22/02/23(水)13:39:33 やっぱ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/23(水)13:39:33 No.900285269
やっぱこの勝負服2Dアニメで動かすの鬼畜の所業だって!!
1 22/02/23(水)13:41:18 No.900285756
ウマ娘アニメスタッフの立てたスレ初めて見た
2 22/02/23(水)13:43:02 No.900286253
サトちゃんが走るたび一歩ごとアニメスタッフが死にそう
3 22/02/23(水)13:44:04 No.900286527
ましゅまいれっしゅでも思ったけどこういう縞々模様が交互するやつ色指定ミスやらかしそうで怖い
4 22/02/23(水)13:44:56 No.900286764
走ってる時は首上のアップにするんだよ!
5 22/02/23(水)13:45:40 No.900286983
首から上だけ映してもキタちゃんのなびく髪で死ねそうだな
6 22/02/23(水)13:46:12 No.900287133
今回は7分アニメだったから本気作画だけど 流石にこの画力キープで30分アニメはできんだろ…いくらなんでも…
7 22/02/23(水)13:47:02 No.900287392
>首から上だけ映してもキタちゃんのなびく髪で死ねそうだな なんなら帯代わりの縄も死にそう
8 22/02/23(水)13:47:17 No.900287474
動画見る前にこれ見た時は正気の沙汰か?!ってなったけど止め絵でよかった… fu831573.jpg
9 22/02/23(水)13:47:36 No.900287582
細かい配色と装飾は手間考えたら傍から見てもヤバそう
10 22/02/23(水)13:47:53 No.900287696
資料見ながらじゃないと縄って書くの難しいからな…
11 22/02/23(水)13:49:56 No.900288335
これ30分動かしてくださいとか言われたら多分死ぬ
12 22/02/23(水)13:50:53 No.900288616
この勝負服でレースシーンは流石に…
13 22/02/23(水)13:51:40 No.900288866
全く3Dに見えないトゥーンレンダリング技術の開発が待たれる
14 22/02/23(水)13:51:49 No.900288918
アニメしてくれるならレースは3D動かしても許すよ…
15 22/02/23(水)13:54:24 No.900289588
お空といいサイゲの衣装は描く人に優しくない
16 22/02/23(水)13:58:20 No.900290675
真勝負服出してスレ画の勝負服は最終話とかに絞ると思いたい
17 22/02/23(水)13:58:45 No.900290817
ほんとにTVアニメになるときはデザイン省略するだろプリコネとかも細かい装飾はアニメで簡単な感じにしてたし
18 22/02/23(水)13:59:49 No.900291117
アニバやハフバや汎用ライブ衣装は結構色味や模様が優しい辺りに有情を感じる
19 22/02/23(水)13:59:50 No.900291122
30分まるっとレースってことはないからいけるな!
20 22/02/23(水)14:00:57 No.900291502
アップ撮影用とアクション用でスーツが違うんだ
21 22/02/23(水)14:01:19 No.900291598
そもそもテレビアニメだとOP EDとCMもあるからおおよそ22分ではなかろうか?
22 22/02/23(水)14:05:13 No.900292682
これほどじゃないデレマスのステージオブマジックって衣装を十数秒動かすのに3ヶ月近くが浪費されたからな…これを動かすのはそりゃ無理かろう
23 22/02/23(水)14:05:35 No.900292786
>これほどじゃないデレマスのステージオブマジックって衣装を十数秒動かすのに3ヶ月近くが浪費されたからな…これを動かすのはそりゃ無理かろう なそ にん
24 22/02/23(水)14:05:58 No.900292895
プリコネのキャルもすごい簡略化されてるからなあ1クールやるなら流石に弄るだろう
25 22/02/23(水)14:08:00 No.900293467
引きのシーンとかゲームのモデル使ってちょっと変えればいいんじゃ ぶっちゃけ二期の初めの方のCGとかゲームの方ができ良かったぞ
26 22/02/23(水)14:08:11 No.900293518
東映はどう思う?
27 22/02/23(水)14:08:26 No.900293589
サトちゃんの後ろから見た勝負服今回初かな 広がったスカートですごいカッコいい
28 22/02/23(水)14:09:15 No.900293817
キタちゃんは年度代表ウマ娘で新衣装で簡略化できるかもしれんがサトちゃんは…3歳で衣装替えできるか…
29 22/02/23(水)14:09:33 No.900293918
色指定地獄とフリル地獄
30 22/02/23(水)14:13:19 No.900295021
サトちゃんは頭だけでもかなり大変そう
31 22/02/23(水)14:14:49 No.900295420
プリコネはアニメ用に簡略化したデザインになってるけどウマ娘はだいぶそのままだな
32 22/02/23(水)14:16:05 No.900295806
柄のある服 フリンジにリボン 殺す気か
33 22/02/23(水)14:16:26 No.900295906
こんなのアニメで無理だろっていうが2期のテイオーやマックの新衣装の時点で大概アニメーター殺しだったぞ
34 22/02/23(水)14:17:11 No.900296142
遠くに映る小さいキャラクターとかでもそこまで動かないんだったら大きな用紙に描いてデジタル縮小してしまえばいい! fu831662.jpg fu831663.jpg
35 22/02/23(水)14:18:48 No.900296607
アニメーター的には左右非対称の柄が割と鬼門と聞く
36 22/02/23(水)14:19:01 No.900296663
京アニとかでも着物に柄つけてそれ作画で柄描かせて動きに合わせて形変えるのやってたりで割と大変なことしてる…って思えた 最近のアニメはスカートとかも柄つけたり本当にすごいよね
37 22/02/23(水)14:20:39 No.900297129
>アニメーター的には左右非対称の柄が割と鬼門と聞く そこはゴッドマーズの頃から変わらんのか
38 22/02/23(水)14:22:27 No.900297680
マックちゃんわざわざ死にそうな衣装に着替えるもんな…
39 22/02/23(水)14:26:19 No.900298812
コナンの犯人は作画的に優しいもんな
40 22/02/23(水)14:28:32 No.900299459
3期は3にちなんで3Dです!
41 22/02/23(水)14:30:31 No.900300059
なーにいざとなったら新規衣装というお題目で作画の楽な勝負服に着せ変えればいいんだ
42 22/02/23(水)14:30:56 No.900300185
>アニメーター的には左右非対称の柄が割と鬼門と聞く ウマ全員耳飾りでやられるな
43 22/02/23(水)14:31:28 No.900300330
>なーにいざとなったら新規衣装というお題目で作画の楽な勝負服に着せ変えればいいんだ (もっと派手になるマックイーン)
44 22/02/23(水)14:32:32 No.900300633
去年お出しした勝負服のデザインなのに何故こんな手間のかかりそうなものを…
45 22/02/23(水)14:33:54 No.900301034
ゲームのCG使って3期でも許すよ…
46 22/02/23(水)14:34:43 No.900301280
動かすために装飾をいい感じに削るのも仕事だから頑張ってほしい
47 22/02/23(水)14:35:39 No.900301557
>アニメーター的には左右非対称の柄が割と鬼門と聞く 冨岡さんの半々羽織とかやばいのでは
48 22/02/23(水)14:37:33 No.900302129
じゃあ久住先生お願いします
49 22/02/23(水)14:39:08 No.900302589
炭治郎の羽織が羽織が正面は左右対称だけど背中側はズレてるから死にそうだったって話は聞いたことがある
50 22/02/23(水)14:39:14 No.900302633
見せ場は全て超作画で行く方針にした結果が今のガルパンになります
51 22/02/23(水)14:40:36 No.900303043
>見せ場は全て超作画で行く方針にした結果が今のガルパンになります あれはそれだけが原因じゃないと思う…
52 22/02/23(水)14:43:55 No.900303979
今1期見直すとほどよいこなれてなさと言うか陸上ものが中々作られないのがよくわかる
53 22/02/23(水)14:46:27 No.900304794
>今1期見直すとほどよいこなれてなさと言うか陸上ものが中々作られないのがよくわかる 令和版アスリーテス大運動会ってどうなったのかすら知らないな…