虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/19(火)00:34:42 2040年... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/19(火)00:34:42 No.918420125

2040年代の新宿駅西口

1 22/04/19(火)00:38:54 No.918421426

生まれたばかりのまま20年以上経ったけど 20年後はここ残ってなさそう

2 22/04/19(火)00:41:03 No.918422047

スレッドを立てた人によって削除されました それまで日本はあるの? このままだと賃金低すぎて電車も乗れないかもよ

3 22/04/19(火)00:42:08 No.918422355

電車止めないように工事するから駅の再開発って時間かかって仕方ない

4 22/04/19(火)00:42:47 No.918422543

カタ氷河期到来

5 22/04/19(火)00:43:39 No.918422766

もっと未来な感じにしようよ 謎のチューブとか浮いてる建造物とか

6 22/04/19(火)00:44:17 No.918422952

東西通路が完成したのでもう余は満足じゃ

7 22/04/19(火)00:46:27 No.918423614

駅前の地下と地上をつなぐロータリーが歩行者専用になるらしいね

8 22/04/19(火)00:47:39 No.918423966

ヨドバシ建て替えるって話が出てから何年経ったろう

9 22/04/19(火)01:00:38 No.918427652

>東西通路が完成したのでもう余は満足じゃ 中央東口から小田急口まで今まで通り通してくレぇ…

10 22/04/19(火)01:06:40 No.918429223

真ん中のビルが京王百貨店かな

11 22/04/19(火)01:13:31 No.918430830

京王百貨店とルミネで1つのビルになってるな

12 22/04/19(火)01:15:58 No.918431453

新宿って言葉 江戸時代には内藤新宿って言葉がある そして今の新宿区牛込とかは牛込村だった で位置的に甲州街道で江戸時代に作られた新しい宿場って意味なんだろうなあって推察した だからどうしたって話だけど

13 22/04/19(火)01:21:25 No.918432797

西新宿はビル街だけど ちょっと外れて北新宿行くと宅地なんだよなあ この落差がすごい

14 22/04/19(火)01:25:33 No.918433775

まぁNewman辺りはもう渋谷区なんだけど

15 22/04/19(火)01:27:21 No.918434171

>まぁNewman辺りはもう渋谷区なんだけど そんなわけねえだろ!?

16 22/04/19(火)01:32:30 No.918435270

>>まぁNewman辺りはもう渋谷区なんだけど >そんなわけねえだろ!? あの辺区画が入り組んでるけどざっくり甲州街道の南側が渋谷じゃない?

17 22/04/19(火)01:32:54 No.918435341

>東西通路が完成したのでもう余は満足じゃ 自分はまだ体が覚えてなくて東口というかルミネエストから西口側に抜けていく時にうっかり反対の乗り換え改札に行きそうになる 前は定期範囲内ならそっち経由で通り抜けできたから…

18 22/04/19(火)01:34:47 No.918435742

>そんなわけねえだろ!? スレ画の右の高いビルは渋谷区だよ

19 22/04/19(火)01:38:36 No.918436510

あと10年後くらいかな西新宿の玄関口が生まれ変わるのも

↑Top