虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/19(火)05:04:33 これ知... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/19(火)05:04:33 No.918459123

これ知ってる? 夏場に食べるとおいしいよ

1 22/04/19(火)05:06:08 No.918459188

みかん…?

2 22/04/19(火)05:07:23 No.918459236

なんか歌なかったっけ

3 22/04/19(火)05:09:15 No.918459322

新幹線でつい食っちゃうやつ

4 22/04/19(火)05:12:37 No.918459497

ぷっちょかと

5 22/04/19(火)05:13:19 No.918459539

新幹線

6 22/04/19(火)05:15:19 No.918459623

ふたた?

7 22/04/19(火)05:16:29 No.918459687

自分で冷凍庫にみかん入れて作ると何か違うってなるやつ!

8 22/04/19(火)05:24:15 No.918460168

みかんみかんみかん!

9 22/04/19(火)05:25:28 No.918460235

今時のナウなヤングは冷凍みかんも知らんのか

10 22/04/19(火)05:29:21 No.918460454

>みかんみかんみかん! みかああああああああん!

11 22/04/19(火)05:34:00 No.918460658

>自分で冷凍庫にみかん入れて作ると何か違うってなるやつ! そもそも小田原で余ったみかんを漁港の冷凍倉庫で保管したのが発祥なんで冷凍温度がめっちゃ違う

12 22/04/19(火)05:34:02 No.918460659

オレンジに負けない黄金色の果実

13 22/04/19(火)05:39:14 No.918460885

皮を捨てる奴がいる

14 22/04/19(火)05:42:48 No.918461057

小田原が発祥でそれで当時特急でも急行でもだいたい停車した小田原駅で夏場に売ったら大ヒット (特に東海道線が電化済みでも2等車は非冷房ばかりの客車時代だったから特に) それで駅で売ってる定番になった

15 22/04/19(火)05:49:20 No.918461395

売ってるのはおいしいよねー

16 22/04/19(火)06:15:27 No.918462617

彼氏の分も食べちゃうやつ

17 22/04/19(火)06:21:24 No.918462951

冷凍庫に入れて完全に凍る前に 水に漬けてまた冷凍庫に入れるといいとか聞いた

18 22/04/19(火)06:24:31 No.918463103

冷凍みかん冷凍みかん冷凍みかん4個入り

↑Top