虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/19(火)02:28:16 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/19(火)02:28:16 No.918445067

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/04/19(火)02:49:47 No.918448336

このシーンだけまじまじ見ることが無かったから気づかなかったけどベジータ変な顔の形してんな

2 22/04/19(火)02:51:09 No.918448556

これどこのシーンだ

3 22/04/19(火)02:52:09 No.918448694

瞬間移動でふゅーじょんするために逃げてきたシーン この前見てたらいきなり作画雑になってビックリしたな

4 22/04/19(火)02:52:15 No.918448708

ふたりとも妻子がある身のに…

5 22/04/19(火)02:52:18 No.918448716

フュージョンのあたりだけ作画がなんかおかしい

6 22/04/19(火)02:52:31 No.918448741

ファンアートじゃないの?

7 22/04/19(火)02:57:09 No.918449375

ここだけ作画が力尽きてたな… まあここから鬼のような作画になるけど

8 22/04/19(火)02:59:03 No.918449640

GOフュージョンGO

9 22/04/19(火)03:00:25 No.918449859

劇場で見た初見ですら何これ?ってなるくらい突然不安定になる

10 22/04/19(火)03:02:19 No.918450067

悟空若すぎない?

11 22/04/19(火)03:04:06 No.918450296

ブロリーと並ぶと悟空の肌が白すぎて気になって仕方なかった

12 22/04/19(火)03:04:38 No.918450366

下のベジータの顔がBL描いてる人が描いたベジータみたいだ

13 22/04/19(火)03:05:18 No.918450432

作監がそんなに統制かけてないこの映画の良さを味わって欲しい カットごとの作画の良し悪し言われてるのは仕上げの差でしかない

14 22/04/19(火)03:10:58 No.918451188

ここは完全にギャグテイストだからフニャフニャしててもあんまり気にならなかったな

15 22/04/19(火)03:11:41 No.918451276

ベジータだって女の子だから羞恥心はあるよ

16 22/04/19(火)03:12:32 No.918451364

戦闘があれだけ動いたら合間のここぐらい抜いていいよ

17 22/04/19(火)03:12:41 No.918451384

このシーン王子のスーツがやたらいやらしい破れ方になってて劇場で見てた当時あんまり話が頭に入ってこなかったのを思い出した

18 22/04/19(火)03:13:18 No.918451448

ゴジータがエッチなのは半分王子の成分が入ってるからだと思う

19 22/04/19(火)03:17:46 No.918451975

一回やったからといって当たり前だと思うなカカロット!

20 22/04/19(火)03:24:54 No.918452707

やけにぬるぬる動くピッコロさんいいよね…

21 22/04/19(火)03:26:46 No.918452865

前も一度合体してゴジータやったってジャネンバ映画のあれカウントしてもいいのか?Z映画全部パラガスワールドと思ってた

22 22/04/19(火)03:27:48 No.918452956

戦闘シーン以外の作画露骨に力抜いてるよねそれが正しいんだろうけど

23 22/04/19(火)03:28:35 No.918453030

>前も一度合体してゴジータやったってジャネンバ映画のあれカウントしてもいいのか?Z映画全部パラガスワールドと思ってた ベジットのことでは

24 22/04/19(火)03:29:55 No.918453164

そういやここのピッコロさんいる?

25 22/04/19(火)03:30:53 No.918453257

>そういやここのピッコロさんいる? お手本見せなきゃだからいる

26 22/04/19(火)03:32:19 No.918453394

>そういやここのピッコロさんいる? 誰も見てないところでひっそりと合体するよりピッコロさんに見られながら合体する方がいいだろ

27 22/04/19(火)03:33:15 No.918453468

ピッコロいないとフリーザが二時間くらい殴られる羽目に

28 22/04/19(火)03:35:38 No.918453628

ピッコロさんはフュージョンの逆側のポーズが出来て指導経験があるから

29 22/04/19(火)03:36:28 No.918453687

>そういやここのピッコロさんいる? 避難で飛ぶときのビーコン

30 22/04/19(火)03:36:52 No.918453720

手を抜いてるんじゃなくてわざと崩してるだろこれ

31 22/04/19(火)03:37:20 No.918453765

ブロリーって年いくつなんだろう 悟空と同い年だろうけど死んてる期間がない分実年齢はもうお爺ちゃんな年齢かな サイヤ人だから若い期間長いんだろうけど

32 22/04/19(火)03:40:35 No.918454036

すげー作画のところを自由にやらせてこういうところだけ締めると現場で不満が出るからだろうと思ってる

33 22/04/19(火)03:41:54 No.918454143

>ブロリーって年いくつなんだろう >悟空と同い年だろうけど死んてる期間がない分実年齢はもうお爺ちゃんな年齢かな >サイヤ人だから若い期間長いんだろうけど こっちの世界だとベジータと同い年なので40歳

34 22/04/19(火)03:44:10 No.918454304

この映画パートごとに作画ガンガン変えるけど 一番好きなのはベジータ対ブロリーのちょっとセル画風なやつ

35 22/04/19(火)03:44:18 No.918454312

精神と時の部屋に入ったから肉体年齢はベジータのがちょい上なのかな

36 22/04/19(火)03:47:00 No.918454521

>お手本見せなきゃだからいる なんかフュージョン講師が板についてきたピッコロさん

37 22/04/19(火)03:48:47 No.918454655

最初の修行シーン辺りも結構ゆるい作画だったけどブロリーと戦う辺りから いきなり旧劇場版みたいなゴツイ顔つきになったりしてた覚えがある

38 22/04/19(火)03:49:57 No.918454735

悟空さの乳首の主張強くない?

39 22/04/19(火)03:52:44 No.918454922

神様は悟空の師匠の一人でピッコロは悟飯の師匠なんだから 教えるのは何かと向いてるんだろう

40 22/04/19(火)03:53:01 No.918454942

裏でフリーザ様がボッコボコにされてるのとのギャップが良いんだここからのフュージョンシーン

41 22/04/19(火)03:54:51 No.918455081

>悟空さの乳首の主張強くない? 原作の頃からやたらとデカイ

42 22/04/19(火)03:59:42 No.918455407

日常シーンと戦闘シーンで画風変えてるってインタビューで見た

43 22/04/19(火)04:13:29 No.918456463

キャラデザ兼総作画監督の人が「原画担当ごとに全然顔が違う!し…しかし…この凄まじい原画に手を入れることで勢いを殺したくない!」と思ってクライマックスのあたりほぼ無修正だったってインタビューで言ってた スレ画は多分舘直樹の原画パート めっちゃうまいけど絵の癖が強いアニメーターだ(ゴジータvsブロリー も一部担当してる)

44 22/04/19(火)04:35:27 No.918457634

ここだけキャラの動きもやけに大袈裟で急変したから違和感あったな…

45 22/04/19(火)04:45:53 No.918458185

超ブロリーの戦闘シーンは圧巻の一言に尽きるけど かめはめ波撃つ直前とかの瞳がぶれてるって言うか小さくなる演出は勢いもあってかなり好きだ

46 22/04/19(火)04:50:23 No.918458389

フュージョンするたびにムッってなるピッコロさんがかわいい

47 22/04/19(火)05:11:19 No.918459431

ここが特別崩れてるって訳じゃなくブロリー映画の顔作画は新旧のドラゴンボールの作画と違ってかなり独特だと思う

48 22/04/19(火)05:13:28 No.918459547

>パラガスワールド かぁっ気持ちわりぃ...ヤダおめぇ

49 22/04/19(火)05:14:03 No.918459570

最期のゴジータのかめはめ波辺りも全然従来のドラゴンボールっぽくないもんな 当然悪いという意味じゃなく

50 22/04/19(火)05:31:03 No.918460529

この前後で実況止まるくらい息を呑む戦闘シーンだったしCMとここくらいは気が休めて良かったよ

51 22/04/19(火)05:40:19 No.918460945

この裏で一時間ボコられるフリーザ

52 22/04/19(火)05:45:31 No.918461192

実際一度合体したから合体自体は受け入れてる王子

53 22/04/19(火)05:51:13 No.918461468

悟空がブロリーと戦う前のウォーミングアップする所もだいぶ顔つきとか線画の感じ今までと違うよね 予告編であそこ流れた時は今度の映画はこう言う作画で行くのかって思ってた

54 22/04/19(火)05:58:54 No.918461827

>実際一度合体したから合体自体は受け入れてる王子 体は許してるけど体位に文句があっただけだからな

55 22/04/19(火)05:59:38 No.918461871

>この裏で一時間ボコられるフリーザ 殺されなかっただけマシと思え

56 22/04/19(火)06:09:49 No.918462362

ここの丸みのある作画好きだよ

57 22/04/19(火)06:12:52 No.918462491

こんなっ こんっなっ

58 22/04/19(火)06:29:41 No.918463366

>キャラデザ兼総作画監督の人が「原画担当ごとに全然顔が違う!し…しかし…この凄まじい原画に手を入れることで勢いを殺したくない!」と思ってクライマックスのあたりほぼ無修正だったってインタビューで言ってた クライマックスあたりはアニメーターのテンションが上がりすぎて「俺こんなコンテ描いてねえけど!?」って言う超絶アクション原画が続々上がってきたって監督が言ってた

↑Top