ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/23(水)12:23:05 No.900263496
復活!?
1 22/02/23(水)12:24:09 No.900263757
東大リベンジャーズはどうするんだ
2 22/02/23(水)12:25:21 No.900264063
新連載追加に日和る奴なんかいねえよなぁ!?
3 22/02/23(水)12:25:28 No.900264099
描いていい事件まだネタある!?
4 22/02/23(水)12:26:07 No.900264270
来るのか…ジゼル!
5 22/02/23(水)12:26:13 No.900264303
まだやってないの残ってたっけ?
6 22/02/23(水)12:26:40 No.900264410
行くか…37歳!
7 22/02/23(水)12:27:28 No.900264619
>まだやってないの残ってたっけ? 人食い研究所でなんか恋の鞘当てかなにかのダシにされた……とかなんか死んだ……その2とかやるか
8 22/02/23(水)12:27:36 No.900264665
>まだやってないの残ってたっけ? Rの話をやるんじゃないのかな
9 22/02/23(水)12:27:46 No.900264714
東大リベンジャーズでも感じたけど絵柄すげえ寄せても一発で犯人の事件簿の人って分かるな
10 22/02/23(水)12:27:47 No.900264719
>東大リベンジャーズはどうするんだ 両方やるよ https://twitter.com/fnt_shinpei/status/1496149100034674694
11 22/02/23(水)12:27:57 No.900264758
>東大リベンジャーズはどうするんだ 休まずに頑張るって
12 22/02/23(水)12:28:38 No.900264923
東大リベンジャーズって小城出てくる?
13 22/02/23(水)12:29:33 No.900265205
ギャグ漫画はめっちゃ精神が疲れるのに週連載掛け持ち大丈夫かな
14 22/02/23(水)12:29:37 No.900265218
やるのか…剣持警部の殺人を
15 22/02/23(水)12:29:51 No.900265294
>東大リベンジャーズでも感じたけど絵柄すげえ寄せても一発で犯人の事件簿の人って分かるな まあ元々絵で選ばれた人じゃないからな 犯人たち以前のルポ漫画から同じ芸風だし
16 22/02/23(水)12:30:30 No.900265471
吸血桜が楽しみ
17 22/02/23(水)12:32:03 No.900265904
過去のドラマも再放送 https://youtu.be/ivZBVEjSc38 https://www.ntv.co.jp/kindaichi/
18 22/02/23(水)12:32:26 No.900266003
>まあ元々絵で選ばれた人じゃないからな 何で選ばれたんだ…
19 22/02/23(水)12:32:42 No.900266077
週間連載を2本掛け持ちは相当やばい
20 22/02/23(水)12:33:48 No.900266374
サターンのゲームの犯人の漫画を見てみたい
21 22/02/23(水)12:34:35 No.900266584
>東大リベンジャーズでも感じたけど絵柄すげえ寄せても一発で犯人の事件簿の人って分かるな (例の顔)
22 22/02/23(水)12:34:40 No.900266602
>ギャグ漫画はめっちゃ精神が疲れるのに週連載掛け持ち大丈夫かな 30周年記念の期間限定連載ではあるから 単行本も出る予定らしいけども
23 22/02/23(水)12:37:42 No.900267479
>(例の構図)
24 22/02/23(水)12:38:10 No.900267622
>殺戮のディープブルーの犯人の漫画を見てみたい
25 22/02/23(水)12:39:11 No.900267919
正直金田一は事件を覚えてる人の母数が話が進むに連れかなり減ってくというか スレ画の前作もそんな感じで勢い落ちてってたのにまたやるのか
26 22/02/23(水)12:40:24 No.900268264
>休まずに頑張るって やることが・・・やることが多い!
27 22/02/23(水)12:40:55 No.900268406
37歳割と好きなんだけど人気出なくてまた高校生に戻して続き描いてるよね
28 22/02/23(水)12:40:58 No.900268423
これの影響を受けたかは知らないけど 37歳の犯人は独白増えたなって思う
29 22/02/23(水)12:41:19 No.900268522
>正直金田一は事件を覚えてる人の母数が話が進むに連れかなり減ってくというか >スレ画の前作もそんな感じで勢い落ちてってたのにまたやるのか 東大で忙しい時に掛け持ちさせてまでやるほどではないよね むしろ東大が重版するぐらい上手くいったから集中させてほしい気持ちがある
30 22/02/23(水)12:41:30 No.900268589
また人気がどうとか言ってんのか
31 22/02/23(水)12:42:42 No.900268936
>週間連載を2本掛け持ちは相当やばい やることが……やることが多い……!
32 22/02/23(水)12:42:43 No.900268940
雪鬼はコテージ建設で大体埋まりそう
33 22/02/23(水)12:43:36 No.900269189
4月から金田一少年のドラマ始まるからだろうな
34 22/02/23(水)12:44:08 No.900269340
>4月から金田一少年のドラマ始まるからだろうな まじか
35 22/02/23(水)12:46:31 No.900270032
今連載してる本誌の方が 過去の事件で見たぞこれってシーンばっかでもしかして過去作品のコラージュで作ってんじゃねえかなって気分になる
36 22/02/23(水)12:46:52 No.900270149
>週間連載を2本掛け持ちは相当やばい しかも人の絵柄再現系を2本か…
37 22/02/23(水)12:47:09 No.900270231
でもジゼルちゃん見たいよね
38 22/02/23(水)12:48:31 No.900270644
事件覚えてないなら覚えてないでじゃあ原作読むか…ってなるし
39 22/02/23(水)12:48:34 No.900270658
期間限定連載か どこまでやるんだろ
40 22/02/23(水)12:48:36 No.900270665
ギャグ漫画を週刊二本って凄いな
41 22/02/23(水)12:49:24 No.900270911
>>4月から金田一少年のドラマ始まるからだろうな >まじか それに合わせて >No.900265904 だな
42 22/02/23(水)12:51:34 No.900271519
また実写はよりホラーというかグロテイストになるのかな
43 22/02/23(水)12:52:42 No.900271868
まぁスレ画は短期連載っぽいから…
44 22/02/23(水)12:53:08 No.900272003
錬金術殺人事件の溶接の所見たかったから助かる
45 22/02/23(水)12:53:33 No.900272133
東大リベンジャーズもしっかり面白いの凄いわ
46 22/02/23(水)12:54:33 No.900272434
Rだと吸血桜が一番見たいかな 犯人視点だとマジで意味不明な事件だし
47 22/02/23(水)12:54:48 No.900272519
原作有りだし絵は下手だし続かないだろうと思ったらかなり漫画力高いし面白い作家なのすごいな
48 22/02/23(水)12:55:09 No.900272623
>事件覚えてないなら覚えてないでじゃあ原作読むか…ってなるし 本編とスピンオフをセットにした電子版が出るくらいには受けたからな…
49 22/02/23(水)12:56:23 No.900273009
>でもジゼルちゃん見たいよね トリックって……! カーンカーン もっとこう……! カーンカーン 知能とか技術とか使ってスマートな……! カーンカーン ガテン系の仕事じゃないこれ……! カーンカーン とか (ジゼル)キャー! ……なんか今の悲鳴……重大なネタバレをされた気がする……! とか見たいね
50 22/02/23(水)12:58:39 No.900273690
>原作有りだし絵は下手だし続かないだろうと思ったらかなり漫画力高いし面白い作家なのすごいな 一巻予定が十巻まで続いたからな 金田一のスピンオフなのに宣伝無しでひっそりとマガポケで連載始まったからぶっちゃけ期待すらされてなかった
51 22/02/23(水)12:58:50 No.900273751
ジゼルちゃんは外せないとして クーロンも見たいな 美雪が犯人のやつ
52 22/02/23(水)12:58:56 No.900273789
S・K描いてる時は高熱出してたと聞いて納得した
53 22/02/23(水)13:01:17 No.900274489
>S・K描いてる時は高熱出してたと聞いて納得した そして高遠のせいでストレスで胃腸炎になった
54 22/02/23(水)13:05:52 No.900275947
ちゃんと金田一R風の絵柄に仕上げてきやがって…
55 22/02/23(水)13:05:52 No.900275953
高遠の行動原理を表現する方法を出したのはすごいと思う
56 22/02/23(水)13:09:06 No.900276893
>高遠の行動原理を表現する方法を出したのはすごいと思う ダークヒーローではないが殺人狂でもなく美学はあるが興が乗ると自分のルールも平気で破るってのをスキンケアの一言で表されるのがひどい
57 22/02/23(水)13:09:16 No.900276951
>まあ元々絵で選ばれた人じゃないからな >何で選ばれたんだ… そらギャグセンよ
58 22/02/23(水)13:10:07 No.900277167
楽しいなら味方もするし自殺も止めるけど興覚めさせたら依頼人殺すからな…
59 22/02/23(水)13:11:10 No.900277480
あいつ芸術的犯罪がモットーだけど特に策もなく出て来たりするからな…
60 22/02/23(水)13:11:19 No.900277519
もしかして大人気作家なのでは?
61 22/02/23(水)13:11:19 No.900277520
はじめちゃんは37歳までは最低何されても死なない歴史バリアが出来てしまった
62 22/02/23(水)13:14:53 No.900278502
>はじめちゃんは37歳までは最低何されても死なない歴史バリアが出来てしまった 俺は…歴史に勝つ…!
63 22/02/23(水)13:17:36 No.900279203
2本連載すんの日和ってるやついる!?
64 22/02/23(水)13:17:50 No.900279264
>はじめちゃんは37歳までは最低何されても死なない歴史バリアが出来てしまった 確かに37歳に出演組は20年間はとりあえず死なないことが確定してるのか
65 22/02/23(水)13:19:50 No.900279832
東大リベンジャーズたちの事件簿 コラボ企画もできるね?
66 22/02/23(水)13:20:44 No.900280070
はじめちゃんは胴体にシャッガンを撃たれても雪山で放置されても底なし沼に落とされても生還した男だから まあ何やっても死なない説得力はある
67 22/02/23(水)13:22:14 No.900280482
>まあ何やっても死なない説得力はある リスで…? は いつ見てもすごい
68 22/02/23(水)13:22:42 No.900280605
大丈夫なのか!?
69 22/02/23(水)13:24:24 No.900281049
底なし沼は結局なんで生還できたんです…?
70 22/02/23(水)13:24:25 No.900281055
週刊連載って2本やっていいの?
71 22/02/23(水)13:25:10 No.900281261
>週刊連載って2本やっていいの? 日和ってるやついる!?
72 22/02/23(水)13:26:54 No.900281750
東リベと金田一の両方やる奴いる!? 人気マンガのパロディを容易に許す編集部いる!?
73 22/02/23(水)13:31:36 No.900283083
有森を何処かで出せないかな
74 22/02/23(水)13:32:04 No.900283203
ついにやるのか…異人館村!!