虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

超3に悲... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/19(火)08:26:55 No.918477665

超3に悲しい未来…

1 22/04/19(火)08:28:15 No.918477902

見た目はおいておくにしても性能とリスクが釣り合ってないからな…

2 22/04/19(火)08:28:54 No.918478041

こいつは誰なんだよ

3 22/04/19(火)08:30:18 No.918478289

ゴッドやブルー以上に燃費悪いってもう使いどころないんだが…

4 22/04/19(火)08:31:34 No.918478510

眉無しでかっこ悪いし…

5 22/04/19(火)08:31:43 No.918478538

3好きなんだけど燃費悪い設定どうにかなったりしないかな… なってもメリットがないか…

6 22/04/19(火)08:32:05 No.918478616

書き込みをした人によって削除されました

7 22/04/19(火)08:32:11 No.918478636

変な続編のせいでそうなっちゃったね

8 22/04/19(火)08:32:30 No.918478708

復活のフュージョンみたいに死んだ状態であの世が舞台ならまた活躍できるぞ

9 22/04/19(火)08:32:58 No.918478787

もう十分に活躍したろ…

10 22/04/19(火)08:33:12 No.918478829

>復活のフュージョンみたいに死んだ状態であの世が舞台ならまた活躍できるぞ ブルー使い放題だな!

11 22/04/19(火)08:33:54 No.918478972

超2と超4はカッコイイのにな…

12 22/04/19(火)08:35:07 No.918479192

3の時ってオラだっけ? オレだった気がするけど定かではない

13 22/04/19(火)08:35:52 No.918479334

つい最近ではないだろ

14 22/04/19(火)08:36:07 No.918479376

>ブルー使い放題だな! ブルー界王拳無制限かあ…

15 22/04/19(火)08:36:33 No.918479454

神ブルー見たあとにこれ見たら何この変身どうやって身に着けたのこわ…ってなるね

16 22/04/19(火)08:37:06 No.918479542

あとなれるのはゴテンクスくらいか…

17 22/04/19(火)08:37:10 No.918479550

ここまでくると眉間がもう人間の形してないから…

18 22/04/19(火)08:37:26 No.918479603

>変な続編のせいでそうなっちゃったね 原作の時点でイマイチな扱いだぞ

19 22/04/19(火)08:38:06 No.918479729

3好きだよ フリーザ第3形体くらい好き

20 22/04/19(火)08:38:40 No.918479833

一応ベジータの変身に引き継がれてるからいいじゃん

21 22/04/19(火)08:38:44 No.918479849

霊体に最適化されちゃってるから生きてる限り使わなくていいんだよね

22 22/04/19(火)08:38:51 No.918479871

眉毛なくなって顔すごい怖いよね

23 22/04/19(火)08:38:53 No.918479877

元より時間制限があるフュージョンとはある意味相性いいよね

24 22/04/19(火)08:39:02 No.918479899

必殺の龍拳と言ったらオラだろ!

25 22/04/19(火)08:39:41 No.918480005

GT出た時点で既に最強じゃなかったじゃねーか

26 22/04/19(火)08:39:50 No.918480031

伸びた髪が天使の翼みたいなの唯一無二なデザインだなと思う

27 22/04/19(火)08:39:51 No.918480033

一応原作では最強携帯では…

28 22/04/19(火)08:39:59 No.918480056

>3の時ってオラだっけ? >オレだった気がするけど定かではない 悟空は興奮状態でオレになって慣れたりするとオラのままな気がする

29 22/04/19(火)08:40:00 No.918480059

すーぱーさいやじんごっどすーぱーさいやじん

30 22/04/19(火)08:40:10 No.918480105

ぶっちゃけ超サイヤ人3はゴテンクスの印象が強い

31 22/04/19(火)08:40:11 No.918480110

>元より時間制限があるフュージョンとはある意味相性いいよね フュージョンも状態によって時間制限さらに短くなるから さらにどうしようもなくなるだけでは…?

32 22/04/19(火)08:40:30 No.918480175

>一応原作では最強携帯では… ムキンクスの同類だろ

33 22/04/19(火)08:41:03 No.918480281

ゴテンクス3も解除時間早くなってた気がする

34 22/04/19(火)08:41:04 No.918480282

>>一応原作では最強携帯では… >ムキンクスの同類だろ まともに攻撃も当てれない奴と一緒にするなよ!

35 22/04/19(火)08:41:23 No.918480344

ブロリーの映画見たら赤くなったり青くなったりしててビックリした なにあれ

36 22/04/19(火)08:41:45 No.918480413

出番が減ったお陰で久しぶりに見るとカッコイイってお得な位置に収まってると思う

37 22/04/19(火)08:41:59 No.918480443

デブブウには勝てたという割には純ブウは勝てないからよくわからないやつ

38 22/04/19(火)08:42:47 No.918480593

>>元より時間制限があるフュージョンとはある意味相性いいよね >フュージョンも状態によって時間制限さらに短くなるから >さらにどうしようもなくなるだけでは…? ガス欠でどうしようもなくなるだけの生身超3に比べれば変身時間短くなってもフルパワー発揮できるフュージョンの方がまだマシ

39 22/04/19(火)08:43:57 No.918480806

もう終わると思ってたからこんなクソ燃費設定にされたのかな

40 22/04/19(火)08:44:05 No.918480822

考えてみると超3ゴテンクスってむちゃくちゃ強いよな

41 22/04/19(火)08:44:41 No.918480932

構成的には3がフュージョンの前フリで フュージョンがアルティメット悟飯の前フリで アルティメット悟飯がポタラの前フリだからな ポタラが強すぎる何だあれは戦闘面でのノーリスクパワーアップ

42 22/04/19(火)08:44:52 No.918480958

>なにあれ 大昔に悪のサイヤ人と戦ったサイヤ人の神様形態

43 22/04/19(火)08:45:09 No.918481002

どっちもどっちじゃねえかな フュージョン時間の時短はまじでいきなり解除されるから 何分もつのか自分でわからないのは超デメリットすぎる

44 22/04/19(火)08:45:21 No.918481032

>デブブウには勝てたという割には純ブウは勝てないからよくわからないやつ 悟空は純粋にもフルパワーまで気を溜めれば一発で勝てると思った 実際は消耗激しすぎてフルパワーまで溜めるどころか長時間の変身維持すら無理だった

45 22/04/19(火)08:45:27 No.918481054

ぶっちゃけロートル扱いの単品サイヤ人二人でも天下無敵の合体おとうさんになれるもんなポタラ

46 22/04/19(火)08:45:43 No.918481101

>考えてみると超3ゴテンクスってむちゃくちゃ強いよな 悪ブウを倒しそうだったけどあの時ブウは吸収するために手加減してたからよくわかんないんだよな

47 22/04/19(火)08:45:45 No.918481110

結果的に超1第3形態ほどではないにせよ微妙な立ち位置になってしまった ごく一時期は主役張れた分やや普遍化してる超2とどっちが扱い良いのかはわからんが…

48 22/04/19(火)08:46:00 No.918481150

原作じゃ不遇でも劇場版で大いに役に立ったから…

49 22/04/19(火)08:46:01 No.918481152

超4はゲームとかで滅茶苦茶優遇されてるけど3が優遇されている所見たことがあんまり無いな…

50 22/04/19(火)08:46:26 No.918481210

ムキンクスの気版だよね あの世以外じゃ実用性0

51 22/04/19(火)08:46:36 No.918481236

悟空は超3の燃費の悪さを把握しきってないっぽいからデブなら倒せたっていうのも怪しいと思う

52 22/04/19(火)08:46:39 No.918481243

他の形態までこのレベルの燃費の悪さにさせるわけにもいかないしな

53 22/04/19(火)08:46:52 No.918481276

デブブウと戦ったときは時間制限なしだったのだろうか あれも一応肉体作ってもらったから限界あるのか?

54 22/04/19(火)08:47:10 No.918481325

いや相手がブウじゃなけりゃ短期決戦で普通は勝つんだよ!!! 無限再生の上に耐久力も普通にめちゃめちゃあるブウがおかしいんだよ!!!!

55 22/04/19(火)08:47:33 No.918481404

ジャネンバ戦の3かっこいい

56 22/04/19(火)08:47:42 No.918481436

>ブロリーの映画見たら赤くなったり青くなったりしててビックリした >なにあれ 赤いやつは超サイヤ人ゴッドと言って太古のサイヤ人が獲得した戦闘力底上げ状態(今までの超サイヤ人化とは異なる系統) 青いやつは超サイヤ人ブルーと言って上記のゴッド状態で従来の超サイヤ人化した状態

57 22/04/19(火)08:47:55 No.918481475

>デブブウと戦ったときは時間制限なしだったのだろうか >あれも一応肉体作ってもらったから限界あるのか? めちゃくちゃある 変身した後現世にいられる時間は減ってるし悟空もかなり体調悪くなってる

58 22/04/19(火)08:48:19 No.918481549

>デブブウと戦ったときは時間制限なしだったのだろうか >あれも一応肉体作ってもらったから限界あるのか? あの後早めにあの世に帰されただろ ブウとの戦闘中にタイムリミット着てもおかしくない

59 22/04/19(火)08:48:27 No.918481561

超化自体ジジイ界王神から言わせたら負担でかいモードだからな…

60 22/04/19(火)08:48:53 No.918481645

死んでる時に編み出した技だから 死人に向いた技みたいなものなんだろうな もっぺん死んだら活躍できるんじゃねえか?

61 22/04/19(火)08:48:55 No.918481655

ゴッドは界王拳ルートの進化てイメージあるわ

62 22/04/19(火)08:49:12 No.918481700

>死んでる時に編み出した技だから >死人に向いた技みたいなものなんだろうな >もっぺん死んだら活躍できるんじゃねえか? 他のが強いだろうしなあ

63 22/04/19(火)08:49:13 No.918481704

だからこそ何ひとつ負担もデメリットもないアル飯が最強だったはずだったんだ

64 22/04/19(火)08:49:13 No.918481708

眉毛消えるの必要だった…?

65 22/04/19(火)08:49:55 No.918481815

そもそも死んでる時のタイムリミットがよくわからんよな

66 22/04/19(火)08:49:56 No.918481818

ラディッツっぽい

67 22/04/19(火)08:50:11 No.918481855

単純なパワーで見るなら多分デブなら倒せたんだろうけど実際やってたら燃費悪すぎて途中で時間切れの未来しか見えない

68 22/04/19(火)08:50:19 No.918481877

バラバラになっても復活できるブウがヤバすぎる

69 22/04/19(火)08:50:21 No.918481882

>赤いやつは超サイヤ人ゴッドと言って太古のサイヤ人が獲得した戦闘力底上げ状態(今までの超サイヤ人化とは異なる系統) これがサイヤ人複数集めるだけでできるのヤバすぎるよね そりゃ滅ぼされる

70 22/04/19(火)08:50:27 No.918481900

デブブウ戦の時も消耗は激しかったものの死人だったからまだマシだったっぽい

71 22/04/19(火)08:50:35 No.918481919

>超4はゲームとかで滅茶苦茶優遇されてるけど3が優遇されている所見たことがあんまり無いな… 4はGT自体の代表みたいなとこもあるけど 3はブウ編の代表っていうならフュージョン出すもんな

72 22/04/19(火)08:50:51 No.918481948

総合的に見たときの超2の優秀さが光る

73 22/04/19(火)08:50:56 No.918481958

>単純なパワーで見るなら多分デブなら倒せたんだろうけど実際やってたら燃費悪すぎて途中で時間切れの未来しか見えない 追い詰めたら悪ブウなる可能性あるしな

74 22/04/19(火)08:51:11 No.918481992

何だかんだで髪が伸びるって絵面は強化形態としてこれ以上ないインパクトあると思うわ

75 22/04/19(火)08:51:14 No.918482003

>>ブロリーの映画見たら赤くなったり青くなったりしててビックリした >>なにあれ >赤いやつは超サイヤ人ゴッドと言って太古のサイヤ人が獲得した戦闘力底上げ状態(今までの超サイヤ人化とは異なる系統) >青いやつは超サイヤ人ブルーと言って上記のゴッド状態で従来の超サイヤ人化した状態 別系統のバフ盛れるようになるとややこしさが増すな…

76 22/04/19(火)08:51:47 No.918482101

>だからこそ何ひとつ負担もデメリットもないアル飯が最強だったはずだったんだ 実際原作の合体とかしてないキャラでは最強では?

77 22/04/19(火)08:51:57 No.918482136

子供の頃はゴテンクス3が一番好きだった

78 22/04/19(火)08:52:01 No.918482145

ベジータの超2以下なんだから変身する必要もない

79 22/04/19(火)08:52:14 No.918482182

髪の色が変わるだけのゴッドやブルーより強そうに見えるビジュアル

80 22/04/19(火)08:52:38 No.918482238

>もう終わると思ってたからこんなクソ燃費設定にされたのかな 初登場からずっとデメリットある変身という扱いは一貫してる

81 22/04/19(火)08:53:05 No.918482323

ブウを消し去るには煙すら消し飛ばさないといけないので超3の気を溜めないといけないはずだけど時間切れになって終わりそうだよな

82 22/04/19(火)08:53:28 No.918482385

勝てんぜは馬鹿にされがちだけど実際急に吸収設定が生えて来なければ絶対勝てないんだよな… 界王神様それくらい教えといてよ

83 22/04/19(火)08:53:34 No.918482407

知らない間にインフレしてるんだな…

84 22/04/19(火)08:53:49 No.918482447

>だからこそ何ひとつ負担もデメリットもないアル飯が最強だったはずだったんだ 作品そのもののフィニッシャーに必要なものは強さではなかったんだ…

85 22/04/19(火)08:53:54 No.918482468

初期はデメリットありでも強い!けど時期が進むたびにデメリットと噛み合ってない…となる ソシャゲのインフレに置いてかれたみたいな状況すぎる…

86 22/04/19(火)08:54:10 No.918482507

つい最近って何年前の話だよ…

87 22/04/19(火)08:54:39 No.918482584

ゴテンクスのふざけた戦い方は昔のドラゴンボールみたいで好き

88 22/04/19(火)08:54:44 No.918482594

まぁ3はダサいじゃん

89 22/04/19(火)08:55:13 No.918482678

ゴテンクスのあの小ささと格好がなんかマッチしてた

90 22/04/19(火)08:55:19 No.918482701

別の攻略ルート確立されたからね やつぱり必要なのは適切な指導してくれる師匠だわ

91 22/04/19(火)08:55:25 No.918482724

スーパーサイヤ人ブルースリーとかになれば…

92 22/04/19(火)08:55:26 No.918482725

>初期はデメリットありでも強い!けど時期が進むたびにデメリットと噛み合ってない…となる >ソシャゲのインフレに置いてかれたみたいな状況すぎる… どっかでデメリット軽減できるようになると思うじゃん…

93 22/04/19(火)08:55:28 No.918482734

原作終了は1995年なんだよな… こんなにも時間が経ってしまった

94 22/04/19(火)08:55:34 No.918482750

>まぁ3はダサいじゃん ?

95 22/04/19(火)08:55:49 No.918482792

ゴッドは青いの出たあとも赤い方は低燃費でコスパいいから使い分けされてるのにな…

96 22/04/19(火)08:56:11 No.918482846

アルティメット悟飯は超の時点でちょっと鍛えただけでブルー悟空に肉薄する戦闘能力になってるので アルティメット化が強いのか悟飯ちゃんが才能バリバリなおかげなのか分からん

97 22/04/19(火)08:56:35 No.918482921

ブルーがメインビジュアルになりつつあるのがなぁ 青髪より金髪の方が格好いいのに

98 22/04/19(火)08:56:42 No.918482934

今になって思うとスーパーカミカゼゴーストアタックってかなりヤバい技名だな

99 22/04/19(火)08:56:47 No.918482945

未来トランクスが超2のまま超3を超えたっていうの好き

100 22/04/19(火)08:56:55 No.918482961

SSGSSだかSGGKだかはどうなったんです?

101 22/04/19(火)08:56:59 No.918482974

スーパーサイヤ人1って今は使ってないよね? 基本は2状態

102 22/04/19(火)08:57:21 No.918483036

3が最強の一角だったのってそんな最近ではなくない…?

103 22/04/19(火)08:57:30 No.918483055

>SSGSSだかSGGKだかはどうなったんです? 媒体によってはブルーの名称使わずにこっち使ってる

104 22/04/19(火)08:57:33 No.918483066

ゴテンクスのちゃらけたキャラとは似合うよねこのビジュアル

105 22/04/19(火)08:57:52 No.918483109

>SSGSSだかSGGKだかはどうなったんです? SSGSSは長いからブルーになった

106 22/04/19(火)08:57:55 No.918483120

>スーパーサイヤ人1って今は使ってないよね? >基本は2状態 アニメの超でも1は頻繁に出てた気がするが

107 22/04/19(火)08:58:07 No.918483141

スーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人3になればいい…?

108 22/04/19(火)08:58:14 No.918483154

>アルティメット悟飯は超の時点でちょっと鍛えただけでブルー悟空に肉薄する戦闘能力になってるので >アルティメット化が強いのか悟飯ちゃんが才能バリバリなおかげなのか分からん 一貫して悟飯ちゃんは才能おばけ でも学者先生やってるから…新しい映画でまた戦う事になるみたいだけど…

109 22/04/19(火)08:59:21 No.918483321

ただ学者として仕事してるだけなのにサボりとか言わないでください…!! お父さんとベジータさんがおかしいんですよ!!

110 22/04/19(火)08:59:26 No.918483333

4ヶ月トレーニングしてゴールデンになったフリーザより才能あると思う悟飯ちゃん

111 22/04/19(火)08:59:36 No.918483364

悟飯ちゃんは戦闘力の衰えもそこからの復帰も滅茶苦茶早いから…

112 22/04/19(火)09:00:00 No.918483433

もはやデフォルト並の負担となった超1 燃費バランスのいいゴッド 瞬間火力のブルー 回避形態の身勝手で落ち着いたから 身体の負担がでかい超2以降は割に合わなくなってしまった

113 22/04/19(火)09:00:28 No.918483516

ゲームとかでドラゴンボールZを振り返ると出番かなり多いのは悟飯やクリリン 悟空あんまりいない

114 22/04/19(火)09:00:29 No.918483524

ブルー界王拳好き

115 22/04/19(火)09:00:48 No.918483574

超の2~以降が本来はイレギュラーな強化形態なんだろうな

116 22/04/19(火)09:01:03 No.918483614

娘人質にされてる悟飯ちゃんならもう一つ上いけるだろうたぶん

117 22/04/19(火)09:01:09 No.918483632

修行バカの二人いるのに悟飯でなきゃいけない状況作るなよって話だがな

118 22/04/19(火)09:01:12 No.918483642

悟飯ちゃんは才能ありますぞーもずっとその後悟空活躍させる為のフリじゃん…今回の映画は期待してるよ

119 22/04/19(火)09:01:17 No.918483656

ブルー界王拳は反動ヤバすぎるので最後の最後に使うかどうかの判断だな

120 22/04/19(火)09:01:21 No.918483664

カラバリみたいのより全然いいのに…

121 22/04/19(火)09:01:50 No.918483730

>悟飯ちゃんは戦闘力の衰えもそこからの復帰も滅茶苦茶早いから… べジータが認める才能だけならナンバーワンだからな…

122 22/04/19(火)09:01:55 No.918483743

>ブルー界王拳好き 安定してるブルーでも成功するかはまったく分からんという超バクチ

123 22/04/19(火)09:02:00 No.918483761

>ゴッドは青いの出たあとも赤い方は低燃費でコスパいいから使い分けされてるのにな… 復活のF以降は制作側も基本形態で戦ってたりする理由付けとして燃費を挙げてたり燃費をかなり気にするようになった

124 22/04/19(火)09:02:00 No.918483762

新作で髪ちょっと伸ばしてたけどカッコいいわ

125 22/04/19(火)09:02:56 No.918483905

悟り飯とかの混血は掛け合わせた時の才能がデカい分 サイヤ人方面の変身は突き詰めていくとそこまで合わんのかもしれないな 未来トランクスも界王神の元でそっち方面のスキルツリー伸ばしてたし

126 22/04/19(火)09:03:14 No.918483970

力試しで少し相手が強いと思ったら超2を使ったりもする

127 22/04/19(火)09:03:21 No.918483995

ようやくベジータも悟空とは別の強化貰ったからな 皆が皆身勝手になるよりいい

128 22/04/19(火)09:03:30 No.918484020

超2は小手調べ用の形態になってるよね

129 22/04/19(火)09:04:09 No.918484109

超2で腕試しはザマスでやってたな

130 22/04/19(火)09:04:20 No.918484150

>ようやくベジータも悟空とは別の強化貰ったからな >皆が皆身勝手になるよりいい 不評な話は聞くけど個人的にはゴッドやブルーよりかは好き

131 22/04/19(火)09:04:34 No.918484178

>修行バカの二人いるのに悟飯でなきゃいけない状況作るなよって話だがな 悟空もベジータも若い期間が長いだけでいつかは老いて死ぬんだ 息子に託したいと思うのは自然な感情なんだ…と思ってたらゴッド化するとなんか若返ってるみたいなんだよな

132 22/04/19(火)09:04:39 No.918484193

超アニメで「何故悟空さんは本気出さないのです?」「そういう悪癖なのだ」と明言させてしまったのはなあ…

133 22/04/19(火)09:04:56 No.918484237

ポタラと並んで産廃になったからな…

134 22/04/19(火)09:05:10 No.918484289

>悟り飯とかの混血は掛け合わせた時の才能がデカい分 >サイヤ人方面の変身は突き詰めていくとそこまで合わんのかもしれないな >未来トランクスも界王神の元でそっち方面のスキルツリー伸ばしてたし でも悟飯ちゃんはサイヤ人の血が濃い方なんだよな ハーフで尻尾生えてたの悟飯ちゃんだけだ

135 22/04/19(火)09:06:26 No.918484494

>ポタラと並んで産廃になったからな… 後付けで弱くなったポタラと違って超3のデメリットは最初からだろ

136 22/04/19(火)09:07:02 No.918484578

眉無しがね…

137 22/04/19(火)09:07:21 No.918484625

>眉無しがね… 不良だよね…

138 22/04/19(火)09:07:41 No.918484674

>悟空は超3の燃費の悪さを把握しきってないっぽいからデブなら倒せたっていうのも怪しいと思う 把握してないのは生きてる時の超3の燃費であって死んでた時は把握出来てた

139 22/04/19(火)09:08:38 No.918484809

ドラゴンボール全体見ても初手からフルパワーで戦う奴って少ないからな… 戦うの楽しんでる奴多いわ

140 22/04/19(火)09:08:40 No.918484815

最近の漫画版超はベジータの差別化に力入れてていいね 性格的にも悟空と同じスキルルート好まなさそうだし 同じヤードラット星に行っても違う技身につけてくるのらしくていいと思う

141 22/04/19(火)09:09:28 No.918484936

ピッコロさんも黄ばんでパワーアップしたし期待できる

142 22/04/19(火)09:10:12 No.918485021

なんだかんだでファンにはめちゃくちゃ人気ある形態

143 22/04/19(火)09:10:28 No.918485067

ポタラは後付けで弱くなったというよりは使いやすくなったと思う 永久融合だったのが神以外の存在なら1時間で分離だし 1時間でもフュージョンに比べて遥かに長いし

144 22/04/19(火)09:10:38 No.918485099

>>悟空は超3の燃費の悪さを把握しきってないっぽいからデブなら倒せたっていうのも怪しいと思う >把握してないのは生きてる時の超3の燃費であって死んでた時は把握出来てた まあ一時的復活も生きてる扱いで超3になった後ずっとゼエゼエ言ってるからあそこでもしかして現世で変身するとヤバい?と思いつつ深刻に捉えなかった

145 22/04/19(火)09:10:42 No.918485113

仮に超サイヤ人1を強さ1・燃費5として 超2:強さ2・燃費4 超3:強さ4・燃費1 ゴッド:強さ3・燃費5 ブルー:強さ5・燃費3 くらいのイメージ

146 22/04/19(火)09:12:13 No.918485336

あの……超4……

147 22/04/19(火)09:12:29 No.918485387

ピッコロさんの潜在能力解放はいい強化のアイデアだと思った ナメック星として突き詰めていけば最長老がやってたのをセルフでかけれてもおかしくは無いし

148 22/04/19(火)09:14:16 No.918485662

>なんだかんだでファンにはめちゃくちゃ人気ある形態 今では色んな形態生まれたけどZ時点では間違いなく最強形態だからな

149 22/04/19(火)09:14:33 No.918485706

>超3:強さ4・燃費1 >ゴッド:強さ3・燃費5 出力的には超3の方が後出の形態より有るのか…

150 22/04/19(火)09:14:54 No.918485762

>あの……超4…… それこそGT世界ならなれるなら4で全て終わっちゃう話 まあ4は早々なれるもんじゃないからベジータは苦労してたが

151 22/04/19(火)09:15:07 No.918485803

決めるときは決めるフィニッシャーではちゃんとあるんだけど イメージ的にどうしても物語中盤辺りのかませフォームでもある

152 22/04/19(火)09:15:18 No.918485821

超4はブロリー新形態の元ネタとして使われたりでかなり愛されてると思う

153 22/04/19(火)09:15:28 No.918485836

>出力的には超3の方が後出の形態より有るのか… ただのイメージで実際にはゴッドのほうが3よりずっと強い

154 22/04/19(火)09:16:16 No.918485953

>超4はブロリー新形態の元ネタとして使われたりでかなり愛されてると思う 愛されてると言うかゲームスタッフの玩具と言うか

155 22/04/19(火)09:16:25 No.918485971

見た目がダセェし

156 22/04/19(火)09:16:57 No.918486041

フィギュアも超3全然見ないなぁ

157 22/04/19(火)09:17:07 No.918486067

最後に出たのいつだっけ 未来トランクスとの組み手?カリフラとの試合?

158 22/04/19(火)09:17:42 No.918486136

>フィギュアも超3全然見ないなぁ あの髪で立体化大変そうだし…

159 22/04/19(火)09:18:53 No.918486288

素ゴッドの方がファイトスタイル的に好きだが DBの戦闘に受け流し合気でダメ取りなんて無理っていうのもわかってる

160 22/04/19(火)09:21:04 No.918486579

超3や超4はかなりワイルドな変身で好き ゴッドやブルーはなんか普通のカラバリ感が…

161 22/04/19(火)09:23:30 No.918486941

>ポタラが強すぎる何だあれは戦闘面でのノーリスクパワーアップ 老界王神もフュージョンなんかよりずっとパワーアップできると言いきってるからな…

162 22/04/19(火)09:23:32 No.918486945

神と神の説明だと超1~3は単純に力が増してくのに比例して負担も増えて ゴッドになると力の使い方の次元が変わるみたいなのだった気がする

163 22/04/19(火)09:24:12 No.918487038

>ポタラが強すぎる何だあれは戦闘面でのノーリスクパワーアップ ノーリスク ノットリターン(戻れない)

164 22/04/19(火)09:24:25 No.918487061

スーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人界王拳は別ツリーの進化重ねた最終形態感あって好き

165 22/04/19(火)09:24:26 No.918487063

神はいまいちどういう形態なのか知らなかったけどブロリー戦でようやくわかった

166 22/04/19(火)09:24:31 No.918487080

でも最初超3出てきた時はワクワクしたよ 初登場のページ何回も見返す

167 22/04/19(火)09:24:50 No.918487135

>>ポタラが強すぎる何だあれは戦闘面でのノーリスクパワーアップ >老界王神もフュージョンなんかよりずっとパワーアップできると言いきってるからな… 一種の体術的なフュージョンよりも神の器具を用いた合体のが強力なのは理屈は合ってるとは思う

168 22/04/19(火)09:24:57 No.918487158

超3はわかりやすく変身してるから好きなんだけどな… あとビジュアルも

169 22/04/19(火)09:25:02 No.918487172

もうスーパーサイヤ人増えすぎて何が何やらわかんなくなった… ブルーとかゴッドがGTで出ないのおかしいってことにはまだなってない?

170 22/04/19(火)09:25:31 No.918487255

ビジュアルなら身勝手兆が一番好き 通常ゴッドもだけどなんだかんだ黒髪が似合う

171 22/04/19(火)09:25:39 No.918487276

そもそもフュージョンがおかしい 一介の宇宙人が作った能力でもなく技だからな…

172 22/04/19(火)09:25:41 No.918487284

DBFZで超必殺技のとき超3に変身するの好き こういう使い方してくれねえかな…

173 22/04/19(火)09:25:44 No.918487291

もうフュージョン見るたびにGAIJINのうぇぶみが思い起こされる

174 22/04/19(火)09:26:10 No.918487366

>ブルーとかゴッドがGTで出ないのおかしいってことにはまだなってない? もう別ルートの話

175 22/04/19(火)09:26:29 No.918487420

>もうスーパーサイヤ人増えすぎて何が何やらわかんなくなった… >ブルーとかゴッドがGTで出ないのおかしいってことにはまだなってない? GTなんかもう誰も気にしてないよ…

176 22/04/19(火)09:26:34 No.918487435

GTはZの続編だから超からはもう繋がんないよ 神と神までは一応Z

177 22/04/19(火)09:26:45 No.918487456

>もうスーパーサイヤ人増えすぎて何が何やらわかんなくなった… >ブルーとかゴッドがGTで出ないのおかしいってことにはまだなってない? GTにはビルス様出てないしルート違い まあでも味方のサイヤパワーで超4の出力強化みたいなのはやってる

178 22/04/19(火)09:26:55 No.918487482

>ノットリターン(戻れない) まあ合体してる間の当人は不満無さそうだし… 双方の嫁さんどうする気だったか知らんが

179 22/04/19(火)09:27:01 No.918487499

超をよく知らないけどゴッドやらなんちゃらより4の方が強いの?

180 22/04/19(火)09:27:30 No.918487583

>超をよく知らないけどゴッドやらなんちゃらより4の方が強いの? ゲームなんかだと同じくらいの扱い 実際は知らん

181 22/04/19(火)09:28:24 No.918487715

>超をよく知らないけどゴッドやらなんちゃらより4の方が強いの? 共演するゲーム的にはゴッドの上のブルーと4はほぼ同格 今はブルーの更に上の身勝手と破壊の力でてきたから今後どうなるやら

182 22/04/19(火)09:28:32 No.918487728

神と神で通常形態でもゴッドと同等の力を使えるようになって最後は超化してたけどあの時ブルーにならなかったのはなんで?

183 22/04/19(火)09:28:37 No.918487743

>>ポタラが強すぎる何だあれは戦闘面でのノーリスクパワーアップ >ノーリスク >ノットリターン(戻れない) まあ最悪ドラゴンボール使えばなんとかなるだろう

184 22/04/19(火)09:28:41 No.918487750

まあパラレル化した以上は最終形態同士は互角みたいな方が角立たなくて良いよね

185 22/04/19(火)09:29:08 No.918487819

超3の出番がなくなるということは超4もなくなるのだ

186 22/04/19(火)09:30:16 No.918487974

理論上はゴッドss4もまだ残ってるんだよな

187 22/04/19(火)09:30:20 No.918487984

ゲームで出番あるだけその辺の漫画の形態変化より大分マシ

188 22/04/19(火)09:30:28 No.918488002

>超3の出番がなくなるということは超4もなくなるのだ 超4になるのに超3になる必要性ってあったっけ…?

189 22/04/19(火)09:30:59 No.918488073

>まあパラレル化した以上は最終形態同士は互角みたいな方が角立たなくて良いよね 少なくとも超の成長ツリーはまだ最終形態ではない まあだからってそれが映像化するとも限らんけど

190 22/04/19(火)09:31:59 No.918488227

ベジータってやらないだけでその気になれば3になれそうだよね

191 22/04/19(火)09:31:59 No.918488229

ハイリスクハイリターンって設定は嫌いじゃないよ

192 22/04/19(火)09:32:06 No.918488250

大猿の力を取り込んだまま巨大な姿には変身しないブロリーのパワーアップは超4を彷彿とさせてワクワクするよね

193 22/04/19(火)09:32:58 No.918488367

いまもうルート違いとかそういう話になってんのか…

194 22/04/19(火)09:33:08 No.918488398

原作時点ではリスクある最強形態としてインパクトあるけどGTにしろ超にしろ上位互換の形態出たらそりゃシナリオ的にも使いにくくなるだろう

195 22/04/19(火)09:33:59 No.918488524

複数形態がある上に別系統のモードなら重複できるってことは 全部ミックスしたら最強のサイヤ人になれないの?

196 22/04/19(火)09:34:05 No.918488545

ゴクウブラックがロゼ3になったから理論上は悟空たちもブルー3になれるんだよな

197 22/04/19(火)09:34:12 No.918488562

>いまもうルート違いとかそういう話になってんのか… ドラゴボのスキルツリーゲーとか面白そう

198 22/04/19(火)09:34:26 No.918488595

>超3の出番がなくなるということは超4もなくなるのだ でも超4はGTに触れさえすればほぼ確実に出るしなあ そういう時でもチビ超3は出れるか分からんし

199 22/04/19(火)09:34:39 No.918488631

>複数形態がある上に別系統のモードなら重複できるってことは >全部ミックスしたら最強のサイヤ人になれないの? 負担がやばそう

200 22/04/19(火)09:34:40 No.918488636

ルート分岐がビルス様が目覚ましで起きれるかなの笑う

201 22/04/19(火)09:34:48 No.918488658

ヒルデガーンにジャネンバと劇場2つで活躍しておいて不遇かと言われると疑問である むしろ高待遇かと

202 22/04/19(火)09:35:24 No.918488747

>ヒルデガーンにジャネンバと劇場2つで活躍しておいて不遇かと言われると疑問である >むしろ高待遇かと まあジャネンバは前哨戦ではあるが

203 22/04/19(火)09:35:31 No.918488765

>複数形態がある上に別系統のモードなら重複できるってことは >全部ミックスしたら最強のサイヤ人になれないの? ブルー界王拳がそうだった 身勝手はたぶんそういうの超えて最強の形態なんだと思う

204 22/04/19(火)09:35:33 No.918488770

超4ってどのくらいの強さなの?

205 22/04/19(火)09:35:45 No.918488811

まつ毛生やした超3見てみたい

206 22/04/19(火)09:36:11 No.918488874

やっぱボチョよりGTの方がいいよね

207 22/04/19(火)09:36:32 No.918488927

>ヒルデガーンにジャネンバと劇場2つで活躍しておいて不遇かと言われると疑問である >むしろ高待遇かと ジャネンバの時はやられてるんやけどなブへへへ

208 22/04/19(火)09:36:39 No.918488941

ベジータはブルーを進化させるのがサイヤ人に誇りを持ってるベジータらしくて好きだったけどあの形態はなかったことにされたのか

209 22/04/19(火)09:36:56 No.918488982

>まつ毛生やした超3見てみたい 雰囲気だけならブロリーゴッドや超サイヤ人ロゼフルパワーがそれっぽい

210 22/04/19(火)09:37:32 No.918489078

悟空のスキルツリーはサイヤ人ツリーと武闘家ツリーがあるからな

211 22/04/19(火)09:38:05 No.918489150

ベジータは破壊神ツリー進めてることになるのか

212 22/04/19(火)09:39:10 No.918489319

ベジータのブルー2がありなんだから ブルー3は割とあってもおかしくないんだよな 悟空は界王拳と身勝手あるからいらないだろうけど

213 22/04/19(火)09:39:15 No.918489332

>ベジータはブルーを進化させるのがサイヤ人に誇りを持ってるベジータらしくて好きだったけどあの形態はなかったことにされたのか まあ破壊の力はまだ習得途中だし今後なんかあるかもしれないしないかもしれない

214 22/04/19(火)09:40:13 No.918489498

>ベジータはブルーを進化させるのがサイヤ人に誇りを持ってるベジータらしくて好きだったけどあの形態はなかったことにされたのか 別になかったことにはなってない ただ相手が単純な力押しじゃ勝てない能力バトルが始まったから それに対抗する力を急ごしらえで作ってただけだよ

215 22/04/19(火)09:41:03 No.918489612

設定的に出しやすいからかあらゆるキャラがゲームで3になってんの好き

216 22/04/19(火)09:41:29 No.918489672

ベジータはいつも悟空の後追いみたいになってたから別系統を目指すってのは良いと思うわ

217 22/04/19(火)09:41:46 No.918489703

悟飯ちゃんもゴッドになるんかな

218 22/04/19(火)09:41:59 No.918489733

3ゴッドとか作ればいい

219 22/04/19(火)09:41:59 No.918489734

我儘の極意はベジータらしいと思う

220 22/04/19(火)09:42:23 No.918489787

戦闘能力強化として雑に技術枠(界王拳・身勝手)、大猿化、超化、ゴッド化があって 相性が良い方向に重ねがけしてるイメージ ただ身勝手だけ飛びぬけて強い

221 22/04/19(火)09:42:23 No.918489788

超サイヤ人にして貰えないターレスはあれはあれで面白い

222 22/04/19(火)09:42:30 No.918489805

2がスーパーサイヤ人の更にスーパーサイヤ人化で 4が大猿を人間サイズに凝縮だけど 3ってなんなんだろう?

223 22/04/19(火)09:42:45 No.918489833

3の見た目めちゃくちゃ好きだけどな 見た目にわかりやすい変化があると強そうに見える

224 22/04/19(火)09:42:59 No.918489874

>ブルー3は割とあってもおかしくないんだよな 名前が完全にダメ

225 22/04/19(火)09:43:39 No.918489953

>3ってなんなんだろう? フリーザのフルパワーみたいなもんだと思ってる

226 22/04/19(火)09:44:02 No.918490013

何時まで色変えで遊んでるのって気はする ちゃんと変身した原作とかGTを見習ってそこはマジでリスペクトするべきだと思う

227 22/04/19(火)09:44:03 No.918490014

龍拳って最近使わないの?

228 22/04/19(火)09:44:20 No.918490053

超4はデザインも良いし大猿回帰って点も熱い

229 22/04/19(火)09:44:26 No.918490073

赤悟空好きだったんだが強かった時期短かった

230 22/04/19(火)09:44:35 No.918490094

すぐに似たような上位形態が出てきたロゼ3に悲しき現在…

231 22/04/19(火)09:44:39 No.918490106

>霊体に最適化されちゃってるから生きてる限り使わなくていいんだよね この設定を深掘りすれば面白い使い道が出てくる気がする

232 22/04/19(火)09:45:04 No.918490177

なんだかんだで1番強い形態しか使わないって感じになってたから 超ブロリーのゴッドみたいに各形態で戦い方を変えるってのは良いね

233 22/04/19(火)09:45:23 No.918490222

>何時まで色変えで遊んでるのって気はする >ちゃんと変身した原作とかGTを見習ってそこはマジでリスペクトするべきだと思う ゴッドは見た目も変わってるよ ブルーで見た目あんまり変わらなくなったのは身勝手の極意への前振り

234 22/04/19(火)09:45:48 No.918490279

超3は悟飯に勝ったヒルデガーン倒してるからアニメZなら単体最強

235 22/04/19(火)09:45:48 No.918490280

赤い4と青いブルーで並べるといい感じに対になるのいいよね

236 22/04/19(火)09:45:57 No.918490310

>ブルー3は割とあってもおかしくないんだよな 椅子を活用して戦いそうだな…

237 22/04/19(火)09:46:46 No.918490452

>>ブルー3は割とあってもおかしくないんだよな >椅子を活用して戦いそうだな… ジャッキーじゃねーか!

238 22/04/19(火)09:48:25 No.918490712

>悟飯ちゃんもゴッドになるんかな なんか力の大会前に違う方向で強くなる的な事言ってなかったっけ?

239 22/04/19(火)09:48:51 No.918490785

>悪ブウを倒しそうだったけどあの時ブウは吸収するために手加減してたからよくわかんないんだよな 精神と時の部屋に開けた穴のサイズである程度測れるかな

240 22/04/19(火)09:49:15 No.918490837

>>悟飯ちゃんもゴッドになるんかな >なんか力の大会前に違う方向で強くなる的な事言ってなかったっけ? 理論武装!

241 22/04/19(火)09:49:38 No.918490897

今だとブルーより超ブロリーで出さなかった身勝手になるんじゃねえかな

242 22/04/19(火)09:49:53 No.918490942

>>>悟飯ちゃんもゴッドになるんかな >>なんか力の大会前に違う方向で強くなる的な事言ってなかったっけ? >理論武装! 超サイヤ人5G来たな

243 22/04/19(火)09:50:22 No.918491024

>超4ってどのくらいの強さなの? 超ブロリーくらい

244 22/04/19(火)09:50:34 No.918491051

身勝手我儘と来てるから悟飯ちゃんは勉学の極意だ

245 22/04/19(火)09:50:37 No.918491058

スーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人3になるっきゃねえ

246 22/04/19(火)09:51:14 No.918491151

>スーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人3になるっきゃねえ 2にすらなってないのに

247 22/04/19(火)09:51:36 No.918491229

正直アニメの超はベジータも普通にゴッドやブルーになるんかいって感じだったから漫画の超で悟空とベジータでそこから更に別系統の進化しようとしてるの好き カカロットと同じ道を行くよりも別ルートで強くなって欲しい

248 22/04/19(火)09:51:49 No.918491258

>なんか力の大会前に違う方向で強くなる的な事言ってなかったっけ? アルティメットを極めて頭を使って戦う方向性に行ったけど 力の大会では格下としか戦ってないからあんまり強くなった感じはしない

249 22/04/19(火)09:52:43 No.918491414

>正直アニメの超はベジータも普通にゴッドやブルーになるんかいって感じだったから漫画の超で悟空とベジータでそこから更に別系統の進化しようとしてるの好き >カカロットと同じ道を行くよりも別ルートで強くなって欲しい アニメの時点で身勝手なんて知るかって言ってブルー2みたいな状態になってたでしょ!

250 22/04/19(火)09:53:56 No.918491611

ゴッドがサイヤ人が5人集まってとか儀式がいるから単独で神の気を使える簡易版がブルーかと思ってたらそんなことはなかった

251 22/04/19(火)09:53:57 No.918491614

一応原作内だけで言えば最終形態なので… その後改良された4とか色々出てきちゃったからまあ失敗形態みたいになっちゃったね

252 22/04/19(火)09:54:59 No.918491790

ベジータはあのまま順当にスキル伸ばしていったら次期破壊神候補になるのかな…

253 22/04/19(火)09:55:11 No.918491843

あの世だと無限にエネルギー使えるから便利なんだろうな3

254 22/04/19(火)09:55:32 No.918491895

漫画じゃなくてアニメが主体になったから変身を色で表現するようになったのかな

255 22/04/19(火)09:55:45 No.918491930

老界王神に超サイヤ人が体に負担がかかる失敗変身みたいに言われてたしな

256 22/04/19(火)09:55:53 No.918491953

超3ターンがあるとベジータがなれない(ならない?)から 大体同じくらいの出番になってるから差が出てしまう

257 22/04/19(火)09:56:05 No.918491982

燃費とはまた違うんだろうけどブロリーでのゴジータブルーはかなり長持ちしてる気がする ベジットブルーは大技使ってすぐエネルギー切れだしゴテンクス3やGTのゴジータ4よりも長持ちしてない?

258 22/04/19(火)09:57:18 No.918492152

>あの世だと無限にエネルギー使えるから便利なんだろうな3 アニオリで腹減って解除されてたな あの世でまで腹が減るのはお前くらいだとか言われてたが

259 22/04/19(火)09:57:39 No.918492198

>超4ってどのくらいの強さなの? ゲームとかだとブルーと大体同格くらい 大分ボヤけさせてる

260 22/04/19(火)09:58:32 No.918492338

書き込みをした人によって削除されました

261 22/04/19(火)09:59:19 No.918492465

>その後改良された4とか色々出てきちゃったからまあ失敗形態みたいになっちゃったね あれも4と呼んでるだけで別系統みたいなもんじゃ

262 22/04/19(火)10:00:14 No.918492595

天界で修行した頃が一番身勝手の雰囲気に近かったけど界王拳とか超サイヤ人とか邪道だったか…

263 22/04/19(火)10:01:43 No.918492826

超3って神と神の時点で完全に終わった扱いだったのにブロリーまで諦めてなかったのか…

264 22/04/19(火)10:01:44 No.918492832

>老界王神に超サイヤ人が体に負担がかかる失敗変身みたいに言われてたしな 身勝手だの破壊神だの見た後だと神側からの視点としてはまあ納得がいく ということはアルティメット悟飯は系統としては神方向に近いのかな

265 22/04/19(火)10:01:49 No.918492847

ていうかGTだしな

266 22/04/19(火)10:02:01 No.918492877

完成した身勝手は見た目の変化もしなくなるから映像映えはしなくなる

267 22/04/19(火)10:02:01 No.918492878

>何時まで色変えで遊んでるのって気はする >ちゃんと変身した原作とかGTを見習ってそこはマジでリスペクトするべきだと思う 寧ろ原作やGTの変身でゴチャゴチャしすぎたから次はシンプルにってのがゴッドからのコンセプトだからな 色変えただけってのは否定できないけど

268 22/04/19(火)10:02:23 No.918492935

>天界で修行した頃が一番身勝手の雰囲気に近かったけど界王拳とか超サイヤ人とか邪道だったか… 身勝手や我儘は半分能力バトル片足つっこんでるような設定だからなぁ とはいえまだ完全ではない悟空やベジータの戦い方みてたらいつものDBだけど

269 22/04/19(火)10:02:24 No.918492938

>完成した身勝手は見た目の変化もしなくなるから映像映えはしなくなる 髪色ださ…

270 22/04/19(火)10:02:53 No.918493033

身勝手が天使で我儘が破壊神だから 界王の系譜の変身なんかないかなと思ったけど界王拳がある意味それかな

271 22/04/19(火)10:03:32 No.918493139

破壊神や天使みたいなそもそもの次元が違う存在が出てきたから純粋な戦闘力強化の4じゃ頭打ち感はある

272 22/04/19(火)10:04:02 No.918493218

>身勝手が天使で我儘が破壊神だから >界王の系譜の変身なんかないかなと思ったけど界王拳がある意味それかな 別に我儘が破壊神ってわけでも無いぞ

273 22/04/19(火)10:04:49 No.918493349

超3って設定以前に眉なしと髪が長すぎてキャラとして使いづらそう

274 22/04/19(火)10:05:02 No.918493389

>破壊神や天使みたいなそもそもの次元が違う存在が出てきたから純粋な戦闘力強化の4じゃ頭打ち感はある ジレンが出る前ならそう言えたんだが…

275 22/04/19(火)10:05:34 No.918493475

>ジレンが出る前ならそう言えたんだが… あいつなんなんだよ本当に…

276 22/04/19(火)10:06:04 No.918493547

>あいつなんなんだよ本当に… 語らねばなるまい…

277 22/04/19(火)10:06:19 No.918493591

超3はゴテンクスのものって印象がある

278 22/04/19(火)10:06:20 No.918493598

>超3って設定以前に眉なしと髪が長すぎてキャラとして使いづらそう 描くの面倒そう…

279 22/04/19(火)10:06:35 No.918493632

ジレンみたいのもいるし 天使や破壊神に頼らなくても別ルート普通にありそうだよね…

280 22/04/19(火)10:07:41 No.918493827

>語らねばなるまい… お前たちにも教えよう ジレンの強さへの執着の理由を

281 22/04/19(火)10:08:23 No.918493932

失敗デブゴジータでも超3より強そうだ

282 22/04/19(火)10:12:21 No.918494585

でもまあ戦闘力を極めたジレンも結局身勝手には負けちゃったしやっぱどこかで限界はあるんだろうな

283 22/04/19(火)10:14:19 No.918494891

アニメやる以上はデザインシンプルな方がいいってのは分かるんだけどそれはそれとしてガッツリ姿変わる変身も見たいいいという思いがある

284 22/04/19(火)10:14:23 No.918494903

戦闘シーンでもこんなに髪の毛あったら邪魔だよな…って思う

285 22/04/19(火)10:19:59 No.918495797

原作でも唐突感凄かっただろ

286 22/04/19(火)10:20:37 No.918495901

基本の対象年齢自体が下がってるので悟空も過酷の意味を解説しちゃうんだ おててつないで友情変身にヤンキーフェイスは不要ってわけ

287 22/04/19(火)10:24:32 No.918496554

身勝手とかいうのはスーパーサイヤ人化とかゴッドとかとは別の系統なの?

288 22/04/19(火)10:26:35 No.918496884

>身勝手とかいうのはスーパーサイヤ人化とかゴッドとかとは別の系統なの? 身勝手は技 超すごい界王拳みたいなもん

↑Top