとこもあるけどプロの中のプロなんだ

    6 22/04/19(火)08:53:37 No.918482413

    >素の発言なんだけどサムソンの返答でプロレスとして成立するんだよね >すごくない? あの…素で言ってたらサイコパスなんですけど良いんスか…?

    7 22/04/19(火)08:53:41 No.918482428

    結局こんなこといって本番びびってたアキ男なんだ

    8 22/04/19(火)08:54:23 No.918482550

    >本当に和田アキ男って名前なんだ… あまりにも露骨すぎて笑っちゃうよね

    9 22/04/19(火)08:55:04 No.918482647

    >あの…素で言ってたらサイコパスなんですけど良いんスか…? 読まんかいっ

    10 22/04/19(火)08:55:06 No.918482658

    >あの…素で言ってたらサイコパスなんですけど良いんスか…? まあそれだけの因縁はあるから…

    11 22/04/19(火)08:58:57 No.918483263

    >結局こんなこといって本番びびってたアキ男なんだ 殺し合いのつもりでリングに上がってるから当然と考えられる ホントはサムソンの楽しいプロレス教室やったんやけどな

    12 22/04/19(火)09:02:40 No.918483857

    ブック・オフに行ってもロックアップが売ってなくて悲しかったんだよね

    13 22/04/19(火)09:03:34 No.918484024

    >ブック・オフに行ってもロックアップが売ってなくて悲しかったんだよね しゃあっ ゼ・ブラック!

    14 22/04/19(火)09:03:54 No.918484070

    >ブック・オフに行ってもロックアップが売ってなくて悲しかったんだよね 電子版を買え…鬼龍のように…

    15 22/04/19(火)09:03:57 No.918484079

    >ブック・オフに行ってもロックアップが売ってなくて悲しかったんだよね 定価で買わんかいっ

    16 22/04/19(火)09:05:12 No.918484292

    >ブック・オフに行ってもロックアップが売ってなくて悲しかったんだよね しゃあっ!電子書籍っ! 今ならピッコ・マで無料で読めるんだよね 凄くない?

    17 22/04/19(火)09:05:52 No.918484409

    サムソンは色々ダメな人なんだけどプロレスラーとしてはカッコいいんだよね でも死ぬほどのシゴキはやりすぎっすそりゃ刺される

    18 22/04/19(火)09:06:42 No.918484526

    禁断の電子書籍推し四度打ち...

    19 22/04/19(火)09:09:20 No.918484917

    >サムソンは色々ダメな人なんだけどプロレスラーとしてはカッコいいんだよね >でも死ぬほどのシゴキはやりすぎっすそりゃ刺される 刺されても淡々とダメ出しする所が好きなんだよね

    20 22/04/19(火)09:11:15 No.918485187

    2000万円争奪デスマッチ誰の提案か知らんがサムソンの発想より過酷なルールになってるよね 誰もバットに有刺鉄線巻けなんて言ってないよね

    21 22/04/19(火)09:13:25 No.918485536

    >サムソンは色々ダメな人なんだけどプロレスラーとしてはカッコいいんだよね >でも死ぬほどのシゴキはやりすぎっすそりゃ刺される とことんプロレスバカだからヒール役やるなら相手から憎まれないといけないって理由でプライベートにまでヒール役持ち込んでシゴキをしたんだ しゃあっ包丁!

    22 22/04/19(火)09:16:29 No.918485982

    >2000万円争奪デスマッチ誰の提案か知らんがサムソンの発想より過酷なルールになってるよね >誰もバットに有刺鉄線巻けなんて言ってないよね カスっても出血するから死ぬ可能性のあるクリーンヒットをさせずとも派手な絵面を作れるんだよね

    23 22/04/19(火)09:16:38 No.918486002

    >>ブック・オフに行ってもロックアップが売ってなくて悲しかったんだよね >定価で買わんかいっ 4巻がプレ・値になってるんスけど やっぱ怖いスね転売屋は

    24 22/04/19(火)09:16:51 No.918486026

    あき男マーケティングに負けてロック・アップ読んでしまったけど これもしかして名作なんじゃないっスか?

    25 22/04/19(火)09:18:06 No.918486191

    サムソンが体弱い子供にすごく優しいのに色々なことを感じてしまう

    26 22/04/19(火)09:18:14 No.918486208

    翔へのシゴキはあんまり美談にしていいもんじゃないと思うんだよね 当の翔が一応受け入れてはいるけど それでも「良いことと嫌なことなら嫌なことの方が正直多かったけど」とか言ってるんだよね

    27 22/04/19(火)09:18:20 No.918486222

    タフじゃなかったのか

    28 22/04/19(火)09:19:16 No.918486347

    アキ男が業界一の嫌われ者ってキャッチコピーなのが別にヒールレスラーだからじゃなくて 普通に台本無視してセメント仕掛けてくるから嫌われてるってマジな理由なのはルールで禁止スよね

    29 22/04/19(火)09:19:37 No.918486404

    >あき男マーケティングに負けてロック・アップ読んでしまったけど >これもしかして名作なんじゃないっスか? モンキー・コミックスで一番他人に薦められるんだ 猿先生のシニカルさと熱量の塩梅が丁度いいんだ

    30 22/04/19(火)09:19:49 No.918486428

    >カスっても出血するから死ぬ可能性のあるクリーンヒットをさせずとも派手な絵面を作れるんだよね 最後のアキ男へのトドメも有刺鉄線の巻いてないバットの根元で殴ってその上バットも折ってるのが実際のダメージ<視覚の派手さになってるんだ サムソンのプロレス精神の賜物なんだ

    31 22/04/19(火)09:19:50 No.918486432

    >タフじゃなかったのか ひとりのマネ・モブのFAが猿展開じゃない猿の名作を広めたというバタフライ・エフェクトなんだよね

    32 22/04/19(火)09:20:50 No.918486550

    >アキ男が業界一の嫌われ者ってキャッチコピーなのが別にヒールレスラーだからじゃなくて >普通に台本無視してセメント仕掛けてくるから嫌われてるってマジな理由なのはルールで禁止スよね アキ男も総合で食えなくなって流れ着いたプロレス業界での生き方を決めかねている悲しき男なんだよね

    33 22/04/19(火)09:22:16 No.918486758

    タフという言葉はプロレスラーのためにある

    34 22/04/19(火)09:22:42 No.918486823

    >しゃあっ包丁! 基本から逸脱する事は大事だけどこういうのは違うんだ ちゃんとキャラを考えてなりきる必要があるんだ

    35 22/04/19(火)09:24:48 No.918487129

    内容が真面目なだけにその名前変えたほうがよくない?とは思った

    36 22/04/19(火)09:25:28 No.918487251

    和田アキ男なんていう存在自体がギャグみたいな名前のやつがラスボスな時点で名作と言い切るにもなにか難しいところがあるんだ

    37 22/04/19(火)09:25:34 No.918487265

    ロック・アップは短くまとまった名作なんだよね…

    38 22/04/19(火)09:25:51 No.918487314

    >アキ男も総合で食えなくなって流れ着いたプロレス業界での生き方を決めかねている悲しき男なんだよね プロレスの楽しさを教えられて自分からエンタメ路線に行くオチがいいんだ サムソンに救われた一人なんだ

    39 22/04/19(火)09:27:27 No.918487570

    和田アキ男というリングネームとあの見た目で人気でる訳がないと考えられる

    40 22/04/19(火)09:28:01 No.918487652

    アキ男はどうしたってヤクザ関係者だから先は長そうにないんだ 悲しいだろうが仕方ないんだ

    41 22/04/19(火)09:28:24 No.918487713

    漫画 猿 原作 渡哲也

    42 22/04/19(火)09:29:14 No.918487842

    身内に出しゃばってくるヤクザがいる時点で興行的には使い辛いと考えられる

    43 22/04/19(火)09:29:30 No.918487867

    >アキ男はどうしたってヤクザ関係者だから先は長そうにないんだ >悲しいだろうが仕方ないんだ ヤクザ禁止の新世紀プロレスに入団してるじゃねーかよえーっ!?

    44 22/04/19(火)09:29:35 No.918487883

    さすが格好いいです! 握手いいですか!

    45 22/04/19(火)09:29:58 No.918487936

    >漫画 猿 >原作 渡哲也 ストーリー担当の渡哲也が死んだあッ

    46 22/04/19(火)09:30:06 No.918487951

    >さすが格好いいです! >握手いいですか! しょうがねえなimgで流行してるときに…

    47 22/04/19(火)09:30:30 No.918488008

    もしかしてロック・アップはネト・フリでドラマ化するべきなんじゃないスか?

    48 22/04/19(火)09:30:31 No.918488013

    >原作 渡哲也 貴様ーッ!石原軍団を愚弄する気かぁっ!

    49 22/04/19(火)09:31:33 No.918488161

    大学生にやられるモブじゃなくてラスボスなの!?

    50 22/04/19(火)09:32:11 No.918488267

    猿先生は何考えてこの名前にしたんだよ おまかせでもみてたのか?

    51 22/04/19(火)09:32:21 No.918488292

    >大学生にやられるモブじゃなくてラスボスなの!? 序盤から登場するライバルにしてラスボスなんだよね それはそれとして大学生にはやられる

    52 22/04/19(火)09:32:55 No.918488360

    >大学生にやられるモブじゃなくてラスボスなの!? ちゃんと読め...鬼龍のように...

    53 22/04/19(火)09:32:57 No.918488365

    アキ男はガチでやったら末期ガンで歳も取ってるサムソンより弱いからそりゃ総合で仕事ないんだよね

    54 22/04/19(火)09:32:58 No.918488370

    >和田アキ男というリングネームとあの見た目で人気でる訳がないと考えられる 貴様ー!あかつきプロレス団全員を愚弄する気かー!

    55 22/04/19(火)09:33:58 No.918488519

    >大学生にやられるモブじゃなくてラスボスなの!? 大学・生が強すぎるだけなんだ

    56 22/04/19(火)09:34:28 No.918488600

    最後に試合する相手であって最後に倒すべき相手という意味のラスボスでは無い 背後のその後が語られるネームドの一人

    57 22/04/19(火)09:34:46 No.918488648

    ラスボスだったんだ… 3,4ページで出番終了する存在だと思ってた

    58 22/04/19(火)09:35:00 No.918488688

    >猿先生は何考えてこの名前にしたんだよ >おまかせでもみてたのか? 百巻近く続く漫画の主人公の名前が時の総理をもじったものなんだ モンキー・ネーミングは何時でもイイカゲンなんだ

    59 22/04/19(火)09:35:00 No.918488689

    今まではガマ親分の地位を利用してたんだろうけど真面目にプロレスラーやろうとすると今度はガマ親分が邪魔してきそうなんだよね

    60 22/04/19(火)09:35:15 No.918488721

    北斗の拳だとボルゲの役割だと考えられる

    61 22/04/19(火)09:37:16 No.918489039

    例のページだけだとプライベートで飲んでる時に握手してくれる気のいい兄ちゃんにみえるけどラストまでは普通にイヤなヤツなんだ

    62 22/04/19(火)09:38:46 No.918489255

    しかしモブが気持ち悪いな

    63 22/04/19(火)09:38:47 No.918489257

    アキ男が大学生にKO負けする話も最後の両国バットデスマッチを盛り上げるためのスパイスなんだ サムソンが株を上げて注目度上げるために役立ったんだ

    64 22/04/19(火)09:40:14 No.918489500

    アキ男が大学生に殴られる所とバーバリアン冒頭が猿濃度高すぎる

    65 22/04/19(火)09:41:17 No.918489642

    >アキ男が大学生にKO負けする話も最後の両国バットデスマッチを盛り上げるためのスパイスなんだ >サムソンが株を上げて注目度上げるために役立ったんだ 動画でプロをコケにした相手に対する純粋な意趣返しだったのに結果としてプロの凄まじさを宣伝する事になって客席満員というのはまぁ綺麗な流れだった

    66 22/04/19(火)09:41:28 No.918489670

    一緒にプロレスするから尊いんだ 観客が暖まるんだ

    67 22/04/19(火)09:42:16 No.918489770

    熱海に行きたくなる漫画

    68 22/04/19(火)09:42:56 No.918489863

    >熱海のソープに行きたくなる漫画

    69 22/04/19(火)09:43:45 No.918489974

    ガチンコってプロレス用語だったんスね

    70 22/04/19(火)09:44:49 No.918490133

    >和田アキ男というリングネームとあの見た目で人気でる訳がないと考えられる アキ男は本名なんだよね すごくない?

    71 22/04/19(火)09:44:56 No.918490158

    猿先生はこれ位の世界規模で描いた方が面白いものを描けると思うんだよね 大国の暗部とか言い出すと途端に猿が暴れだすんだ

    72 22/04/19(火)09:45:30 No.918490240

    >猿先生はこれ位の世界規模で描いた方が面白いものを描けると思うんだよね >大国の暗部とか言い出すと途端に猿が暴れだすんだ しゃあけどガマ親分とか言ってヤクザ出してた辺りは猿が漏れてたわ

    73 22/04/19(火)09:46:17 No.918490378

    >アキ男が大学生に殴られる所とバーバリアン冒頭が猿濃度高すぎる “タマガワ・バトル・ナイト”は猿濃度が高すぎるんだよね

    74 22/04/19(火)09:47:43 No.918490602

    ヤクザは会場に入れられねえ!って言ってる割にそもそも対戦相手がヤクザみたいなものなんスけど いいんスかこれ

    75 22/04/19(火)09:48:27 No.918490721

    fu989244.jpg 許せなかった…K姉妹を愚弄するなんて…!

    76 22/04/19(火)09:48:44 No.918490774

    >ヤクザは会場に入れられねえ!って言ってる割にそもそも対戦相手がヤクザみたいなものなんスけど >いいんスかこれ だいたい最終的にヤクザ入れるどころかセコンドにしてるんだよね いいんスか…これ

    77 22/04/19(火)09:49:08 No.918490823

    >しゃあけどガマ親分とか言ってヤクザ出してた辺りは猿が漏れてたわ 零細プロレス団体に金を貸すなんて胡散臭い連中って必然性はあるんだよね 猿漫画でも珍しく自然なヤクザなんだ

    78 22/04/19(火)09:49:40 No.918490904

    >百巻近く続く漫画の主人公の名前が時の総理をもじったものなんだ >モンキー・ネーミングは何時でもイイカゲンなんだ タフなんて名前の総理居たかな?…って思っちゃった

    79 22/04/19(火)09:50:10 No.918490991

    >許せなかった…K姉妹を愚弄するなんて…! 猿先生としては愚弄してる意識すらなく本当に単なる例えとして挙げてそうなんだよね 怖くない?

    80 22/04/19(火)09:50:42 No.918491070

    メグミちゃんファイトォで泣くんだ でもトオルちゃんを異常性愛者として復活させるのはルールで禁止スよね

    81 22/04/19(火)09:51:26 No.918491190

    メグミちゃんファイト!は感動するけどあのシーン風俗で働いてるメグミちゃんも泣いてるから客ドン引きなんだよね

    82 22/04/19(火)09:51:51 No.918491267

    >モンキー・ネーミングは何時でもイイカゲンなんだ GOKUSAIのネーミングはいい加減なような的確なようなわからないんだよね

    83 22/04/19(火)09:51:57 No.918491290

    >いいんスか…これ 既に新世紀とのイベントは終わってるので問題無いと考えられる

    84 22/04/19(火)09:53:09 No.918491484

    K姉妹ってまさか叶姉妹の事だったの!?

    85 22/04/19(火)09:53:39 No.918491572

    おもしれーし素の人柄はむしろ善人よりだけどハッキリ言って人間としてはクズの部類に入る高木からあんな出来のいい娘が出てくるのはルール違反ッスよね

    86 22/04/19(火)09:54:02 No.918491628

    シーマンダーが飛ぶシーンが一番好きなんだよね

    87 22/04/19(火)09:54:41 No.918491727

    >アキ男が大学生に殴られる所とバーバリアン冒頭が猿濃度高すぎる 唐突に出てきた昔の相棒が愛人ころころした話は猿先生グロ描くの我慢できなくなったな...ってなった

    88 22/04/19(火)09:55:03 No.918491811

    >おもしれーし素の人柄はむしろ善人よりだけどハッキリ言って人間としてはクズの部類に入る高木からあんな出来のいい娘が出てくるのはルール違反ッスよね 母方の血が強いと考えられる

    89 22/04/19(火)09:55:15 No.918491850

    >シーマンダーが飛ぶシーンが一番好きなんだよね 向上心あっていいレスラー多いよなあかつきプロレス

    90 22/04/19(火)09:55:44 No.918491928

    >唐突に出てきた昔の相棒が愛人ころころした話は猿先生グロ描くの我慢できなくなったな...ってなった あの話は下ネタのIQも下限突破してるんだよね すごくない?

    91 22/04/19(火)09:55:56 No.918491959

    和田アキ子を格闘家にするセンスは正直好き

    92 22/04/19(火)09:56:06 No.918491986

    >GOKUSAIのネーミングはいい加減なような的確なようなわからないんだよね しゃあけど死神塾長はないわ

    93 22/04/19(火)09:56:08 No.918491990

    グロとは別に猿先生にはお下品ギャグをやりたくてたまらない瞬間もあるんだ 悪い癖が出てるんだ

    94 22/04/19(火)09:56:26 No.918492041

    大学の同級生の話は本筋とは関わらないし猿濃度が高いがそれはそれとしていい話ではあるんだ

    95 22/04/19(火)09:57:05 No.918492124

    >>GOKUSAIのネーミングはいい加減なような的確なようなわからないんだよね >しゃあけど死神塾長はないわ 特にレンブラントが好きなんだよね 塾長の中身の名前も知りたかったんだよね

    96 22/04/19(火)09:57:17 No.918492148

    >和田アキ子を格闘家にするセンスは正直好き 今更和田アキ男のパロディキャラというセンスでびっくりしてそのアキ男を最重要ポジションに据えるセンスで二度びっくりする

    97 22/04/19(火)09:58:05 No.918492254

    話の本筋に関わらない話といえばイケメンステロイダーも結構猿濃度高いんだ

    98 22/04/19(火)09:58:13 No.918492277

    サムソンはハッキリ言って人間的にはクズの部類に入るけどプロレスラーとしてはカッコいいんだ

    99 22/04/19(火)09:58:22 No.918492310

    精力絶倫にして不死身のマスクマン 紅・珍太郎

    100 22/04/19(火)09:58:24 No.918492316

    NHKでドラマ化しろ

    101 22/04/19(火)09:58:50 No.918492391

    長期連載になると行間飛ばしすぎなのが良くないんだまとめて読むと猿時空除いて筋は意外と通ってるんだ

    102 22/04/19(火)09:59:03 No.918492425

    格闘クソマンガは猿先生の自虐とも取れるんだよね

    103 22/04/19(火)09:59:08 No.918492434

    アントニオ猪木のリングネーム候補みたいな名前だね死神塾長

    104 22/04/19(火)09:59:08 No.918492440

    >あの話は下ネタのIQも下限突破してるんだよね >すごくない? "変態星より飛来した変態王子"「スペルマ・カケル」好き

    105 22/04/19(火)09:59:55 No.918492549

    サムソンがウミちゃんに「俺みたいなクズと結婚するなよ」って言うところ好き

    106 22/04/19(火)10:00:15 No.918492599

    >>許せなかった…K姉妹を愚弄するなんて…! >猿先生としては愚弄してる意識すらなく本当に単なる例えとして挙げてそうなんだよね >怖くない? なんなら自分の漫画の愚弄にすら思えるような台詞が同じページにあるくらいだしな

    107 22/04/19(火)10:00:39 No.918492658

    4話まで見たけど分身アキ夫出てきて笑ったが仕方ないよね

    108 22/04/19(火)10:01:20 No.918492767

    >>唐突に出てきた昔の相棒が愛人ころころした話は猿先生グロ描くの我慢できなくなったな...ってなった >あの話は下ネタのIQも下限突破してるんだよね >すごくない? 実際の学生プロレスのリングネームがあんな感じだからあそこは猿先生の暴走と言うよりはリアルなんだ その上でIQ溶けてるのはその通りなんだ

    109 22/04/19(火)10:01:55 No.918492862

    >>許せなかった…K姉妹を愚弄するなんて…! >猿先生としては愚弄してる意識すらなく本当に単なる例えとして挙げてそうなんだよね >怖くない? 冒頭から志村けんだってハゲてるけどコントではちゃんとハゲズラ被ってくる事をプロの心構えとしてるんだよね 凄くない?

    110 22/04/19(火)10:02:32 No.918492966

    >サムソンはハッキリ言って人間的にはクズの部類に入るけどプロレスラーとしてはカッコいいんだ いや風俗の嬢気遣ったり迷子の子供気遣ったり普通に人間としてもいい人だと思うっすよ ただ同業者相手には厳しすぎるだけで

    111 22/04/19(火)10:02:35 No.918492974

    あの…水商売のおばちゃんの息子殺したのはなんで?

    112 22/04/19(火)10:02:53 No.918493034

    >NHKでドラマ化しろ お…お前変なクスリでもやってるのか

    113 22/04/19(火)10:03:59 No.918493215

    大学出てるサムソンは猿漫画でも屈指のインテリ主人公っスね

    114 22/04/19(火)10:05:17 No.918493430

    >大学出てるサムソンは猿漫画でも屈指のインテリ主人公っスね 最新作に東大主席のイケメン主人公がいるんですけど

    115 22/04/19(火)10:06:10 No.918493564

    >ただ同業者相手には厳しすぎるだけで ヒール転向したときの後輩への度を越した可愛がりは 役にのめり込みすぎた結果と考えられる

    116 22/04/19(火)10:06:22 No.918493602

    新日本大学って日大に新つけるだけで一気にモンキー・ワードになってて好き

    117 22/04/19(火)10:06:26 No.918493612

    >最新作に東大主席のイケメン主人公がいるんですけど 人生の悲哀を感じますね

    118 22/04/19(火)10:06:53 No.918493683

    読み始めるとアキ男が本当にメインキャラでビックリした こんな大事なポジションにあんな5秒で考えたような名前とデザイン使う!?

    119 22/04/19(火)10:07:33 No.918493804

    >いや風俗の嬢気遣ったり迷子の子供気遣ったり普通に人間としてもいい人だと思うっすよ >ただ同業者相手には厳しすぎるだけで 家族を捨てるのはルールで禁止っスよね

    120 22/04/19(火)10:07:54 No.918493860

    猿先生キャラの名前と見た目は記号程度にしか思ってないんだろうね

    121 22/04/19(火)10:08:47 No.918493989

    >あの…水商売のおばちゃんの息子殺したのはなんで? そういう話だから仕方ねえだろあーっ! 実際あまりに哀しき話かつまとまりは良かったので泣きそうになったんだよね 龍継…貴方はクソだ

    122 22/04/19(火)10:08:48 No.918493992

    キー坊みたいに猿先生のネーミングセンスは100%適当っスよ

    123 22/04/19(火)10:10:11 No.918494211

    毒狼の主人公なんかキクチタケオだからな

    124 22/04/19(火)10:10:18 No.918494229

    名前が被ってる木村大観に悲しき過去...

    125 22/04/19(火)10:10:23 No.918494245

    高木と翔の関係性は世のフ・ジョシも喜ぶと思うッス まあ猿漫画が女子ウケするわけないんやけどなブヘヘ

    126 22/04/19(火)10:12:56 No.918494673

    おそらく自分の漫画に対して格闘糞漫画と愚弄するのはルール違反ッスよね

    127 22/04/19(火)10:13:04 No.918494690

    >最新作に東大主席のイケメン主人公がいるんですけど 龍星は高卒なんだよね

    128 22/04/19(火)10:13:54 No.918494839

    名作だからタフと違ってちゃんと中身語られてるの凄くない?

    129 22/04/19(火)10:14:30 No.918494917

    >>最新作に東大主席のイケメン主人公がいるんですけど >龍星は高卒なんだよね ウンスタに悲しき未来...

    130 22/04/19(火)10:14:33 No.918494931

    ウミちゃんと若社長どうなったんスかね

    131 22/04/19(火)10:14:59 No.918495000

    >名作だからタフと違ってちゃんと中身語られてるの凄くない? タフも高校鉄拳伝とTOUGH中盤までは普通に語られることの方が多いんだ それ以降は愚弄されるんだ

    132 22/04/19(火)10:15:39 No.918495107

    ダイマに負けて少し前からゼブ・ラックで読み始めたけどホントに面白くてビックリしてるんだよね

    133 22/04/19(火)10:15:43 No.918495124

    仁清とブン屋は確かタフ空間に繋がってたけどこれも繋がってるんスかね?

    134 22/04/19(火)10:17:14 No.918495345

    タフくんは高校出たんスかね

    135 22/04/19(火)10:17:35 No.918495401

    タフだって単純に格闘漫画としては名作だろうがよあーっ! ストーリーとか諸々含めたらアカンけどなブヘヘ

    136 22/04/19(火)10:18:23 No.918495530

    藤森物産がタニマチになるから安泰だ

    137 22/04/19(火)10:18:40 No.918495575

    「」から和田アキ男は実は前田日明だと聞いた

    138 22/04/19(火)10:19:00 No.918495634

    >仁清とブン屋は確かタフ空間に繋がってたけどこれも繋がってるんスかね? タフ空間に繋がってるならバーバリアンの設定がフィクションでなくなると考えられる

    139 22/04/19(火)10:19:17 No.918495681

    >タフくんは高校出たんスかね オトンの介護や金稼ぎの必要があったから出てないと考えられる

    140 22/04/19(火)10:19:42 No.918495757

    モンキーテイストがないわけじゃないけど大分マイルドな仕上がりでまとまり良いからオススメしやすい漫画だわ 他の猿漫画は薦めたら感性と人格を疑われそうっス

    141 22/04/19(火)10:20:09 No.918495830

    >ウミちゃんと若社長どうなったんスかね 団体はまだ貧乏だから断ったって説とあえて薬指を見せてないからどう解釈するかは読者に委ねるって説としゃあけど猿先生の事やから猿空間送りやって説が有るッスね

    142 22/04/19(火)10:20:18 No.918495856

    >タフだって単純に格闘漫画としては名作だろうがよあーっ! >ストーリーとか諸々含めたらアカンけどなブヘヘ メカ・ドックが最強格なのはルールで禁止っスよね

    143 22/04/19(火)10:20:29 No.918495885

    ガチバトル隠し撮りした奴が一人勝ちだ

    144 22/04/19(火)10:20:56 No.918495954

    いつ見てもガシッなにっしゃあっのシーンは猿成分をこれ以上無いくらい効率良く摂取できて笑っちゃうんだよね

    145 22/04/19(火)10:21:48 No.918496107

    >「」から和田アキ男は実は前田日明だと聞いた fu989287.jpg 赤城欣一でしょ

    146 22/04/19(火)10:22:21 No.918496197

    >NHKでドラマ化しろ 一部のマニアしか見ませんよ

    147 22/04/19(火)10:22:41 No.918496259

    最後の興行はシーマンダー、山田、ウミちゃん、翔様、和田アキ男と作品の総決算になっているのがいいんだよね できればヤク漬けレスラーも見たかったッス

    148 22/04/19(火)10:23:39 No.918496416

    >「」から和田アキ男は実は前田日明だと聞いた fu989291.jpg しゃあっ!

    149 22/04/19(火)10:25:02 No.918496629

    龍継ぐが無ければタフは最終回まで読めば名作と言えたんだよね まあ龍継ぐを愚弄しながら楽しんでるから金返せとは言わんけどなブヘヘヘ

    150 22/04/19(火)10:25:58 No.918496784

    >>「」から和田アキ男は実は前田日明だと聞いた >fu989291.jpg >しゃあっ! どうして殴られる直前の写真が撮影出来てるんスかね…

    151 22/04/19(火)10:26:56 No.918496947

    >NHKでドラマ化しろ せいぜいU・局製作でエム・エックスで放映がギリギリなんだ 悔しいだろうが仕方がないんだ

    152 22/04/19(火)10:28:34 No.918497189

    ド名作なんだけど頭で紹介されてたプロレスラーの半分以上が以降出てきてないんだ

    153 22/04/19(火)10:28:42 No.918497207

    なんで力王が海外で実写化されたのかわからなくて戸惑っているのは俺なんだよね

    154 22/04/19(火)10:29:32 No.918497337

    >龍継ぐが無ければタフは最終回まで読めば名作と言えたんだよね >まあ龍継ぐを愚弄しながら楽しんでるから金返せとは言わんけどなブヘヘヘ 雪の中での覚吾戦は絵的には格闘漫画の到達点の一つだと思うんだよね まぁやってる事は8割ドラゴンボールだけどなブヘヘヘ

    155 22/04/19(火)10:30:50 No.918497513

    >>>「」から和田アキ男は実は前田日明だと聞いた >>fu989291.jpg >>しゃあっ! >どうして殴られる直前の写真が撮影出来てるんスかね… ショーなんだよね

    156 22/04/19(火)10:32:00 No.918497705

    >ショーなんだよね はいしょうです

    157 22/04/19(火)10:33:25 No.918497922

    >なんで力王が海外で実写化されたのかわからなくて戸惑っているのは俺なんだよね あの映画を見てグロかったと言う猿先生の感性は意外とまともなんだ

    158 22/04/19(火)10:34:30 No.918498086

    なんでタフの無料公開で和・田アキ男ブームになるんスかね…

    159 22/04/19(火)10:35:06 No.918498175

    >あの映画を見てグロかったと言う猿先生の感性は意外とまともなんだ 最後の人間ミンチは原作になかったんだ でもそれ以外は概ね原作再現なんだよね すごくない?

    160 22/04/19(火)10:37:30 No.918498533

    >なんでタフの無料公開で和・田アキ男ブームになるんスかね… タフは面白くても猿濃度の高さと長さから新規ファンを獲得するのが難しいんだ その点ロックアップは手頃な長さの名作だからゲートウェイ・モンキー・ドラッグとして優秀なんだ

    161 22/04/19(火)10:38:22 No.918498659

    龍継の迷惑おじさんムーブする鬼龍の迷走も元から悪ぶってる悪なこと踏まえるとブレてない辺り猿先生割と考えると思うっス面白いかどうかは別として

    162 22/04/19(火)10:39:04 No.918498759

    >なんでタフの無料公開で和・田アキ男ブームになるんスかね… 1Pで濃厚な猿成分を摂取出来るからだと考えられる

    163 22/04/19(火)10:39:54 No.918498899

    >なんでタフの無料公開で和・田アキ男ブームになるんスかね… タフの無料公開を知らなかったと考えられる 要因は別なんだよね

    164 22/04/19(火)10:40:01 No.918498923

    怒らないで聞いて下さいねこの漫画に出てくるプロレスラーの9割クズじゃないですか

    165 22/04/19(火)10:42:36 No.918499309

    傷だらけの仁清もおススメっす 旦那が死んで以降は読まなくていいっす