22/02/23(水)11:19:28 エルド... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/23(水)11:19:28 No.900248965
エルドリッチ簡単で誰でも使えるって聞いたから使い始めたんだけどめちゃくちゃ奥が深くて難しくない? 罠とか凝り出したら何入れるかずっと迷えるんだけど 罠以外も名推理型か黒きを増やすかとかもあるし 誘発入れるかラヴァゴ系統入れるかとかも悩む プレイングも強い永続罠引けて相手にちゃんと刺されば勝てるけど引けなかった場合とか返された場合のプレイング結構難しいし楽しいね
1 22/02/23(水)11:21:05 No.900249321
そうだ…もっとデュエルの世界に入り込むんだ…
2 22/02/23(水)11:22:44 No.900249691
エルドリッチ簡単は嘘だと思う
3 22/02/23(水)11:23:29 No.900249846
雑に出しても強いんだからこだわったらより強くなる
4 22/02/23(水)11:27:07 No.900250651
>エルドリッチ簡単は嘘だと思う エルドリッチは展開手順が無いに等しいのは事実だし…
5 22/02/23(水)11:28:09 No.900250853
50点出すのは他より簡単 80点出すのは難しい
6 22/02/23(水)11:28:59 No.900251023
決まった動きする方が簡単だということに気付けたら成長の証だ さあ幻影騎士団組もう
7 22/02/23(水)11:29:42 No.900251171
メタビ寄りだからそりゃ難しい でもお手軽に相手のカード破壊して高打点出してビートできるとこは初心者向けとは思う
8 22/02/23(水)11:29:45 No.900251187
強いデッキの中では簡単な方
9 22/02/23(水)11:30:09 No.900251266
>さあ未海域暗黒界組もう
10 22/02/23(水)11:30:12 No.900251281
個人的にはソリティア回すよりエルドリッチの方がよかったから相性はあると思う
11 22/02/23(水)11:31:10 No.900251514
紙の方でもまだ戦えてるから作り得ではあるよな
12 22/02/23(水)11:31:41 No.900251633
再生数目当てでユーチューバーが罠連発してるだけに見えるエルドリッチを簡単とか何連勝デッキとか騙しまくって広めたから一時期多かったけどばれてきて今かなり減った
13 22/02/23(水)11:32:03 No.900251712
>さあイグナイト組もう
14 22/02/23(水)11:33:19 No.900251994
>紙の方でもまだ戦えてるから作り得ではあるよな 紙だと勇者とか烙印とかと混ぜてるのがよく入賞してるの見るね あいつらマジでどのデッキにも混ざるな
15 22/02/23(水)11:33:19 No.900251997
エルドリッチは初心者でも簡単に揃えられるお安いデッキではある 簡単に勝ち続けて回せるとは言ってない
16 22/02/23(水)11:33:37 No.900252059
芝刈り入れようぜ
17 22/02/23(水)11:34:19 No.900252223
このカードの本当の面白さはNR罠の採用だと思ってる
18 22/02/23(水)11:34:24 No.900252240
>エルドリッチは初心者でも簡単に揃えられるお安いデッキではある >簡単に勝ち続けて回せるとは言ってない 安いも嘘とまではいかないけど怪しいと思う 最低限なら安く済ませられるけど真面目にやろうと思ったらかなり高い
19 22/02/23(水)11:34:33 No.900252271
エルドリッチも閃刀姫もボコボコにされて強くて羨ましい!ってなるんだけどモンスターが誘発除くとッチやレイちゃんロゼちゃんだけって考えるとよく事故らず回るな…ってなる
20 22/02/23(水)11:34:38 No.900252293
>紙の方でもまだ戦えてるから作り得ではあるよな 単純にパワーカード詰め込んでるのは重々承知だけど上手い人のプレイングは本当に感心する
21 22/02/23(水)11:35:07 No.900252417
真に初心者向けなのは高確率で制圧盤面を作れるデッキだよね ルートが多い傾向にあるけどマスカン覚えてメタビートするよりは遥かに楽だろう
22 22/02/23(水)11:35:47 No.900252577
エルドリッチに魂捧げてアンデットワールドとかユニゾンビとかドーハスーラとか馬頭鬼引きに行ったけど14000ジェム溶かしてもまだ足りない アンデットシンクロ軸も作りたくなったから注いだけどお高い黄金郷だよ
23 22/02/23(水)11:35:48 No.900252582
メダゲームに出てくるデッキタイプの中では1番安い方だと思うから始めたてでとりあえず完成したデッキ握りたいとかで初期は増えてた印象 今はある程度高めのデッキを組めるだけのポイントとかみんな持ち始めてるから少なくなったのかな
24 22/02/23(水)11:36:08 No.900252661
T1いったけどさすがにラヴァゴだけだと巻き返し難しい γラヴァ二ビルにした あと群雄御前は思ってたより刺さらなかったから激流葬にした
25 22/02/23(水)11:36:45 No.900252807
>さあメガリスワンキル組もう
26 22/02/23(水)11:37:34 No.900252980
>あと群雄御前は思ってたより刺さらなかったから激流葬にした 御前群雄ないと壊獣ケア難しくない?
27 22/02/23(水)11:38:18 No.900253154
相手の行動に合わせたプレイングも求められるから使ってると成長できるし虚無勅命スキドレのイージーウィンもそこそこ起きて成長中でも勝ちを拾いやすいからいろんな意味で初心者向けだと思う
28 22/02/23(水)11:38:19 No.900253160
壊獣出されてブン殴られたらもうケアもクソもない場合は多い
29 22/02/23(水)11:38:41 No.900253242
エルドリッチ簡単って語弊がある感じだよね イージーウィン貰いやすいけど普通に刺さらない札引きまくって負けることも多くてそこの差を埋めるのは構築ってかなり難しいところなんだよ
30 22/02/23(水)11:38:57 No.900253300
羽箒でバック一掃されて壊獣押し付けられて混乱するまでがチュートリアル
31 22/02/23(水)11:39:06 No.900253331
それなりに強いけど弱点分かりやすいのはいいと思うよほんと
32 22/02/23(水)11:39:08 No.900253339
>>あと群雄御前は思ってたより刺さらなかったから激流葬にした >御前群雄ないと壊獣ケア難しくない? エルドは壊獣そんな怖くないしな
33 22/02/23(水)11:39:36 No.900253441
一番困るのはエルドリッチ三体除外に消えた時
34 22/02/23(水)11:39:53 No.900253500
群雄貼ってから壊獣ラヴァゴ引くパターンもあるからなあ
35 22/02/23(水)11:40:18 No.900253614
>一番困るのはエルドリッチ三体除外に消えた時 困るというか積みでは?
36 22/02/23(水)11:40:30 No.900253666
>一番困るのはエルドリッチ三体除外に消えた時 そんなプレイングしてんじゃねえ!
37 22/02/23(水)11:40:37 No.900253707
いや壊獣はエルドリッチでも怖くない? 赤きか白きが伏せてなかったらコンキワッケーロ永久が機能不全になる 御前群雄をドローフェイズに発動しておけばエルドリッチを壊獣に変えられなくなる
38 22/02/23(水)11:40:37 No.900253708
天龍雪獄が本当に辛い
39 22/02/23(水)11:40:51 No.900253765
やっぱトライドロンか鉄獣も並行して作っといた方がいいなと思った
40 22/02/23(水)11:41:37 No.900253945
>一番困るのはエルドリッチ三体除外に消えた時 そこまで行ったらアンデットストラグル入れよう!
41 22/02/23(水)11:41:41 No.900253959
>>一番困るのはエルドリッチ三体除外に消えた時 >そんなプレイングしてんじゃねえ! 天龍雪獄ケア出来なかったら秒で2体飛ぶし…
42 22/02/23(水)11:41:48 No.900253988
純粋にッチがパワーカードなんで太刀打ちできないファンデッキも多い
43 22/02/23(水)11:42:03 No.900254026
バックザコック立てられた時は泣いたよ でもいま考えたらサッカーで無理やり相手の墓地にモンスター立たせればいいんだな…
44 22/02/23(水)11:42:11 No.900254054
>純粋にッチがパワーカードなんで太刀打ちできないファンデッキも多い それはファンデッキなんだから当然でしょう
45 22/02/23(水)11:42:18 No.900254080
>いや壊獣はエルドリッチでも怖くない? >赤きか白きが伏せてなかったらコンキワッケーロ永久が機能不全になる >御前群雄をドローフェイズに発動しておけばエルドリッチを壊獣に変えられなくなる 復活が容易いから楽な方だろ
46 22/02/23(水)11:42:23 No.900254106
>さぁ、ラビィといっしょにメルフィーのお友達を探しに行きましょう♪
47 22/02/23(水)11:42:27 No.900254120
一滴も無限泡影もそこまで困らない
48 22/02/23(水)11:43:16 No.900254310
>御前群雄ないと壊獣ケア難しくない? むしろ怪獣ってエルドリッチだとそこまでケアする必要なくない?戻すのなんて簡単だし そのまま除外されたらアレだけど 他のテーマに比べれば被害としては少ないと思う
49 22/02/23(水)11:43:31 No.900254373
EX使わないから安い!ってのも嘘だったな 最低でもプレアデスとグスタフは入れんと
50 22/02/23(水)11:43:42 No.900254421
あんまり気にしてなかったけどッチだけ出張ってアリなの? 見れば見るほどパワーカードに見える
51 22/02/23(水)11:43:52 No.900254460
>>いや壊獣はエルドリッチでも怖くない? >>赤きか白きが伏せてなかったらコンキワッケーロ永久が機能不全になる >>御前群雄をドローフェイズに発動しておけばエルドリッチを壊獣に変えられなくなる >復活が容易いから楽な方だろ エルドリクシル伏せてなかったらそのターンは無理だし伏せててもうららとか墓穴が飛んでくる可能性はあるから過信できないじゃん 次のターン復活できると言っても壊獣にされたそのターンに制圧盤面とかヌメロンワンキルされたらどうしようもないし
52 22/02/23(水)11:44:15 No.900254560
>あんまり気にしてなかったけどッチだけ出張ってアリなの? >見れば見るほどパワーカードに見える 三幻魔とかウィッチクラフトとかなら特に出張しやすいよ
53 22/02/23(水)11:44:30 No.900254614
>あんまり気にしてなかったけどッチだけ出張ってアリなの? >見れば見るほどパワーカードに見える もちろんアリだけど 結局純罠ビエルドが強いなってなる
54 22/02/23(水)11:44:32 No.900254632
>あんまり気にしてなかったけどッチだけ出張ってアリなの? >見れば見るほどパワーカードに見える 余裕であるよ魔法罠リソース尽きないデッキなら尚更
55 22/02/23(水)11:45:13 No.900254778
アンワドーハスーラと組ませたいけどやっぱり純粋に罠ビートしてる方が強いのではという気持ちが抜けない
56 22/02/23(水)11:45:14 No.900254782
壊獣はもうどうしようもないっていうか…
57 22/02/23(水)11:45:28 No.900254829
出張エルドは弱くないけど純エルドでいいよねこれって感じになるイメージ
58 22/02/23(水)11:45:31 No.900254835
生贄封じの仮面使おう
59 22/02/23(水)11:45:34 No.900254847
相手してると妨害札張ってエルドリッチ捨ててフィールドに出して殴るだけに見えるけど難しいのか
60 22/02/23(水)11:45:36 No.900254858
雑にウィッチクラフトとか閃刀姫に入れても強い
61 22/02/23(水)11:45:45 No.900254884
>あんまり気にしてなかったけどッチだけ出張ってアリなの? >見れば見るほどパワーカードに見える 多少魔罠いれてるけどグレイドルで使ってる 奪った相手をッチに変換する尊厳破壊楽しい
62 22/02/23(水)11:46:36 No.900255058
>相手してると妨害札張ってエルドリッチ捨ててフィールドに出して殴るだけに見えるけど難しいのか 本当に有能な妨害札はサーチ一切出来ないのさ
63 22/02/23(水)11:46:46 No.900255085
>相手してると妨害札張ってエルドリッチ捨ててフィールドに出して殴るだけに見えるけど難しいのか まず構築の段階でレスポンチが起こるくらいには幅があって難しい
64 22/02/23(水)11:46:51 No.900255104
>相手してると妨害札張ってエルドリッチ捨ててフィールドに出して殴るだけに見えるけど難しいのか マストカウンター見極める必要があるからね
65 22/02/23(水)11:47:13 No.900255177
ヌメロンはまぁスキドレあれば死ぬから根性で引くしかない
66 22/02/23(水)11:47:37 No.900255255
確かに毎回スキドレ勅命虚無を引けるなら考える必要もあまり無いが…
67 22/02/23(水)11:47:39 No.900255264
いいよねみんなのマスコット 黄金郷のガーディアン
68 22/02/23(水)11:48:00 No.900255321
実はガーディアンに助けられた事は何度もある
69 22/02/23(水)11:48:20 No.900255384
>アンワドーハスーラと組ませたいけどやっぱり純粋に罠ビートしてる方が強いのではという気持ちが抜けない アンワバンシーは今の環境トップへのメタになるからピン刺しでいいから入れたいと思う
70 22/02/23(水)11:48:28 No.900255415
エルドリッチってアンデット族というかエルドリッチっていう独立したテーマだしな…
71 22/02/23(水)11:49:01 No.900255537
ドーハスーラとエクシーズ召喚するためにガーディアン入れてるけど大体ドーハスーラ2体でエクシーズしてる
72 22/02/23(水)11:49:02 No.900255540
先手取った時に黄金郷罠とエルドリッチとエルドランドが揃ってる時って サーチし終わった後の自分のエルドランドをエルドリッチで墓地に送ってでもエルドリッチ出しておくべきなのか?毎回悩む
73 22/02/23(水)11:49:04 No.900255546
デッキの枚数何枚にしてる?
74 22/02/23(水)11:49:10 No.900255573
黄金にシンクロン入れると何故かデッキが回る 理由はよくわからない
75 22/02/23(水)11:49:11 No.900255574
>壊獣はもうどうしようもないっていうか… だからそのどうしようもないのを御前か群雄があれば防げるんだよ それに腐ることもあるって言っても両方腐ることなんてほとんどないし汎用リンクとかパンクラトプスとかも少なくないからどっちかでも完全に腐ることはほぼないと思う
76 22/02/23(水)11:49:22 No.900255610
>相手してると妨害札張ってエルドリッチ捨ててフィールドに出して殴るだけに見えるけど難しいのか ここにいるシャカパチしてそうな人たちは視点が違う 実際アホみたいに長いソリティアよりは全然簡単なんだけどマストカウンターが~とか言い出して複雑化させてるだけ
77 22/02/23(水)11:49:32 No.900255650
羽根帚ライストツイツイギャラサイコズサイがどんどん積まれていくからバックが心許ない 早く天獄の王を下さい
78 22/02/23(水)11:49:36 No.900255664
楽に勝てるとかならヌメロンだろうけどヌメロンってプレイングの面白味とか一切ないからな…初心者にオススメしたくない
79 22/02/23(水)11:49:44 No.900255687
>アンワドーハスーラと組ませたいけどやっぱり純粋に罠ビートしてる方が強いのではという気持ちが抜けない でもアンワ割れない限り何かしらの圧を毎ターンかけ続けられるのは楽しいよ スキドレと違って墓地見れるし
80 22/02/23(水)11:49:57 No.900255732
エルドパックだけ集めてエルドパーツに適当な除去とか突っ込むだけでもある程度形になって プレイ面もよくわからなくても今使えるカード適当に使ってれば初心者でもそれなりに楽しく戦えるのがエルドリッチの良い所 妨害の質を上げたりの発展性もあって上を目指すにも十分なスペックもある
81 22/02/23(水)11:50:03 No.900255760
メタビ以外に使えない罠大量生成する必要があるし 初心者に進めるなら汎用多めな十二とかドラメとか召喚とか勧めたい
82 22/02/23(水)11:50:45 No.900255903
>>相手してると妨害札張ってエルドリッチ捨ててフィールドに出して殴るだけに見えるけど難しいのか >ここにいるシャカパチしてそうな人たちは視点が違う >実際アホみたいに長いソリティアよりは全然簡単なんだけどマストカウンターが~とか言い出して複雑化させてるだけ エルドリッチ出すだけなら簡単だけど勝つならそれなりに難しいよって話
83 22/02/23(水)11:50:54 No.900255932
ミラーであと少しで勝てそうだったのに操作ミスって持って来る札間違った時とか哀しくなる
84 22/02/23(水)11:51:06 No.900255974
>50点出すのは他より簡単 >80点出すのは難しい これが分かりやすいと思う だからやっぱり初心者向けなんじゃないかなッチは
85 22/02/23(水)11:51:21 No.900256028
エルドリッチにパンクラ入れる?
86 22/02/23(水)11:51:23 No.900256040
先手でエルドリッチが手札に来るとどうにかして召喚するか墓地に送るかの二択
87 22/02/23(水)11:51:31 No.900256063
スキドレ勅命お触れで何もさせないのいいよね
88 22/02/23(水)11:51:33 No.900256074
まあ勅命スキドレ貼れたら相手が割れるのはそうだが…
89 22/02/23(水)11:52:10 No.900256200
>エルドリッチにパンクラ入れる? 俺の御前群雄のレスのことなら相手のデッキの話だけどパンクラ入りエルドリッチも見たことはあるよ
90 22/02/23(水)11:52:26 No.900256242
純エッチだとそれなりに罠高くなるけど混ぜものしてカサ増しすると多少安く抑えられるのもいい
91 22/02/23(水)11:52:32 No.900256264
サモンリミッターか割拠で迷うんだよな 割拠なら壊獣ケアできるってポイントは考えれなかった… あと破壊耐性対策にバージェストマ刺してるな俺は
92 22/02/23(水)11:52:48 No.900256329
先手でエルドリッチはあるけどエルドリクシルがない時って無理やりでもエルドリッチ出しておいた方がいいの?
93 22/02/23(水)11:52:53 No.900256351
アンワ入りならエルドリクシルでパンクラトプス先輩が現世と墓地を往復飛びし始める
94 22/02/23(水)11:53:13 No.900256417
決まったソリティアの方が簡単だよね…
95 22/02/23(水)11:53:17 No.900256429
初心者は展開ルート覚えるだけでいい先攻制圧型のデッキの方が良いよ 相手とのやり取りが入ると初心者は絶対ミスするし
96 22/02/23(水)11:53:42 No.900256513
羽根帚対策に神の宣告二枚は入れておきたい
97 22/02/23(水)11:54:12 No.900256627
先行で手札にエルドリッチ来たときは七摩天で狂の方呼ぶ方法あったらそれでとりあえず墓地に落としたりしてる
98 22/02/23(水)11:55:14 No.900256839
懐獣なんてたいていのデッキはピン刺しだし別に懐獣飛んできても紅か白でエルドもう一回呼べば済む事も多いからわざわざ群雄御前でメタる程の必要性感じないかな… 懐獣カグヤ相手だとキツいけどまあ別にそんな流行ってないし
99 22/02/23(水)11:55:18 No.900256851
適当な魔法罠捨てて3500どーーん!!だけで勝てるランク帯あるのは確かなんだから全部が全部ウソつきやがって…みたいに言うのも間違ってるとは思う まあどの辺りをターゲットにした発言かちゃんとすり合わせようねってだけの話ではあるんだけども
100 22/02/23(水)11:55:20 No.900256860
コンキスタドールとワッケーロをエクシーズ!シャークフォートレス!3500パンチ2回!とか地味にお役立ちコンテンツ
101 22/02/23(水)11:55:31 No.900256899
虚無空間と勅命は割と自分も大ダメージだしよく考えないと自殺になってしまう
102 22/02/23(水)11:55:39 No.900256927
>決まったソリティアの方が簡単だよね… 途中止められるのが嫌だからッチみたいなデッキのほうがしょうに合ってたってなるなった
103 22/02/23(水)11:55:47 No.900256961
スキドレ勅命虚無→言わずもがな 群雄御前サモリミ→好みだけどあると嬉しい 芳香→めちゃくちゃ効くけど邪魔な時もある ガーディアン→ガーディアン
104 22/02/23(水)11:56:01 No.900257011
虚無空間張った後にコンキスタドール発動したら罠魔法ゾーンで永続魔法みたいになっちゃった
105 22/02/23(水)11:56:02 No.900257016
先行で手札にエルドリッチ来たらあんまり強くないし2枚とか来たら頭を抱えるからデッキにエルドリッチ2枚にした 事故は明確に減って勝率も上がった感じはする
106 22/02/23(水)11:56:11 No.900257041
ソリティア中に手札誘発で強制コミュニケーションされるし…
107 22/02/23(水)11:56:11 No.900257043
>羽根帚対策に神の宣告二枚は入れておきたい なんなら3枚は入る どいつもコイツも気軽にライストツイツイしてくる
108 22/02/23(水)11:56:16 No.900257058
>ガーディアン→ガーディアン アンチディアン?
109 22/02/23(水)11:56:47 No.900257179
サーチ先がカウンターでは無く罠モンスターの方が良いって気づいたときデュエリストランクが自分の中でレベルアップした
110 22/02/23(水)11:57:05 No.900257247
>虚無空間と勅命は割と自分も大ダメージだしよく考えないと自殺になってしまう 勅命入れてから白きとか抜くようになったな…
111 22/02/23(水)11:57:37 No.900257351
スキドレ下でも墓地に送れるエクシーズ...大好きだ
112 22/02/23(水)11:57:57 No.900257431
スレ画使うようになってからプラチナ勝てるようになってきた
113 22/02/23(水)11:58:05 No.900257452
>あんまり気にしてなかったけどッチだけ出張ってアリなの? >見れば見るほどパワーカードに見える 芝刈りシャドールに光属性の打点要員として1枚入れてる ネフィリムパンチ!エルドリッチパンチ!速攻魔法で融合!ここまでやってやっと相手は死ぬ!
114 22/02/23(水)11:58:07 No.900257458
>サーチ先がカウンターでは無く罠モンスターの方が良いって気づいたときデュエリストランクが自分の中でレベルアップした それは状況によらない? ライスト羽箒ケアで永久の方をサーチすることはある
115 22/02/23(水)11:58:32 No.900257561
>羽根帚対策に神の宣告二枚は入れておきたい 神宣三枚に永久に輝けし1枚入れてる ライフとかより後ろ守れば勝ちの場面が多いから
116 22/02/23(水)11:58:54 No.900257640
エルドリッチ簡単は嘘だけどほかの環境クラスのデッキと比べたら簡単だとは思う 展開ルート覚える必要ないしEX管理必要ないしスキドレ勅命御前群雄開けるだけでイージーウィン狙えるし誘発食らった際のリカバリルートとかも考える必要ないし 後ほかの環境と同じで今後の追加で強化ももらえて一定の立ち位置保障されてるのもでかい
117 22/02/23(水)11:58:58 No.900257656
強制的に古の遊戯王に引き摺り込むの好き
118 22/02/23(水)11:59:02 No.900257672
>先行で手札にエルドリッチ来たらあんまり強くないし2枚とか来たら頭を抱えるからデッキにエルドリッチ2枚にした >事故は明確に減って勝率も上がった感じはする 手札から破壊耐性貫通でフィールド攻撃出来るのは強くない?
119 22/02/23(水)11:59:39 No.900257820
勅命は必要なくなったらエルドリッチの餌にすればいいかってなったから白と黒はそのまま積んでる 白は墓穴とか打たれた時の緊急回避に一応使えるし
120 22/02/23(水)11:59:39 No.900257822
>アンワドーハスーラと組ませたいけどやっぱり純粋に罠ビートしてる方が強いのではという気持ちが抜けない 組んでみたけ60枚じゃないとリソース管理があまりにもキツいと感じた 芝刈り必須すぎる
121 22/02/23(水)11:59:55 No.900257881
>ガーディアン→ガーディアン アンチッチ?
122 22/02/23(水)12:00:09 No.900257933
この間ドレミコードから出て来たなスレ画
123 22/02/23(水)12:00:15 No.900257950
三幻魔のサポートが永続罠回収永続魔法回収ですごいんだけど エルドリッチと合わせるとデッキがめちゃくちゃになってしまった
124 22/02/23(水)12:00:18 No.900257967
エクストラデッキの中身拘らなくていいのも初心者向きだと思う妨害用の永続罠は他のデッキ作るときも役に立つし
125 22/02/23(水)12:00:19 No.900257984
使い込んでると攻防の楽しさがわかってくるいいデッキだよね 構築の幅が広いしパーツの出張性能高いから組みたいものが決まってない初心者ならとりあえずエルドリッチ組んどけば間違いはないと思う 十二鉄獣でも同じことが言えるけど難易度は大分上がる
126 22/02/23(水)12:00:21 No.900257991
>羽根帚対策に神の宣告二枚は入れておきたい 先行サモリミスキドレから宣告3枚に永久まで飛んできたときは流石に笑ってしまった 俺も罠ビ組むならそれくらい入れるけどさー!
127 22/02/23(水)12:00:29 No.900258015
いやエルドリッチ簡単だと思うぜ 俺もマスターデュエルからはじめてEXデッキはグスタフマックス以外使ってなかったけどプラチナまで行けたし というかむしろ他のデッキの展開ルートってちょっとググって見ただけでも複雑すぎてわけわかんねえよ
128 22/02/23(水)12:00:55 No.900258115
>強制的に古の遊戯王に引き摺り込むの好き もっとシンプルに上級モンスター同士で殴り合うとかさ!
129 22/02/23(水)12:01:04 No.900258142
>いやエルドリッチ簡単だと思うぜ >俺もマスターデュエルからはじめてEXデッキはグスタフマックス以外使ってなかったけどプラチナまで行けたし >というかむしろ他のデッキの展開ルートってちょっとググって見ただけでも複雑すぎてわけわかんねえよ 簡単と言うか別ゲーと似たテンポだから馴染みやすいって事じゃないかな…
130 22/02/23(水)12:01:35 No.900258250
真竜はダサくてウザいからいや!
131 22/02/23(水)12:01:42 No.900258276
>>強制的に古の遊戯王に引き摺り込むの好き >もっとシンプルに上級モンスター同士で殴り合うとかさ! わかりました壊獣出します
132 22/02/23(水)12:01:53 No.900258314
ミラーの読み合いが好き たまに融合ッチ出てきて死ぬ
133 22/02/23(水)12:01:55 No.900258319
相手の妨害が一切無いならソリティアの方が簡単かもな
134 22/02/23(水)12:02:07 No.900258367
紙の方は芳香は定番だけどMDだと抜いてる人が割といる
135 22/02/23(水)12:02:19 No.900258413
触って自分で触って戦ってみたことあるかどうかで外から見たのと触ってみた評価がガラッと変わるデッキではある
136 22/02/23(水)12:02:21 No.900258415
アンデ組みたいけどレアリティ査定がエグすぎる
137 22/02/23(水)12:02:32 No.900258458
プラチナ1行けたならともかくプラチナ5行けたはあんまり強さや簡単さの指標にはならん 個人の頑張りとして頑張ったなとはなる
138 22/02/23(水)12:02:41 No.900258493
墓地からの蘇生を封じたら一旦手札に行くからスルーされた ロンダリングやめろよ!
139 22/02/23(水)12:02:46 No.900258504
こいつちょくちょく自分のスキドレに足元すくわれてる
140 22/02/23(水)12:02:53 No.900258527
>紙の方は芳香は定番だけどMDだと抜いてる人が割といる ここだと聞くけど開けたとこだと紹介されてないイメージ
141 22/02/23(水)12:03:37 No.900258673
芳香勅命とスキドレ引けると全能感がある 対面もエルドじゃねーか!!1
142 22/02/23(水)12:03:39 No.900258679
>エクストラデッキの中身拘らなくていいのも初心者向きだと思う妨害用の永続罠は他のデッキ作るときも役に立つし 真面目にやるなら中身も拘るよ
143 22/02/23(水)12:03:45 No.900258704
>アンデ組みたいけどレアリティ査定がエグすぎる 50円で買えるユニゾンビがURか…ってなるのいいよね
144 22/02/23(水)12:03:54 No.900258746
>こいつちょくちょく自分のスキドレに足元すくわれてる グスタフ出してビビッはよくやる
145 22/02/23(水)12:04:06 No.900258787
蠱惑魔とかハーピィみたいなバック破壊得意な奴らの魔封じならともかく エルドリッチの魔封じは1ターンの猶予になるだけな気がしてなあ
146 22/02/23(水)12:04:07 No.900258799
何枚かの妨害札で止めるも出来るが今は結局永続効果で止めるの方向だから楽だと思うぞはっきり言って 永続消された後からの動きは使い手の腕に委ねられるが
147 22/02/23(水)12:04:12 No.900258817
>アンデ組みたいけどレアリティ査定がエグすぎる アンワドーハスーラユニゾンビ こちら全てURとなっております 組むのにめっちゃ資産吸われました…へへへ…でもアンデ楽しいから良いや…
148 22/02/23(水)12:04:14 No.900258823
連勝してプラ3まで行けたけどこっから負けそう
149 22/02/23(水)12:04:18 No.900258839
>真面目にやるなら中身も拘るよ EXもちゃんと揃え始めるとURまみれになる…
150 22/02/23(水)12:04:20 No.900258853
誘発ケアとか止まりどころとかほぼ考えなくて良いのは明らかに初心者に優しい 先行制圧ソリティアはむしろGや誘発投げられたときにどれだけ現状維持できるかが大事なのにそれは無視してエッチは駆け引きあるから難しいは嘘だろってなる
151 22/02/23(水)12:04:42 No.900258925
>グスタフ出してビビッはよくやる 墓地にエルドリッチ落としたかったんだな…って戦略なんだろ!?
152 22/02/23(水)12:04:50 No.900258962
14000ジェムでドーハアンワは3枚揃ったけどユニゾンビ2枚しか引けなかったぜ… ラーの金玉とラーが引けたぜ
153 22/02/23(水)12:05:12 No.900259053
>>こいつちょくちょく自分のスキドレに足元すくわれてる >グスタフ出してビビッはよくやる エルドランドでアンデ以外攻撃できねぇ!もやる
154 22/02/23(水)12:05:13 No.900259063
>>こいつちょくちょく自分のスキドレに足元すくわれてる >グスタフ出してビビッはよくやる こいつばかわはーと思わせてッチを墓地に送りたいだけだから…
155 22/02/23(水)12:05:17 No.900259077
>>こいつちょくちょく自分のスキドレに足元すくわれてる >グスタフ出してビビッはよくやる スキドレ下でもッチ墓地に落としたくてビビッしない?
156 22/02/23(水)12:05:20 No.900259094
>グスタフ出してビビッはよくやる エルド墓地に送りたくてわざとやったんじゃないのか…
157 22/02/23(水)12:05:44 No.900259189
アンワッチ名前は聞くけどあんまり見たことが無い ユニゾンビも直で卿落とせるのはわかるが汎用罠で遅延した方が良くない…?
158 22/02/23(水)12:05:52 No.900259223
>蠱惑魔とかハーピィみたいなバック破壊得意な奴らの魔封じならともかく >エルドリッチの魔封じは1ターンの猶予になるだけな気がしてなあ 1ターン動かせないのが如何に強いか分かってるだろうに
159 22/02/23(水)12:05:53 No.900259228
>エルドランドでアンデ以外攻撃できねぇ!もやる 貴重なリソース確保源でもあるけど割と邪魔でもあるよねアレ
160 22/02/23(水)12:06:15 No.900259293
>強制的に古の遊戯王に引き摺り込むの好き あのなんか手札からビーム飛んできてません?
161 22/02/23(水)12:06:32 No.900259353
スキドレ神宣でライフも削れるからたまに蜘蛛が出てくる
162 22/02/23(水)12:06:46 No.900259399
>ユニゾンビも直で卿落とせるのはわかるが汎用罠で遅延した方が良くない…? そういう言い方したらその通りだから困るんだエルドリッチは
163 22/02/23(水)12:06:47 No.900259405
>機械族組みたいけどレアリティ査定がエグすぎる
164 22/02/23(水)12:07:09 No.900259511
アンデにかなり寄せたエルドは気になるけどせっかくエルドの魅力の相手の手札誘発を腐らせやすいって利点を投げ捨ててるのはどうなんだろうって思わなくも無い アンワ自体はかなり環境に合ってるメタカードだけど
165 22/02/23(水)12:07:13 No.900259530
機械族地属性は大変そうだ
166 22/02/23(水)12:07:32 No.900259586
>アンワッチ名前は聞くけどあんまり見たことが無い >ユニゾンビも直で卿落とせるのはわかるが汎用罠で遅延した方が良くない…? アンワッチは魔鏡CSっていう128人大会で3位に入ってたけどユニゾンビは入ってなかったな モンスターはドーハスーラ1枚とバンシー1枚とガダーラ2枚だった
167 22/02/23(水)12:07:39 No.900259616
>>ユニゾンビも直で卿落とせるのはわかるが汎用罠で遅延した方が良くない…? >そういう言い方したらその通りだから困るんだエルドリッチは 隠者ユニゾンビバンシーブルームで展開するよりスキドレ勅命のがロックが強い? そうだね そうなんだよね…
168 22/02/23(水)12:07:46 No.900259644
>あのなんか手札からビーム飛んできてません? いえいえこのようにフィールドでは無害なバニラモンスターですのでまぁ多少の事ははい
169 22/02/23(水)12:07:48 No.900259650
一番金かかるの種族デッキだよね みてくれよこのアンデット族!
170 22/02/23(水)12:07:54 No.900259672
基本的に普通のアンデと卿のギミック自体別物だから相性がいいとかはないので… 上振れがより大きくなるだけって感じ
171 22/02/23(水)12:07:56 No.900259685
そもそもな話今の遊戯王で一定の強さもってて簡単なデッキなんか存在しないと思う あえて言うならヌメロンメタビバーン系デッキぐらいじゃないかな
172 22/02/23(水)12:08:02 No.900259706
ガーディアン3積みしてる奴いる!?
173 22/02/23(水)12:08:30 No.900259799
>ガーディアン3積みしてる奴いる!? 多くても2枚かな…
174 22/02/23(水)12:08:36 No.900259813
今日ラドリーさん雇用してるッチと当たったけどちゃんとドラゴン形態の方も出てきて感動した
175 22/02/23(水)12:08:38 No.900259818
蘇ってきたッチはなかなかキツい耐性付いてるから古の遊戯王じゃねぇ!
176 22/02/23(水)12:09:02 No.900259923
ソリティアが無いから簡単って初期は勧められてたけど やり始めるとソリティアの方が展開覚えたら簡単だなってなる
177 22/02/23(水)12:09:12 No.900259956
ヌメロンは戦ってる側から見ると簡単そうだけど実際どうなんだろう
178 22/02/23(水)12:09:33 No.900260036
これでゴールドいけないのは遊戯王出来ねえだろ
179 22/02/23(水)12:09:36 No.900260051
罠モンスターの効果無効にして置物にして魔法トラップゾーン埋めて一枚一枚丁寧にエルドリッチ除外して上げた時が最高に楽しかった
180 22/02/23(水)12:09:59 No.900260152
>これでゴールドいけないのは遊戯王出来ねえだろ チクチク言葉は空気を痛めるぜ…
181 22/02/23(水)12:10:35 No.900260285
>アンワッチ名前は聞くけどあんまり見たことが無い >ユニゾンビも直で卿落とせるのはわかるが汎用罠で遅延した方が良くない…? バンシーでアンワ貼ってドーハスーラをッチの横に添えてアンワ群雄割拠でロックかけるのが強みだ 何よりアンワは対面によってはそれこそ1枚で詰むレベルに刺さる 害鳥とか
182 22/02/23(水)12:10:44 No.900260319
>ヌメロンは戦ってる側から見ると簡単そうだけど実際どうなんだろう 簡単だけど勝てるかどうかは運
183 22/02/23(水)12:10:48 No.900260335
>これでゴールドいけないのは遊戯王出来ねえだろ はっきりいうぜ!お前友達いないだろ!
184 22/02/23(水)12:11:04 No.900260395
エルドでプラ1まで行った初心者だけどLL鉄獣の方が簡単だった
185 22/02/23(水)12:11:11 No.900260423
>ヌメロンは戦ってる側から見ると簡単そうだけど実際どうなんだろう 攻撃が通れば勝ち!通らなければ負け!だから簡単だろう 通らないとこからケアしようとすると難しそうだが
186 22/02/23(水)12:11:15 No.900260436
>ガーディアン3積みしてる奴いる!? アンチディアン?
187 22/02/23(水)12:11:29 No.900260497
>>ヌメロンは戦ってる側から見ると簡単そうだけど実際どうなんだろう >簡単だけど勝てるかどうかは運 なのでこうしてッチと混ぜてサブプランとする
188 22/02/23(水)12:11:39 No.900260549
ゴールドまで行くのは負け越してても勝ち数が一定なら行くんで単にプレイ回数が少ないだけだ プラチナ行けないなら…まあこれからプレイングも強くなるのさ!
189 22/02/23(水)12:11:39 No.900260550
>チクチク言葉は空気を痛めるぜ… カード揃えて適当に効果発生させればシルバーは確実に抜けられるぜ
190 22/02/23(水)12:11:50 No.900260581
>アンワッチ名前は聞くけどあんまり見たことが無い アンワッチにすると急に高くなるから素ッチのままだ…
191 22/02/23(水)12:12:01 No.900260616
ヌメロンは試行回数で稼げるいいデッキ
192 22/02/23(水)12:12:02 No.900260622
ガーディアンは強い人が使えば強いという結論になったはず…
193 22/02/23(水)12:12:17 No.900260676
MD復帰勢だけど初めて作ったデッキがッチで良かったと思ってる 環境もわからずパワカ罠ブンブンしてるのも楽しいし段々慣れて分かってきてからはより楽しい
194 22/02/23(水)12:12:22 No.900260698
ゴールドはやり続けりゃいつかは行ける プラチナ目指すなら頑張ろう
195 22/02/23(水)12:12:25 No.900260708
>ソリティアが無いから簡単って初期は勧められてたけど >やり始めるとソリティアの方が展開覚えたら簡単だなってなる リッチの次に十二獣鉄獣使い始めたけどめっちゃ楽… 先攻の展開は手札誘発投げられてもいくらでもリカバー出来るし後攻も豊富な手札誘発で割と止められるし 後攻ワンキルの手順だけ未だに慣れないけど
196 22/02/23(水)12:13:00 No.900260843
アンワッチはお高いがドーハスーラさんがスーッと馴染んでこれは…ありがたい…
197 22/02/23(水)12:13:09 No.900260872
>>チクチク言葉は空気を痛めるぜ… >カード揃えて適当に効果発生させればシルバーは確実に抜けられるぜ 言い方を考えろってだけだよ…
198 22/02/23(水)12:13:27 No.900260962
アンワッチはアンワが高いくせに汎用性が低い!
199 22/02/23(水)12:13:34 No.900260985
十二獣鉄獣は最近詳しい人が開設動画出しててそれ参考にしたらめっちゃ勝てるようになった
200 22/02/23(水)12:13:50 No.900261047
閃刀姫エルドリッチも楽しいぞ 相手のエルドリッチ奪って追加効果発動!
201 22/02/23(水)12:14:00 No.900261095
>後攻ワンキルの手順だけ未だに慣れないけど フラクトールの攻撃通さないといけないくらい実は打点ギリギリって聞いてへぇーってなる 知らんかったけど頑張ってるんだなーと同時になんでそんな打点あるんだろうなあいつーともなる
202 22/02/23(水)12:14:07 No.900261128
アンワッチは最悪ドーハバンシーアンワピン刺しでも紅や黒でサーチ出来るから割とそこそこ安定して出せるのいいよね
203 22/02/23(水)12:14:14 No.900261155
>ガーディアンは強い人が使えば強いという結論になったはず… 相手のカオスMAXの攻撃力ガーディアンで0にできた時は助かったよ そのままアンワ割拠でロックして勝てた
204 22/02/23(水)12:14:16 No.900261166
プラチナはゴールド1の時点でクソ強いデッキばっかだから使いたくなくても強デッキ使うしかないよ
205 22/02/23(水)12:14:37 No.900261253
ッチは混ぜ物しやすいから発展性も含めて初心者向けというのはその通りかもしれない
206 22/02/23(水)12:14:44 No.900261272
選ばれし変態だけが好きなテーマでプラ1に行ける
207 22/02/23(水)12:15:12 No.900261400
アンワッチ使ってるけどユニゾンビ結局抜いたな ユニゾンビを場から離すカード積んでる余裕無いしッチ呼ばなくていい状況作ってでバンシーとドーハスーラをエルドリクシルで引っ張ってくればいいやってなって
208 22/02/23(水)12:15:43 No.900261522
ドーハは永久のコストにもなれるから偉い
209 22/02/23(水)12:15:43 No.900261524
色々混ぜ物試してやっぱ純ッチが一番強くねぇか?ってなるところまでがテンプレ
210 22/02/23(水)12:15:45 No.900261533
>ッチは混ぜ物しやすいから発展性も含めて初心者向けというのはその通りかもしれない 混ぜすぎた結果十二鉄獣ヌメロンエルドリッチとか作ってる「」いたな…
211 22/02/23(水)12:15:52 No.900261560
まあ最初に見た目が好き!!ってデッキ握るのはただただ時間も石も無駄だからやめて大人しく環境デッキ握っとけってのはそうだね それが合わなかったら遊戯王自体が合わないってこった
212 22/02/23(水)12:16:32 No.900261723
>プラチナはゴールド1の時点でクソ強いデッキばっかだから使いたくなくても強デッキ使うしかないよ 弱いデッキ使うんならそれで勝てるように誘発の微調整するだので勝ちに貪欲で勤勉じゃないといけないんだよ そういうのめんどいから強いの使うの自体はいいんだけど元のデッキで勝てんのを他のせいにしちゃあかんよ
213 22/02/23(水)12:16:36 No.900261743
>ッチは混ぜ物しやすいから発展性も含めて初心者向けというのはその通りかもしれない 手札誘発とかは考えずにまずは相手のマスカン見極めよう!って意識が身につくのは良いかもしれない
214 22/02/23(水)12:16:36 No.900261744
入れると役に立つ味方というか相手に出てくると厄介な難敵みたいなイメージだわアンワ ボーランが無法すぎる
215 22/02/23(水)12:16:40 No.900261761
>選ばれし変態だけが好きなテーマでプラ1に行ける 電子光虫でプラチナ12シーズン連続行ってる人もいるからな…
216 22/02/23(水)12:16:44 No.900261772
>まあ最初に見た目が好き!!ってデッキ握るのはただただ時間も石も無駄だからやめて大人しく環境デッキ握っとけってのはそうだね >それが合わなかったら遊戯王自体が合わないってこった 友達と遊ぶから趣味デッキも欲しくない?
217 22/02/23(水)12:16:54 No.900261813
慣れてくるとッチより一方的に強みを押し付けて無理ならはい次できるソリティアの方が楽だと気づく ホイアルデク
218 22/02/23(水)12:17:04 No.900261857
>まあ最初に見た目が好き!!ってデッキ握るのはただただ時間も石も無駄だからやめて大人しく環境デッキ握っとけってのはそうだね >それが合わなかったら遊戯王自体が合わないってこった 見た目が好きで始めたいなら紙で友達と一緒にやった方がいいよね デジタルでやるなら環境デッキ作って勝利目指さないとつまらなくなりやすい
219 22/02/23(水)12:17:09 No.900261880
>電子光虫でプラチナ12シーズン連続行ってる人もいるからな… いけるもんなのか…
220 22/02/23(水)12:17:10 No.900261883
うらら撃つべきタイミングとか止めるべきポイントとか調べる方法もわからん だからウーサ出してひたすら止めるね…
221 22/02/23(水)12:17:46 No.900262054
>>まあ最初に見た目が好き!!ってデッキ握るのはただただ時間も石も無駄だからやめて大人しく環境デッキ握っとけってのはそうだね >>それが合わなかったら遊戯王自体が合わないってこった >友達と遊ぶから趣味デッキも欲しくない? 友達と遊ぶだけしか触らないならそうかもしれんが結局ランクマなんて負けてばかりじゃ嫌にならない?に集約するしな
222 22/02/23(水)12:17:52 No.900262089
>友達と遊ぶから趣味デッキも欲しくない? それもう紙でやった方が安いし楽だよ
223 22/02/23(水)12:17:55 No.900262099
>そういうのめんどいから強いの使うの自体はいいんだけど元のデッキで勝てんのを他のせいにしちゃあかんよ それで勝てるなら楽なんだけどな
224 22/02/23(水)12:17:55 No.900262102
ドーハスーラはエルドリッチと相性良いように見せかけて最強のエルドリッチメタでもある 相手のエルドリッチの墓地効果にチェーンしてドーハスーラでエルドリッチ除外すると最高に気持ちいい
225 22/02/23(水)12:17:58 No.900262109
シングルなら強いけどマッチじゃ弱いよってテーマデッキをよく聞くけど リッチこそマッチ戦ならサイドから罠除去積まれまくってボコられそうなイメージだけどどうなんだろう
226 22/02/23(水)12:18:06 No.900262150
対面がッチと召喚ドラグマ合わせたデッキ使ってきたんだけどナニコレ
227 22/02/23(水)12:18:17 No.900262196
好きなデッキでプラ1は行ったけど好きなデッキがたまたま強いデッキだっただけだから電子光虫で行ける気はしねえな……
228 22/02/23(水)12:18:18 No.900262198
つまり現金出して両方組めば二倍楽しい
229 22/02/23(水)12:18:18 No.900262201
>うらら撃つべきタイミングとか止めるべきポイントとか調べる方法もわからん マスターデュエル開始からヒとかYoutubeでアホほどまとめられてるぞ
230 22/02/23(水)12:18:49 No.900262328
趣味デッキなんて括り幅が広すぎてわからん
231 22/02/23(水)12:18:56 No.900262382
いくら誘発あってもドライトロンとか止められる?
232 22/02/23(水)12:19:18 No.900262465
>色々混ぜ物試してやっぱ純ッチが一番強くねぇか?ってなるところまでがテンプレ 超融合入れた召喚士ッチ使って見たけどなんかパッとしないな… 相手が暴走魔法陣やらアレイスターに手札誘発投げてくれるとエルドが通りやすいくて助かるけど
233 22/02/23(水)12:19:30 No.900262528
それもうエルドリッチで良くない?ってなるパシフィスエルドなんかはランクマで見た
234 22/02/23(水)12:19:42 No.900262582
>まあ最初に見た目が好き!!ってデッキ握るのはただただ時間も石も無駄だからやめて大人しく環境デッキ握っとけってのはそうだね >それが合わなかったら遊戯王自体が合わないってこった 見た目が好きだから組んだデッキでプラ1行けた俺は幸せだったんだな…環境外デッキなのに ありがとうシャドール
235 22/02/23(水)12:19:50 No.900262605
俺も昔ジェムナイトが好きだからソロでデッキも貰ったしでジェムナイト組んでプラ1行ったけどこれジェムナイトが強いだけだってなった
236 22/02/23(水)12:19:57 No.900262643
DDとかいう妨害にクソ弱いテーマでほぼ全勝してプラチナ1到達した化物もいるけどそういうのは上級者になってからでいいよ 初心者はまず強いデッキ握って勝つ楽しさを知ってほしい
237 22/02/23(水)12:20:01 No.900262654
>いくら誘発あってもドライトロンとか止められる? 流星輝巧群を除外する事に命賭けたらたまに止まる 先行取られてたらまあ…壊獣握れるかどうかな気もする
238 22/02/23(水)12:20:06 No.900262682
>>電子光虫でプラチナ12シーズン連続行ってる人もいるからな… >いけるもんなのか… 調べ直したら今シーズンはデッキ違ったけど前シーズンはマジで行ってる ヒで電子光虫 プラチナ1で調べたら出てくる
239 22/02/23(水)12:20:19 No.900262734
>見た目が好きだから組んだデッキでプラ1行けた俺は幸せだったんだな…環境外デッキなのに >ありがとうシャドール こういうのが一番ムカつく
240 22/02/23(水)12:20:36 No.900262794
シャドールはいってもそこそこ環境で見かけるレベルではあるぞ
241 22/02/23(水)12:20:38 No.900262802
>対面がッチと召喚ドラグマ合わせたデッキ使ってきたんだけどナニコレ エルドリッチは召喚権とEX使わないデッキなんで割と何にでも合う お互い全く干渉しない十二獣ともそこそこ会うくらい
242 22/02/23(水)12:20:38 No.900262810
>いくら誘発あってもドライトロンとか止められる? 2枚有れば大体止まる G直撃すれば1枚で止まる
243 22/02/23(水)12:20:46 No.900262847
>それもうエルドリッチで良くない?ってなるパシフィスエルドなんかはランクマで見た 関係ねぇ とりあえず混ぜて試してみてぇ
244 22/02/23(水)12:20:46 No.900262848
魔道シャドール環境じゃなかったっけ?
245 22/02/23(水)12:20:57 No.900262901
趣味デッキで勝とうなんてよっぽど知識があって尚且つ運が良くて初めて成立するもんなんだからこんな趣味デッキでもプラ1いけました!!なんて発言は信用すんのはやめて大人しく環境デッキ握りなさい 負ける対戦ゲームほどつまらんものはないぞ
246 22/02/23(水)12:21:17 No.900262972
>見た目が好きだから組んだデッキでプラ1行けた俺は幸せだったんだな…環境外デッキなのに >ありがとうシャドール シャドールは環境外ではなくない? トップではないけど環境中堅くらいはある
247 22/02/23(水)12:21:17 No.900262975
シャドールは別に環境外ではない
248 22/02/23(水)12:21:22 No.900263000
>対面がッチと召喚ドラグマ合わせたデッキ使ってきたんだけどナニコレ ッチ出張セットは色んな所で見かける
249 22/02/23(水)12:21:53 No.900263152
エルドリッチ起動用とスキドレ勅命のセットをつねに手札にください…
250 22/02/23(水)12:21:54 No.900263157
勝ちに拘ったデュエリストの気持ちは分かるけど他人にも強要するのは良くない気もする
251 22/02/23(水)12:21:55 No.900263161
>シャドールはいってもそこそこ環境で見かけるレベルではあるぞ ミドラーシュ刺さらないデッキほとんどないもんな
252 22/02/23(水)12:21:59 No.900263186
環境ってどこまでが環境なんだろうね 個人的にはサイバーとかもギリ環境って言えると思ってるんだけど
253 22/02/23(水)12:22:04 No.900263221
プラチナ帯だと先行でスキドレエルド出しても普通に除去されて後攻ワンターンキルされるのザラだしな 今日なんてそれに加えてうらら神宣したうえで2回も後攻ワンターンキルされたぜ
254 22/02/23(水)12:22:08 No.900263240
>>見た目が好きだから組んだデッキでプラ1行けた俺は幸せだったんだな…環境外デッキなのに >>ありがとうシャドール >こういうのが一番ムカつく 9期産まれで時代遅れのか弱いテーマなんです許してください 勅命なんてされたら為す術もなく死んでしまいます あっエリアルが墓地にいったのでエルドリッチ除外しますね…
255 22/02/23(水)12:22:31 No.900263339
>勝ちに拘ったデュエリストの気持ちは分かるけど他人にも強要するのは良くない気もする 負けてばかりじゃ嫌にならない?だって惨めだもんなぁ
256 22/02/23(水)12:22:45 No.900263399
>見た目が好きだから組んだデッキでプラ3行けた俺は幸せだったんだな…環境外デッキなのに >ありがとうサクリファイス よく考えたら言うほど見た目好きじゃねえや蓮コラだし
257 22/02/23(水)12:23:02 No.900263477
デイリーミッションがある以上全く勝てないと余計にきつくなる
258 22/02/23(水)12:23:04 No.900263487
趣味デッキで勝てないのは努力が~って言ってるやつは多分趣味デッキ使ったことないわ
259 22/02/23(水)12:23:07 No.900263506
>>見た目が好きだから組んだデッキでプラ3行けた俺は幸せだったんだな…環境外デッキなのに >>ありがとうサクリファイス >よく考えたら言うほど見た目好きじゃねえや蓮コラだし 急に正気に戻るな
260 22/02/23(水)12:23:10 No.900263519
>>勝ちに拘ったデュエリストの気持ちは分かるけど他人にも強要するのは良くない気もする >負けてばかりじゃ嫌にならない?だって惨めだもんなぁ お前はそもそもデュエリストじゃねぇだろ!
261 22/02/23(水)12:23:15 No.900263532
>>勝ちに拘ったデュエリストの気持ちは分かるけど他人にも強要するのは良くない気もする >負けてばかりじゃ嫌にならない?だって惨めだもんなぁ 勝率六割あるからほどほどって感じ
262 22/02/23(水)12:23:29 No.900263587
>>>見た目が好きだから組んだデッキでプラ3行けた俺は幸せだったんだな…環境外デッキなのに >>>ありがとうサクリファイス >>よく考えたら言うほど見た目好きじゃねえや蓮コラだし >急に正気に戻るな 洗脳が解けたんだろう
263 22/02/23(水)12:23:39 No.900263635
アンワッチは純ッチよりやれることの幅が広くて楽しい ちょっとお高いけどバンシーアンワ王。の3枚だけでいいし
264 22/02/23(水)12:23:43 No.900263658
別に無料石だけでもデッキ2つ3つ作れるんだから趣味デッキと環境デッキ両方作れば良くない?
265 22/02/23(水)12:23:46 No.900263667
>趣味デッキで勝てないのは努力が~って言ってるやつは多分趣味デッキ使ったことないわ そもそも勝ち目なんてねえんだよな環境相手だと 大事故お祈りしてやっとトントンレベル
266 22/02/23(水)12:23:54 No.900263701
変なデッキ使ってて一番楽しいのが相手が分からずに変なとこで誘発切ったり意味無い除去をさせるところ
267 22/02/23(水)12:23:56 No.900263705
>お前はそもそもデュエリストじゃねぇだろ! 煽れるってことしか知らないだけだと思うよ
268 22/02/23(水)12:24:01 No.900263725
>>>見た目が好きだから組んだデッキでプラ3行けた俺は幸せだったんだな…環境外デッキなのに >>>ありがとうサクリファイス >>よく考えたら言うほど見た目好きじゃねえや蓮コラだし >急に正気に戻るな ミレニアムアイがいっぱいくっついてるし… 性能は好き
269 22/02/23(水)12:24:16 No.900263796
テキスト分からないからスキドレとラヴァゴでバニラに出来るエルドリッチが一番簡単ってMDで復帰してプラチナ1に行った人が言ってたな
270 22/02/23(水)12:24:19 No.900263811
ドラグニティやろう!誘発刺さりまくり! 毎回読んできてサーチして盤面作るだけ!かんたん!
271 22/02/23(水)12:24:48 No.900263922
Tier3下位まで含めるならよほどのファンデッキじゃないなら入るし上位までが環境ならサイドライグニスター辺りの紙でも入賞経験ある組辺りまでかな
272 22/02/23(水)12:25:07 No.900263995
>ドラグニティやろう!誘発刺さりまくり! >毎回読んできてサーチして盤面作るだけ!かんたん! リンクスでは死ぬほど憎かったけどMDではそもそも見かけない…
273 22/02/23(水)12:25:16 No.900264037
馴染むテーマで混ぜものはなるほどってなったし理にかなってるけどやればやるほど原作でサクリファイスとトゥーン混ぜてたペガサスは何なんだ…?ってなった 漫画にそんなの突っ込んだって仕方ないのはわかってるけどそれっぽいデッキ組むのも苦労する…
274 22/02/23(水)12:25:43 No.900264162
趣味デッキは何しても勝てないーって言ってるやつは多分趣味デッキで勝てるための試行錯誤をしたことないわ
275 22/02/23(水)12:25:44 No.900264171
ミレニアムアイ付いてるから仕方ねえよペガサスは
276 22/02/23(水)12:25:49 No.900264195
エルドリッチの何が楽かってうららも増Gも大してケアする必要ないことなんだよな
277 22/02/23(水)12:26:02 No.900264246
趣味で天気デッキ組んだけど構築やプレイング甘い環境相手なら5割以上は勝てるよ まあ除外ギミックが刺さるのもあるけど趣味でもしっかり組めばやれるはやれるぜ
278 22/02/23(水)12:26:08 No.900264274
エルドリクシルにうららはやめろ!
279 22/02/23(水)12:26:11 No.900264288
一切のシナジーないからなサクリファイスとトゥーン そろそろ架け橋になりそうなカード出してもいいんですよ?
280 22/02/23(水)12:26:12 No.900264292
でもよぉ ぶっちゃけプラ5ぐらいまでいけば勝ちの楽しさ味わえねえか?
281 22/02/23(水)12:26:17 No.900264317
というか趣味デッキ作るよりよっぽど鉄獣やドライトロンや電脳作る方が安いんだから作っとけば相手一方的に殴れて楽しいのにどうして作らない
282 22/02/23(水)12:26:29 No.900264363
趣味デッキどうこう言ってもまずテーマごとの差も激しいんだから名前挙げないと不毛すぎない?
283 22/02/23(水)12:26:33 No.900264378
>でもよぉ >ぶっちゃけプラ5ぐらいまでいけば勝ちの楽しさ味わえねえか? プラチナ踏んだ時点で勝ちに囚われてると思うよ
284 22/02/23(水)12:26:34 No.900264383
>趣味デッキは何しても勝てないーって言ってるやつは多分趣味デッキで勝てるための試行錯誤をしたことないわ 何使ってプラ1行ったの?
285 22/02/23(水)12:26:35 No.900264389
趣味デッキなんて括りがデカすぎて一概に言えるわけも無い事に気付こう!
286 22/02/23(水)12:26:35 No.900264391
ドラグニティはDTのストーリー皆無に近いし愛着湧かないところがダメ
287 22/02/23(水)12:26:38 No.900264403
そりゃ趣味デッキ組むなら壺デッキが一番楽しそうなことしてるよ なんだよ先攻1ターンデッキ枯らしキルって…楽しそうだぜ!
288 22/02/23(水)12:26:45 No.900264425
>趣味デッキは何しても勝てないーって言ってるやつは多分趣味デッキで勝てるための試行錯誤をしたことないわ レスコピーするようならそりゃ試行錯誤したことないだろうな
289 22/02/23(水)12:26:46 No.900264433
>でもよぉ >ぶっちゃけプラ5ぐらいまでいけば勝ちの楽しさ味わえねえか? ゴールドで勝ててるからな ゴールド5から抜けれない人がやばい
290 22/02/23(水)12:26:58 No.900264499
>別に無料石だけでもデッキ2つ3つ作れるんだから趣味デッキと環境デッキ両方作れば良くない? 最初から効率的なパックの引き方分かってたら2個くらい組めたんだけど 最初に組みたいデッキのUR先に生成してからパック引いちゃったり よくよく考えたら要らない汎用UR生成しちゃったりあのデッキ組みたいやっぱこのデッキ組みたいでバラけたパック引いたせいで1個しか組めてないのが俺だ
291 22/02/23(水)12:26:58 No.900264501
>>趣味デッキは何しても勝てないーって言ってるやつは多分趣味デッキで勝てるための試行錯誤をしたことないわ >何使ってプラ1行ったの? LL鉄獣!
292 22/02/23(水)12:27:16 No.900264575
>趣味デッキなんて括りがデカすぎて一概に言えるわけも無い事に気付こう! ピンキリだからなマジで…意味のない会話だ
293 22/02/23(水)12:27:18 No.900264580
環境デッキ使おうが勝てないやつは勝てないんだよぉ! まずは自分のデッキとよく戦う相手のデッキを知ることが大事ですね…
294 22/02/23(水)12:27:19 No.900264584
>LL鉄獣! 良かったな
295 22/02/23(水)12:27:20 No.900264589
>馴染むテーマで混ぜものはなるほどってなったし理にかなってるけどやればやるほど原作でサクリファイスとトゥーン混ぜてたペガサスは何なんだ…?ってなった トゥーンは恋人失ったペガサスのトラウマの象徴でもあるので
296 22/02/23(水)12:27:23 No.900264605
純ギミパペでプラチナ1チャレンジ!
297 22/02/23(水)12:27:28 No.900264621
>>>趣味デッキは何しても勝てないーって言ってるやつは多分趣味デッキで勝てるための試行錯誤をしたことないわ >>何使ってプラ1行ったの? >LL鉄獣! 趣味デッキで勝つために努力してて偉い
298 22/02/23(水)12:27:37 No.900264674
>というか趣味デッキ作るよりよっぽど鉄獣やドライトロンや電脳作る方が安いんだから作っとけば相手一方的に殴れて楽しいのにどうして作らない きっしょ
299 22/02/23(水)12:27:38 No.900264681
>純ギミパペでプラチナ1チャレンジ! 趣味デッキにも限度はある
300 22/02/23(水)12:27:53 No.900264745
>>というか趣味デッキ作るよりよっぽど鉄獣やドライトロンや電脳作る方が安いんだから作っとけば相手一方的に殴れて楽しいのにどうして作らない >きっしょ (勝てないんだな…)
301 22/02/23(水)12:27:56 No.900264754
海皇めちゃくちゃ強いのに全く見ないのは企業系wikiに載ってないからなのかな 3ハンデスVFDとかヤバいの極みだと思うんだけど
302 22/02/23(水)12:28:04 No.900264770
プラチナ1行けば降格しないから気軽に趣味デッキ使えて楽しい
303 22/02/23(水)12:28:06 No.900264777
ケモナーは一般趣味
304 22/02/23(水)12:28:06 No.900264781
>LL鉄獣! 趣味デッキで勝つための試行錯誤しろよ
305 22/02/23(水)12:28:18 No.900264834
いちばん大事なのは企業wikiを信じないで21年とか20年ぐらいの記事でもいいからデッキレシピをググることだと思う
306 22/02/23(水)12:28:22 No.900264860
展開をギミパペ頼りにして汎用リンクや汎用エクシーズで戦うデッキならいけるか…?
307 22/02/23(水)12:28:32 No.900264901
>>LL鉄獣! >趣味デッキで勝つための試行錯誤しろよ 趣味デッキで勝つための試行錯誤なんて無駄だから環境デッキ握りました!
308 22/02/23(水)12:28:34 No.900264910
>趣味デッキなんて括りがデカすぎて一概に言えるわけも無い事に気付こう! だいたい会話の流れで理解できない?
309 22/02/23(水)12:28:44 No.900264950
テーマデッキで趣味ってどこからだ 列車古代の機械幻魔辺りは普通に環境相手にも勝てるし宝玉辺りかな
310 22/02/23(水)12:28:46 No.900264962
趣味デッキ(ベアルクティ)とか趣味デッキ(アメイズメント)でプラ1行ったなら心の底から称賛できる 俺は間違いなく無理
311 22/02/23(水)12:28:48 No.900264974
>ケモナーは一般趣味 鉄獣あれ被り物してるだけで人間顔よ…
312 22/02/23(水)12:28:49 No.900264978
>趣味デッキで勝つための試行錯誤なんて無駄だから環境デッキ握りました! >趣味デッキは何しても勝てないーって言ってるやつは多分趣味デッキで勝てるための試行錯誤をしたことないわ
313 22/02/23(水)12:28:51 No.900264984
>趣味デッキなんて括りがデカすぎて一概に言えるわけも無い事に気付こう! ここで立ってるスレの影響で趣味デッキがエルドリッチになってる人はいそう
314 22/02/23(水)12:29:04 No.900265050
>展開をギミパペ頼りにして汎用リンクや汎用エクシーズで戦うデッキならいけるか…? ランク8は結構強いのが多いからいけるかも? ギミパペ使う意味ないよねって言われたらかなりきついが
315 22/02/23(水)12:29:19 No.900265125
>海皇めちゃくちゃ強いのに全く見ないのは企業系wikiに載ってないからなのかな >3ハンデスVFDとかヤバいの極みだと思うんだけど 完全にイメージだけで言うけど 結果的にすごい盤面にはなるけどパーツの更新が全然されてなくて安定してないデッキなイメージ
316 22/02/23(水)12:29:21 No.900265135
>いちばん大事なのは企業wikiを信じないで21年とか20年ぐらいの記事でもいいからデッキレシピをググることだと思う 最新のデッキレシピは逆にだめなんだよなこのゲーム だいたいほしいキーカードが未実装で欠けてる
317 22/02/23(水)12:29:21 No.900265138
インフェルニティは趣味デッキに入りますか
318 22/02/23(水)12:29:21 No.900265141
>いちばん大事なのは企業wikiを信じないで21年とか20年ぐらいの記事でもいいからデッキレシピをググることだと思う ヒ見た方が早いよ
319 22/02/23(水)12:29:23 No.900265147
趣味デッキで勝つためにドライトロン鉄獣ッチ自分で作って回して勉強するぜ! 電脳は難しくてわかんね!
320 22/02/23(水)12:29:24 No.900265166
趣味じゃなくてマイオナってちゃんと言いなよ
321 22/02/23(水)12:29:26 No.900265172
もうグダグダ言ってないで決闘で決着つけろ
322 22/02/23(水)12:29:40 No.900265236
>展開をギミパペ頼りにして汎用リンクや汎用エクシーズで戦うデッキならいけるか…? せめてマシンナーズとかオルフェゴール混ぜさせてくれんか…
323 22/02/23(水)12:29:45 No.900265261
部屋を貼れ
324 22/02/23(水)12:29:53 No.900265300
エルドランド杯は明日あるはず
325 22/02/23(水)12:30:00 No.900265330
>趣味じゃなくてマイオナってちゃんと言いなよ 初めて聞く言葉だ
326 22/02/23(水)12:30:02 No.900265342
>>趣味デッキなんて括りがデカすぎて一概に言えるわけも無い事に気付こう! >ここで立ってるスレの影響で趣味デッキがエルドリッチになってる人はいそう ホープ振り回してゴールドは倒してたけどプラチナ踏んだ瞬間魂が黄金に染まったよ
327 22/02/23(水)12:30:02 No.900265346
>展開をギミパペ頼りにして汎用リンクや汎用エクシーズで戦うデッキならいけるか…? ギミパペはこの間のエクシーズフェスが最大の接待だったと思うぞ 誰も!使わないのである!
328 22/02/23(水)12:30:11 No.900265388
>もうグダグダ言ってないで決闘で決着つけろ さんざ空気悪くして逃げるのばっかりでレズポンチデュエルしてる所見たこと無い
329 22/02/23(水)12:30:18 No.900265418
>インフェルニティは趣味デッキに入りますか 趣味でいいと思う
330 22/02/23(水)12:30:20 No.900265425
>最新のデッキレシピは逆にだめなんだよなこのゲーム >だいたいほしいキーカードが未実装で欠けてる だから21年か20年って言ってるじゃん 21年産レシピならデッキプール同じぐらいの時季の記事もあるんだから
331 22/02/23(水)12:30:29 No.900265470
>エルドランド杯は明日あるはず 明後日では?
332 22/02/23(水)12:30:32 No.900265480
>ギミパペ使う意味ないよねって言われたらかなりきついが 昨日ここの部屋でギミパペ要る?って言われまくってたギミパペを自称するデッキがそんな感じだったな
333 22/02/23(水)12:30:36 No.900265494
>エルドリクシルにうららはやめろ! つらくないとは言わんがアド失ってるからな相手
334 22/02/23(水)12:30:51 No.900265560
せっかくのエクシーズフェスなのになんで紋章獣とかも誰も使わねぇんだ!
335 22/02/23(水)12:30:56 No.900265580
>だから21年か20年って言ってるじゃん >21年産レシピならデッキプール同じぐらいの時季の記事もあるんだから 世界の全てが敵に見えてそう
336 22/02/23(水)12:30:58 No.900265592
>せめてマシンナーズとかオルフェゴール混ぜさせてくれんか… 本人がこれはギミパペであると思える範囲でなら好きなだけ混ぜていいぞ フォトンスラッシャーがあるならフォトンさ
337 22/02/23(水)12:31:01 No.900265604
>さんざ空気悪くして逃げるのばっかりでレズポンチデュエルしてる所見たこと無い 遊戯王はやってるからとりあえず噛み付いてやれってやつも多いと思われる レスパクってるやつとか煽り定型とか雑にかまして逃げるやつ
338 22/02/23(水)12:31:14 No.900265672
プラチナ1まで行けば好きなデッキ使い放題なのに何故そうしない?
339 22/02/23(水)12:31:17 No.900265685
>せっかくのエクシーズフェスなのになんで紋章獣とかも誰も使わねぇんだ! まあまあ高いんだよ!
340 22/02/23(水)12:31:18 No.900265686
ッチは出張性能高いしかっこいいしその気になればらどりぃなんかも入れられるからおすすめッチ
341 22/02/23(水)12:31:29 No.900265764
テーマにもなってない超熱血球児デッキとか考えてみたけど何も思いつかなかったので趣味をするにも知識っているんやなって
342 22/02/23(水)12:31:37 No.900265792
>せっかくのエクシーズフェスなのになんで紋章獣とかも誰も使わねぇんだ! ミチオン光神化ミチオングスタフマックス!ガッチャ!楽しいデュエルだったぜ!
343 22/02/23(水)12:31:42 No.900265812
先行さえ取れば勝てる先行ワンキルが正義だよ お前もメガリスを組まないか?
344 22/02/23(水)12:31:44 No.900265820
趣味って言葉の辞典でまず負けるのが前提だと思ってるんだが違うのか? 勝てるのは環境じゃん
345 22/02/23(水)12:32:00 No.900265890
>だから21年か20年って言ってるじゃん >21年産レシピならデッキプール同じぐらいの時季の記事もあるんだから 賛同してるんだよ!レスポンチしたいわけじゃねぇよ!
346 22/02/23(水)12:32:00 No.900265892
>ッチは出張性能高いしかっこいいしその気になればらどりぃなんかも入れられるからおすすめッチ らどりぃいる?
347 22/02/23(水)12:32:04 No.900265909
あんまりホープは見るけどサメを見ない
348 22/02/23(水)12:32:18 No.900265963
>完全にイメージだけで言うけど >結果的にすごい盤面にはなるけどパーツの更新が全然されてなくて安定してないデッキなイメージ ミンストレルという頼れる仲間が登場して手札誘発をケアできるようになったよ ディーヴァネプトどっちか通せれば1枚からVEDいく 制圧を返す力は貧弱だけど先攻展開の安定感と強さはかなりのもの
349 22/02/23(水)12:32:23 No.900265985
>>ッチは出張性能高いしかっこいいしその気になればらどりぃなんかも入れられるからおすすめッチ >らどりぃいる? かわいいッチ~
350 22/02/23(水)12:32:26 No.900266004
>らどりぃいる? いる
351 22/02/23(水)12:32:27 No.900266009
ギミパペって展開の要になるやつがやたらエクシーズ先をギミパペに指定してたと思うんだけど汎用いけるの?
352 22/02/23(水)12:32:37 No.900266046
>テーマにもなってない超熱血球児デッキとか考えてみたけど何も思いつかなかったので趣味をするにも知識っているんやなって 炎属性戦士族は割と形になるかもな まずはイグナイトABからなんやかんやイゾルデ立てて…
353 22/02/23(水)12:32:43 No.900266079
>あんまりホープは見るけどサメを見ない あんまりホープってなんか面白い語感だな
354 22/02/23(水)12:32:47 No.900266100
シンクロフェスで機皇帝を禁止するようなことはしないでくれ… そこぐらいでしか輝けそうにないんだ…
355 22/02/23(水)12:33:04 No.900266182
っチの家にらどりぃ雇いたいけど場に出してから棒立ちになりそうでな…
356 22/02/23(水)12:33:06 No.900266191
らどりぃは最近バージェストマに就職したらしいな
357 22/02/23(水)12:33:11 No.900266218
>>ッチは出張性能高いしかっこいいしその気になればらどりぃなんかも入れられるからおすすめッチ >らどりぃいる? ゲーム中に眺める癒やしとして欲しい
358 22/02/23(水)12:33:37 No.900266316
>っチの家にらどりぃ雇いたいけど場に出してから棒立ちになりそうでな… アンデットワールド貼ればサッカーとかにリサイクル出来るようになる
359 22/02/23(水)12:33:40 No.900266331
>ミチオン光神化ミチオングスタフマックス!ガッチャ!楽しいデュエルだったぜ! これでもEX空っぽのデッキよりはエクシーズフェスしてるんだよな
360 22/02/23(水)12:33:43 No.900266342
らどりぃさんにはッチのマント洗ってもらってるッチ
361 22/02/23(水)12:33:56 No.900266408
>>っチの家にらどりぃ雇いたいけど場に出してから棒立ちになりそうでな… >アンデットワールド貼ればサッカーとかにリサイクル出来るようになる アンワ前提かぁ
362 22/02/23(水)12:34:08 No.900266454
>趣味って言葉の辞典でまず負けるのが前提だと思ってるんだが違うのか? >勝てるのは環境じゃん でも俺のデッキプラ1行ったけど企業wikiの最強デッキランキングに入ってないし…
363 22/02/23(水)12:34:08 No.900266459
>らどりぃは最近バージェストマに就職したらしいな 入れたけど正直いらねえかなって気はする…
364 22/02/23(水)12:34:28 No.900266553
スレッドを立てた人によって削除されました 環境デッキ使えば猿でも勝てるんだから環境デッキ使ってるからってイキらなくていいよ 猿以下だよ
365 22/02/23(水)12:34:30 No.900266565
>っチの家にらどりぃ雇いたいけど場に出してから棒立ちになりそうでな… アルミラージと天球にしろ
366 22/02/23(水)12:34:40 No.900266606
>>>ッチは出張性能高いしかっこいいしその気になればらどりぃなんかも入れられるからおすすめッチ >>らどりぃいる? >ゲーム中に眺める癒やしとして欲しい でもいざって時に引いたら(邪魔くせえなこいつ…)ってならない?大丈夫?
367 22/02/23(水)12:35:11 No.900266750
>あんまりホープは見るけどサメを見ない ホープと違って必要なカードが色んなパックに散らばりすぎてるから…
368 22/02/23(水)12:35:12 No.900266753
ガーディアン要るか要らないかでマジでデュエルで決着つけたのは今思えばすごいな
369 22/02/23(水)12:35:39 No.900266873
強い奴が使えば強いのは当然といえば当然だよなあ
370 22/02/23(水)12:35:44 No.900266895
>でもいざって時に引いたら(邪魔くせえなこいつ…)ってならない?大丈夫? どうしようもなく追い詰められたらこいつでワンチャンを狙えるからありだと思う 手札事故ったけど運良くッチが落ちて逆転とかも一応あった
371 22/02/23(水)12:35:53 No.900266940
>せっかくのエクシーズフェスなのになんで紋章獣とかも誰も使わねぇんだ! 高等紋章術UR!?ふざけるな凌牙!
372 22/02/23(水)12:36:07 No.900266985
>でもいざって時に引いたら(邪魔くせえなこいつ…)ってならない?大丈夫? らどりぃさん邪魔くさいなってならないデッキある?
373 22/02/23(水)12:36:57 No.900267244
ッチデッキかららどりぃさん出てきたら趣味に走ってんなぁ…とはなる
374 22/02/23(水)12:37:23 No.900267381
ラドリー抜きドラメとラドリー入りエルドが当たった話が好き
375 22/02/23(水)12:37:26 No.900267393
>>テーマにもなってない超熱血球児デッキとか考えてみたけど何も思いつかなかったので趣味をするにも知識っているんやなって >炎属性戦士族は割と形になるかもな >まずはイグナイトABからなんやかんやイゾルデ立てて… そんな手が うおおお輝け俺の超熱血球児!最後に500ダメージの送りバント決めろ!
376 22/02/23(水)12:37:42 No.900267470
>ッチデッキかららどりぃさん出てきたら趣味に走ってんなぁ…とはなる 今日見たラドリーさんはスキドレ落としてた
377 22/02/23(水)12:37:57 No.900267560
コイントス切断ドライトロン使えば誰でもプラ1よ
378 22/02/23(水)12:38:07 No.900267606
バージェストマにランドリードラゴンさん入れるくらいならライロの犬入れた方がまだマシじゃない?
379 22/02/23(水)12:38:19 No.900267670
ッチかなと思ってたら自分の場の3体生贄に神が出た時は笑った
380 22/02/23(水)12:38:59 No.900267857
>コイントス切断ドライトロン使えば誰でもプラ1よ お遊戯王したいなら他所でやってくれる?
381 22/02/23(水)12:39:55 No.900268136
>勝てるのは環境じゃん ワンチャン通ったらワンキル決めるデッキだらけなのが遊戯王だぞ
382 22/02/23(水)12:41:24 No.900268553
>ラドリー抜きドラメとラドリー入りエルドが当たった話が好き どっちが勝ってもラドリーがドラメに復職しないのは分かる
383 22/02/23(水)12:41:28 No.900268574
>ワンチャン通ったらワンキル決めるデッキだらけなのが遊戯王だぞ 平和な遊戯王だな…