虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/23(水)14:00:18 建前は大事 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/23(水)14:00:18 No.900291271

建前は大事

1 22/02/23(水)14:02:50 No.900292042

コイが悪いよ

2 22/02/23(水)14:05:58 No.900292894

なんやかんや仲良さそう

3 22/02/23(水)14:06:51 No.900293136

友達の向上心にまで文句つけるやついるか…? 定職についてないとかならまだしも

4 22/02/23(水)14:06:52 No.900293139

ストレートに言ってレスポンチバトルにするのが「」

5 22/02/23(水)14:08:31 No.900293612

>ストレートに言ってレスポンチバトルにするのが「」 直接顔合わせてたら言えないよ

6 22/02/23(水)14:08:45 No.900293680

その才能を無駄にしてるなんで気づかん!

7 22/02/23(水)14:10:01 No.900294069

この後ホテル

8 22/02/23(水)14:10:19 No.900294153

>友達の向上心にまで文句つけるやついるか…? >定職についてないとかならまだしも 内心で思うぐらいならいくらでもいるよ もちろん言わないけどね

9 22/02/23(水)14:10:46 No.900294287

自分より才能ある奴がそれを活かさないのはムカつくだろう 自分の趣味を理解されないのは悲しいだろう それはそれとして >この後ホテル

10 22/02/23(水)14:12:02 No.900294625

まぁ…言わないけど! のラインはかなり重要なんよ

11 22/02/23(水)14:13:05 No.900294956

どうせこの後セックスするんだろ

12 22/02/23(水)14:14:05 No.900295212

案外言ってしまう人もいる

13 22/02/23(水)14:15:01 No.900295475

仕事してるなら才能あるのに勿体無いは言いづらいだろうな でもそんな人にもskebがあるんだ!

14 22/02/23(水)14:15:51 No.900295733

好きじゃないところがない友人なんて存在しないと言ってもいい

15 22/02/23(水)14:15:54 No.900295753

>コイが悪いよ 口に出してないんだから両方悪くないよ

16 22/02/23(水)14:16:25 No.900295904

コイはバカにしてないことだけは伝わってほしい

17 22/02/23(水)14:16:45 No.900296014

コイちゃんの方は半分出しちゃってるようなもんじゃ

18 22/02/23(水)14:17:50 No.900296324

ハッキリ言うのが美徳とは限らないというか そんな隠し事しながら付き合うなんてみたいに考える方が子供というか

19 22/02/23(水)14:18:14 No.900296428

これレズ漫画?

20 22/02/23(水)14:18:29 No.900296508

>コイはバカにしてないことだけは伝わってほしい シュミは逃げって思ってる時点で下に見てるんだよなぁ~!

21 22/02/23(水)14:18:33 No.900296536

>これレズ漫画? そうだよ

22 22/02/23(水)14:18:35 No.900296548

ここまでして友達付き合いする理由がわからん だから俺は独りなんだが

23 22/02/23(水)14:19:11 No.900296705

〇〇なところ苦手と思いつつ付き合っていけるならそれは友人と言って差し支えない

24 22/02/23(水)14:19:21 No.900296758

興味ないやつにいきなりソシャゲのイラスト見せたらそりゃこんな反応になるでしょ…

25 22/02/23(水)14:20:05 No.900296975

コイ「向上心のない者はばかだ」

26 22/02/23(水)14:20:34 No.900297101

>その才能を無駄にしてるなんで気づかん! デザインのこと…知らないんだな芸術はいつもインテリが始めるが夢みたいな目標をもってやるからいつも過激なことしかやらない!

27 22/02/23(水)14:21:27 No.900297387

>ここまでして友達付き合いする理由がわからん >だから俺は独りなんだが そう思う瞬間がどんなに仲良い友達でもあるってだけだよ

28 22/02/23(水)14:22:07 No.900297589

まぁだから一人なんだね

29 22/02/23(水)14:22:28 No.900297683

>だから俺は独りなんだが 予防線を張るな

30 22/02/23(水)14:22:49 No.900297781

別に友達だからその人の全部好きってわけじゃないしな

31 22/02/23(水)14:24:45 No.900298397

まぁ…レスポンチしたいから言うけど!

32 22/02/23(水)14:24:58 No.900298451

googirlじゃないからな!

33 22/02/23(水)14:26:00 No.900298728

オタ絵はオタクにだけ見せた方が平和

34 22/02/23(水)14:29:15 No.900299648

うるさく言ってたコイの先輩がコイをねとっちゃって急にコイが 「マノは趣味がたくさんあっていいなあ」 「かわいいキャラ押したくなるよねー」 というようになる 「マノはこっちこなくてよかったよ。はやくいい旦那さん見つけてね」 ってのが最後でラインくれなくなる

35 22/02/23(水)14:30:14 No.900299971

>これレズ漫画? 女がジャンプ漫画をみんなホモにするようなノリやめろ

36 22/02/23(水)14:30:31 No.900300061

書き込みをした人によって削除されました

37 22/02/23(水)14:32:11 No.900300518

友達なんだから言えばいいのに 俺はそれで友達1人もいなくなったけど

38 22/02/23(水)14:33:29 No.900300913

>別に友達だからその人の全部好きってわけじゃないしな 好きでもないしむしろ苦手な相手でも適当にカテゴライズできるのが友達ってやつだしな

39 22/02/23(水)14:34:50 No.900301313

お互いストレス溜めて会わなくなるやつだ

40 22/02/23(水)14:35:11 No.900301418

>友達なんだから言えばいいのに >俺はそれで友達1人もいなくなったけど まとめるの上手いな

41 22/02/23(水)14:38:42 No.900302452

自分より上に思ってる人に上手いし大丈夫だよ~とか言われると思うところあるのちょっと分かる…

42 22/02/23(水)14:39:34 No.900302715

芸術系の大学まで行っておきながらデザイン以外の会社に行って絵は趣味!って全く後ろめたさなしにいられるのはある意味凄い

43 22/02/23(水)14:40:35 No.900303031

>芸術系の大学まで行っておきながらデザイン以外の会社に行って絵は趣味!って全く後ろめたさなしにいられるのはある意味凄い そりゃあまぁ親には思うところあるけど コイに思う筋合いは無いし…

44 22/02/23(水)14:41:58 No.900303437

愚痴聞いてもらった友達の趣味にふ~ん…はちょっとひどい

45 22/02/23(水)14:43:27 No.900303843

学生時代からの友達なら趣味や仕事つながりじゃないからそりゃ考え方は違うだろう

46 22/02/23(水)14:43:36 No.900303890

自分は仕事と向き合ってる正当な愚痴だけどマノはくだらない逃げだし…

47 22/02/23(水)14:43:56 No.900303992

なんでこういう関係でも友達を続けられるの? 友達でもなんか含みを感じたらすぐ嫌いになっちゃうんどけど

48 22/02/23(水)14:44:49 No.900304266

>愚痴聞いてもらった友達の趣味にふ~ん…はちょっとひどい そこはまあそんなもんだろ… 仕事で切羽詰まってるって話した後に 趣味の話されてもふ~んとしか言えない 他人に気遣ってる余裕ないよって言ってるのに

49 22/02/23(水)14:45:12 No.900304413

>なんでこういう関係でも友達を続けられるの? >友達でもなんか含みを感じたらすぐ嫌いになっちゃうんどけど オトナだから…

50 22/02/23(水)14:46:20 No.900304755

>なんでこういう関係でも友達を続けられるの? >友達でもなんか含みを感じたらすぐ嫌いになっちゃうんどけど 自分とまったく同じ価値観の人間なんかいないんだから1人も友達がいなくなるか価値観のズレに気づかないくらい馬鹿かのどちらかになるだろ?

51 22/02/23(水)14:46:55 No.900304910

まるで俺が相手の嫌なところも受け入れる度量がないから友達いないみたいじゃん

52 22/02/23(水)14:47:22 No.900305059

>他人に気遣ってる余裕ないよって言ってるのに 言ってなくない…?

53 22/02/23(水)14:47:26 No.900305078

K=コイシカワ…ってコト!?

54 22/02/23(水)14:48:12 No.900305351

>まるで俺が相手の嫌なところも受け入れる度量がないから友達いないみたいじゃん はい

55 22/02/23(水)14:48:47 No.900305536

>まるで俺が相手の嫌なところも受け入れる度量がないから友達いないみたいじゃん 脱価値化というやつで実際のところ精神が正常に発達していないからそうなる

56 22/02/23(水)14:48:49 No.900305545

マノみたいな才能ある人が本気で取り掛からなくてよかったじゃん

57 22/02/23(水)14:48:54 No.900305575

飯おごってくれるなら話聞くよ

58 22/02/23(水)14:49:01 No.900305617

女の中ではこれが友達なのか 大変だね

59 22/02/23(水)14:49:06 No.900305638

>愚痴聞いてもらった友達の趣味にふ~ん…はちょっとひどい でも興味ない趣味に対してコメントしづらいし…

60 22/02/23(水)14:50:08 No.900305965

つまり…俺は死ぬまで孤独…?

61 22/02/23(水)14:50:13 No.900305986

>言ってなくない…? そりゃ直接は言ってないけどさ

62 22/02/23(水)14:51:01 No.900306240

興味ない趣味の話をさも面白そうに反応すると後で両者地獄になるからふーんが正解かも

63 22/02/23(水)14:51:17 No.900306324

自分もメチャクチャはまって興奮してる時にやりそうになるけど毎回踏みとどまるよ やっぱ急に二次元のキモいイラストとか見せられたら相手びっくりするじゃん

64 22/02/23(水)14:52:02 No.900306545

>女の中ではこれが友達なのか >大変だね その性格じゃあお前の友達もお前に言えないこと沢山抱えてるだろうな 友達いればだけど

65 22/02/23(水)14:52:08 No.900306570

口に出したら戦争だけど 出さなきゃ問題ない

66 22/02/23(水)14:53:11 No.900306859

>女の中ではこれが友達なのか >大変だね 絵にかいたようなインセル

67 22/02/23(水)14:53:18 No.900306889

デザインに集中してるなら趣味は無くてもいいのでは

68 22/02/23(水)14:55:09 No.900307456

話題に興味ないなら相手がそれに対してどう思うかを聞いて相手に喋らせればいいよ というか趣味の話なら相手はむしろ語りたいわけだし

69 22/02/23(水)14:55:50 No.900307666

>デザインに集中してるなら趣味は無くてもいいのでは 実際デザインだけやってるだけじゃ楽しくないからプロにはならなかったんだろ

70 22/02/23(水)14:57:27 No.900308195

大人だから言わないけどが多くなるとまあそんな頻繁に合わなくていいかなってなる たまに会うぐらいでちょうどいい

71 22/02/23(水)14:58:49 No.900308645

こいつ私より下手くそな癖に意識だけ高いなとか思わないだけマノは良い子だと思う

72 22/02/23(水)14:59:48 No.900308992

>話題に興味ないなら相手がそれに対してどう思うかを聞いて相手に喋らせればいいよ >というか趣味の話なら相手はむしろ語りたいわけだし それ受け続けるのって結構負担だし… 職場の人間関係の愚痴聞かされるのも同じだけどさ 飲んでるコーヒーの話でもしてればよかったんだ

73 22/02/23(水)15:00:08 No.900309128

これもGoogirl?

74 22/02/23(水)15:00:20 No.900309197

マノちゃんは会社を安定性で選んでそうで賢い

75 22/02/23(水)15:03:11 No.900310126

俺は口にしてしまうな… でも尊敬してるから言っちゃうわけで 相手もなんか照れ臭そうな顔になって変な空気になっちまう

76 22/02/23(水)15:04:04 No.900310383

>友達の向上心にまで文句つけるやついるか…? >定職についてないとかならまだしも ここでも意識高い系とか言って馬鹿にしてんじゃん

↑Top