虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/19(火)02:25:47 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/19(火)02:25:47 No.918444701

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/04/19(火)02:40:52 No.918446997

おいおい缶詰ミカンでウニって言い張るネタだろ ウニだった

2 22/04/19(火)02:41:42 No.918447164

別々で食わせろ マジで

3 22/04/19(火)02:49:37 No.918448320

なんか最近肉にウニ乗せてる画像定期的に貼られてる気がする

4 22/04/19(火)02:51:50 No.918448656

一時期やたら流行ったよね 牛肉とウニあわせるやつ

5 22/04/19(火)02:53:06 No.918448831

カタスイーツ

6 22/04/19(火)02:56:21 No.918449266

美味いことは美味いよ これ一度きりでいいなってなるけど

7 22/04/19(火)02:59:13 No.918449662

ステーキにはワサビの方が合う

8 22/04/19(火)02:59:41 No.918449737

そこそこの肉とそこそこのうにでやると超うまい 超うまい肉と超うまいうにでやると別で食っても超うまいしな…となる そんな感じ

9 22/04/19(火)03:00:20 No.918449847

美味いだろうけど…

10 22/04/19(火)03:01:46 No.918450015

足し算以上のシナジーはある組み合わせなの?

11 22/04/19(火)03:02:18 No.918450062

まずいウニと硬い肉だったらプラスになるかも

12 22/04/19(火)03:02:57 No.918450122

>足し算以上のシナジーはある組み合わせなの? ちらし寿司にするとある 肉がデカイと別々に食べた方がいい

13 22/04/19(火)03:03:21 No.918450189

赤身の多いあっさりした肉だとウニの濃厚ないそあじが絡みついていいかもしれない ごめん嘘ついた食ったことねえ

14 22/04/19(火)03:05:20 No.918450434

なんか味が想像できん…

15 22/04/19(火)03:06:29 No.918450594

丁度うちに牛小間肉とプリンと醤油あるから確かめてみる

16 22/04/19(火)03:06:32 No.918450606

>足し算以上のシナジーはある組み合わせなの? うにはうま味がめっちゃ強いので調味料みたいな使い方されたりもする なので動物性たんぱくとのシナジーは普通にあるよ 牛肉じゃないとだめかは知らないけど

17 22/04/19(火)03:07:50 No.918450772

>丁度うちに牛小間肉とプリンと醤油あるから確かめてみる ダメクマー!

18 22/04/19(火)03:08:38 No.918450891

プリンじゃなくて茶碗蒸しならええやろ

19 22/04/19(火)03:08:49 No.918450923

美味しそうなケーキだと思って開いたのに…

20 22/04/19(火)03:10:58 No.918451187

牛肉卵砂糖に醤油 つまりすき焼き味という事になるな

21 22/04/19(火)03:14:14 No.918451547

美味い事は美味いけど別々でいいなってなるやつ

22 22/04/19(火)03:16:54 No.918451872

ウニソースにすればまた変わるやつなのかな

23 22/04/19(火)03:17:53 No.918451989

しゃぶしゃぶした肉に瓶うに載せるとすごいうまい!ってなるよ それ以上は単品でもうまいし調理した人のバランスとかセンスになる

24 22/04/19(火)03:19:20 No.918452177

牛肉といいことしたい

25 22/04/19(火)03:22:43 No.918452514

カタナッツのせたチョコケーキ

26 22/04/19(火)03:27:48 No.918452954

確かに味自体はかなり合いそうではあるな…

27 22/04/19(火)03:37:57 No.918453818

魚介の内臓類なんてソースにしてナンボだろ イクラを合わせるのはわからんが

28 22/04/19(火)03:41:37 No.918454121

別で食ったほうが美味いよこれ

29 22/04/19(火)03:45:03 No.918454361

ウニ乗せユッケ食べたことあるけどすごい美味かったので相性いいよ

30 22/04/19(火)03:46:13 No.918454462

>足し算以上のシナジーはある組み合わせなの? 牛肉にフォアグラ載せる程度には

31 22/04/19(火)03:47:10 No.918454537

前に職場で別々に食べた方が絶対美味いとか言ってたやつがいたけどいざ食べたら即堕ちしてたな

32 22/04/19(火)03:47:43 No.918454581

世の中に足し算以上シナジーできてる食べ物自体そんななくない?

33 22/04/19(火)03:48:14 No.918454617

>牛肉じゃないとだめかは知らないけど 牛の脂と反応するみたいな話はある

34 22/04/19(火)03:52:06 No.918454876

ウニクって割とあるメニューだからなあスレ画は肉分厚すぎて想像つかないけど

35 22/04/19(火)03:53:36 No.918454991

こんなに大きな塊で食った方がうまい肉って実在すんのかな 漫画で憧れさせられたわりに現実は小さめサイコロか薄切りかした方が食べやすいわってなる肉ばかりで

36 22/04/19(火)03:55:40 No.918455144

>世の中に足し算以上シナジーできてる食べ物自体そんななくない? というかシナジーある料理で溢れてるんじゃないかな 日常的に食ってる定番の料理って大体シナジーだなって思う ソースとか醤油も食物のシナジー部分凝縮してるようなもんだし

37 22/04/19(火)03:56:48 No.918455215

ほどよく口内で砕けてくれないと旨あじにならないから塊より薄切りとかの方がうまいみたいなのはある 牛タンみたいな脂が多い肉なら塊でも砕けやすいからうまい

38 22/04/19(火)03:58:56 No.918455369

ちょっとお高い創作料理店行くとすぐトリュフとか入れるのやめてくんねえかな

39 22/04/19(火)04:00:57 No.918455516

うーん 俺はごま豆腐に味噌だれとか鰻に山椒とかつけないほうがうまいとおもうんでシナジーよくわかんね 嫌いな食べ物は特にないんだが

40 22/04/19(火)04:02:48 No.918455686

チーズは熱い料理に合う!

41 22/04/19(火)05:30:48 No.918460518

うに醤油とローストビーフでやってもうまい つーかこれが限界…

42 22/04/19(火)06:30:26 No.918463408

ソースにしたウニと肉の相性は好き

43 22/04/19(火)06:32:24 No.918463495

これが本当に美味いなら海外でも流行ってる

↑Top