22/02/23(水)14:23:19 宇宙人強い のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/23(水)14:23:19 No.900297948
宇宙人強い
1 22/02/23(水)14:24:32 No.900298334
どんなテンプレグレイが出るかと思ったらヒッポリトかよ…無理じゃん
2 22/02/23(水)14:26:44 No.900298948
なんか子供の頃に見た気がするなこいつ… 筒の中に閉じ込められるとシャワーみたに液体かけられて石になるんだっけ…
3 22/02/23(水)14:28:08 No.900299334
ちょっと画風がキン肉マンっぽいのはなぜ…
4 22/02/23(水)14:28:42 No.900299497
この宇宙人ウルトラ兄弟ほぼ全滅させてなかった?
5 22/02/23(水)14:29:49 No.900299812
よしんばここ乗り切れてもさらにヤバい宇宙怪獣が来るやつじゃん
6 22/02/23(水)14:32:59 No.900300771
>この宇宙人ウルトラ兄弟ほぼ全滅させてなかった? ウルトラ兄弟は全滅した 後から来た父が犠牲になって復活させたエースが倒した 父は死んだ
7 22/02/23(水)14:33:38 No.900300952
>どんなテンプレグレイが出るかと思ったらヒッポリトかよ…無理じゃん 1P目でもうヒッポリトの仕業なのはわかるだろ
8 22/02/23(水)14:35:19 No.900301460
>>どんなテンプレグレイが出るかと思ったらヒッポリトかよ…無理じゃん >1P目でもうヒッポリトの仕業なのはわかるだろ ヒッポリトがシンフォギア同人の竿役になってるとは思わねえだろ!?
9 22/02/23(水)14:35:50 No.900301611
>>>どんなテンプレグレイが出るかと思ったらヒッポリトかよ…無理じゃん >>1P目でもうヒッポリトの仕業なのはわかるだろ >ヒッポリトがシンフォギア同人の竿役になってるとは思わねえだろ!? でもシンフォギアだしな…
10 22/02/23(水)14:36:56 No.900301946
>1P目でもうヒッポリトの仕業なのはわかるだろ 白黒だからブロンズ像なのか石化なのか色で判断付かないのでポーズで判断するしかないぞ… そしてそれでわかる人は昭和ウルトラマンガチ勢かヒッポリトタール性癖ガチ勢かどっちかだぞ…
11 22/02/23(水)14:37:21 No.900302063
ウルトラマン死んでもすぐ生き返るし…
12 22/02/23(水)14:38:53 No.900302510
シンフォギアがそもそも円谷パロまみれだからブロンズ像っぽい絵だったらほぼヒッポリト確定と判断できると思う
13 22/02/23(水)14:39:48 No.900302799
かなり笑った
14 22/02/23(水)14:39:57 No.900302853
>そしてそれでわかる人は昭和ウルトラマンガチ勢か うん >ヒッポリトタール性癖ガチ勢かどっちかだぞ… なにその人たち…
15 22/02/23(水)14:40:24 No.900302982
> ヒッポリトタール性癖ガチ勢 そんなもんいねえだろ!って断言できないのが怖いんだよ
16 22/02/23(水)14:41:05 No.900303179
シンフォギアならありえそうなのが酷い…
17 22/02/23(水)14:41:28 No.900303274
えっ俺が知らないだけでヒッポリト星人って一性癖ジャンルとして確立してるの?
18 22/02/23(水)14:42:04 No.900303467
>なにその人たち… >そんなもんいねえだろ!って断言できないのが怖いんだよ 渋で「ヒッポリトタール」で検索してごらん
19 22/02/23(水)14:42:26 No.900303581
なんだろう普通の変態性癖だと受け付けないけどウルトラ怪獣感があるだけで違和感消えた
20 22/02/23(水)14:42:35 No.900303624
ヒッポリトはフタナリ並のマイナー性癖だと思う…
21 22/02/23(水)14:42:50 No.900303693
ウルトラマンシリーズはこういう性癖のマジモノの異常者多いからなあ…
22 22/02/23(水)14:42:58 No.900303722
めっちゃメジャーじゃん…
23 22/02/23(水)14:43:08 No.900303755
というかまず胸が大きいことに疑問思えよ!
24 22/02/23(水)14:43:23 No.900303826
>渋で「ヒッポリトタール」で検索してごらん 嘘だろ…なんで三桁もヒットするんだよ…
25 22/02/23(水)14:43:24 No.900303832
>ヒッポリトはフタナリ並のマイナー性癖だと思う… だいぶメジャーよりのマイナーになっちまうー!
26 22/02/23(水)14:43:46 No.900303938
>ヒッポリトはフタナリ並のマイナー性癖だと思う… そんな淫夢は中国人の1割しか知らないみたいな
27 22/02/23(水)14:44:41 No.900304217
ヒッポリトタールまで絞ると60ちょっとか… メジャー性癖だな
28 22/02/23(水)14:46:14 No.900304719
>嘘だろ…なんで三桁もヒットするんだよ… 状態変化はメジャー性癖だしウルトラマンはメジャーコンテンツだぞ 後はわかるな?
29 22/02/23(水)14:46:15 No.900304730
ウルトラの父慌てて全力で来なかったら楽勝だった説…
30 22/02/23(水)14:46:24 No.900304782
ゴルゴダ貼付けとヒッポリトタールは一般性癖だろ!
31 22/02/23(水)14:47:08 No.900304969
ギリギリ公式でありそうなライン
32 22/02/23(水)14:47:09 No.900304982
>ヒッポリトはフタナリ並のマイナー性癖だと思う… それだとヒッポリト合同誌とかが出てることになっちまうぞ
33 22/02/23(水)14:47:29 No.900305095
>ゴルゴダ貼付けとヒッポリトタールは一般性癖だろ! このスレ見なかったら一生知る機会なかったかな…
34 22/02/23(水)14:48:29 No.900305452
ウルトラウーマンAVも金粉系AVも複数あるんだから一般性癖
35 22/02/23(水)14:48:42 No.900305514
東方ヒッポリトタール合同か なんか性癖の頭に付けたら全然ありそうになるのが凄いな東方
36 22/02/23(水)14:48:55 No.900305579
なんでみんなこのエイリアンにそんな知ってて当然みたいに詳しいの…?
37 22/02/23(水)14:49:19 No.900305706
何が嫌って金子のオッサン持ってそうなのが嫌
38 22/02/23(水)14:49:40 No.900305816
>なんでみんなこのエイリアンにそんな知ってて当然みたいに詳しいの…? ヒーローを倒した事のある悪役って大体有名じゃない?
39 22/02/23(水)14:50:21 No.900306019
>ヒーローを倒した事のある悪役って大体有名じゃない? ウルトラマンでその枠はゼットンとかじゃないのか…
40 22/02/23(水)14:50:53 No.900306201
エロだけどかなり真面目に書いてるな…
41 22/02/23(水)14:51:05 No.900306252
>なんでみんなこのエイリアンにそんな知ってて当然みたいに詳しいの…? 二通りある 一つはウルトラマンシリーズで古株の有名な強者だから もう一つは一部の特殊性癖持ちが偉大な始祖として崇めているからだ 近い例がハイグレ魔王
42 22/02/23(水)14:51:44 No.900306457
なぜ?
43 22/02/23(水)14:51:45 No.900306461
このタール漬けとか石像そのものにはピンと来ないけど 強いヒーローが罠にかかって強さを発揮できずあっさり負けて晒される みたいなシチュはヒッポリトのせいで目覚めた
44 22/02/23(水)14:51:51 No.900306492
>ウルトラマンでその枠はメトロンとかじゃないのか…
45 22/02/23(水)14:52:07 No.900306561
>ウルトラマンでその枠はゼットンとかじゃないのか… それに並ぶだろ!
46 22/02/23(水)14:52:19 No.900306612
上司とシコシチュ性癖暴露し合って親睦深めよう みたいな飲み会で上司が言ってたウルトラマンで言ってた何とかって性癖ってこれか 腋毛とか蟲姦とかデカクリみたいなソフトな性癖でわかるわかるーみたいなところに 子供のころにバラバラにされるウルトラマンでドキドキしたとか言ってて怖かった
47 22/02/23(水)14:52:20 No.900306626
>近い例がハイグレ魔王 こいつそんなメジャーな存在なの!?
48 22/02/23(水)14:52:26 No.900306655
>エロだけどかなり真面目に書いてるな… エロだからこそだろう
49 22/02/23(水)14:52:59 No.900306800
ハイグレ魔王と同格と聞くと一気に恐ろしく見えてきた
50 22/02/23(水)14:53:18 No.900306885
>子供のころにバラバラにされるウルトラマンでドキドキしたとか言ってて怖かった その人ゲイかもしれん…
51 22/02/23(水)14:53:26 No.900306916
でもぶっちゃけブロンズ像にされる兄弟達よりも その前に戦ってて投げられまくって背中テッカテカになって皮剥けてるセブンの方がエッチだよね
52 22/02/23(水)14:53:29 No.900306941
ヒッポリトは見た目も特徴的だから名前知らなくてもどっかで見たことあるな…程度の認識を持たせることはできる そこからは沼だ
53 22/02/23(水)14:54:32 No.900307256
>>近い例がハイグレ魔王 >こいつそんなメジャーな存在なの!? 一般作品出身で特殊性癖の1ジャンルの始祖になったキャラクターって意味で例えたんだ 流石にハイグレ魔王様のほうが多いと思うよ ただヒッポリトはもう何十年もの間脈々と受け継がれて今も生き残ってるジャンルだからな…
54 22/02/23(水)14:54:35 No.900307274
>こいつそんなメジャーな存在なの!? AVが存在するくらいにはメジャー
55 22/02/23(水)14:54:36 No.900307281
>>子供のころにバラバラにされるウルトラマンでドキドキしたとか言ってて怖かった >その人ゲイかもしれん… 男がやられてるので興奮できるなら女の子がやられてるのならもっと興奮できる理論かもしれない
56 22/02/23(水)14:54:44 No.900307322
>ゴルゴダ貼付けとヒッポリトタールは一般性癖だろ! いやゴルゴダ貼り付けと抱き合わせるなよ! エヴァにも引用された奴とただの特殊性癖だろ!
57 22/02/23(水)14:54:45 No.900307330
でも宇宙人ってわざわざ書いてあったから ヒッポリトって分かったし… ウルトラマン詳しくないし…
58 22/02/23(水)14:54:49 No.900307343
ウルトラマンは性を目覚めさせると 大槻ケンヂも言っているしな
59 22/02/23(水)14:54:49 No.900307350
>>ヒーローを倒した事のある悪役って大体有名じゃない? >ウルトラマンでその枠はゼットンとかじゃないのか… ゼットンヒッポリトタイラントは有名だろ
60 22/02/23(水)14:55:31 No.900307560
赤い靴履いてた…と並ぶ俺のトラウマ
61 22/02/23(水)14:55:37 No.900307593
>ウルトラマンは性を目覚めさせると >大槻ケンヂも言っているしな 最近はもう露骨にシコれるウルトラウーマン出してるし確実に狙ってる
62 22/02/23(水)14:55:45 No.900307630
>ゼットンヒッポリトタイラントは有名だろ ウルトラマンあんまり詳しくない俺はゼットンしかわかんないかな…
63 22/02/23(水)14:55:54 No.900307689
みんなエースみたいな体形になってるじゃん
64 22/02/23(水)14:56:00 No.900307719
>ウルトラマンは性を目覚めさせると >大槻ケンヂも言っているしな 話に参加して盛り上がれないのは残念だけど こじらせた性の目覚めしなくてよかった感のが強い
65 22/02/23(水)14:56:10 No.900307765
ウリトラの母はただのエロだと思ったよ
66 22/02/23(水)14:56:23 No.900307841
ウルトラマンで性癖語るスレ…
67 22/02/23(水)14:56:27 No.900307859
Aにクソモンス多すぎて過小評価されがちなヒッポリト星人
68 22/02/23(水)14:56:33 No.900307898
>ジャンボキングは有名だろ
69 22/02/23(水)14:56:43 No.900307961
石化されるにしてもなんでこんな堂々とした石化姿なんだ… 抵抗してたり逃げようとする姿で固まるもんじゃないか
70 22/02/23(水)14:56:45 No.900307976
じゃあバードンも特殊性癖に?
71 22/02/23(水)14:56:51 No.900308006
ヒッポリテは無理だ強すぎる…
72 22/02/23(水)14:57:15 No.900308131
シンフォギアと言うかスタッフが円谷大好きだからな…
73 22/02/23(水)14:57:19 No.900308154
ヒッポリトはパワーもそこそこあるもんな…
74 22/02/23(水)14:57:39 No.900308263
二人ともおっぱい触っててダメだった
75 22/02/23(水)14:57:45 No.900308295
タイラントは性癖に引っかかるところはあまりないけれど 必死に飛ばしたウルトラサインをかき消されて 絶望のうちに力尽きるところとかいいと思う
76 22/02/23(水)14:58:00 No.900308389
テンペラーはあいつ強いの?
77 22/02/23(水)14:58:01 No.900308395
>>ゴルゴダ貼付けとヒッポリトタールは一般性癖だろ! >いやゴルゴダ貼り付けと抱き合わせるなよ! >エヴァにも引用された奴とただの特殊性癖だろ! ヒッポリトはエヴァにも引用されてます… エヴァ封印の仕方がヒッポリト
78 22/02/23(水)14:58:01 No.900308399
>じゃあバードンも特殊性癖に? いいですよね 静かになるアパート
79 22/02/23(水)14:58:24 No.900308525
>二人ともおっぱい触っててダメだった 原作再現だから…
80 22/02/23(水)14:58:33 No.900308564
>石化されるにしてもなんでこんな堂々とした石化姿なんだ… >抵抗してたり逃げようとする姿で固まるもんじゃないか ウルトラマンが逃げると思うか
81 22/02/23(水)14:58:37 No.900308590
img知識しかないから1番有名なのってジャンボキングだと思ってた
82 22/02/23(水)14:58:48 No.900308637
ヒッポリトは初見殺し過ぎて引く
83 22/02/23(水)14:58:48 No.900308639
>>二人ともおっぱい触っててダメだった >原作再現だから… (どっちの原作だ…?)
84 22/02/23(水)14:59:04 No.900308730
俺はコスモスの喘ぎ声がやたらスケベで目覚めてから過去作の色んなシーンもシコれるようになったよ
85 22/02/23(水)14:59:24 No.900308843
>テンペラーはあいつ強いの? 所詮エンペラのぱちもんよ
86 22/02/23(水)14:59:27 No.900308853
>じゃあバードンも特殊性癖に? 火だるまにされるのをみてガッチガチにするやつ日本はそれほどいないけど 海外にはそこそこいるらしいし…
87 22/02/23(水)14:59:32 No.900308894
太いね❤️
88 22/02/23(水)14:59:32 No.900308905
雰囲気がキン肉マン
89 22/02/23(水)14:59:58 No.900309061
>img知識しかないから世界で1番有名で唯一スピリットがあるのってウルトラマンダークだと思ってた
90 22/02/23(水)15:00:06 No.900309117
メタ的な意味でもヒッポリトさんは多分装者じゃきつい
91 22/02/23(水)15:00:27 No.900309242
この人久々に見たけど性癖が相変わらずで安心する
92 22/02/23(水)15:00:45 No.900309349
fu831769.jpeg ウルトラマンが性癖の詰め合わせセットなのはみんな知っているな?
93 22/02/23(水)15:00:51 No.900309378
この流れ見てると悪影響を与える作品というより受け手が勝手に拗らせてるだけなんだなって
94 22/02/23(水)15:01:25 No.900309565
>fu831769.jpeg >ウルトラマンが性癖の詰め合わせセットなのはみんな知っているな? このシーン単純に小さい頃見てトラウマだよ…
95 22/02/23(水)15:01:40 No.900309657
ウルトラマンの敵だったら大きいんだろうけど 同じサイズだったらシンフォギアの方が強い?
96 22/02/23(水)15:01:52 No.900309728
>fu831769.jpeg >ウルトラマンが性癖の詰め合わせセットなのはみんな知っているな? 幼稚園児の頃に見たことあるシーンだ…
97 22/02/23(水)15:02:15 No.900309842
>この流れ見てると悪影響を与える作品というより受け手が勝手に拗らせてるだけなんだなって そりゃそうだ スペル星人とかもその類
98 22/02/23(水)15:02:16 No.900309845
>ウルトラマンの敵だったら大きいんだろうけど >同じサイズだったらシンフォギアの方が強い? サイズ特に関係ないと思う
99 22/02/23(水)15:02:28 No.900309917
>この流れ見てると悪影響を与える作品というより受け手が勝手に拗らせてるだけなんだなって 性癖って結局見る側が何に性癖を見出すかってだけだからな…
100 22/02/23(水)15:02:32 No.900309941
なんかガタイいいのはシンフォギア面子もスーツアクターが入ってるからか
101 22/02/23(水)15:02:39 No.900309973
ヒッポリトは間違いなく強豪宇宙人だから印象は強い
102 22/02/23(水)15:02:40 No.900309981
同サイズのウルトラマン普通にタール漬けに出来る奴だぞ
103 22/02/23(水)15:02:45 No.900310010
なんか…ウルトラマンっぽい体型と立ち姿だな…
104 22/02/23(水)15:03:01 No.900310084
>なんかガタイいいのはシンフォギア面子もスーツアクターが入ってるからか 単に性欲から来る趣味じゃねえかな…
105 22/02/23(水)15:03:12 No.900310135
>>石化されるにしてもなんでこんな堂々とした石化姿なんだ… >>抵抗してたり逃げようとする姿で固まるもんじゃないか >ウルトラマンが逃げると思うか だからって直前までカプセル叩いてたのに固まると気付くや各々の決めポーズ取るのはどうかと思います兄さん達!
106 22/02/23(水)15:03:25 No.900310194
>なんかガタイいいのはシンフォギア面子もスーツアクターが入ってるからか 特撮かよ!
107 22/02/23(水)15:04:04 No.900310387
>>>石化されるにしてもなんでこんな堂々とした石化姿なんだ… >>>抵抗してたり逃げようとする姿で固まるもんじゃないか >>ウルトラマンが逃げると思うか >だからって直前までカプセル叩いてたのに固まると気付くや各々の決めポーズ取るのはどうかと思います兄さん達! 誰かが解除してくれるのを信じてる なのでいつでも戦闘再開するために気を抜かない
108 22/02/23(水)15:04:11 No.900310426
>だからって直前までカプセル叩いてたのに固まると気付くや各々の決めポーズ取るのはどうかと思います兄さん達! ワンピースでゾロも似たようなことしてただろ! このポーズで固まった方がかっこいいと思ったんだよ!
109 22/02/23(水)15:04:22 No.900310478
こういう本の時は竿役って言うのか…?
110 22/02/23(水)15:05:01 No.900310690
>こういう本の時は竿役って言うのか…? 舞台装置かなあ…
111 22/02/23(水)15:05:18 No.900310779
凍結技じゃなく即死技なのでこいつ殺しても死んだままだから詰んでる
112 22/02/23(水)15:05:55 No.900310937
>なんか…ウルトラマンっぽい体型と立ち姿だな… 立花響役をやらせてもらいます!よろしくお願いします!! と元気に挨拶する彼女は古谷くんに比べ脚が短く頭と肩幅が大き過ぎてこれは拙いと思い私はすぐにあの子をチェンジして欲しいと円谷プロに電話した
113 22/02/23(水)15:06:29 No.900311110
自分には理解できないが刺さる人は刺さる熱意ある作品だと思った
114 22/02/23(水)15:06:53 No.900311217
この後OTONAが助けに来るんだよね…
115 22/02/23(水)15:07:03 No.900311265
バードンは頭に火ついて慌てるマンも クチバシでずぼけおされるマンも 若干絵面がギャグっぽいのが凌辱感強くていいよね
116 22/02/23(水)15:07:06 No.900311286
色々頑張って買った初エロ漫画がコレ系って展開もある…
117 22/02/23(水)15:07:10 No.900311310
カメバズーカにせよヒッポリトにせよ imgも人が世代が若くなっているのだなぁ
118 22/02/23(水)15:07:22 No.900311355
メビウスが磔になったり黄金像にされたりしてるシーンを一枚にまとめた画像があったと思うんだけど誰か持ってない?
119 22/02/23(水)15:07:22 No.900311360
>凍結技じゃなく即死技なのでこいつ殺しても死んだままだから詰んでる なにそれ…
120 22/02/23(水)15:07:24 No.900311371
>この後OTONAが助けに来るんだよね… これ発勁でどうにかなる案件ですかね?
121 22/02/23(水)15:07:44 No.900311458
>凍結技じゃなく即死技なのでこいつ殺しても死んだままだから詰んでる 死んでもホイホイよみがえれる光の巨人じゃなきゃ相手が悪すぎる
122 22/02/23(水)15:07:50 No.900311490
>>凍結技じゃなく即死技なのでこいつ殺しても死んだままだから詰んでる >なにそれ… 当たり前の話だけど身体をタールで固められたら生き物は死ぬんだ
123 22/02/23(水)15:07:56 No.900311521
俺…この性癖の人の平均年齢わかると思う…
124 22/02/23(水)15:08:16 No.900311624
>バードンは頭に火ついて慌てるマンも >クチバシでずぼけおされるマンも >若干絵面がギャグっぽいのが凌辱感強くていいよね マン兄さんだった?あれマン兄さんだった!?
125 22/02/23(水)15:08:30 No.900311699
>この後OTONAが助けに来るんだよね… ウルトラの父ポジションだろうから死ぬ
126 22/02/23(水)15:08:36 No.900311732
>当たり前の話だけど身体をタールで固められたら生き物は死ぬんだ でもこういうのって普通は敵を倒したら元に戻るって…
127 22/02/23(水)15:08:59 No.900311858
これ身体の表面だけ固めるとかじゃなくて身体の内部までしっかり全部ブロンズ製になるからね
128 22/02/23(水)15:09:16 No.900311953
>俺…この性癖の人の平均年齢わかると思う… まあ大部分がアラフォー以降かな 一時期アホみたいに再放送してた地域や デパートのキッズコーナーでバカみたいに流してたりするからバラつきはあるが
129 22/02/23(水)15:09:25 No.900312008
>でもこういうのって普通は敵を倒したら元に戻るって… 不可逆シコ!
130 22/02/23(水)15:09:25 No.900312011
>俺…この性癖の人の平均年齢わかると思う… いや…実は新規参入勢も結構いるんだ…
131 22/02/23(水)15:09:26 No.900312014
>>当たり前の話だけど身体をタールで固められたら生き物は死ぬんだ >でもこういうのって普通は敵を倒したら元に戻るって… こいつの場合はマジで戻らないからお手軽蘇生能力持ちのウルトラ戦士でもないと固まった時点でバッドエンドだ
132 22/02/23(水)15:09:26 No.900312019
>俺…この性癖の人の平均年齢わかると思う… ウルトラマンのこの回DVDで見て同じ成績に目覚めた自分がいるから参考にはならないよ
133 22/02/23(水)15:09:34 No.900312066
>死んでもホイホイよみがえれる光の巨人じゃなきゃ相手が悪すぎる 逆にウルトラマンはなんでそんな生き返れるの?
134 22/02/23(水)15:09:34 No.900312067
>この後OTONAが助けに来るんだよね… OTONAが命を与えて響復活!
135 22/02/23(水)15:09:47 No.900312135
>ウルトラマンのこの回DVDで見て同じ成績に目覚めた自分がいるから参考にはならないよ スコアに目覚めちゃ駄目だよ
136 22/02/23(水)15:09:54 No.900312172
>当たり前の話だけど身体をタールで固められたら生き物は死ぬんだ 当たり前って言うけどこんな彫像みたいにタール漬けにならないのでは…
137 22/02/23(水)15:09:55 No.900312173
>>なんか…ウルトラマンっぽい体型と立ち姿だな… >立花響役をやらせてもらいます!よろしくお願いします!! >と元気に挨拶する彼女は古谷くんに比べ脚が短く頭と肩幅が大き過ぎてこれは拙いと思い私はすぐにあの子をチェンジして欲しいと円谷プロに電話した 成仏しろ
138 22/02/23(水)15:10:00 No.900312194
>当たり前の話だけど身体をタールで固められたら生き物は死ぬんだ でも奏者なら…?
139 22/02/23(水)15:10:04 No.900312213
>>死んでもホイホイよみがえれる光の巨人じゃなきゃ相手が悪すぎる >逆にウルトラマンはなんでそんな生き返れるの? 魂の物質化ができるから
140 22/02/23(水)15:10:12 No.900312246
>>俺…この性癖の人の平均年齢わかると思う… >いや…実は新規参入勢も結構いるんだ… 毎年ウルトラ性癖に晒されるキッズは多い 俺がそうだったから解る
141 22/02/23(水)15:10:27 No.900312317
いかにも元に戻りそうでどうあがいてもそのままってのは残された味方の喪失感凄まじそうだな…
142 22/02/23(水)15:10:37 No.900312387
ニュージェネ復興やツブイマのおかげで最近ウルトラマン一気に履修してる人もTLでよく見る ムサシ怖~ってなってる人いてダメだった
143 22/02/23(水)15:10:53 No.900312467
>>当たり前の話だけど身体をタールで固められたら生き物は死ぬんだ >当たり前って言うけどこんな彫像みたいにタール漬けにならないのでは… やられたことあるのかよ!
144 22/02/23(水)15:11:31 No.900312700
全体的に太くて笑ってしまう
145 22/02/23(水)15:11:38 No.900312746
>ニュージェネ復興やツブイマのおかげで最近ウルトラマン一気に履修してる人もTLでよく見る >ムサシ怖~ってなってる人いてダメだった アッ!エロ同人を斬り申す!! エイッエイッ!!!
146 22/02/23(水)15:11:40 No.900312753
>ウルトラマンのこの回DVDで見て同じ成績に目覚めた自分がいるから参考にはならないよ 俺は衛星放送と夏休み昼の再放送だったよ あと新マンで曇らせ属性が刺さった
147 22/02/23(水)15:12:20 No.900312926
新規参入者にはまずメビウスを見せて 気になった過去作に誘導して沼に沈める
148 22/02/23(水)15:12:28 No.900312969
マリア組もこの後3人まとめてタール漬けされるのはわかる
149 22/02/23(水)15:12:28 No.900312974
>アッ!エロ同人を斬り申す!! >エイッエイッ!!! そっちじゃねぇ!コスモスの方!
150 22/02/23(水)15:12:41 No.900313037
>新規参入者にはまずメビウスを見せて >気になった過去作に誘導して沼に沈める ヒッポリト星人いるじゃん
151 22/02/23(水)15:12:59 No.900313121
随分強いのが出たな…
152 22/02/23(水)15:13:05 No.900313151
タール漬けっていうけど本当にタール? タールに石化効果なんてないよ…
153 22/02/23(水)15:13:14 No.900313201
>マン兄さんだった?あれマン兄さんだった!? そういう意味ではないがウルトラマンであるなら誰でも要素としては同じだな
154 22/02/23(水)15:13:26 No.900313256
>タール漬けっていうけど本当にタール? >タールに石化効果なんてないよ… いいだろ?ヒッポリトだぜ?
155 22/02/23(水)15:13:38 No.900313313
>>当たり前の話だけど身体をタールで固められたら生き物は死ぬんだ >当たり前って言うけどこんな彫像みたいにタール漬けにならないのでは… https://www.gizmodo.jp/2017/01/lake-turning-everything-touched-into-stone.html タールじゃないけど現実にもこんなのが
156 22/02/23(水)15:13:43 No.900313327
>タール漬けっていうけど本当にタール? >タールに石化効果なんてないよ… ヒッポリトタールがタールと同じな訳ないだろ!
157 22/02/23(水)15:14:06 No.900313442
この性癖に目覚めたら元には戻れない…ってコト!?
158 22/02/23(水)15:14:06 No.900313443
>タール漬けっていうけど本当にタール? >タールに石化効果なんてないよ… ただのタールならそのとおりだ しかしヒッポリトタールなら?
159 22/02/23(水)15:14:11 No.900313475
>タール漬けっていうけど本当にタール? >タールに石化効果なんてないよ… ヒッポリト星のタールは固まるんだよ
160 22/02/23(水)15:14:16 No.900313495
>新規参入者にはまずメビウスを見せて >気になった過去作に誘導して沼に沈める やはり磔がある劇場版がいい
161 22/02/23(水)15:15:01 No.900313710
>この性癖に目覚めたら元には戻れない…ってコト!? 四肢とか首切断系に目覚めればいいよ
162 22/02/23(水)15:15:02 No.900313716
>魂の物質化ができるから どういうこと?
163 22/02/23(水)15:15:19 No.900313796
幼稚園時代にメビウスからダイナやティガ見て昭和ウルトラマンで性癖壊れた
164 22/02/23(水)15:15:29 No.900313847
ヒッポリトタール鬼つええ! このまま邪魔するウルトラ戦士全員ブロンズ像にしていこうぜ!
165 22/02/23(水)15:15:30 No.900313850
メカムサシンVSシンフォギア
166 22/02/23(水)15:15:31 No.900313863
>どういうこと? なんと持ち運びができるんだ
167 22/02/23(水)15:15:42 No.900313912
>新規参入者にはまずメビウスを見せて >気になった過去作に誘導して沼に沈める ブロンズ化されたり磔にされたり味方が全員洗脳されたりやたら可哀想な目に遭ってんなあの新人
168 22/02/23(水)15:15:52 No.900313976
>>魂の物質化ができるから >どういうこと? 光の国には魂というか命の固形化技術がある
169 22/02/23(水)15:16:06 No.900314031
>>アッ!エロ同人を斬り申す!! >>エイッエイッ!!! >そっちじゃねぇ!コスモスの方! だめだった
170 22/02/23(水)15:16:08 No.900314044
>>魂の物質化ができるから >どういうこと? 初代最終回とヒカリサーガを見ろ
171 22/02/23(水)15:16:15 No.900314079
>>>魂の物質化ができるから >>どういうこと? >光の国には魂というか命の固形化技術がある ???
172 22/02/23(水)15:16:34 No.900314184
>>魂の物質化ができるから >どういうこと? 魂持ってきてそれを他人にあげて蘇生ができる あとセブンとか心臓だけになるけど蘇生できた
173 22/02/23(水)15:16:40 No.900314211
>ヒッポリトタール鬼つええ! >このまま邪魔するウルトラ戦士全員ブロンズ像にしていこうぜ! した!
174 22/02/23(水)15:16:48 No.900314248
他の特撮とかと勘違いしてるかもしれないけど人形化する話なかったっけ? それでも捻じ曲げられた
175 22/02/23(水)15:16:52 No.900314263
つまり肉体が死ぬ前に魂を固形化して別の場所に保管してたってことか?
176 22/02/23(水)15:16:53 No.900314272
ヒロピンとかセンカとかいいよね!でシコってるとこの辺が混ざってきてシャキっとする
177 22/02/23(水)15:17:04 No.900314317
>> 新規参入者にはまずメビウスを見せて >> 気になった過去作に誘導して沼に沈める > やはり磔がある劇場版がいい 俺はジャシュライン戦がいいと思う
178 22/02/23(水)15:17:14 No.900314376
ゾフィーが私は命を2つ持ってきたから1個ハヤタ君にあげるね…ってやるだろ あれだよ
179 22/02/23(水)15:17:21 No.900314410
まあ変な緑色だかの煙に覆われてそれが収まったらブロンズ像化されるもんなヒッポリトタール タールかこれ?って前々から言われてるけど
180 22/02/23(水)15:17:21 No.900314411
>>ヒッポリトタール鬼つええ! >>このまま邪魔するウルトラ戦士全員ブロンズ像にしていこうぜ! >した! しかし相手が悪かった
181 22/02/23(水)15:17:23 No.900314416
>>ヒッポリトタール鬼つええ! >>このまま邪魔するウルトラ戦士全員ブロンズ像にしていこうぜ! >した! ケン! お前なんで移動だけでヘロヘロなんだケン!!!
182 22/02/23(水)15:17:36 No.900314469
>>ヒッポリトタール鬼つええ! >>このまま邪魔するウルトラ戦士全員ブロンズ像にしていこうぜ! >した! ヒッポリト星人鬼強くね?
183 22/02/23(水)15:17:45 No.900314509
シンフォギアも-5100℃で氷漬けとかいうよくわからん攻撃で全滅しかけたし似たようなもんだな
184 22/02/23(水)15:17:54 No.900314561
つまり色んなシチュが楽しめるメビウスはめちゃシコなのでは…?
185 22/02/23(水)15:18:13 No.900314645
>他の特撮とかと勘違いしてるかもしれないけど人形化する話なかったっけ? >それでも捻じ曲げられた ギンガでは皆ソフビ人形に変えられたが多分違うな。
186 22/02/23(水)15:18:15 No.900314660
スノーゴン鬼つえええ! あっなんか光ったで!?
187 22/02/23(水)15:18:27 No.900314715
>>>ヒッポリトタール鬼つええ! >>>このまま邪魔するウルトラ戦士全員ブロンズ像にしていこうぜ! >>した! >ヒッポリト星人鬼強くね? 強いけどウルトラマンは強いとかそういうもんじゃない点でえぐい
188 22/02/23(水)15:18:33 No.900314737
>まあ変な緑色だかの煙に覆われてそれが収まったらブロンズ像化されるもんなヒッポリトタール >タールかこれ?って前々から言われてるけど 宇宙由来のメテオールタールなんだろう
189 22/02/23(水)15:18:42 No.900314782
でもこのタール漬けで石化っていうのは妙な生々しさがあって使えるぞ!
190 22/02/23(水)15:18:50 No.900314818
>>当たり前の話だけど身体をタールで固められたら生き物は死ぬんだ >でも奏者なら…? シンフォギアシステムが生きてるなら万が一つもありえたかもしれないけど既にポンポンスーって事は…
191 22/02/23(水)15:18:53 No.900314825
タール抜きでも普通に強いのがマジでタチ悪い
192 22/02/23(水)15:19:06 No.900314889
>つまり肉体が死ぬ前に魂を固形化して別の場所に保管してたってことか? いや普通に死ぬ 命をシュウウウ!したり蘇生光線当てたりすると蘇る
193 22/02/23(水)15:19:19 No.900314945
>メカムサシンVSシンフォギア SAKIMORIがいい勝負しそうでちょっと見たい
194 22/02/23(水)15:19:21 No.900314952
>つまり色んなシチュが楽しめるメビウスはめちゃシコなのでは…? はい 私のオススメは黄金像化です
195 22/02/23(水)15:19:21 No.900314955
> つまり色んなシチュが楽しめるメビウスはめちゃシコなのでは…? まずミライくんがカッコいいし可愛いからな…
196 22/02/23(水)15:19:49 No.900315085
>シンフォギアシステムが生きてるなら万が一つもありえたかもしれないけど既にポンポンスーって事は… 全裸なのにもちゃんと絶望させるための理由あるのかよ…
197 22/02/23(水)15:20:05 No.900315169
なんでプリキュア全身タイツ&フタナリ率高いんだろ…
198 22/02/23(水)15:20:09 No.900315185
>でもこのタール漬けで石化っていうのは妙な生々しさがあって使えるぞ! だから性癖ジャンルになるしskebみたいなとこでも依頼される
199 22/02/23(水)15:20:29 No.900315277
>いや普通に死ぬ >命をシュウウウ!したり蘇生光線当てたりすると蘇る ウルトラマン割と気軽に死ぬよね
200 22/02/23(水)15:20:30 No.900315287
タロウがダイナマイトしても元に戻るのは魂を固形化してるから??
201 22/02/23(水)15:20:49 No.900315372
俺にはわかる お前らはAVの体を金色に染める謎シチュでも興奮する
202 22/02/23(水)15:20:59 No.900315422
>タロウがダイナマイトしても元に戻るのは魂を固形化してるから?? あれ練習してないと普通に死ぬよ 爆発は出来る
203 22/02/23(水)15:21:07 No.900315478
>タロウがダイナマイトしても元に戻るのは魂を固形化してるから?? ただし再生は練習しないとできない…
204 22/02/23(水)15:21:15 No.900315521
魔法で石化とか謎の光線で石化より説得力あるよね
205 22/02/23(水)15:21:19 No.900315533
>タロウがダイナマイトしても元に戻るのは魂を固形化してるから?? それは自前の生命力でなんとかしてる
206 22/02/23(水)15:21:22 No.900315553
>シンフォギアシステムが生きてるなら万が一つもありえたかもしれないけど既にポンポンスーって事は… タールで固めるってこの後バキバキバリンって割るための演出じゃないの...?
207 22/02/23(水)15:21:27 No.900315587
なんでおっぱい触ってるの…
208 22/02/23(水)15:21:34 No.900315631
ウルトラマンどうやったら復活無理なくらいに死ぬの?
209 22/02/23(水)15:21:34 No.900315632
>タロウがダイナマイトしても元に戻るのは魂を固形化してるから?? あれは特別な心臓あるから 弟子のメビウス君は特殊なアイテムで心臓代用してやる
210 22/02/23(水)15:21:37 No.900315645
>タロウがダイナマイトしても元に戻るのは魂を固形化してるから?? 心臓残ってれば戻るから死んでるわけじゃないぞあれ寿命が20年縮むけど
211 22/02/23(水)15:21:43 No.900315675
タールの示すもの自体は広いからな 地球のタールは大体石油か石炭を加工するときの副産物というだけで
212 22/02/23(水)15:21:48 No.900315701
>ただし再生は練習しないとできない… どないせえと
213 22/02/23(水)15:21:55 No.900315740
>タールで固めるってこの後バキバキバリンって割るための演出じゃないの...? 内臓も血管もタール化してるよ
214 22/02/23(水)15:21:59 No.900315759
>タロウがダイナマイトしても元に戻るのは魂を固形化してるから?? タロウはダイナマイトで死ぬわけじゃないし大丈夫 ちょっとダイナマイトできる地球人もいるけど例外
215 22/02/23(水)15:21:59 No.900315760
>魔法で石化とか謎の光線で石化より説得力あるよね 狭い筒に入れられるってのがポイントなんだと思う
216 22/02/23(水)15:22:15 No.900315836
>俺にはわかる >お前らはAVの体を金色に染める謎シチュでも興奮する でもあれ動けるから性癖というよりグリッター化なんだよね
217 22/02/23(水)15:22:16 No.900315844
ヒッポリトは宇宙で一番強い生き物だからな
218 22/02/23(水)15:22:18 No.900315852
>心臓残ってれば戻るから死んでるわけじゃないぞあれ寿命が20年縮むけど 万年単位の寿命持ってる連中にとっての20年とか
219 22/02/23(水)15:22:21 No.900315873
(かっこいいポーズのびっきー像)
220 22/02/23(水)15:22:31 No.900315911
>なんでおっぱい触ってるの… >原作再現だから…
221 22/02/23(水)15:22:35 No.900315937
>タールで固めるってこの後バキバキバリンって割るための演出じゃないの...? ギア纏ってればよくある展開だけど素の状態は…
222 22/02/23(水)15:22:36 No.900315944
>心臓残ってれば戻るから死んでるわけじゃないぞあれ寿命が20年縮むけど 何万年も生きる連中の20年って髪の毛一本くらいのコストだよな…
223 22/02/23(水)15:22:52 No.900316028
>ウルトラマンどうやったら復活無理なくらいに死ぬの? 宇宙ごと消す
224 22/02/23(水)15:23:16 No.900316165
>でもあれ動けるから性癖というよりグリッター化なんだよね 俺のティガを汚すな
225 22/02/23(水)15:23:23 No.900316198
>ウルトラマンどうやったら復活無理なくらいに死ぬの? 多分光の粒子まで粉々にするか寿命迎えるかしたら死ぬ 時間戻せるやつや神様みたいなやつは知らぬ
226 22/02/23(水)15:23:33 No.900316240
プリキュアシンフォギアは共通点分かるけどなんでラブライブとかが混ざってくるんだろう…
227 22/02/23(水)15:23:35 No.900316249
>>ウルトラマンどうやったら復活無理なくらいに死ぬの? >宇宙ごと消す 底が見えたな
228 22/02/23(水)15:23:44 No.900316300
>万年単位の寿命持ってる連中にとっての20年とか 実際結構使用してるしあくまで寿命が危険なんじゃなくて戻れない危険があるからだと思う
229 22/02/23(水)15:23:52 No.900316349
ヒッポリト普通にすごい強いから結構絶望的な状況だ…
230 22/02/23(水)15:24:16 No.900316468
>俺のティガを汚すな まずグリッターティガの話で粗相が来るようなとこに来るな
231 22/02/23(水)15:24:24 No.900316505
>底が見えたな 見えた底が深すぎる…
232 22/02/23(水)15:24:25 No.900316509
こんなウルトラマンと戦ってる怪獣さん達マシぱねぇ
233 22/02/23(水)15:24:30 No.900316535
とりあえずここから逆転勝ちするにはウルトラマンも出すしかないってことはわかった
234 22/02/23(水)15:25:03 No.900316692
ヒッポリトはエースのお人形で宣戦布告したり性癖野郎だよ
235 22/02/23(水)15:25:06 No.900316703
>とりあえずここから逆転勝ちするにはウルトラマンも出すしかないってことはわかった このシリーズって全滅した後奇跡が起きるで終わってるからなあ
236 22/02/23(水)15:25:10 No.900316723
無敵で全能に見えるウルトラマンキングにも宇宙そのものを破壊すると修復のために十数年動けなくなる弱点があるからな…
237 22/02/23(水)15:25:21 No.900316791
>こんなウルトラマンと戦ってる怪獣さん達マシぱねぇ 下手すると殺しにかかるからな なんだよ光の巨人に効く毒て
238 22/02/23(水)15:25:44 No.900316904
>無敵で全能に見えるウルトラマンキングにも宇宙そのものを破壊すると修復のために十数年動けなくなる弱点があるからな… だそ けん
239 22/02/23(水)15:26:00 No.900316989
>無敵で全能に見えるウルトラマンキングにも宇宙そのものを破壊すると修復のために十数年動けなくなる弱点があるからな… 動けないだけなのが困る 待て意志を伝えてくるな
240 22/02/23(水)15:26:03 No.900317013
ヒッポリットかと思ったらやはりヒッポリットか…
241 22/02/23(水)15:26:20 No.900317097
ウルトラマンエースは状態変化・曇らせ・切断が揃った完全性癖作品だ
242 22/02/23(水)15:26:36 No.900317190
>ヒッポリトタール性癖ガチ勢 ちょっと性癖になるのが分かる自分が嫌だ
243 22/02/23(水)15:26:44 No.900317229
>完全性癖作品だ 胃に悪そう…
244 22/02/23(水)15:26:52 No.900317270
> 無敵で全能に見えるウルトラマンキングにも宇宙そのものを破壊すると修復のために十数年動けなくなる弱点があるからな… ジジーの底おかしいよ…
245 22/02/23(水)15:27:04 No.900317335
ウルトラマンキングが宇宙に拡散して宇宙と一体化するのだ…まあそこら中にキングがいる状態
246 22/02/23(水)15:27:21 No.900317418
>>完全性癖作品だ >胃に悪そう… これをちゃんと消化して地肉にした視聴者の方が悪いよなあ…
247 22/02/23(水)15:27:47 No.900317553
>これをちゃんと消化して地肉にした視聴者の方が悪いよなあ… 見てくれよこの後続のレオ
248 22/02/23(水)15:27:47 No.900317557
>無敵で全能に見えるウルトラマンキングにも宇宙そのものを破壊すると修復のために十数年動けなくなる弱点があるからな… その程度で済む辺りひでえよ