22/04/19(火)08:05:59 今期か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/19(火)08:05:59 No.918473142
今期から観始めたんだけど人生ハードモードなのねこの娘 特級呪物扱いされてるみたいだし騎士様階級のおじさんにも恐れられてるみたいだし
1 22/04/19(火)08:15:03 No.918474889
https://gyao.yahoo.co.jp/title/600531a8-c3dd-47f3-a504-461061b4b615 今までの話も無料配信してるぞ!
2 22/04/19(火)08:16:40 No.918475233
マインちゃん目こわっ
3 22/04/19(火)08:19:35 No.918476075
へた撃つと処分される未来が...
4 22/04/19(火)08:21:22 No.918476461
マインちゃんは悪霊に憑依されてるんだよな… 14話の霊能バトルがマインの本質
5 22/04/19(火)08:22:32 No.918476765
ねこの娘
6 22/04/19(火)08:24:00 No.918477079
>今までの話も無料配信してるぞ! ありがてぇ… 一期見てはいたけど今期のは前回までのあらすじ一切なしで始まっちゃって 人の名前とか忘れてて困ってたとこだ
7 22/04/19(火)08:25:11 No.918477314
もうすぐ井上和彦が出てきてマインさんを庇護してくれるから大丈夫
8 22/04/19(火)08:25:24 No.918477362
体調不良で死にかけるのがかなりハード加速させてるな
9 22/04/19(火)08:26:04 No.918477501
>もうすぐ井上和彦が出てきてマインさんを庇護してくれるから大丈夫 いい声の庇護者多すぎる…
10 22/04/19(火)08:26:08 No.918477511
神殿の庇護失うと魔力出す方法無くなって死ぬ
11 22/04/19(火)08:26:39 No.918477611
>神殿の庇護失うと魔力出す方法無くなって死ぬ 適当に威圧してればいいんじゃねえの…
12 22/04/19(火)08:27:33 No.918477777
文明レベルがかなりアレで 紙が一般流通してないのはともかく 魔力多くて庇護受けられない平民は魔力溢れて死ねみたいな世界観
13 22/04/19(火)08:27:47 No.918477818
>>神殿の庇護失うと魔力出す方法無くなって死ぬ >適当に威圧してればいいんじゃねえの… 死ぬ
14 22/04/19(火)08:27:59 No.918477856
マイン様すぐ死ぬ
15 22/04/19(火)08:28:19 No.918477916
>いい声の庇護者多すぎる… 井上さんとはやみんと子安君が後見人ってとんでもねえな…
16 22/04/19(火)08:28:45 No.918478010
爆弾娘ってそういう...
17 22/04/19(火)08:28:58 No.918478052
声だけ見るとなにこの最強のハーレムって感じだな…
18 22/04/19(火)08:29:44 No.918478174
数時間町歩いたら倒れるんだぞ!
19 22/04/19(火)08:29:58 No.918478213
>神殿の庇護失うと魔力出す方法無くなって死ぬ もうにょきにょっ木見つけてるから大丈夫じゃね? 毎年20個くらい発芽させてれば死なないよ
20 22/04/19(火)08:30:57 No.918478389
>数時間町歩いたら倒れるんだぞ! 誰だってそうだ!
21 22/04/19(火)08:31:40 No.918478530
魔力あふれに関してはタウの実があれば大丈夫になった それはそれとしてしぬ
22 22/04/19(火)08:33:33 No.918478908
マイン大爆発!
23 22/04/19(火)08:35:32 No.918479273
有名ななろう系の中でもかなり高位のクソオブクソワールド 基本的に人類?の内ゲバしてるだけでこの評価だから大分ひどい
24 22/04/19(火)08:37:32 No.918479627
マインさんてどの程度の威力なんだろ...
25 22/04/19(火)08:38:18 No.918479768
魔力使い果たして回復したり蓄えて圧縮してMP増強みたいな いわゆるなろうテンプレが死ぬ方向に作用するハードモードが勝手になるクソ体質…
26 22/04/19(火)08:38:54 No.918479880
この世界人類に対しての脅威って人間だけ?
27 22/04/19(火)08:38:59 No.918479895
爆発前提で対抗勢力のお国にとか...
28 22/04/19(火)08:40:49 No.918480237
>この世界人類に対しての脅威って人間だけ? 命の神エーヴィリーベが魔力持ち人間を憎んでて積極的に殺しに来る
29 22/04/19(火)08:41:41 No.918480399
お前誰だの話だっけ結局元の子は死んじゃったのかな
30 22/04/19(火)08:42:06 No.918480461
神も環境優先で中の生物の安全や個体の慈しみ皆無なテラリウム優先集団だから 神も人類の潜在的な脅威だよね
31 22/04/19(火)08:42:48 No.918480598
世界の構造維持するシステムが形骸化しててかなり積んでる世界観だったような 手順のマニュアルが損失してるんだっけ
32 22/04/19(火)08:44:32 No.918480907
世界運用マニュアルクリトリス
33 22/04/19(火)08:46:20 No.918481194
>この世界人類に対しての脅威って人間だけ? 魔物、魔木が結構やばい アニメ二期で倒してた木のお化けとか
34 22/04/19(火)08:46:43 No.918481252
>お前誰だの話だっけ結局元の子は死んじゃったのかな 今のマイン様関係なく体質お辛すぎて魂が諦めて死んだ 直後今のマイン様に死にかけの高熱の体がパスされて気合いで魔力圧縮してスタート
35 22/04/19(火)08:49:10 No.918481693
今期マインさんはあんまりハードモードじゃない気がする 転生知識チートで一番無双してた時期だし 最後はしぬが
36 22/04/19(火)08:51:35 No.918482065
>一期見てはいたけど今期のは前回までのあらすじ一切なしで始まっちゃって 27話だしな
37 22/04/19(火)08:51:49 No.918482109
周囲の助けなしでマイン単独だとあっという間に死ぬ
38 22/04/19(火)08:52:47 No.918482275
魔力使いきったら死ぬ溜まりすぎたら死ぬ
39 22/04/19(火)08:52:55 No.918482295
>周囲の助けなしでマイン単独だとあっという間に死ぬ なのになんでこの人ケンキョになれないんです?
40 22/04/19(火)08:54:49 No.918482611
みんなが助けてくれるからさ!
41 22/04/19(火)08:55:09 No.918482669
>なのになんでこの人ケンキョになれないんです? 謙虚になったらなったでいいように使われて死ぬ
42 22/04/19(火)08:55:23 No.918482715
>>周囲の助けなしでマイン単独だとあっという間に死ぬ >なのになんでこの人ケンキョになれないんです? 中身が本キチで回り省みず本に埋もれて生活して本に押しつぶされて死んだやつだぞ
43 22/04/19(火)08:55:28 No.918482733
ちょっとでも気持ちが弱ったら爆裂して死ぬ
44 22/04/19(火)08:56:19 No.918482869
>なのになんでこの人ケンキョになれないんです? やりたい事やってないと気持ちが魔力に負けて死ぬから
45 22/04/19(火)08:57:08 No.918483004
使えるやつと分かるとすぐ食い物にされるから謙虚に生きてたら死ぬ
46 22/04/19(火)08:57:14 No.918483021
>なのになんでこの人ケンキョになれないんです? 我欲に塗れてないと死ぬから
47 22/04/19(火)08:57:30 No.918483053
呪われた体すぎやい?
48 22/04/19(火)08:57:37 No.918483075
ネタバレするけど今季ラストにマインさん死ぬよ
49 22/04/19(火)08:58:38 No.918483207
今期どこまでやるんだろう マイン様のお葬式かと思ったけどOPにコルネリウスお兄様が出てる気がする
50 22/04/19(火)09:00:03 No.918483446
メーカー推奨メンテ手順を勝手に変更した上に碌な引き継ぎしないで 使い続けて壊れる寸前の機械の話って勧められてアニメ見てるんだけど そんな要素どこにもねえぞ・・・?
51 22/04/19(火)09:00:36 No.918483545
第四部のコミカライズ読んでるけどここまで到達するのにどのくらいかかるんです?
52 22/04/19(火)09:00:55 No.918483590
マインさんが暴走して図書館に魔力をだぱぁしなかったら あと4年くらいで図書館が崩壊して世界運用マニュアルへの道が閉ざされて そこから数年で世界が砂になるとこだった
53 22/04/19(火)09:01:17 No.918483654
>メーカー推奨メンテ手順を勝手に変更した上に碌な引き継ぎしないで >使い続けて壊れる寸前の機械の話って勧められてアニメ見てるんだけど >そんな要素どこにもねえぞ・・・? 6期くらいの話かな…
54 22/04/19(火)09:01:29 No.918483681
>メーカー推奨メンテ手順を勝手に変更した上に碌な引き継ぎしないで >使い続けて壊れる寸前の機械の話って勧められてアニメ見てるんだけど >そんな要素どこにもねえぞ・・・? それはもっと先の終盤の話だしこの世界の根幹のネタバレになっちゃうな…
55 22/04/19(火)09:02:07 No.918483777
>メーカー推奨メンテ手順を勝手に変更した上に碌な引き継ぎしないで >使い続けて壊れる寸前の機械の話って勧められてアニメ見てるんだけど >そんな要素どこにもねえぞ・・・? マインのいる国がそんな感じなんだけど絶対アニメ範囲じゃやらねえ…
56 22/04/19(火)09:02:51 No.918483890
>>メーカー推奨メンテ手順を勝手に変更した上に碌な引き継ぎしないで >>使い続けて壊れる寸前の機械の話って勧められてアニメ見てるんだけど >>そんな要素どこにもねえぞ・・・? >6期くらいの話かな… アニメ6期で済むかな… 3部にアニメ2期分4期にアニメ3期分は最低限欲しい
57 22/04/19(火)09:03:03 No.918483928
>第四部のコミカライズ読んでるけどここまで到達するのにどのくらいかかるんです? マインさん6歳スタートで今期が8、9歳 四部は11歳だから…今のペースならあと3クールくらいでなんとか…
58 22/04/19(火)09:04:17 No.918484129
マインさん葬式で文章量全体の10%だから アニメだと三十クールほどあればクレイジーローゼマイン神聖帝国建国できる
59 22/04/19(火)09:04:48 No.918484220
>メーカー推奨メンテ手順を勝手に変更した上に碌な引き継ぎしないで >使い続けて壊れる寸前の機械の話って勧められてアニメ見てるんだけど >そんな要素どこにもねえぞ・・・? かなり的確なんだけど何のことなのか分かるのはかなり終盤なんだ
60 22/04/19(火)09:05:11 No.918484291
>三十クール なそ にん
61 22/04/19(火)09:06:13 No.918484460
>アニメ6期で済むかな… >3部にアニメ2期分4期にアニメ3期分は最低限欲しい 今の王様がグルトリスハイト持って無くてヤバいって断片的な話は4部の序盤らへんでわかるから…
62 22/04/19(火)09:06:14 No.918484466
水戸黄門張りの長期シリーズ化…
63 22/04/19(火)09:06:17 No.918484477
ボリュームが凄すぎてコミカライズが複数同時進行してるくらいだからな…
64 22/04/19(火)09:06:28 No.918484498
死前提なんだ...おつらそうだな観るのやめよっかな
65 22/04/19(火)09:07:02 No.918484577
>第四部のコミカライズ読んでるけどここまで到達するのにどのくらいかかるんです? あと4クールぐらい作らないと
66 22/04/19(火)09:07:14 No.918484610
>ボリュームが凄すぎてコミカライズが複数同時進行してるくらいだからな… あれで付いていけなくなった
67 22/04/19(火)09:07:41 No.918484673
>死前提なんだ...おつらそうだな観るのやめよっかな そこまで辛くないから安心して見ていいよ
68 22/04/19(火)09:08:58 No.918484855
紙破壊だけでも俺には効きすぎてつらかった
69 22/04/19(火)09:09:28 No.918484937
マイン様周りはあまりおつらい話は少ない 中盤以降神官長周りのエピソードがとにかくおつらい
70 22/04/19(火)09:09:32 No.918484945
我欲ないと魔力に負けて死ぬってめっちゃハードなんだな…
71 22/04/19(火)09:10:00 No.918484997
ロゼマ様しんでも本与えとけば復活するし大丈夫だよ
72 22/04/19(火)09:10:06 No.918485009
>死前提なんだ...おつらそうだな観るのやめよっかな 取りあえずアニメの範囲は貧弱で死にかけるのをマイン様すぐ死ぬいうてるぐらいのもんだよ
73 22/04/19(火)09:10:25 No.918485054
マイン様よく死ぬ
74 22/04/19(火)09:10:53 No.918485138
3回くらい死ぬんだっけ
75 22/04/19(火)09:10:58 No.918485148
家で寝てたら治る程度の死だよアニメは
76 22/04/19(火)09:11:04 No.918485164
マイン様すぐ死にかける
77 22/04/19(火)09:11:10 No.918485177
は?おまえマインに取り憑いた悪霊なの?本物のマインはどうしたんだよ! …よく考えて本物の期間よりお前の方がもう仲良しじゃん まあいいか!ヨロシクなぁ!したときは正直笑った
78 22/04/19(火)09:11:52 No.918485271
マイン視点だからお辛い部分は隠されてる 他のキャラ視点でギスギスする
79 22/04/19(火)09:11:57 No.918485297
>は?おまえマインに取り憑いた悪霊なの?本物のマインはどうしたんだよ! >…よく考えて本物の期間よりお前の方がもう仲良しじゃん >まあいいか!ヨロシクなぁ!したときは正直笑った 何も間違ってないからなあ
80 22/04/19(火)09:12:09 No.918485324
>中盤以降神官長周りのエピソードがとにかくおつらい うまいもの食ってるのに顔怖い理由知ってめっちゃおつらい…ってなった
81 22/04/19(火)09:12:17 No.918485356
>取りあえずアニメの範囲は貧弱で死にかけるのをマイン様すぐ死ぬいうてるぐらいのもんだよ 「マイン…キミは一度死んでいるな!!」ってクライマックスみたいに盛り上げたのに 「(いつ死んだ時の話だろう…)」って言い出すとこで爆笑したい
82 22/04/19(火)09:12:43 No.918485428
こっち視点にあんま出ないだけで高みへ登られてる方は結構いそう
83 22/04/19(火)09:13:11 No.918485506
>「マイン…キミは一度死んでいるな!!」ってクライマックスみたいに盛り上げたのに >「(いつ死んだ時の話だろう…)」って言い出すとこで爆笑したい まず初動で死んでる!
84 22/04/19(火)09:14:12 No.918485657
あー良い死だったぁとかな死なんだね...
85 22/04/19(火)09:14:24 No.918485683
>>中盤以降神官長周りのエピソードがとにかくおつらい >うまいもの食ってるのに顔怖い理由知ってめっちゃおつらい…ってなった 神官長味覚障害になっててもおかしくないよね…
86 22/04/19(火)09:14:30 No.918485699
>>は?おまえマインに取り憑いた悪霊なの?本物のマインはどうしたんだよ! >>…よく考えて本物の期間よりお前の方がもう仲良しじゃん >>まあいいか!ヨロシクなぁ!したときは正直笑った >何も間違ってないからなあ 悪霊なのも間違いないのか… 悪霊だわあのバトル見ると…
87 22/04/19(火)09:14:32 No.918485701
>まあいいか!ヨロシクなぁ!したときは正直笑った まあ麗乃ちゃんの方が性格かわいいからな
88 22/04/19(火)09:14:45 No.918485733
>うまいもの食ってるのに顔怖い理由知ってめっちゃおつらい…ってなった 母親にひたすらネグレクトされてたせいなんだけど 腹心でフェルディナンドの事理解してるはずのユストクスでさえ フェルディナンドが食べ物に興味ないと思ってたって話が出てきて本気でお辛かった …なんでギャグエピソードでそんなおつらい話出すの
89 22/04/19(火)09:15:01 No.918485781
何かしたら死ぬかもしれない 何もしなくても死ぬかもしれない
90 22/04/19(火)09:15:06 No.918485799
この作品のつらい所はマジで成り上がって行くから 前々章くらいの登場人物がほぼ出なくなる事
91 22/04/19(火)09:15:34 No.918485850
>まず初動で死んでる! 「(あれ?でもそれ以前からよく倒れてたって言ってたし…何回死んでるの私!?)」 って言ってた
92 22/04/19(火)09:15:39 No.918485863
全体がなろう原作で667話あって アニメ1期(1~14話)=なろう原作1部(1~77話) アニメ2期(15~26話)=なろう原作2部前半(78~133話※途中前後あり)
93 22/04/19(火)09:16:07 No.918485928
なんで都合よく母親にさせられた習い事やら思い出してくるんです…
94 22/04/19(火)09:16:11 No.918485938
>この作品のつらい所はマジで成り上がって行くから >前々章くらいの登場人物がほぼ出なくなる事 前の環境を捨てさせられるからな…
95 22/04/19(火)09:16:27 No.918485978
>…なんでギャグエピソードでそんなおつらい話出すの 実はいやしんぼキャラでした!を明かす流れがおつらすぎる…
96 22/04/19(火)09:16:53 No.918486029
>全体がなろう原作で667話あって >アニメ1期(1~14話)=なろう原作1部(1~77話) >アニメ2期(15~26話)=なろう原作2部前半(78~133話※途中前後あり) 加齢でこちらがシーン...
97 22/04/19(火)09:16:58 No.918486045
また最初から読みたくなってきた
98 22/04/19(火)09:17:56 No.918486166
結局マイン様は本と結婚するんです?
99 22/04/19(火)09:18:02 No.918486178
スレ画の状態のマインちゃん見た目怖いけど 実際にも怖いんですよ…しにんがでなくてよかったね♪
100 22/04/19(火)09:18:38 No.918486260
指折るアニメなのかよ
101 22/04/19(火)09:18:51 No.918486283
>>この作品のつらい所はマジで成り上がって行くから >>前々章くらいの登場人物がほぼ出なくなる事 >前の環境を捨てさせられるからな… 料理人や職人なんて目にすることも出来ないくらい高みにあがるからなマイン様 だからなのかアニメだと料理人に関するエピソード削られまくり
102 22/04/19(火)09:19:00 No.918486302
神官長のプロマイド作りたいいいいい!!!!!
103 22/04/19(火)09:19:02 No.918486308
>なんで都合よく母親にさせられた習い事やら思い出してくるんです… それは叙述トリックみたいなもの 本人は「私何習ってもモノにならなかったのよねー」って地の文で言ってるけど 日舞の話とか紙漉きの話をよく読むとものすごい短期間で習得してて 本人が気づいてないだけで前世でもとんでもないハイスペック人間だったことがわかる まず何より就職難の時代に新卒で大学司書になっとる
104 22/04/19(火)09:19:23 No.918486368
料理人って商人ギルド長のとこのおばさん?
105 22/04/19(火)09:19:25 No.918486371
マイン様冬眠するまでか弱い生き物だからね……
106 22/04/19(火)09:19:53 No.918486438
>「(あれ?でもそれ以前からよく倒れてたって言ってたし…何回死んでるの私!?)」 >って言ってた もしや倒れて昏睡する度に死んでて根性で帰ってきてらっしゃる?
107 22/04/19(火)09:20:10 No.918486482
公務員でない司書はなかなか狭き門よね
108 22/04/19(火)09:20:32 No.918486520
何で生きてんのこの子…ってレベルの体質
109 22/04/19(火)09:20:43 No.918486536
中盤以降は神官長おつらーいって話が増えるけど それはそれとして神官長頭おかしいのでつうかいごらくなろう作品としても楽しめるぞ! 魔力水鉄砲で悪いやつらをばんばん撃つぞ…悪くない奴らもばんばん撃つが
110 22/04/19(火)09:21:21 No.918486622
>公務員でない司書はなかなか狭き門よね そこを抜けてるから中々凄い
111 22/04/19(火)09:21:22 No.918486623
異世界モノでもリゼロと同等ぐらいに行きたくない世界になりたくない主人公
112 22/04/19(火)09:21:50 No.918486698
>もしや倒れて昏睡する度に死んでて根性で帰ってきてらっしゃる? 乳幼児の頃から何度もそれを繰り返しててついに心が折れたのが作品冒頭 死ぬ度に体内に結石が出来てて除去できないレベルまで石が溜まってる
113 22/04/19(火)09:21:53 No.918486704
>マイン様冬眠するまでか弱い生き物だからね…… 冬眠してからもバイン様になるまでか弱いよ…
114 22/04/19(火)09:21:59 No.918486717
>料理人って商人ギルド長のとこのおばさん? 他にも数人いるよ
115 22/04/19(火)09:21:59 No.918486718
最初読んでた時はフリーダとかもうちょい長い付き合いになると思ってたよ
116 22/04/19(火)09:22:06 No.918486738
>何で生きてんのこの子…ってレベルの体質 直球で死の印とか名前付いてる症例だからね…
117 22/04/19(火)09:22:18 No.918486761
>それはそれとして神官長頭おかしいのでつうかいごらくなろう作品としても楽しめるぞ! お手紙一つでアウブの頭を困らせるのいいよね…
118 22/04/19(火)09:22:28 No.918486790
>異世界モノでもリゼロと同等ぐらいに行きたくない世界になりたくない主人公 中世の衛生観念にシューッされるの予想以上にダメージ入るよね…
119 22/04/19(火)09:22:42 No.918486826
>死ぬ度に体内に結石が出来てて除去できないレベルまで石が溜まってる そんな体だったの…
120 22/04/19(火)09:22:49 No.918486844
終末までカウントダウンみたいな世界に送り込まれるのはチート貰ってもつらい
121 22/04/19(火)09:23:01 No.918486877
>だからなのかアニメだと料理人に関するエピソード削られまくり 二期ですっとばしてた職人のエピソード今期やりなおしてるから 料理人の話もやるんじゃないかい
122 22/04/19(火)09:23:35 No.918486948
>死ぬ度に体内に結石が出来てて除去できないレベルまで石が溜まってる 魔力が石になるのか
123 22/04/19(火)09:23:35 No.918486950
正直原作が長すぎてこれアニメは無理だよ!って思ってたのにコンスタントに続いてるの凄い……ってなる
124 22/04/19(火)09:23:40 No.918486964
>最初読んでた時はフリーダとかもうちょい長い付き合いになると思ってたよ マイン視点だから立場変ると自然と接点減っちゃう
125 22/04/19(火)09:23:44 No.918486973
マインさまの状態を例えるなら常に尿路結石で苦しい状態なのか
126 22/04/19(火)09:24:33 No.918487085
次期からでいいから進撃みたいにNHKに移ってどれだけぶつ切りでも最後までやりきる覚悟見せない?
127 22/04/19(火)09:24:39 No.918487107
>>死ぬ度に体内に結石が出来てて除去できないレベルまで石が溜まってる >魔力が石になるのか 魔獣も殺すと魔石が取れるよ 買い取り店があってこづかい稼ぎできるよ
128 22/04/19(火)09:24:47 No.918487125
>そんな体だったの… 貴族は死ぬと体内に魔石ができてそれを取り出すと体がどろどろ溶ける マインさんみたいに死んでもなんかの理由で蘇生した場合は魔石が出来たままになる マインさん何度も死んでるせいで体の中に石がいっぱいある
129 22/04/19(火)09:25:09 No.918487198
自然と湧き上がる魔力を溜め込み過ぎると死んじゃう 魔力を圧縮して石みたいにすると延命できる 石が増え過ぎるとやっぱり死んじゃう
130 22/04/19(火)09:25:29 No.918487253
>次期からでいいから進撃みたいにNHKに移ってどれだけぶつ切りでも最後までやりきる覚悟見せない? NHKだとTOブックスの宣伝できないしなぁ
131 22/04/19(火)09:25:49 No.918487307
>買い取り店があってこづかい稼ぎできるよ 魔石買取店ってすごい意味ありげに出てきたのに何の活躍もなかったね
132 22/04/19(火)09:25:53 No.918487318
今日は体調いいから少し歩こう!→死 というのが冗談にならない虚弱さの幼少期
133 22/04/19(火)09:26:17 No.918487380
小説29巻もあるのか…
134 22/04/19(火)09:26:32 No.918487429
原作ですら一手出会いのタイミングがずれると死んじゃうしね 本好きIFは大体マインが死ぬ展開になるなってなる
135 22/04/19(火)09:27:02 No.918487502
>マインさまの状態を例えるなら常に尿路結石で苦しい状態なのか 体内に尿が適度にあれば勢いで尿がたまらずしっかり出せるが多すぎると爆発して死ぬ 尿の勢いが脳が尿出しすぎ!ってストップかけて気絶するし少なすぎると尿が出ていかず気絶する
136 22/04/19(火)09:27:11 No.918487537
原作者さんは結石患いさんなのかな...おつらあい
137 22/04/19(火)09:27:13 No.918487543
原作よく知らないんだけど魔石が出来るなら魔石を溶かせばいいじゃない! その素材集めに領地を各地巡ったら世界観が広がる気がする
138 22/04/19(火)09:27:27 No.918487569
走ると倒れるしな 放置すると多分そのまま死ぬ
139 22/04/19(火)09:27:50 No.918487628
>原作よく知らないんだけど魔石が出来るなら魔石を溶かせばいいじゃない! >その素材集めに領地を各地巡ったら世界観が広がる気がする 原作読んでるだろ貴様!
140 22/04/19(火)09:27:50 No.918487630
>魔石買取店ってすごい意味ありげに出てきたのに何の活躍もなかったね 原作だと少し触れられてそんなんあるんだフーンで終わるからな…
141 22/04/19(火)09:28:05 No.918487671
マインさん体内に魔石があること知らないで神官長がお薬飲ませちゃったんで アニメ一期冒頭のシーンがおセックスになっちゃってたことが後でわかるぞ!
142 22/04/19(火)09:28:09 No.918487680
マイン様ifとダームエルifはほぼデッドエンドと同義だからな
143 22/04/19(火)09:28:26 No.918487717
>原作よく知らないんだけど魔石が出来るなら魔石を溶かせばいいじゃない! >その素材集めに領地を各地巡ったら世界観が広がる気がする ちゃんとそう云うエピソードもある
144 22/04/19(火)09:28:29 No.918487720
領地を各地巡るとろくでもねえなあの世界!ってなるだけじゃねえか!
145 22/04/19(火)09:28:32 No.918487726
>原作よく知らないんだけど魔石が出来るなら魔石を溶かせばいいじゃない! >その素材集めに領地を各地巡ったら世界観が広がる気がする 知ってるだろうてめぇ!
146 22/04/19(火)09:28:59 No.918487792
>原作よく知らないんだけど魔石が出来るなら魔石を溶かせばいいじゃない! 魔石をどうにかするには金がかかるのでお貴族様に買われるかなんかで近づくしかない >その素材集めに領地を各地巡ったら世界観が広がる気がする 家から街中に歩いていくだけで瀕死になるレベルの虚弱
147 22/04/19(火)09:29:13 No.918487836
>>買い取り店があってこづかい稼ぎできるよ >魔石買取店ってすごい意味ありげに出てきたのに何の活躍もなかったね 屑魔石なら平民でもやり取りできる程度には流通あるから 将来的に平民向け魔道具作れるかもって位よね
148 22/04/19(火)09:29:38 No.918487890
神に祈りを!
149 22/04/19(火)09:29:41 No.918487898
>領地を各地巡るとろくでもねえなあの世界!ってなるだけじゃねえか! 何言ってんだおめぇ ディッターしてれば幸せだろ?
150 22/04/19(火)09:29:43 No.918487900
>>買い取り店があってこづかい稼ぎできるよ >魔石買取店ってすごい意味ありげに出てきたのに何の活躍もなかったね マイン様が狩りに行けるわけないからな…
151 22/04/19(火)09:29:45 No.918487907
ダームエルは知らずに即死回避かなり多いからな… 悪縁を断ち切る縁切りと別れの女神の加護が抜群に聞いている
152 22/04/19(火)09:30:16 No.918487972
魔石買取店は反領主派がやってたっぽい描写はあるんだけど 取り立てて何をたくらんでたかはわからんままだったな あとインク屋さんを殺したのは誰かとか
153 22/04/19(火)09:30:46 No.918488044
>ダームエルは知らずに即死回避かなり多いからな… >悪縁を断ち切る縁切りと別れの女神の加護が抜群に聞いている 副作用もありますよね?
154 22/04/19(火)09:30:57 No.918488069
魔石買取店は多分もう少し開発話に尺避ければ平民への魔術具普及話書く予定あったのかなくらい
155 22/04/19(火)09:31:01 No.918488078
>ダームエルは知らずに即死回避かなり多いからな… >悪縁を断ち切る縁切りと別れの女神の加護が抜群に聞いている 惚れた女騎士と結婚して相手の領地で暮らすハッピーエンド! がそのままデッドエンド√とはね…
156 22/04/19(火)09:31:10 No.918488106
>原作者さんは結石患いさんなのかな...おつらあい あそびあそばせの作者も若干スパイシーらしいしこっちの作者も石が体内にゴロゴロあってもおかしくない
157 22/04/19(火)09:31:17 No.918488119
>魔石買取店は反領主派がやってたっぽい描写はあるんだけど >取り立てて何をたくらんでたかはわからんままだったな >あとインク屋さんを殺したのは誰かとか カラーインク屋さんのマイン様みたいな性格の人好きなんだけどアニメで出番ほとんどないだろうなぁ
158 22/04/19(火)09:31:56 No.918488216
マイン様は原作のルートからそれると高確率で死ぬね
159 22/04/19(火)09:31:59 No.918488226
>惚れた女騎士と結婚して相手の領地で暮らすハッピーエンド! >がそのままデッドエンド√とはね… ちょっと秘密を知りすぎてるから高みに上ってもらうね
160 22/04/19(火)09:32:06 No.918488249
>副作用もありますよね? ふわふわ系ロリとの縁には一切手出ししてないからユーゲライヒ様の加護に副作用は多分ないかな…多分…
161 22/04/19(火)09:32:11 No.918488270
虚弱と言われて想像するレベルから3段くらい下にいるのが初期マイン様
162 22/04/19(火)09:33:01 No.918488380
>>神殿の庇護失うと魔力出す方法無くなって死ぬ >もうにょきにょっ木見つけてるから大丈夫じゃね? >毎年20個くらい発芽させてれば死なないよ 環境死なない?
163 22/04/19(火)09:33:04 No.918488383
>>惚れた女騎士と結婚して相手の領地で暮らすハッピーエンド! >>がそのままデッドエンド√とはね… >ちょっと秘密を知りすぎてるから高みに上ってもらうね 許されなかった ここのエルヴィーラ様はちょっとサイコか!?ってなる
164 22/04/19(火)09:33:24 No.918488447
>虚弱と言われて想像するレベルから3段くらい下にいるのが初期マイン様 家から出るのにアニメ2話かかるしな… 歩いて10分くらいの東門までたどりつくのに4話かかった
165 22/04/19(火)09:33:32 No.918488465
胆石なの?尿路結石なの? 女だから結石は出しやすいか…
166 22/04/19(火)09:34:11 No.918488560
>>>神殿の庇護失うと魔力出す方法無くなって死ぬ >>もうにょきにょっ木見つけてるから大丈夫じゃね? >>毎年20個くらい発芽させてれば死なないよ >環境死なない? マイン様の魔力量考えるとかなりリスキー
167 22/04/19(火)09:34:31 No.918488606
マイン様クラスの圧縮率だとにょきにょっ木程度じゃ足りないような気もする
168 22/04/19(火)09:34:36 No.918488623
そういや二次創作でマイン転生ってのはみかけないな
169 22/04/19(火)09:34:37 No.918488628
>胆石なの?尿路結石なの? >女だから結石は出しやすいか… 血栓に近いと思う
170 22/04/19(火)09:34:40 No.918488633
私は早くアニメでアンゲリカを見たいのですがどれくらい待てばいいでしょうか2部で出ないよね?
171 22/04/19(火)09:34:49 No.918488660
忘れた頃にそろそろダームエル始末しない?って意味の会話出てくるの怖すぎる
172 22/04/19(火)09:34:51 No.918488670
>そういや二次創作でマイン転生ってのはみかけないな 絶対に嫌だ……
173 22/04/19(火)09:35:06 No.918488702
原作30冊ぐらいだしGWと梅雨で出掛けられない時期に読むのにちょうど良いね
174 22/04/19(火)09:35:17 No.918488725
にょきにょっ木の処理ミスったら取り込まれて国ごと滅ぶ
175 22/04/19(火)09:35:18 No.918488730
マイン様は来なくなるしオットーは商人に戻っちゃうし門番の事務作業はガタガタだ
176 22/04/19(火)09:35:43 No.918488802
>そういや二次創作でマイン転生ってのはみかけないな 原作の世界設定にある程度忠実にやると 本編から外れるルートは驚くほど簡単に詰む
177 22/04/19(火)09:36:00 No.918488851
>そういや二次創作でマイン転生ってのはみかけないな 死亡RTAじゃない?
178 22/04/19(火)09:36:05 No.918488863
>原作30冊ぐらいだしGWと梅雨で出掛けられない時期に読むのにちょうど良いね 梅雨が先に終わるやつ
179 22/04/19(火)09:36:20 No.918488891
>マイン様クラスの圧縮率だとにょきにょっ木程度じゃ足りないような気もする 書籍版で神具と比較して計算してたけどタウの実10個もあれば一年余裕でもつそうだ ただ保存がきかなくて夏場にしか手に入らないって
180 22/04/19(火)09:36:27 No.918488909
この世界は転生者がいても平民だと大体死ぬな
181 22/04/19(火)09:36:31 No.918488925
>そういや二次創作でマイン転生ってのはみかけないな 強固なマインド持って本キチにならないと死ぬのは嫌すぎる…
182 22/04/19(火)09:36:37 No.918488936
エルヴィーラ様は感情と行動を完全に切り離せる本物の有能貴族なのでまあ時々サイコに見えるよね
183 22/04/19(火)09:36:42 No.918488946
小説家の全集レベルくらいある全集ってこの作者手が早すぎない?
184 22/04/19(火)09:36:53 No.918488972
まずにょきにょっ木の実を集めます 次に隣の嫌な領地にばら撒きます 後はほっとけば簡単に要石を奪えるって寸法です
185 22/04/19(火)09:37:26 No.918489064
>まずにょきにょっ木の実を集めます >次に隣の嫌な領地にばら撒きます >後はほっとけば簡単に要石を奪えるって寸法です テロだよそれは!?
186 22/04/19(火)09:37:31 No.918489076
>私は早くアニメでハンネローレ様を見たいのですがどれくらい待てばいいでしょうか2部で出ないよね?
187 22/04/19(火)09:37:32 No.918489079
書籍はまだアーレンスバッハと戦ってるよ
188 22/04/19(火)09:37:46 No.918489108
本編はフェルディナンドがあのクソ神マニュアル半分持ってるのが本当に致命的でな…
189 22/04/19(火)09:38:10 No.918489167
>まずにょきにょっ木の実を集めます >次に隣の嫌な領地にばら撒きます >後はほっとけば簡単に要石を奪えるって寸法です その後の国土死んでるじゃねーか!
190 22/04/19(火)09:38:19 No.918489192
製紙活版印刷リンスインシャンプーお菓子作りその他諸々の技能を頭に叩き込んでかつ地獄のような虚弱に揉まれる転生か……
191 22/04/19(火)09:38:26 No.918489209
>小説家の全集レベルくらいある全集ってこの作者手が早すぎない? 仕事しすぎてマイン様なみに寝込んでるから…
192 22/04/19(火)09:38:42 No.918489244
>私は早くアニメでハンネローレ様を見たいのですがどれくらい待てばいいでしょうか2部で出ないよね? 出るまで3クール以上必要かな…
193 22/04/19(火)09:38:42 No.918489245
>小説家の全集レベルくらいある全集ってこの作者手が早すぎない? 途中で長めの休憩を挟みつつ週5で平均8000字更新を続けてた化け物だぞ
194 22/04/19(火)09:38:56 No.918489278
話長すぎてコミカライズが章括りで同時進行してたの笑う
195 22/04/19(火)09:38:56 No.918489280
トロンベに魔力吸わせても早期討伐しないと詰みでは?
196 22/04/19(火)09:39:10 No.918489321
アニメ範囲だと出ないよね?って話なら そもそも出るはずもない序盤に無理矢理フェルディナンド様をねじ込んで 「神官長の出番って…」「ネタバレはやめたまえマイン!」みたいなメタネタをやっておる
197 22/04/19(火)09:39:17 No.918489339
にょきにょっ木は余りにやばい魔物だけど 対応マニュアル自体はあるんで騎士団なら処理できるから国滅ぶまではいかないね 大迷惑だけど
198 22/04/19(火)09:39:40 No.918489401
いいだろ?CV速水奨だぜ?
199 22/04/19(火)09:39:56 No.918489445
>>まずにょきにょっ木の実を集めます >>次に隣の嫌な領地にばら撒きます >>後はほっとけば簡単に要石を奪えるって寸法です >テロだよそれは!? 分かりましたにょきにょっ木だと影響大きいですよね… ターニスベファレンを代わりに放ちます…
200 22/04/19(火)09:40:09 No.918489480
>その後の国土死んでるじゃねーか! そのまた向こうの嫌な国も迂闊に上陸出来ないから悪くないのでは
201 22/04/19(火)09:40:10 No.918489483
>話長すぎてコミカライズが章括りで同時進行してたの笑う 漫画家が魔力を吸い付くされて死ぬからな…
202 22/04/19(火)09:40:20 No.918489508
>トロンベに魔力吸わせても早期討伐しないと詰みでは? 各国の騎士団は強いから早期討伐失敗しても対応は出来るよ 被害はデカいから絶対に早期討伐したい奴だけど
203 22/04/19(火)09:40:30 No.918489534
>トロンベに魔力吸わせても早期討伐しないと詰みでは? 早期なら子どもや兵士でと討伐可能だから 早期にマイン様取り込まれると騎士でないと刈ったそばからはえてくるけど
204 22/04/19(火)09:40:53 No.918489592
つまり騎士団のリソースは削れるのか…
205 22/04/19(火)09:41:12 No.918489632
なんかマインに嫉妬してた腹心っぽい灰色神官の出番がねえな…って思ってたんだけどもしかして始末されてる?
206 22/04/19(火)09:41:15 No.918489639
にょきにょっ木バイオテロやめろ
207 22/04/19(火)09:41:20 No.918489649
5部が4部とほぼ地続きだけど漫画どうするのか 4部の人にやってほしいけど2部3部の方がずっと早く終わるだろうし
208 22/04/19(火)09:41:53 No.918489722
>なんかマインに嫉妬してた腹心っぽい灰色神官の出番がねえな…って思ってたんだけどもしかして始末されてる? 灰色神官に人権なんてないからな
209 22/04/19(火)09:42:01 No.918489736
>つまり騎士団のリソースは削れるのか… 後は連中の発生した土地はもれなく魔力枯渇した荒れ地になるから その再生のためのリソースも削れる
210 22/04/19(火)09:42:11 No.918489758
捨てられた病弱気味なガキと奇妙な木の実を敵領地にシュゥー!
211 22/04/19(火)09:42:12 No.918489762
強い魔物を倒すと高価な素材がいっぱいとれて騎士団が潤うはずなのに トロンべは倒しても薪にすらならない木材しかドロップしないというクソ存在
212 22/04/19(火)09:42:18 No.918489778
>なんかマインに嫉妬してた腹心っぽい灰色神官の出番がねえな…って思ってたんだけどもしかして始末されてる? この作品はマインほか中心人物に悪意があって時間またいだとき消えてるやつはほとんど消されてる
213 22/04/19(火)09:42:33 No.918489811
>なんかマインに嫉妬してた腹心っぽい灰色神官の出番がねえな…って思ってたんだけどもしかして始末されてる? 一行か二行くらいでさらりと高みに上がったってある
214 22/04/19(火)09:42:44 No.918489832
トロンベ生えたてなら簡単だし… って油断してると平民時代のマイン様だとどこかで事故って血を流すだけでえらいことになるしね
215 22/04/19(火)09:42:55 No.918489860
>なんかマインに嫉妬してた腹心っぽい灰色神官の出番がねえな…って思ってたんだけどもしかして始末されてる? アルノーまだ生きてるし嫉妬してる描写なんかねえよ!
216 22/04/19(火)09:43:11 No.918489892
所詮土に根を張らないと生きていけない草畜生よ コンクリートかアスファルト作ればきっと無害
217 22/04/19(火)09:43:14 No.918489896
殺害された=高みに上がったって表現だからさらっと書かれると脳が理解出来ずに読み飛ばすよね…
218 22/04/19(火)09:43:16 No.918489902
>なんかマインに嫉妬してた腹心っぽい灰色神官の出番がねえな…って思ってたんだけどもしかして始末されてる? 高みに上ったよ
219 22/04/19(火)09:43:33 No.918489937
>なんかマインに嫉妬してた腹心っぽい灰色神官の出番がねえな…って思ってたんだけどもしかして始末されてる? 誰だ… アルノーなら27話から出てたが
220 22/04/19(火)09:43:34 No.918489941
>>なんかマインに嫉妬してた腹心っぽい灰色神官の出番がねえな…って思ってたんだけどもしかして始末されてる? >この作品はマインほか中心人物に悪意があって時間またいだとき消えてるやつはほとんど消されてる 基本的に人の命が軽いから貴族同士のまさはるで簡単に人が消える
221 22/04/19(火)09:44:10 No.918490033
アルノーのことなら嫉妬の対象はマイン様でなくフランだし誰のことだ…?
222 22/04/19(火)09:44:15 No.918490040
>なんかマインに嫉妬してた腹心っぽい灰色神官の出番がねえな…って思ってたんだけどもしかして始末されてる? アルノーは普通に出てるし嫉妬なんかしてないよ
223 22/04/19(火)09:44:42 No.918490112
原作読んだけどフランって旧孤児院長にショタレイプされたってこと? 匂わせだけだからよくわからない
224 22/04/19(火)09:44:54 No.918490152
人の命が軽いのは平等なんで マインなんかもIFでちょっと外れる行動したら領主一族から消されてるだろうしな
225 22/04/19(火)09:45:00 No.918490169
マインに悪意持ってる奴多すぎ問題
226 22/04/19(火)09:45:06 No.918490178
平民の命は羽より軽い
227 22/04/19(火)09:45:06 No.918490181
>殺害された=高みに上がったって表現だからさらっと書かれると脳が理解出来ずに読み飛ばすよね… 高みはまだいいけど神の名前で表現されるのが最初はわからないな
228 22/04/19(火)09:45:42 No.918490263
>平民の命は羽より軽い 貴族の命も軽いし王族の命も軽いぞ ぽんぽん死んでる
229 22/04/19(火)09:46:15 No.918490372
お貴族様気軽に高みに向けてシュートしすぎ問題
230 22/04/19(火)09:46:20 No.918490384
アニメのトロンベもマイン様が血を吸われたから2期ラスボスになっただけで普通だったら火事の消火活動くらいの扱いだよね
231 22/04/19(火)09:46:25 No.918490392
>原作読んだけどフランって旧孤児院長にショタレイプされたってこと? ショタって年齢じゃないけどうn… 2年前までは隠し部屋に連れ込まれてレイプレイプの毎日だった
232 22/04/19(火)09:46:32 No.918490414
トラ…トラなんとか
233 22/04/19(火)09:46:32 No.918490418
>原作読んだけどフランって旧孤児院長にショタレイプされたってこと? まあそういうこと
234 22/04/19(火)09:46:43 No.918490446
貴族は監獄に入れれば魔力タンク死んでも魔石と利用価値が高い
235 22/04/19(火)09:46:47 No.918490453
>マインに悪意持ってる奴多すぎ問題 平民のガキがデカい顔して大貴族の隣に居るとか不敬にも程があるだろ身の程を分からせてやらないと
236 22/04/19(火)09:46:56 No.918490476
連座や粛清しすぎたせいで 国を支える大事な魔道具の取説が失われて終末へのカウントダウンしてるのいいよね…
237 22/04/19(火)09:47:00 No.918490486
>マインに悪意持ってる奴多すぎ問題 平民上がりめ… エセ聖女め… 成り上がり領地の候補生め… 妬みが多すぎる
238 22/04/19(火)09:47:12 No.918490517
>平民のガキがデカい顔して大貴族の隣に居るとか不敬にも程があるだろ身の程を分からせてやらないと ここだけ見るとちゃんと花とゆめ
239 22/04/19(火)09:47:36 No.918490584
なんでアイツがあの人の寵愛を…
240 22/04/19(火)09:48:02 No.918490652
>なんでアイツがあの人の寵愛を… ちょっと嫌がらせしてやろ…
241 22/04/19(火)09:48:26 No.918490716
なんでウチとはディッターしてくれないんだ…
242 22/04/19(火)09:48:32 No.918490732
>>なんでアイツがあの人の寵愛を… >ちょっと嫌がらせしてやろ… し…死んでる…
243 22/04/19(火)09:48:33 No.918490738
>アニメのトロンベもマイン様が血を吸われたから2期ラスボスになっただけで普通だったら火事の消火活動くらいの扱いだよね マイン様の血と涙吸ったトロンべはそんな強くなってないよ 巨大化して大暴れしてたのは自然発生
244 22/04/19(火)09:48:34 No.918490742
ディッターやろうぜ!マイン!!
245 22/04/19(火)09:49:02 No.918490806
>なんでウチとはディッターしてくれないんだ… 脳筋すぎたのだ
246 22/04/19(火)09:49:04 No.918490812
ディッターは多くの事を解決する 原作でもディッターで解決した
247 22/04/19(火)09:49:30 No.918490872
王様の段階でなんとも過労死しそうな感じだからな…
248 22/04/19(火)09:49:38 No.918490899
>妬みが多すぎる そうならないためにアーレンスバッハ貴族を洗脳しろハルトムート!全力で許可する!!
249 22/04/19(火)09:49:57 No.918490957
アルノー殺されたの人と死んでないの人が混在してるけど高みに登っただから死んでるで良いのかな
250 22/04/19(火)09:49:57 No.918490958
王様は大分ボロボロだったしな…
251 22/04/19(火)09:50:07 No.918490982
困ったらとりあえず高みに登らせようとするのやめろ
252 22/04/19(火)09:50:28 No.918491035
長すぎて途中で読むの辞めちゃったけど後半も面白いの?
253 22/04/19(火)09:50:33 No.918491047
「」がアーレンスバッハの平民に転生! 頑張って成り上がろう!
254 22/04/19(火)09:50:41 No.918491066
あの世界は敵対相手の処理で殺害のハードルが低すぎる所ある
255 22/04/19(火)09:50:45 No.918491079
貴族がいないと土地が枯れて平民も死ぬから平民の価値が似たような関係性のファンタジーものより低いんだよな
256 22/04/19(火)09:50:54 No.918491108
ちょっと思ったんだけど神官長がマインの思考を覗き込むような真似をしなければもう少し5部は簡単だったと思うの
257 22/04/19(火)09:51:09 No.918491139
>長すぎて途中で読むの辞めちゃったけど後半も面白いの? 俺は好きだけど好みはあるな
258 22/04/19(火)09:51:16 No.918491155
統治のために権力集中させたら受け継ぎ手順紛失して滅びそうになってるって本末転倒っぷりが悲しい
259 22/04/19(火)09:51:20 No.918491164
>長すぎて途中で読むの辞めちゃったけど後半も面白いの? ちょっと人が多すぎるので三国志についてたようなしおりが欲しいところ
260 22/04/19(火)09:51:23 No.918491171
ディッター狂いの人たちはちょっと余りにも脳筋過ぎる…
261 22/04/19(火)09:51:23 No.918491174
>アルノー殺されたの人と死んでないの人が混在してるけど高みに登っただから死んでるで良いのかな アニメ時点だと出番がないだけで死んでない 最終的には高みに登った
262 22/04/19(火)09:51:26 No.918491187
求婚までディッターするんじゃねえ! ローゼマイン♥しながら描いた絵は没収する
263 22/04/19(火)09:51:27 No.918491193
>なんかマインに嫉妬してた腹心っぽい灰色神官の出番がねえな…って思ってたんだけどもしかして始末されてる? ひょっとしてこれエグモントのことではないだろうか? 前期までのアニメ範囲の対象者はそれくらいなような
264 22/04/19(火)09:51:32 No.918491212
この聖女端から見ると凄く好戦的じゃない?
265 22/04/19(火)09:51:33 No.918491216
>アルノー殺されたの人と死んでないの人が混在してるけど高みに登っただから死んでるで良いのかな 死ぬのアニメより後だよ
266 22/04/19(火)09:51:50 No.918491263
猛毒散布からの魔石ころころはかなり怖い
267 22/04/19(火)09:51:55 No.918491284
>アルノー殺されたの人と死んでないの人が混在してるけど高みに登っただから死んでるで良いのかな いや…三期一話で普通に出るがな…
268 22/04/19(火)09:52:07 No.918491319
>この聖女端から見ると凄く好戦的じゃない? ディッター狂いですよね!
269 22/04/19(火)09:52:19 No.918491346
>長すぎて途中で読むの辞めちゃったけど後半も面白いの? 貴族院行ってからが前より面白いよ
270 22/04/19(火)09:52:45 No.918491417
あっもしかしてマインって爆弾って意味のマイン?
271 22/04/19(火)09:52:51 No.918491435
政変の棚ぼた王位だから引き継ぎも何もなし! 王権の象徴のアイテムも失われ! 貴族達も正しい儀式が失われてるから弱体化していく一方! さあ国を統べようねぇ…
272 22/04/19(火)09:52:55 No.918491443
>ひょっとしてこれエグモントのことではないだろうか? 青色じゃん!
273 22/04/19(火)09:53:00 No.918491461
>あっもしかしてマインって爆弾って意味のマイン? 地雷女って言うな!
274 22/04/19(火)09:53:00 No.918491463
>この聖女端から見ると凄く好戦的じゃない? 歴史上久しく行われてなかった真のディッターで 見事に成功させて領主になったこの時代屈指の武断派だよ
275 22/04/19(火)09:53:08 No.918491483
>あっもしかしてマインって爆弾って意味のマイン? だいたいあってる
276 22/04/19(火)09:53:15 No.918491498
>あっもしかしてマインって地雷って意味のマイン?
277 22/04/19(火)09:53:23 No.918491522
>「」がアーレンスバッハの平民に転生! >頑張って成り上がろう! 漁師ならなんとか…
278 22/04/19(火)09:53:26 No.918491527
即死の状態異常ガス使うとかえげつなさ過ぎる
279 22/04/19(火)09:53:28 No.918491535
>あっもしかしてマインって爆弾って意味のマイン? アイマイミーマインじゃないの?
280 22/04/19(火)09:53:32 No.918491553
>あっもしかしてマインって爆弾って意味のマイン? 壺での愛称は地雷さん
281 22/04/19(火)09:53:37 No.918491566
>政変の棚ぼた王位だから引き継ぎも何もなし! >王権の象徴のアイテムも失われ! >貴族達も正しい儀式が失われてるから弱体化していく一方! >さあ国を統べようねぇ… 出来ますよ この私にならね 王族の長男です
282 22/04/19(火)09:53:40 No.918491576
あまり言いたくは無いけど5部前半は少し中だるみを感じた 世界の根幹の説明だから仕方ないんだけど
283 22/04/19(火)09:53:56 No.918491607
>歴史上久しく行われてなかった真のディッターで >見事に成功させて領主になったこの時代屈指の武断派だよ やはり騎士コースを取るべきでは!?
284 22/04/19(火)09:54:10 No.918491656
>出来ますよ >この私にならね >王族の長男です 金粉王子はさあ
285 22/04/19(火)09:54:11 No.918491662
>詳しく描写するのは避けますが、はるか高みに遠ざけられました。アルノーは回想や思い出以外では二度と出てきません。 なるほど
286 22/04/19(火)09:54:15 No.918491676
>猛毒散布からの魔石ころころはかなり怖い え…こいつら本当に人間なの…?って別ベクトルの恐怖もある
287 22/04/19(火)09:54:18 No.918491681
>やはり騎士コースを取るべきでは!? 先生やめてください
288 22/04/19(火)09:54:45 No.918491735
>あっもしかしてマインって地雷って意味のマイン? 地雷が地雷原でタップダンスを踊ってやがる…
289 22/04/19(火)09:55:01 No.918491796
踏んだら死ぬし 踏まなくても死ぬ 地雷ヨシ!
290 22/04/19(火)09:55:04 No.918491819
>あっもしかしてマインって爆弾って意味のマイン? 転生前の名前が本須うらのさん 古語で「本は須らくわたしのもの」 私の物(mine)でマイン
291 22/04/19(火)09:55:29 No.918491882
>あまり言いたくは無いけど5部前半は少し中だるみを感じた 引き継ぎの1年が準備期間なのもあって既存+αな作業ばかりで物語もあまり動かないから正直だるかった
292 22/04/19(火)09:55:33 No.918491897
>え…こいつら本当に人間なの…?って別ベクトルの恐怖もある まあホモサピエンスではないよ
293 22/04/19(火)09:55:37 No.918491904
世界観的に仕方ないとはいえ序盤いい感じだった男の子と恋愛的には疎遠になっていくのリアルすぎてつらい
294 22/04/19(火)09:55:39 No.918491910
>>あっもしかしてマインって爆弾って意味のマイン? >転生前の名前が本須うらのさん >古語で「本は須らくわたしのもの」 >私の物(mine)でマイン 待って!?
295 22/04/19(火)09:55:54 No.918491954
もしかして早期に杖を取れば王族になれるのでは? 王族の三男です…
296 22/04/19(火)09:55:59 No.918491967
さらっと流されるけど死んでるとか昔酷いことされてるとかあるよねこの本
297 22/04/19(火)09:56:06 No.918491988
>>あっもしかしてマインって地雷って意味のマイン? >地雷が地雷原でタップダンスを踊ってやがる… 何もしてないのに踊ってるだけで倒れた…
298 22/04/19(火)09:56:07 No.918491989
>世界観的に仕方ないとはいえ序盤いい感じだった男の子と恋愛的には疎遠になっていくのリアルすぎてつらい そこでこのルッツルート!
299 22/04/19(火)09:56:15 No.918492011
>世界観的に仕方ないとはいえ序盤いい感じだった男の子と恋愛的には疎遠になっていくのリアルすぎてつらい 本人にその気ゼロだったので別にいい感じではなかったのだ
300 22/04/19(火)09:56:26 No.918492040
もとすうらのさんってそういう名前なの!?
301 22/04/19(火)09:56:32 No.918492050
>さらっと流されるけど死んでるとか昔酷いことされてるとかあるよねこの本 世界観自体は驚くほどにシビアだよね
302 22/04/19(火)09:56:35 No.918492056
メスティソオーラさま見てみたい
303 22/04/19(火)09:56:59 No.918492112
人間じゃなくて魔族だよねあの世界の貴族…
304 22/04/19(火)09:57:03 No.918492121
>世界観的に仕方ないとはいえ序盤いい感じだった男の子と恋愛的には疎遠になっていくのリアルすぎてつらい 最終的には親戚になったからいいだろ
305 22/04/19(火)09:57:19 No.918492154
>世界観的に仕方ないとはいえ序盤いい感じだった男の子と恋愛的には疎遠になっていくのリアルすぎてつらい 家族的な愛情だから…
306 22/04/19(火)09:57:52 No.918492221
本当はいけないことだけどルッツの子供がみたい!!!!
307 22/04/19(火)09:57:58 No.918492237
>人間じゃなくて魔族だよねあの世界の貴族… 魔力持って生まれたら苦しんで死ぬ世界だったのを エアヴェルミーン様が憐れんで生きられる国を作ってくれたのが始まりだっけか
308 22/04/19(火)09:58:03 No.918492248
本キチのせいでえらい目にあったりあわせたりしてるけど 本キチじゃなかったらこの世界詰んでたというクソ攻略仕様
309 22/04/19(火)09:58:14 No.918492281
>古語で「本は須らくわたしのもの」 なんと傲慢なのだろう 神の化身にでもなったつもりなのであろうか…
310 22/04/19(火)09:58:19 No.918492296
>人間じゃなくて魔石だよねあの世界の貴族…
311 22/04/19(火)09:58:29 No.918492328
>本当はいけないことだけどルッツの子供がみたい!!!! マイン様だけは無理なのでトゥーリでどうか!!!!!
312 22/04/19(火)09:58:32 No.918492341
>人間じゃなくて魔族だよねあの世界の貴族… 他の作品に出てきたら魔族扱いだろうなあ
313 22/04/19(火)09:58:33 No.918492343
遠くなってしまったけど最後に戻ってくるから終わりが美しいんだ
314 22/04/19(火)09:58:43 No.918492364
>神の化身にでもなったつもりなのであろうか… 化身だった
315 22/04/19(火)09:58:43 No.918492365
ルッツ結婚した後も一番好きなのはマインだよ 嫁さんもベンノさんの事好きなままで 私達似たもの夫婦ね~みたいなこと言ってた
316 22/04/19(火)09:58:48 No.918492386
>>人間じゃなくて魔石だよねあの世界の貴族… きらめいてるね
317 22/04/19(火)09:58:49 No.918492390
>本キチのせいでえらい目にあったりあわせたりしてるけど >本キチじゃなかったらこの世界詰んでたというクソ攻略仕様 まぁどっかで神官長が動いてなんとかしたかもしれん
318 22/04/19(火)09:59:20 No.918492469
魔力釣り合わないと子が出来ない種族だもんね…
319 22/04/19(火)09:59:22 No.918492474
>>古語で「本は須らくわたしのもの」 >なんと傲慢なのだろう >神の化身にでもなったつもりなのであろうか… 化身でした…
320 22/04/19(火)09:59:26 No.918492485
精神年齢的にルッツを選んだらマインがショタコンになっちまう
321 22/04/19(火)09:59:27 No.918492494
>>人間じゃなくて魔石だよねあの世界の貴族… ランツェナーヴェ人はさぁ
322 22/04/19(火)09:59:59 No.918492563
>まぁどっかで神官長が動いてなんとかしたかもしれん マインさんいないルートだとそもそも神官長は出会う以前の段階で死んでるので…
323 22/04/19(火)09:59:59 No.918492565
どいつもこいつも基本的な価値観がさらりと怖い
324 22/04/19(火)10:00:02 No.918492572
>精神年齢的にルッツを選んだらマインがショタコンになっちまう いうて当時大人ぶってたけど見た目相応に子どもだったでしょう
325 22/04/19(火)10:00:19 No.918492608
>>まぁどっかで神官長が動いてなんとかしたかもしれん >マインさんいないルートだとそもそも神官長は出会う以前の段階で死んでるので… ああ…詰んでるあの世界
326 22/04/19(火)10:00:26 No.918492624
>肉体年齢的にマインを選んだら神官長がロリコンになっちまう
327 22/04/19(火)10:00:39 No.918492655
>魔力釣り合わないと子が出来ない種族だもんね… 魔力なし同士でたまに産まれる身食いはどういう理屈なんだろう
328 22/04/19(火)10:00:45 No.918492673
魔力持ちの平民かなりいるっぽいのによく誤魔化せてるなあとはなる
329 22/04/19(火)10:00:48 No.918492686
原作だとボコボコにされたけどあんなやばい兵器と潜水艦開発できるランツェナーヴェ現地人もチートじみてるな
330 22/04/19(火)10:01:07 No.918492731
>肉体年齢的にマインを選んだら神官長がロリコンになっちまう 13歳差だからセーフ言ってた
331 22/04/19(火)10:01:11 No.918492741
>魔力なし同士でたまに産まれる身食いはどういう理屈なんだろう 基本的に魔力持ちのみで構成されてきた世界だから隔世遺伝とかそういうのかも
332 22/04/19(火)10:01:27 No.918492783
>本キチのせいでえらい目にあったりあわせたりしてるけど >本キチじゃなかったらこの世界詰んでたというクソ攻略仕様 ラスボスが入れば世界はなんとかなる 住んでる奴らは知らない
333 22/04/19(火)10:01:28 No.918492786
>>魔力釣り合わないと子が出来ない種族だもんね… >魔力なし同士でたまに産まれる身食いはどういう理屈なんだろう 突然変異とか隔世遺伝という便利なワードがあるじゃろう
334 22/04/19(火)10:01:37 No.918492808
>魔力持ちの平民かなりいるっぽいのによく誤魔化せてるなあとはなる 身食いは激レアよ
335 22/04/19(火)10:01:52 No.918492854
神殿長みたいに生まれがいいのに魔力低くなったりするしな
336 22/04/19(火)10:01:55 No.918492861
>>魔力釣り合わないと子が出来ない種族だもんね… >魔力なし同士でたまに産まれる身食いはどういう理屈なんだろう あの世界魔力があるから定期的に少数だけど産まれてくるみたいだね 理屈は知らない
337 22/04/19(火)10:02:05 No.918492885
>肉体年齢的にマインを選んだら神官長がロリコンになっちまう 最低だよ神官長…
338 22/04/19(火)10:02:30 No.918492960
>>肉体年齢的にマインを選んだら神官長がロリコンになっちまう >最低だよ神官長… やっぱり冬の到来を速めたんだ…
339 22/04/19(火)10:02:32 No.918492968
そもそも平民も微量ながら魔力は持ってる設定だよ それを利用して契約魔術を発動してる
340 22/04/19(火)10:02:37 No.918492979
平民ルート考えると物凄く控え目に考えてルッツの愛人だけど マインは死ぬしルッツも扱う商品ヤバすぎて死ぬ
341 22/04/19(火)10:02:38 No.918492982
グラオザムは実験で身食い人間を作ってたみたいな描写があるんで 作ろうと思えば作れるんだろう身食い
342 22/04/19(火)10:02:50 No.918493025
光源氏野郎め…