22/04/19(火)07:47:53 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/19(火)07:47:53 No.918470448
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/04/19(火)07:48:49 No.918470571
豊かな砂を分けていきたい…
2 22/04/19(火)07:49:29 No.918470670
プレーン久しぶりに見た
3 22/04/19(火)07:51:07 No.918470884
プレーンでも無茶すぎる
4 22/04/19(火)07:52:15 No.918471030
よく納得したな
5 22/04/19(火)07:52:16 No.918471035
木の葉にも3割強請ってるのが本当に無謀
6 22/04/19(火)07:52:44 No.918471090
いつ見ても何の交渉にもなってなくてイラッとする
7 22/04/19(火)07:54:24 No.918471295
>木の葉にも3割強請ってるのが本当に無謀 木ノ葉には土地しか交渉してないよ!?
8 22/04/19(火)07:54:56 No.918471375
柱間の威を借る狸
9 22/04/19(火)07:55:57 No.918471501
>いつ見ても何の交渉にもなってなくてイラッとする 維持コストかかる兵器の尾獣を保持しているから他の国とも渡り合えるのに それを他の里にも分配するから戦争やめようぞ! とかやられたら砂しかない国にはなんの利もないし
10 22/04/19(火)07:56:03 No.918471516
土地を分けていただくとこまではまだわかる ついで感覚で3割奪おうとするな
11 22/04/19(火)07:56:17 No.918471553
この場が決裂すると困るのは木の葉なんでどんだけ無茶でも柱間が通さざるを得ないというのを見越した交渉だぞ
12 22/04/19(火)07:56:35 No.918471597
何がよってなのか全然分からない 腰も低くないし無茶吹っかけといて後から本題に入る交渉術かと思ったらそうでもねえし
13 22/04/19(火)07:57:32 No.918471727
一尾は砂地での防衛戦ではほぼ無敵 その上でこの時点ではガスも使い道ないしマジで砂しか資源がまともにない国だから他国からの侵略のメリットがなさすぎるしな
14 22/04/19(火)07:57:38 No.918471736
マダラにボコボコにしてもらった方がいい
15 22/04/19(火)07:58:18 No.918471835
これを通したから砂隠れは現代まで残った
16 22/04/19(火)07:58:32 No.918471875
>マダラにボコボコにしてもらった方がいい あーはいまた忍界大戦ですね柱間どのはどう思う?
17 22/04/19(火)07:58:37 No.918471886
>この場が決裂すると困るのは木の葉なんでどんだけ無茶でも柱間が通さざるを得ないというのを見越した交渉だぞ 辣腕ではあるがあまりに吹っ掛けすぎててイラッとくる
18 22/04/19(火)07:59:35 No.918472026
戦争辞めて経済競争の時代になったら土地がゴミな砂は抵抗さえできずに死ぬしかないからおめー世界平和だの言うならこれくらい飲んでみろ飲ませてみせろやって話
19 22/04/19(火)07:59:50 No.918472064
面の皮厚すぎだろと思うけどちゃんと交渉の場でこれだけのこと言ってくれるのは為政者としては優秀だと思う
20 22/04/19(火)08:00:52 No.918472239
元々尾獣持ってて危険性も取り扱いにくさもわかってる砂からしたらそんなもんいらねえから土地と金寄越せってなるのは当然
21 22/04/19(火)08:01:02 No.918472266
柱間がその気ならブッ飛ばされるのに優しさが知れ渡ってるせいでこんなふっかけもされるからマダラが黙って木の葉に従えする理由もちょっとだけ分かる
22 22/04/19(火)08:01:22 No.918472329
木ノ葉の扉間からしてみても少し土地分けるだけで 他所の国の軍資金さらに搾り取れて戦争起こすより経済活動に集中しなければならなくなるから 割と利には適っている
23 22/04/19(火)08:01:58 No.918472426
砂はそういうとこある
24 22/04/19(火)08:03:05 No.918472647
為政者としてはこれくらい強かじゃないとあの時代やってけんよな むしろ柱間が甘すぎる
25 22/04/19(火)08:03:11 No.918472662
砂は本当になんでそんなとこに里なんて作ってしかも成立してんのってレベル
26 22/04/19(火)08:04:09 No.918472827
ブームですげえ株を上げた人
27 22/04/19(火)08:04:11 No.918472835
実際柱間の提案は砂の国に黙って干からびとけって言ってるようなもんだからな
28 22/04/19(火)08:13:30 No.918474572
これくらい面の皮厚くないと砂はやっていけない
29 22/04/19(火)08:14:12 No.918474696
砂を分けていただく
30 22/04/19(火)08:16:22 No.918475159
最初にふっかけるのは交渉の基本
31 22/04/19(火)08:19:36 No.918476076
まぁでも買う額の三割って言い方だとその分木の葉が売値下げればいいだけだから結局全部木の葉がひっかぶる形だな それ以外この場がまとまるとも思わんし実際そうしたのだろうか
32 22/04/19(火)08:20:30 No.918476274
里長としてはとても優秀と言える
33 22/04/19(火)08:21:41 No.918476544
いっそタダでも…
34 22/04/19(火)08:22:14 No.918476700
木の葉が頭を下げてそこをなんとか!したからいいけど そこ以外の里から砂どうしようもねえなって思われてそう
35 22/04/19(火)08:23:55 No.918477057
ぶっちゃけ砂にはなんの利点もない上に核爆弾みたいな危険物を高値で買い取らされるところだったんだからこれぐらいやっていいよ
36 22/04/19(火)08:24:30 No.918477181
尾獣ただ分けるだけだとそのまま戦争まったなしだから 金 取ることで戦争維持する資金徴収して物理的に戦争抑止するわけだからね
37 22/04/19(火)08:25:22 No.918477356
>木の葉が頭を下げてそこをなんとか!したからいいけど >そこ以外の里から砂どうしようもねえなって思われてそう 交渉で最初にふっかけて徐々に下げるのは テンプレだし
38 22/04/19(火)08:26:10 No.918477522
なんとしても纏めたい柱間みて吹っ掛けてるんだから 充分勝算あったんだよな多分…
39 22/04/19(火)08:28:04 No.918477863
>なんとしても纏めたい柱間みて吹っ掛けてるんだから >充分勝算あったんだよな多分… というか尾獣欲しくない砂側としてはこの交渉成立しなかったら帰るだけだからな 別に尾獣受け取れなくマイナスになることはないし
40 22/04/19(火)08:29:41 No.918478162
>いっそタダでも… 尾獣くそめんどくさいし実際厄介払いで配るのもありだったよな タダって話だったら逆に怪しんで皆受け取らなかったろうけど
41 22/04/19(火)08:30:18 No.918478290
これで砂潰すぞ!ってなって一番困るの柱間だしな
42 22/04/19(火)08:32:56 No.918478784
>木の葉が頭を下げてそこをなんとか!したからいいけど >そこ以外の里から砂どうしようもねえなって思われてそう こんな無茶な交渉しないといけないほどどうしようもなく砂しかないなんてみんなはじめからわかってるだろ
43 22/04/19(火)08:33:48 No.918478953
>砂は本当になんでそんなとこに里なんて作ってしかも成立してんのってレベル 他の土地から追われた少数民族が集まってできたのが風邪の国だから…
44 22/04/19(火)08:34:00 No.918478999
いつもなら3割のところを!ってサプライズがあるんでしょ?
45 22/04/19(火)08:34:15 No.918479043
柱間(木の葉)が絶対味方してくれる限定フィールドだからこんなに強気に出られる 他の里もそれ分かってるからズルじゃん!しか言えない
46 22/04/19(火)08:34:26 No.918479076
まず木の葉から始めた和平交渉だからよっぽど無茶な要求じゃなきゃ通る 他里にもふっかけることで砂対木の葉の交渉じゃなく五カ国 …あわよくば強情な砂とそれを庇う木の葉VSその他3つの構図にしたい 出来た
47 22/04/19(火)08:34:50 No.918479144
尾獣の3割の値段で砂金を買い取ってもらう
48 22/04/19(火)08:35:19 No.918479231
「この条件飲んでくれれば条約にサインするよ」ってラインをいの一番に引くの強いよね…
49 22/04/19(火)08:35:33 No.918479275
前置きが全く要らない…
50 22/04/19(火)08:35:43 No.918479307
個人じゃなくてサトの強さランクで言うと火雷土水風だろうか
51 22/04/19(火)08:36:46 No.918479485
木の葉的にも単に柱間の人道人情だけの話じゃなくて突破的に強くなりすぎてこのまま進めたら他の世界全部連合にボコられるわって見えてきたのもあったのかなって
52 22/04/19(火)08:37:18 No.918479579
>前置きが全く要らない… これは我々が野心で言ってるのではなく やむにやまれぬ理由で要求してるんですよ!ってこと
53 22/04/19(火)08:38:48 No.918479863
>木の葉的にも単に柱間の人道人情だけの話じゃなくて突破的に強くなりすぎてこのまま進めたら他の世界全部連合にボコられるわって見えてきたのもあったのかなって 多分全世界vs木の葉になっても木の葉が勝つよ
54 22/04/19(火)08:38:49 No.918479866
他の里は嫌なら尾獣やらんぞって言えば要求蹴れるけど砂には通用しないからね 木の葉はこの会談開いた時点で砂の要求飲むか会談自体を破談させるかしか選択肢がない
55 22/04/19(火)08:39:33 No.918479979
>木の葉的にも単に柱間の人道人情だけの話じゃなくて突破的に強くなりすぎてこのまま進めたら他の世界全部連合にボコられるわって見えてきたのもあったのかなって 柱間が寿命で死ぬ…死んだの?以上絶対的な強さはないからな
56 22/04/19(火)08:42:07 No.918480466
和平会談に臨んだら小国の都合㍉も考えてない大国目線の平和ルールをナイスアイディア!って提案してきたんだからちょっと絶望的な気持ちにもなるよ
57 22/04/19(火)08:42:37 No.918480554
綱渡りでも無茶振りでもこう言うしかねえ!
58 22/04/19(火)08:42:58 No.918480623
砂の要求はうちらはそれ既に持ってるし貧乏なんだから和平して欲しかったらその条件は金に決まってるだろって割と普通の要求
59 22/04/19(火)08:43:13 No.918480680
柱間的には尾獣タダで配ってもいいくらいなんだしクソみたいな金額で売買すれば砂に入る金も安くで済む
60 22/04/19(火)08:43:37 No.918480757
通れば生き残るし通らないならどの道滅ぶしかねえんだ 限界ギリギリまで吹っ掛けるぞ!
61 22/04/19(火)08:43:55 No.918480800
真っ先に砂が崩壊してそこきっかけでまた戦争がはじまるぞって暗に言ってんだよね
62 22/04/19(火)08:44:18 No.918480866
>柱間的には尾獣タダで配ってもいいくらいなんだしクソみたいな金額で売買すれば砂に入る金も安くで済む (えっなんでこんな端金で尾獣を…!?まさかめっちゃ危険な代物を厄介払いするつもりなんじゃないか!?これだから木の葉は…)
63 22/04/19(火)08:44:19 No.918480869
キチンとこう言う政治シーン書けるんだよなこの人…
64 22/04/19(火)08:45:58 No.918481149
最悪うちの土地攻めて領地手に入れても経済的な発展性は薄いぞ?なんせ砂ばかりだからな!
65 22/04/19(火)08:46:06 No.918481160
尾獣を買う額の3割をこちらに寄越せじゃなくて追加で3割こっちに寄越せなの強気すぎる
66 22/04/19(火)08:46:08 No.918481164
雨隠れなんて立地が絶望的過ぎるしな
67 22/04/19(火)08:47:27 No.918481385
>和平会談に臨んだら小国の都合㍉も考えてない大国目線の平和ルールをナイスアイディア!って提案してきたんだからちょっと絶望的な気持ちにもなるよ 大国は小国の痛みを知らない
68 22/04/19(火)08:47:28 No.918481388
>尾獣を買う額の3割をこちらに寄越せじゃなくて追加で3割こっちに寄越せなの強気すぎる 金払うだけで戦争止められるとか最高じゃない? 嫌なら木の葉さんが黙ってないよ?
69 22/04/19(火)08:48:41 No.918481600
大切なのは 砂を責め立てる三国VS砂とそれを庇う木の葉って構図を作ること そのために三国にも金を要求したんですね
70 22/04/19(火)08:48:45 No.918481616
作中ではちゃんと筋通ってるのに一コマだけ見て交渉になってなくてイラッとするとか言われても
71 22/04/19(火)08:50:50 No.918481942
尾獣を買うって話なのに土地を分けていただくで金払う気がないのが最高に酷い
72 22/04/19(火)08:51:45 No.918482090
ここでゴリ押さないと里が保てないから仕方ない
73 22/04/19(火)08:51:47 No.918482103
柱間に砂漠を緑化してもらおう
74 22/04/19(火)08:52:11 No.918482175
>ここでゴリ押さないと里が保てないから仕方ない ここで得た金で傀儡開発が本格化したと思われる
75 22/04/19(火)08:52:26 No.918482210
>尾獣を買うって話なのに土地を分けていただくで金払う気がないのが最高に酷い 尾獣分配による里同士の戦力均衡が主目的だからうちはもう持ってる!が通るんだぞ
76 22/04/19(火)08:52:31 No.918482220
>柱間に砂漠を緑化してもらおう 砂漠の砂には植物を維持する力がない
77 22/04/19(火)08:52:53 No.918482289
砂は尾獣貰うメリットないしそれどころか他里が尾獣得るのが損害になるんだからこれくらい言う
78 22/04/19(火)08:54:20 No.918482538
>>柱間に砂漠を緑化してもらおう >砂漠の砂には植物を維持する力がない 維持できても他国最強の忍が忍術で作り出した森の中で住みたいか?という 相手は卑劣な木の葉隠れだぞ
79 22/04/19(火)08:55:41 No.918482767
>維持できても他国最強の忍が忍術で作り出した森の中で住みたいか?という >相手は卑劣な木の葉隠れだぞ ボルト見る限り柱間の木遁の木とか近寄りたくねえすぎる
80 22/04/19(火)08:55:47 No.918482784
尾獣の3割払ってその尾獣の一部でも使う権利はあるのか?
81 22/04/19(火)08:56:09 No.918482840
尾獣をコントロールできるならまだしもいつも暴走するからね
82 22/04/19(火)08:56:27 No.918482901
つまり?
83 22/04/19(火)08:56:56 No.918482962
昔から兵器持ってるから今までやってこれたのにそれじゃバランス悪いからみんなに配るわ~って 砂からしたら勝手なこと言ってんじゃねえよってなるだろ
84 22/04/19(火)08:57:05 No.918482991
豊かな砂を分けていきたい
85 22/04/19(火)08:58:56 No.918483259
言うて柱間が甘ちゃんじゃなければ柱間扉間マダラに尾獣の群れ擁する木の葉に対して他国が口出せるわけが無いんだよな
86 22/04/19(火)08:59:03 No.918483278
状況を考えたら砂の交渉はかなりの辣腕 砂の立場からギリギリ他の里も通してもいいと思える範囲のふっかけ
87 22/04/19(火)08:59:25 No.918483329
資源がなくて略奪以外に生きてく道がないんだから戦争止めたいならその根源をなんとかしてくれってのは要求としては真っ当
88 22/04/19(火)08:59:31 No.918483348
こんだけやったのにのちのち大蛇丸と組んで戦争仕掛けてくるんだからこの時潰すべきだった
89 22/04/19(火)09:01:02 No.918483612
>こんだけやったのにのちのち大蛇丸と組んで戦争仕掛けてくるんだからこの時潰すべきだった それについては木の葉の大国化で 忍びの任務があまりにも木の葉に集中しすぎた結果だから 木の葉が肥えて他里が困窮した
90 22/04/19(火)09:02:26 No.918483819
ここで分かりました強欲に行きませんってなったら砂の国やってけねえしなあ 分かった平和にやろうでも平和にやるとうちはそのままだとやってけねえんだ だから平和にやるってのを飲むからその代わり経済的な援助はしてくれねえと飲まん てのはされる方からしたらともかくする方からしたら当然
91 22/04/19(火)09:02:31 No.918483837
自国の忍に依頼するよりわざわざ他里に任務依頼するってよっぽどだよな
92 22/04/19(火)09:02:42 No.918483869
>こんだけやったのにのちのち大蛇丸と組んで戦争仕掛けてくるんだからこの時潰すべきだった あんな砂しかねぇ無駄に強い国潰して何の得があるんだよ
93 22/04/19(火)09:03:22 No.918483998
ところで読んでないから分からないんだが左下のフキダシのセリフの意味がよくわからない
94 22/04/19(火)09:04:20 No.918484144
>こんだけやったのにのちのち大蛇丸と組んで戦争仕掛けてくるんだからこの時潰すべきだった そもそも無警戒の火影に近づける立場の風影を大蛇丸が殺して成り代わるとかやるのを砂のせいにするのは無茶
95 22/04/19(火)09:04:43 No.918484205
>柱間がその気ならブッ飛ばされるのに優しさが知れ渡ってるせいでこんなふっかけもされるからマダラが黙って木の葉に従えする理由もちょっとだけ分かる でもね黙って従えしてたら結局いつか戦乱になるから…
96 22/04/19(火)09:05:40 No.918484377
>自国の忍に依頼するよりわざわざ他里に任務依頼するってよっぽどだよな 風の大名は予算カットして私腹肥やしてぇタイプらしいから
97 22/04/19(火)09:05:46 No.918484395
核兵器を既に自分達で開発した国に対して 周りの国と一緒に核兵器分配するね~とか言ったらそりゃこうもなる 散々色んな犠牲払って維持してきたものを今まで手に入れれてなかった奴らが金払うだけで同じ土俵に上がってくるんだからこっちにも金払えボケってなるわ
98 22/04/19(火)09:05:50 No.918484406
尾獣の分配も上手くやらないと(ナメクジかよ…もっとかっこいいのが良かったのに…)とか禍根を残しそう
99 22/04/19(火)09:06:06 No.918484444
柱間とマダラなら他里潰せるだろうけどその結果どうなるかというと木の葉に恨みを持つ無秩序地帯が広がるだけだし戦乱の世が戻ってくるだけなんだよな
100 22/04/19(火)09:07:19 No.918484620
なんもねぇ砂漠に国なんか作る方が悪い
101 22/04/19(火)09:10:20 No.918485035
しかし核(の代替ポジション)を分配して国家間を緊張で安定化させようぜって言うとすげえ話だ
102 22/04/19(火)09:10:29 No.918485071
ルールは常に強者が作る 逆らえばエドテン互乗起爆札だ
103 22/04/19(火)09:12:44 No.918485433
木の葉には尾獣の代わりに土地くれ 他三つは木の葉に10割と俺んとこに3割つまり13割の値段で尾獣を木の葉から買え つまり我々には土地と購入代金の9割くれ てことでいい?
104 22/04/19(火)09:12:51 No.918485445
>ところで読んでないから分からないんだが左下のフキダシのセリフの意味がよくわからない この人が治めてる地域が地獄のように資源も土地もカスなので戦争続行しても旨味のない場所だから吹っかけてる
105 22/04/19(火)09:14:03 No.918485632
砂隠れの里は資源がないのもそうだけど大名が豪遊するクソ野郎なのも悪い
106 22/04/19(火)09:14:08 No.918485642
>なんもねぇ砂漠に国なんか作る方が悪い なるほどそうだな じゃ条約飲まずにこのまま戦で争うねそうするしか生きられないし そうしなくても生きられるものをくれればやめるけどね
107 22/04/19(火)09:15:03 No.918485792
資源は後代で砂金影が掘るんだよな
108 22/04/19(火)09:15:20 No.918485824
砂に損しかない取引だし土地も他里への3割要求も真っ当だと思うけどな
109 22/04/19(火)09:15:29 No.918485839
尾獣の値段って一律なんだろうかそれとも強さに応じて多少の上下があるのかな
110 22/04/19(火)09:16:04 No.918485919
>資源は後代で砂金影が掘るんだよな 掘ってもなお綱渡りだったっぽいしどんだけギリギリだったんだろうな
111 22/04/19(火)09:16:19 No.918485959
じゃあいいよみんなで尾獣分けあって砂潰すわになってもおかしくないのにこれやる胆力よ
112 22/04/19(火)09:17:10 No.918486075
>じゃあいいよみんなで尾獣分けあって砂潰すわになってもおかしくないのにこれやる胆力よ ここで吹っかけないとジリ貧でどの道詰みだからな…
113 22/04/19(火)09:18:08 No.918486197
>じゃあいいよみんなで尾獣分けあって砂潰すわになってもおかしくないのにこれやる胆力よ 絶対にそれを望まない世界最強の忍びが目の前にいるからな
114 22/04/19(火)09:18:16 No.918486212
>じゃあいいよみんなで尾獣分けあって砂潰すわになってもおかしくないのにこれやる胆力よ 潰そうとしたらこの会談の意味がなくなるので
115 22/04/19(火)09:18:38 No.918486261
しれっと1番強い九尾は自分達で取っとく辺り案外柱間も強か
116 22/04/19(火)09:19:17 No.918486348
>じゃあいいよみんなで尾獣分けあって砂潰すわになってもおかしくないのにこれやる胆力よ 別に他の里も仲いいわけじゃないからタダで木の葉の味方する意味ないし
117 22/04/19(火)09:19:19 No.918486358
いいぜ潰せよ潰したらそもそも戦争やめようぜってこの会談の意味が全くなくなるけどな ってなるからね
118 22/04/19(火)09:19:20 No.918486361
九尾は一番強いけど強すぎるから他国に渡せないとかありそう
119 22/04/19(火)09:19:46 No.918486423
>しれっと1番強い九尾は自分達で取っとく辺り案外柱間も強か 暴走したら最強の木の葉でも大損害でる最強の尾獣だぞ 仮に何か起きたらヤバいだろ
120 22/04/19(火)09:20:15 No.918486491
>九尾は一番強いけど強すぎるから他国に渡せないとかありそう タイミング的にちょっとあやふやだけどなんなら嫁に封じてるし渡せないよね
121 22/04/19(火)09:22:04 No.918486729
これ一番強いけど一番不安定な核爆弾なんだけどそれでもいい? ってなったらまあそれはいいです…てなりそう
122 22/04/19(火)09:22:54 No.918486864
九尾渡す→封印が解けてしまい国が崩壊寸前→木の葉はこれを狙っていたんだ!で尾獣入りで戦争再開とかありえるからな
123 22/04/19(火)09:23:20 No.918486911
和解前の九喇嘛は間違いなく一番性格悪い尾獣
124 22/04/19(火)09:23:39 No.918486959
お前んとこの白眼と写輪眼も分配しろ!木の葉ばかりよくわからん戦力を揃えやがって!
125 22/04/19(火)09:24:19 No.918487048
>和解前の九喇嘛は間違いなく一番性格悪い尾獣 お前の力は危険すぎる…
126 22/04/19(火)09:24:35 No.918487092
>お前んとこの白眼と写輪眼も分配しろ!木の葉ばかりよくわからん戦力を揃えやがって! 風遁螺旋手裏剣直撃でセーフなやつとか なんか分裂して消滅ビーム出すやつとかいるとこに言われとうない…
127 22/04/19(火)09:24:50 No.918487134
一番強い国と里の一番強い男がなんかめっちゃ人徳ある甘ちゃんで平和を夢に見る男だからできた
128 22/04/19(火)09:25:14 No.918487212
パワー的に木の葉一強時代だろうけど柱間が甘いしほか全部潰そうぜってしそうでもないから交渉のテーブルにつけばやりようはある
129 22/04/19(火)09:25:20 No.918487225
写輪眼こそ分配したらあかんて!
130 22/04/19(火)09:26:08 No.918487360
決裂したら木の葉困るっていうけど決裂したら木の葉が暴力で勝つだけの状況ではあった
131 22/04/19(火)09:29:33 No.918487878
ぶっちゃけ明確な数字や望み出してて その理由は窮状があるからって話して って時点で強欲だけど会話のできないどうしようもないやつではないって分かるからマシな方
132 22/04/19(火)09:29:39 No.918487892
出来るだけ血を流さず和平が柱間の目的だからな
133 22/04/19(火)09:29:55 No.918487924
これって第一次忍界大戦の前だっけ?
134 22/04/19(火)09:30:02 No.918487946
>決裂したら木の葉困るっていうけど決裂したら木の葉が暴力で勝つだけの状況ではあった それじゃあ木の葉を作った意味自体が無いんだ
135 22/04/19(火)09:31:24 No.918488138
九尾はうずまき一族にしか入れてないっていう時点でかなりチャクラと封印術に長けてないとヤバい代物なのは明確だからな
136 22/04/19(火)09:31:59 No.918488225
>砂隠れの里は資源がないのもそうだけど大名が豪遊するクソ野郎なのも悪い よく大名潰すゾ!ってならないな…
137 22/04/19(火)09:32:04 No.918488245
我らの国はホモばかりだ…よって隣接する木の葉の里にはアスマを分けてもらう
138 22/04/19(火)09:32:49 No.918488346
そりゃ木の葉最強の柱間に柱間がやるぞって言ったら喜んで他の国潰しに行くマダラがいるんだから侵略する気になればそうかからないだろうよ…
139 22/04/19(火)09:32:58 No.918488368
>決裂したら木の葉困るっていうけど決裂したら木の葉が暴力で勝つだけの状況ではあった 禍根を残しすぎる…
140 22/04/19(火)09:33:08 No.918488396
>>砂隠れの里は資源がないのもそうだけど大名が豪遊するクソ野郎なのも悪い >よく大名潰すゾ!ってならないな… 忍びに広域な国を支配するような官僚機構はないだろうし
141 22/04/19(火)09:34:18 No.918488580
ぶっちゃけ他の里からしたら五影会談とかいう道楽に付き合う義理もないからな
142 22/04/19(火)09:35:56 No.918488838
>ぶっちゃけ他の里からしたら五影会談とかいう道楽に付き合う義理もないからな マダラ「やはり力で全ての里を制圧して統一するべき!」
143 22/04/19(火)09:36:52 No.918488971
>ぶっちゃけ他の里からしたら五影会談とかいう道楽に付き合う義理もないからな 常に争ってる現状に疲弊しつつあるのはどの里もそう
144 22/04/19(火)09:37:01 No.918488993
>ぶっちゃけ他の里からしたら五影会談とかいう道楽に付き合う義理もないからな むしろ砂がなんやかんや言いつつ金さえ貰えるならいいよと比較的前向きな態度だから成立したところあると思う
145 22/04/19(火)09:37:10 No.918489016
>ぶっちゃけ他の里からしたら五影会談とかいう道楽に付き合う義理もないからな この会談に来てる時点でもう戦乱には嫌気がさしてる良識派ではあると思う