虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/19(火)08:19:40 住宅街... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/19(火)08:19:40 No.918476098

住宅街の水路にカミツキガメ…熊本市の職員が捕獲し冷凍処分に 住宅街で見つかった大きな石のようなもの。正体は、特定外来生物のカミツキガメでした。 見つかったのは、熊本市にある住宅街の水路。 13日夕方、近所に住む女性が娘との散歩中にカミツキガメを見つけました。 カミツキガメを発見した人「子どもが『ここにお魚がいるんだよ』と。いないでしょってのぞき込んだら、大きな石みたいな塊があって、よく見たらカメ」「カミツキガメかは分からなかった。普段見るカメではないのはすぐ分かる感じ」 水路にいたのは甲羅の長さ30センチ・重さ8キロのメスで、成体とみられます。 カミツキガメは外来種の中でも人や生態系に影響を及ぼす可能性のある特定外来生物に指定されています。 見つかったカミツキガメは、女性から通報を受けた熊本市の職員に捕獲され、冷凍処分されたということです。 https://www.youtube.com/watch?v=x506w4EmRkQ

1 22/04/19(火)08:20:34 No.918476291

めちゃくちゃ美味いと聞くから食べてみたい

2 22/04/19(火)08:21:26 No.918476480

母は死に!亀は冷凍刑!俺は貴様を追ってきてこのザマだぁっ!

3 22/04/19(火)08:21:51 No.918476591

冷凍処分てハン・ソロみたいにされるのか

4 22/04/19(火)08:22:01 No.918476644

冷凍しても拳で殴れば復活する

5 22/04/19(火)08:22:12 No.918476687

すんごいデカさと重さになるっていうし早めに捕まえて駆除するしかねえか

6 22/04/19(火)08:22:36 No.918476782

冷凍!?

7 22/04/19(火)08:22:44 No.918476805

冷たくすると寝ちゃうみたい

8 22/04/19(火)08:22:47 No.918476814

なんかこの前ヘビも逃げ出してなかった?

9 22/04/19(火)08:23:11 No.918476896

>なんかこの前ヘビも逃げ出してなかった? これは野生のだろう

10 22/04/19(火)08:23:19 No.918476922

冷凍庫入れっぱなしにすると冷凍焼けしちゃうんだよな

11 22/04/19(火)08:24:47 No.918477246

>冷凍!? 不必要に苦痛を与える駆除処分は駄目って言われてるから バットで殴り殺すとか絶対ダメなんで冷凍庫に罠ごと投げ込む

12 22/04/19(火)08:26:19 No.918477546

>母は死に!亀は冷凍刑!俺は貴様を追ってきてこのザマだぁっ! なんだっけこれ…デモリションマン?

13 22/04/19(火)08:26:25 No.918477562

fu989174.jpg 原産地だと130cm150ポンド(69kg)まで育つ

14 22/04/19(火)08:28:19 No.918477915

>fu989174.jpg これはワニガメじゃない?

15 22/04/19(火)08:28:50 No.918478030

即ブリザド

16 22/04/19(火)08:29:11 No.918478089

腹側の甲羅が狭いのはそれだけ機敏に動くってことだ 積極的に獲物を食い殺すための攻めの装甲だな

17 22/04/19(火)08:30:12 No.918478270

カメって冷凍すれば簡単に死ぬんだ…

18 22/04/19(火)08:31:26 No.918478482

>カメって冷凍すれば簡単に死ぬんだ… 死なない生物なんてクマムシからいじゃ

19 22/04/19(火)08:32:15 No.918478650

上手い人は頭をスムーズに落とすけどスッポンですら危ないからな

20 22/04/19(火)08:32:15 No.918478651

SFで冷凍刑って出てくるけど蘇生されたら本人には一瞬だからだいぶ有情な刑じゃない?

21 22/04/19(火)08:33:18 No.918478848

https://www.city.inzai.lg.jp/0000001138.html 印旛沼で大繁殖中だから広報ページも作られる

22 22/04/19(火)08:35:09 No.918479197

>カメって冷凍すれば簡単に死ぬんだ… 人間でも冷凍すると死ぬからな 寒くなると冬眠モードに入るから眠るように死ねる

23 22/04/19(火)08:35:57 No.918479352

>成長したカミツキガメは凶暴で、動きは極めて素速い。 >名前が示す通りに噛み付く力が極めて強く、本気を出せば人間の指を簡単に食いちぎることもできるほどで、場合によっては大怪我を伴うこともある。 >その上、首が長く柔軟で一瞬で首を甲羅の上まで大きく反らして伸ばし噛み付くこともできるため、人間の手でカミツキガメを扱う時には、尻尾をつかむなど細心の注意を払う必要がある。 思ったよりやべえ亀だった

24 22/04/19(火)08:36:29 No.918479438

人間を冷凍庫に入れてサクサクにしよう!

25 22/04/19(火)08:36:31 No.918479445

>SFで冷凍刑って出てくるけど蘇生されたら本人には一瞬だからだいぶ有情な刑じゃない? 全身凍傷じゃないかな

26 22/04/19(火)08:39:13 No.918479922

童話ウサギとカメの影響でカメは鈍いイメージあるけど 実際はめっちゃ速いからやべえ

27 22/04/19(火)08:41:11 No.918480304

警察呼ぶ級の害獣なのか…

28 22/04/19(火)08:41:42 No.918480404

>SFで冷凍刑って出てくるけど蘇生されたら本人には一瞬だからだいぶ有情な刑じゃない? 凍結中に編み物ができるように教育されたりするし…

29 22/04/19(火)08:42:39 No.918480563

>警察呼ぶ級の害獣なのか… 特定外来生物の中でも危害度は非常に高い なんと言っても凶暴で子供の指やアキレス腱ぐらいなら余裕で食いちぎる

30 22/04/19(火)08:43:03 No.918480641

冷凍怪獣になってしまう

31 22/04/19(火)08:43:53 No.918480796

軽い気持ちで飼い始めて捨てたんだろうな

32 22/04/19(火)08:46:19 No.918481190

冷凍してからバット振り下ろせば粉々になるかな

33 22/04/19(火)08:48:44 No.918481611

怪獣映画の導入じゃん

34 22/04/19(火)08:50:12 No.918481860

凍らせると寝ちゃうみたい

35 22/04/19(火)08:52:03 No.918482152

子供の足首ぐらいは食いちぎれるんじゃねえかな… バガボンドの殺陣みたいに中途半端にプランプランあーっ!てことになりそうでもある

36 22/04/19(火)08:52:16 No.918482188

二酸化炭素処分でよくねえかな

37 22/04/19(火)08:55:01 No.918482642

岡山の例の個人の研究所送りにしたらええ

38 22/04/19(火)08:55:02 No.918482644

http://zazamushi.net/kamitsukigame/ 首を落としたくらいじゃ即死しねえんだぞコイツら

39 22/04/19(火)08:55:31 No.918482743

熊本なんて遠い国の話で安心してたら主に繁殖してるの印旛沼とか出てきてめっちゃ近所だった

40 22/04/19(火)08:59:29 No.918483343

寿命80年とか出てくるんだけど…

41 22/04/19(火)09:01:08 No.918483628

氷張ってる水葬の中でも生きてるよな亀

42 22/04/19(火)09:02:41 No.918483865

>寿命80年とか出てくるんだけど… 実質的に寿命ないよカメって だから捨てガメが問題になる 動物園が引き取ったりするけど多すぎてパンクして辞めたほどだし

43 22/04/19(火)09:03:04 No.918483933

液体窒素で一瞬で凍結するなら人道的だけれど 冷凍庫でじわじわ凍らされるのは突然全裸で雪山に放り出されるようなもので 一瞬で殴り殺されるより苦痛だと思う

44 22/04/19(火)09:05:05 No.918484267

カメ飼ってたけど盗まれたの思い出す 今も元気にやってるかな

45 22/04/19(火)09:06:35 No.918484512

アスタラビスタベイビーされちゃうんだ…

46 22/04/19(火)09:09:56 No.918484992

iZooへ送らないと…

47 22/04/19(火)09:10:26 No.918485062

どんなに苦しくてもやりとげる(外来種)

48 22/04/19(火)09:12:03 No.918485309

>fu989174.jpg >原産地だと130cm150ポンド(69kg)まで育つ このワニガメはこう見えて現地だと捕食される側

49 22/04/19(火)09:21:19 No.918486617

調布の植物園の分園にアカミミガメとすっぽんがいたわ アカミミガメはよく捨てられてるけどすっぽんはどこから!?ってなった

50 22/04/19(火)09:26:23 No.918487397

>岡山の例の個人の研究所送りにしたらええ 昨日ニシキヘビ逃げたのも岡山です…

51 22/04/19(火)09:27:45 No.918487616

でも予想外の大漁でご機嫌で鼻歌歌いながら外来種の亀の首切り落としてたら警察呼ばれたから 捕獲と言ってもハードル高いと思う

52 22/04/19(火)09:28:07 No.918487677

亀なんて品種改良も利用も何もしないんだから固有種と交雑しようが優占種になろうが何だろうが困るのは生物学者くらいだろうけど

53 22/04/19(火)09:30:30 No.918488005

おいしいらしい http://zazamushi.net/kamitsukiryouri/

54 22/04/19(火)09:33:16 No.918488425

ワニガメ何に捕食されるの?

55 22/04/19(火)09:33:41 No.918488484

>ワニガメ何に捕食されるの? ワニ

56 22/04/19(火)09:34:47 No.918488654

>おいしいらしい >http://zazamushi.net/kamitsukiryouri/ URLの時点で参考にならねえ!

57 22/04/19(火)09:36:51 No.918488966

>亀なんて品種改良も利用も何もしないんだから固有種と交雑しようが優占種になろうが何だろうが困るのは生物学者くらいだろうけど 少しくらい生物多様性のこと調べたほうがいいんじゃないかな…

58 22/04/19(火)09:37:48 No.918489111

じゃあ冷凍したのは正解って事じゃんッ

59 22/04/19(火)09:38:32 No.918489218

保護活動してるヤクザみたいな生物学者いたよね

60 22/04/19(火)09:39:30 No.918489370

>でも予想外の大漁でご機嫌で鼻歌歌いながら外来種の亀の首切り落としてたら警察呼ばれたから >捕獲と言ってもハードル高いと思う 普通の人は庭先で生き物捌いてる人がいたら一旦警察呼ぶと思う

61 22/04/19(火)09:40:39 No.918489562

昔水槽にいれられたまうまうをブチィって食いちぎってるGIFを見たことがある

62 22/04/19(火)09:42:55 No.918489861

火の鳥であかねまるの生まれ変わりの亀みたいに首チョンで一撃死された方が苦痛ないんじゃないかなあ

63 22/04/19(火)09:43:38 No.918489952

ざざむしまだ生きてたのか…相変わらずチャレンジャーだなここ

64 22/04/19(火)09:44:04 No.918490017

飼えばわかるけどあいつら存外俊敏に動けるうえにかみつく力も強いからね 防御一点突破みたいな外見しておいてその実防御スピードパワー全て兼ねそろえてる生物

65 22/04/19(火)09:44:29 No.918490080

むう…旨味爆弾

66 22/04/19(火)09:46:07 No.918490348

>ざざむしまだ生きてたのか…相変わらずチャレンジャーだなここ 生きてるの意味合いに色々含んでるな… 野食ブーム来つつあるから喜んでそう

67 22/04/19(火)09:46:48 No.918490456

首落としても暴れるとなると冷凍がベストなのか

68 22/04/19(火)09:47:23 No.918490553

ざざむしのカミツキガメって5,6年以上前じゃなかった?

69 22/04/19(火)09:48:42 No.918490767

>URLの時点で参考にならねえ! ちゃんと美味しく料理してくれる人の方貼っとくよそれなら… https://dailyportalz.jp/kiji/120618156059

70 22/04/19(火)09:49:52 No.918490936

>なんかこの前ヘビも逃げ出してなかった? 逃げた蛇は飼い主の車の中で見つかったよ

71 22/04/19(火)09:50:04 No.918490973

>少しくらい生物多様性のこと調べたほうがいいんじゃないかな… それ必要なの?どう困るの?

72 22/04/19(火)09:51:40 No.918491235

ざざむしは記事だと変なもんばっか食ってるけどヒ見るとまともな食材も調理してるからな!

73 22/04/19(火)09:52:53 No.918491438

>http://zazamushi.net/kamitsukigame/ >首を落としたくらいじゃ即死しねえんだぞコイツら ヘビやトカゲや魚もなんだけど卵生類は個体の生命停止が イコールで播種の途絶にならないみたいなトコ正直ある 具体的にはそうやって首落としてもそのまま首から下だけで交尾産卵して何事もなかったかのように子供が生まれちゃうことがわりとよくある

74 22/04/19(火)09:55:01 No.918491801

>具体的にはそうやって首落としてもそのまま首から下だけで交尾産卵して何事もなかったかのように子供が生まれちゃうことがわりとよくある それと個体としての生があるのはまた違うと思う… 首を落とした鶏に餌与え続けたら何日か動いてたみたいな話もあるけど なんて言うか頭切り離して動いてるのとそれを活きてるって言うのはやっぱり違うと思う

75 22/04/19(火)09:55:39 No.918491909

>それ必要なの?どう困るの? 極端には明日にも致死性の伝染病に罹ったり食うものが無くなったりするよ

76 22/04/19(火)09:56:45 No.918492072

>極端には明日にも致死性の伝染病に罹ったり食うものが無くなったりするよ 亀で?

77 22/04/19(火)09:58:13 No.918492275

極端に言うなら今までの人類の歴史どころかここ数十年でさえ日本の国土からどんどん生物多様性は失われてるけどそれで人間何か困りましたかねってお話

78 22/04/19(火)09:58:21 No.918492303

デイリーポータルの人ユーチューブでも変なもん食ってるどころか 率先して色んな毒注入体験しててダメだった

79 22/04/19(火)09:58:56 No.918492404

こいつ人間の指千切れるんだっけ

80 22/04/19(火)09:59:58 No.918492558

>https://dailyportalz.jp/kiji/120618156059 平坂も同類だろ! ゴンズイの針にわざと刺される奴だぞ!

81 22/04/19(火)10:00:20 No.918492609

>極端に言うなら今までの人類の歴史どころかここ数十年でさえ日本の国土からどんどん生物多様性は失われてるけどそれで人間何か困りましたかねってお話 日本固有の種がバラストとかで海外行ってやべえ事になったり逆の例も問題になってますがな

82 22/04/19(火)10:00:30 No.918492635

鶏も首を落として尚も生き続けた個体が居る位だし個体差は凄い

83 22/04/19(火)10:01:25 No.918492779

単体で30分動く心臓って動力源とかどうなってんの?

84 22/04/19(火)10:01:54 No.918492858

>日本固有の種がバラストとかで海外行ってやべえ事になったり逆の例も問題になってますがな それで?固有種がなくなり外来種がその地位を占めたことでどう困ったの?

85 22/04/19(火)10:01:59 No.918492872

もう逆張りするのが目的になってないか

86 22/04/19(火)10:02:11 No.918492902

ほらほら喧嘩しないのー

87 22/04/19(火)10:02:37 No.918492978

アダマンタイマイにはブリザドかほっきょくのかぜ

88 22/04/19(火)10:02:55 No.918493040

こんな大馬鹿者の相手なんてしなくていいよお

89 22/04/19(火)10:03:08 No.918493076

おそらく犬

90 22/04/19(火)10:03:49 No.918493184

>平坂も同類だろ! >ゴンズイの針にわざと刺される奴だぞ! でもカミツキガメの記事読むと凄いおいしそうだよ?

91 22/04/19(火)10:04:15 No.918493248

しかしちゃんと下処理さえすればとても美味しい食材になるというのは魅力的だと思うぞ 村興しに使えるレベル

92 22/04/19(火)10:04:30 No.918493281

>もう逆張りするのが目的になってないか いいから言ってみて人間が困ること

93 22/04/19(火)10:04:38 No.918493311

うちの近所の池から在来種のメダカが絶滅して蚊が増えるようになって困ってる

94 22/04/19(火)10:05:08 No.918493405

村起こし出来るほど繁殖されるのを阻止しろ

95 22/04/19(火)10:05:29 No.918493459

>しかしちゃんと下処理さえすればとても美味しい食材になるというのは魅力的だと思うぞ >村興しに使えるレベル でもこいつ捌くのにかかる手間に対してとれる肉の量が見あってない…

96 22/04/19(火)10:05:50 No.918493510

>しかしちゃんと下処理さえすればとても美味しい食材になるというのは魅力的だと思うぞ >村興しに使えるレベル 頂点捕食者に近そうだし クソ汚い場所だと生物濃縮が気になる

97 22/04/19(火)10:05:52 No.918493520

>村起こし出来るほど繁殖されるのを阻止しろ 村おこしのために養殖するんだよ

98 22/04/19(火)10:06:05 No.918493549

>村おこしのために養殖するんだよ 本末転倒だろ

99 22/04/19(火)10:06:07 No.918493557

>村起こし出来るほど繁殖されるのを阻止しろ もう手遅れ…

100 22/04/19(火)10:06:34 No.918493628

>いいから言ってみて人間が困ること 今ググってきたけど生物多様性って人間に限った話じゃないらしいぞ

101 22/04/19(火)10:06:41 No.918493652

>でもこいつ捌くのにかかる手間に対してとれる肉の量が見あってない… すっぽん並みにうまいってのが本当なら質でカバー出来ると思う

102 22/04/19(火)10:07:04 No.918493713

養殖は野放しの繁殖とは違うからそれで生業が成り立つならいいんじゃねえかな 逃げ出さないための施設のセキュリティとか排水溝周りまでガッチガチにしなきゃいけないけど

103 22/04/19(火)10:07:17 No.918493750

すっぽん美味しいのかな…

104 22/04/19(火)10:07:24 No.918493777

>いいから言ってみて人間が困ること 鮎が取れなくなるんですけど

105 22/04/19(火)10:07:50 No.918493851

>すっぽん美味しいのかな… 美味しかったけどスッポンの美味しいとカミツキガメの美味しいは絶対方向性が違うと思う

106 22/04/19(火)10:07:58 No.918493865

猪とかもそうだけど野生の動物は寄生虫とか生物濃縮とかそういうのが怖いんだよね…

107 22/04/19(火)10:08:50 No.918493996

ヤシガニもうまいけど下手すると一家殲滅クラスの毒ためることもあるらしいな

108 22/04/19(火)10:08:57 No.918494015

>>でも予想外の大漁でご機嫌で鼻歌歌いながら外来種の亀の首切り落としてたら警察呼ばれたから >>捕獲と言ってもハードル高いと思う >普通の人は庭先で生き物捌いてる人がいたら一旦警察呼ぶと思う 人間を思わせるパーツでも転がってなきゃいちいちその程度で警察呼ぶか?

109 22/04/19(火)10:09:10 No.918494052

>猪とかもそうだけど野生の動物は寄生虫とか生物濃縮とかそういうのが怖いんだよね… 寄生虫はまあ大体火を通せば解決なんだけど 生物濃縮に関してはどうしようもないからなぁ 生で食いたがる連中は知らん

110 22/04/19(火)10:09:30 No.918494107

どうせ言うほど旨くもない 食えるにしたってニワトリとかの方が旨い

111 22/04/19(火)10:10:05 No.918494187

>どうせ言うほど旨くもない >食えるにしたってニワトリとかの方が旨い つまんないね

112 22/04/19(火)10:10:07 No.918494192

>人間を思わせるパーツでも転がってなきゃいちいちその程度で警察呼ぶか? 騒音でも呼ばれるときは呼ばれるし鼻歌煩かったんだろ

113 22/04/19(火)10:11:01 No.918494358

妙な薬効が漢方的にあるとか広まったら中国人が持っていくと思う

114 22/04/19(火)10:11:08 No.918494381

>人間を思わせるパーツでも転がってなきゃいちいちその程度で警察呼ぶか? 今の日本では動物を殺すやつはいずれ人間を殺すようになる奴だと思われるんだよ

115 22/04/19(火)10:11:28 No.918494442

>人間を思わせるパーツでも転がってなきゃいちいちその程度で警察呼ぶか? 禿げたおっさんが鼻歌歌いながら動物を虐殺してるって通報ならあると思う

116 22/04/19(火)10:13:05 No.918494691

>それと個体としての生があるのはまた違うと思う… >首を落とした鶏に餌与え続けたら何日か動いてたみたいな話もあるけど >なんて言うか頭切り離して動いてるのとそれを活きてるって言うのはやっぱり違うと思う 外来生物法で指定する特定外来生物は生体移動を禁じていてその要旨は繁殖による生態系の破壊を防ぐことで 首を落とせば個体として死亡するのは明らかでも繁殖能力を失ったかはまた別だ スレ画のカミツキガメもそれで全身凍らしたんだと思うよ https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=416AC0000000078_20160401_426AC0000000069 生命の定義みたいな話はまたさらに別

117 22/04/19(火)10:13:21 No.918494741

虐待じゃなくこの世の苦からの救済なのに

118 22/04/19(火)10:14:07 No.918494867

>>岡山の例の個人の研究所送りにしたらええ >昨日ニシキヘビ逃げたのも岡山です… 会話になってなくね

119 22/04/19(火)10:14:40 No.918494950

生物の第一の定義である自己複製の原則にも反してるからな「」は…

120 22/04/19(火)10:15:05 No.918495018

在来種だって元は外来種かもしれないし許して欲しいカメ!

121 22/04/19(火)10:15:11 No.918495033

>>人間を思わせるパーツでも転がってなきゃいちいちその程度で警察呼ぶか? >今の日本では動物を殺すやつはいずれ人間を殺すようになる奴だと思われるんだよ 日本人って馬鹿なの?

122 22/04/19(火)10:15:41 No.918495115

>スレ画のカミツキガメもそれで全身凍らしたんだと思うよ 職員が勝手に殺処分するのも問題だぞ

123 22/04/19(火)10:15:56 No.918495156

>>人間を思わせるパーツでも転がってなきゃいちいちその程度で警察呼ぶか? >禿げたおっさんが鼻歌歌いながら動物を虐殺してるって通報ならあると思う ハゲならまあ仕方ないか…

124 22/04/19(火)10:16:06 No.918495181

>日本人って馬鹿なの? そうだよ特にお前

125 22/04/19(火)10:16:43 No.918495269

>>今の日本では動物を殺すやつはいずれ人間を殺すようになる奴だと思われるんだよ >日本人って馬鹿なの? 現実に人を殺した奴がそれに先んじて犬猫殺すことで馴れたって事件があるから

126 22/04/19(火)10:17:29 No.918495388

>>日本人って馬鹿なの? >そうだよ特にお前 何の根拠もない人格批判に走って反論できたつもりになるの止めてもらえます?

127 22/04/19(火)10:18:13 No.918495501

屠殺業者さんには感謝してます毎日美味しいお肉をありがとう

128 22/04/19(火)10:18:29 No.918495544

>何の根拠もない人格批判に走って反論できたつもりになるの止めてもらえます? ばーか

129 22/04/19(火)10:18:39 No.918495573

屠殺言うな

130 22/04/19(火)10:19:15 No.918495670

俺の勝ち

131 22/04/19(火)10:19:40 No.918495745

小学生かよ

132 22/04/19(火)10:20:01 No.918495806

外来の人間もうっかり入ってこないようにしてるんだぞ ウクライナとか

133 22/04/19(火)10:20:27 No.918495880

>外来の人間もうっかり入ってこないようにしてるんだぞ 犬入らせたけど特例で

134 22/04/19(火)10:20:32 No.918495891

俺こそが真の勝利者

135 22/04/19(火)10:20:54 No.918495945

>>スレ画のカミツキガメもそれで全身凍らしたんだと思うよ >職員が勝手に殺処分するのも問題だぞ うn?

↑Top