虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ガンダ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/02/23(水)10:50:45 No.900242703

    ガンダム化性癖流行れ流行れ…

    1 22/02/23(水)10:55:57 No.900243840

    リンドブルムにバウの肩と足移植してみたい

    2 22/02/23(水)10:57:11 No.900244110

    >リンドブルムにバウの肩と足移植してみたい ランナーの都合でどっちも付いてくるわよ

    3 22/02/23(水)10:57:47 No.900244236

    バウもかっこいいな

    4 22/02/23(水)10:59:13 No.900244553

    スリッパはバウの方がガンダムっぽさあるな

    5 22/02/23(水)11:00:29 No.900244806

    >ガンダム化性癖流行れ流行れ… 他に気軽にガンダム化させられそうなのってなんだろう

    6 22/02/23(水)11:00:58 No.900244905

    >ランナーの都合でどっちも付いてくるわよ マジで!? 買おうか悩んでお財布事情で断念したけど無理すればよかったな…

    7 22/02/23(水)11:01:37 No.900245049

    シド・ミード氏が最初ガンダムとしてデザインしたスモーとか?

    8 22/02/23(水)11:03:10 No.900245364

    >マジで!? ヒで検索すると人によっては好みで差し替えてたりするね 肩はまっしろでソール部分が黄色だから若干違和感はあるけど

    9 22/02/23(水)11:08:00 No.900246388

    襟がやたらカッコいいなREバウ

    10 22/02/23(水)11:09:06 No.900246617

    ライフルだけ気に入らないんでなにか武器見繕いたい

    11 22/02/23(水)11:10:26 No.900246913

    >他に気軽にガンダム化させられそうなのってなんだろう サイコザク!

    12 22/02/23(水)11:10:43 No.900246976

    元のバウの方がずっしりしてかっこいいな

    13 22/02/23(水)11:14:38 No.900247863

    >サイコザク! グポォンとか変な音鳴らしてるガワだけのにせガンダムは帰れ!?

    14 22/02/23(水)11:14:51 ID:F08hExsE F08hExsE No.900247904

    元のバウダサいなこうしてみると

    15 22/02/23(水)11:16:12 No.900248201

    俺は逆にどちらかと言えばバウの方が好みかもしれん

    16 22/02/23(水)11:16:40 No.900248314

    >>ガンダム化性癖流行れ流行れ… >他に気軽にガンダム化させられそうなのってなんだろう クィンマンサとか・・・?

    17 22/02/23(水)11:17:20 No.900248461

    >他に気軽にガンダム化させられそうなのってなんだろう シナンジュスタイン!

    18 22/02/23(水)11:18:25 No.900248742

    なんかリアル体系ガンセイヴァーZ感あるな

    19 22/02/23(水)11:18:50 No.900248822

    ジムクゥエルとかジムⅡのガンダム化がアリならネモとかどうだろうか?

    20 22/02/23(水)11:20:12 No.900249131

    >なんかリアル体系ガンセイヴァーZ感あるな ウイングのせいかな?

    21 22/02/23(水)11:21:57 No.900249510

    ザクIIIとかガルスJ辺りが案外いけそう

    22 22/02/23(水)11:22:17 No.900249590

    >他に気軽にガンダム化させられそうなのってなんだろう SDではガンダム顔が定番になり始めたトールギスとか

    23 22/02/23(水)11:22:27 No.900249633

    ティターンズMSの脱モノアイ化も好き

    24 22/02/23(水)11:22:49 ID:F08hExsE F08hExsE No.900249708

    削除依頼によって隔離されました >俺は逆にどちらかと言えばバウの方が好みかもしれん mayにお帰り

    25 22/02/23(水)11:23:33 No.900249865

    中央がプロペラントタンク二本を縦に接続する構成だったのが スタビライザーをプロペラントタンク二本で挟む構成に変わったんでめっちゃバックパックが幅広になってる

    26 22/02/23(水)11:23:46 No.900249901

    TR系も嫌いではないけどそれとは別アプローチのティターンズMSのガンダム化はみたい

    27 22/02/23(水)11:24:44 No.900250132

    >>他に気軽にガンダム化させられそうなのってなんだろう >シナンジュスタイン! 探すと普通に作例出てくるしかっこいいやつ

    28 22/02/23(水)11:24:59 No.900250185

    >>俺は逆にどちらかと言えばバウの方が好みかもしれん >mayにお帰り del

    29 22/02/23(水)11:25:00 No.900250190

    8月分も終わっててもう変えないんだよな

    30 22/02/23(水)11:25:04 No.900250202

    >ティターンズMSの脱モノアイ化も好き ジェガンみたいにカバーパーツ付けてゴーグル顔に偽装するのもいいぞ!

    31 22/02/23(水)11:25:59 No.900250399

    同じre100ならガンダム顔にコラされたハンマハンマを見たことがあるけどカッコよかった

    32 22/02/23(水)11:26:18 No.900250468

    >del キチガイには触るなよ

    33 22/02/23(水)11:26:38 No.900250544

    >TR系も嫌いではないけどそれとは別アプローチのティターンズMSのガンダム化はみたい ギャプランガンダムは割とみんな妄想してると思う

    34 22/02/23(水)11:26:44 No.900250566

    ガンダム化の逆はないの? ガンダムから別のMSに変えられる的な

    35 22/02/23(水)11:27:01 No.900250627

    量産機のガンダム化してるつべの動画シリーズ好き

    36 22/02/23(水)11:28:05 No.900250841

    >探すと普通に作例出てくるしかっこいいやつ スタインはよっぽどの事しなきゃかっこよくなる印象ある 今まで見た限りじゃゴーグル化もかっこよかったし何ならツノ増設するのもアリだった

    37 22/02/23(水)11:28:19 No.900250891

    スレッドを立てた人によって削除されました 左が好きな奴は知的障害者かゲザイナー本人だよな なんでこんなゴミ売ろうと思ったんだろう

    38 22/02/23(水)11:28:38 No.900250957

    >ガンダム化の逆はないの? >ガンダムから別のMSに変えられる的な ガーベラテトラとかZザクかなぁ

    39 22/02/23(水)11:29:19 ID:F08hExsE F08hExsE No.900251073

    スレッドを立てた人によって削除されました >>del >キチガイには触るなよ NAOKIアンチムキムキで草

    40 22/02/23(水)11:29:21 No.900251080

    バウの腕そんな感じだったんだ…

    41 22/02/23(水)11:29:56 No.900251226

    ジェガンをガンダム化してる人も割といるな

    42 22/02/23(水)11:30:11 No.900251272

    >ガンダム化の逆はないの? 有名どころだとドーベンウルフとか?

    43 22/02/23(水)11:30:43 No.900251405

    HGバウ欲しくなる… 1/100は家に置くにはデカい…

    44 22/02/23(水)11:31:04 No.900251493

    >ジェガンをガンダム化してる人も割といるな D型は割と合うけどノーマルジェガンはセンス要るよね ガンダム顔にするだけだと存外カッコ悪くなる

    45 22/02/23(水)11:31:06 No.900251500

    シャッコーのガンダム化もわりと見る 理由も明確

    46 22/02/23(水)11:31:11 No.900251517

    >ガンダム化の逆はないの? >ガンダムから別のMSに変えられる的な カトキバーザム

    47 22/02/23(水)11:31:16 No.900251534

    >ガンダム化の逆はないの? >ガンダムから別のMSに変えられる的な ガーベラテトラとドーベンがパッと思いつくな

    48 22/02/23(水)11:31:18 No.900251545

    >HGバウ欲しくなる… ちょっと古いんでREVIVEしてほしいな…

    49 22/02/23(水)11:31:27 No.900251587

    >1/100は家に置くにはデカい… でもかっこいいんだよなあ

    50 22/02/23(水)11:32:15 No.900251761

    >でもかっこいいんだよなあ 分かる デカいし細部作りこまれてるから満足度すごく高いんだよね1/100サイズ

    51 22/02/23(水)11:32:45 No.900251853

    グフガンダムドムガンダムグラブロガンダム…

    52 22/02/23(水)11:33:05 No.900251926

    >有名どころだとドーベンウルフとか? 結局ドーベンウルフが先でシルヴァバレトが後だから普通にガンダム化では?

    53 22/02/23(水)11:33:09 No.900251946

    あーバウウイング畳んで百式系バインダーにしてるのか …頭からつま先方向回転へのAMBAC肢になるんかそれ?

    54 22/02/23(水)11:33:37 No.900252061

    00だとスローネがGN-Xの設計元だったりセラフィムやセラヴィーⅡが無人機化されたりしてるな

    55 22/02/23(水)11:34:04 No.900252159

    セイラマスオのリガズィバウ好き

    56 22/02/23(水)11:34:38 No.900252296

    ハイザックの頭ガンキャノンにした奴好き

    57 22/02/23(水)11:34:44 No.900252319

    >>有名どころだとドーベンウルフとか? >結局ドーベンウルフが先でシルヴァバレトが後だから普通にガンダム化では? ドーベンの前がマークⅤじゃん

    58 22/02/23(水)11:35:24 No.900252491

    >結局ドーベンウルフが先でシルヴァバレトが後だから普通にガンダム化では? ドーベンは後付けでセンチネルでMk-Ⅴの設計者がデータ流用してアクシズで生産したって事になったので シルヴァバレト系列は先祖返りになる

    59 22/02/23(水)11:36:14 No.900252683

    MSってもう意味わかんねぇ…

    60 22/02/23(水)11:37:06 No.900252885

    マーク5のが後付けだから劇中的には非ガンダム化性癖だけど現実的にはガンダム化性癖なんだよ

    61 22/02/23(水)11:37:30 No.900252966

    >セイラマスオのリガズィバウ好き リガズィなんて造らせるほど可変機に連邦がこだわってるんなら アクシズの可変機にも十分興味示しそうだし説得力あって好き

    62 22/02/23(水)11:37:43 ID:F08hExsE F08hExsE No.900253017

    ドーベンは前も後も後付でガンダム顔にされてるの可哀想

    63 22/02/23(水)11:38:23 No.900253182

    書き込みをした人によって削除されました

    64 22/02/23(水)11:38:39 No.900253239

    >マーク5のが後付けだから劇中的には非ガンダム化性癖だけど現実的にはガンダム化性癖なんだよ >MSってもう意味わかんねぇ…

    65 22/02/23(水)11:38:41 No.900253244

    思ってたほど似てはいないな…?

    66 22/02/23(水)11:38:54 No.900253286

    Zザクをガンダム化!!

    67 22/02/23(水)11:39:30 No.900253422

    デザイン的には首から上は元々ガンダムのつもりだったのがクィンマンサだっけ

    68 22/02/23(水)11:39:57 No.900253522

    サンダーボルトのあれじゃないけどどんなMSもガンダムヘッドつけりゃ売れると思ってない?

    69 22/02/23(水)11:40:07 No.900253558

    >Zザクをガンダム化!! Zザクっぽさを残しつつそれやるのは至難の業じゃない?

    70 22/02/23(水)11:40:44 No.900253738

    >マーク5のが後付けだから劇中的には非ガンダム化性癖だけど現実的にはガンダム化性癖なんだよ デザイン的にはマーク5の方が先というなんとも難しい関係

    71 22/02/23(水)11:41:35 No.900253938

    >ドーベンは前も後も後付でガンダム顔にされてるの可哀想 ドーベン自体もクインマンサと頭部をすげ替えられてるから宿命みたいなもんだ

    72 22/02/23(水)11:41:35 No.900253940

    サザビーのガンダム化!

    73 22/02/23(水)11:42:27 No.900254116

    >サザビーのガンダム化! 大体ムーンガンダムになりそう

    74 22/02/23(水)11:43:41 No.900254420

    ザニーのガンダム化…?

    75 22/02/23(水)11:43:51 No.900254454

    Reは基本コンパチだからボーナスパーツ組み換えも楽しいよね

    76 22/02/23(水)11:44:43 No.900254673

    Zザクをガンダム化

    77 22/02/23(水)11:45:19 No.900254796

    ムーンガンダムはある意味サイコガンダムMk4の発展とも取れるのか?

    78 22/02/23(水)11:45:33 No.900254842

    そもそもバウ自体設計思想はZガンダムの非ガンダム化みたいなもんか

    79 22/02/23(水)11:46:12 No.900254976

    >ムーンガンダムはある意味サイコガンダムMk4の発展とも取れるのか? 他人の身体乗っ取っただけだから発展系ではないと思う

    80 22/02/23(水)11:46:22 No.900255013

    >ジムⅡのガンダム化…?

    81 22/02/23(水)11:47:21 No.900255202

    >>ジムⅡのガンダム化…? だが…

    82 22/02/23(水)11:47:34 No.900255243

    SDのガンセイヴァーが結構似てるよね SDの都合上変形時の下半身存在感無いからバウアタッカー部分だけで似てる

    83 22/02/23(水)11:47:46 No.900255279

    ムーンガンダムの来歴考えるとGドムーズ自体は特にいいところもなく秒殺されたのほんとかわいそうだなってなる

    84 22/02/23(水)11:48:19 No.900255382

    ガンダムヘッド乗せるが一番多そうではある

    85 22/02/23(水)11:48:41 No.900255472

    >ムーンガンダムはある意味サイコガンダムMk4の発展とも取れるのか? わざわざ4にしたって事はサイコMk3が設定として組み込まれた事になってんのか…?

    86 22/02/23(水)11:48:57 No.900255519

    >そもそもバウ自体設計思想はZガンダムの非ガンダム化みたいなもんか そのへんの設定は謎 Zガンダムのデータが流出云々はあれソース無いから

    87 22/02/23(水)11:49:01 No.900255538

    >ムーンガンダムの来歴考えるとGドムーズ自体は特にいいところもなく秒殺されたのほんとかわいそうだなってなる アムロの機体の左腕破壊したからよくやった方だと思うよ

    88 22/02/23(水)11:49:38 No.900255671

    >ムーンガンダムの来歴考えるとGドムーズ自体は特にいいところもなく秒殺されたのほんとかわいそうだなってなる まあ体の性能はどう考えてもバルギルのが高いだろうし…

    89 22/02/23(水)11:51:22 No.900256033

    fu831101.jpg

    90 22/02/23(水)11:51:47 No.900256125

    一番災難なのは変なガンダムヘッドに乗っ取られてシステムまで書き換えられたバルギルの身体だと思う

    91 22/02/23(水)11:52:04 No.900256179

    最低だよエンキドゥ…

    92 22/02/23(水)11:53:20 No.900256440

    >fu831101.jpg ガンマ・ガンマ…

    93 22/02/23(水)11:54:07 No.900256615

    頭のベースはガンイージ?

    94 22/02/23(水)11:54:12 No.900256630

    ディジェなんかもことあるごとにガンダム化性癖されてる気がする いやガンダムにはなってないからセーフか

    95 22/02/23(水)11:54:54 No.900256768

    バウ好きな人は元の機体の良さがわかり満たされて 敵機のガンダムヘッド化が好きな性癖の人も満たされる どちらにもお得!

    96 22/02/23(水)11:55:08 No.900256820

    >fu831101.jpg マッシブでカクカクした力強いボディが似合ってカッコいい… でもこれガンダムのかっこよさじゃ無いな勇者とかに近い

    97 22/02/23(水)11:55:41 No.900256933

    >他に気軽にガンダム化させられそうなのってなんだろう ネモをガンダム化しようとしたら思った以上におでこの形が違って断念した

    98 22/02/23(水)11:56:05 No.900257023

    >>fu831101.jpg >マッシブでカクカクした力強いボディが似合ってカッコいい… >でもこれガンダムのかっこよさじゃ無いな勇者とかに近い ガイガー…

    99 22/02/23(水)11:56:59 No.900257225

    ジムクゥエルのガンダム化は最終的にジムの面影全く無くなってたな……

    100 22/02/23(水)11:57:15 No.900257272

    ガンマガンマで思い出したけどビルドγガンダムはガンダム化性癖に含まれますか

    101 22/02/23(水)11:57:23 No.900257309

    >ジムキャノンⅡのガンダム化

    102 22/02/23(水)11:58:21 No.900257513

    シャッコーのガンダム化か

    103 22/02/23(水)11:58:33 No.900257564

    >デザイン的にはマーク5の方が先というなんとも難しい関係 G-V知らないんじゃね?

    104 22/02/23(水)11:59:37 No.900257812

    改造したい気持ちはあるけど元のデザインの完成度を下げるのが怖くていつも大改造はできないでいる

    105 22/02/23(水)12:05:25 No.900259114

    agefx原案はサザビーのガンダム化と言えるのだろうか

    106 22/02/23(水)12:05:45 No.900259190

    いろんな世界線からでてきてもいいと思う

    107 22/02/23(水)12:05:48 No.900259209

    これ宇宙世紀モノ?

    108 22/02/23(水)12:05:51 No.900259222

    いざとなったらツノ付けてなんとかガンダムーっつって売るから

    109 22/02/23(水)12:06:26 No.900259327

    >これ宇宙世紀モノ? ビルドファイターズ外伝

    110 22/02/23(水)12:06:59 No.900259468

    >ビルドファイターズ外伝 ビルドかー

    111 22/02/23(水)12:07:29 No.900259572

    >agefx原案はサザビーのガンダム化と言えるのだろうか あれはガンダムのサザビー化に近い 原案はアーマーパージしてガンダム化だし

    112 22/02/23(水)12:08:29 No.900259796

    >いろんな世界線からでてきてもいいと思う デスアーミーガンダム そういや種だとジンのガンダム化もいたな…

    113 22/02/23(水)12:09:19 No.900259987

    AGEだとそもそもレギルスがそういう感じではあるか

    114 22/02/23(水)12:10:46 No.900260327

    バイアランのガンダムってなかったっけ?

    115 22/02/23(水)12:12:26 No.900260712

    イゾルデだかなんだかっていう

    116 22/02/23(水)12:13:17 No.900260917

    どうせガンダム化するならガンダムの系譜じゃない機体の尊厳破壊したい

    117 22/02/23(水)12:14:51 No.900261301

    Gバウンサーのガンダム化

    118 22/02/23(水)12:15:27 No.900261466

    >ID:F08hExsE NAOKI信者きっしょ!死ね!

    119 22/02/23(水)12:15:52 No.900261556

    多少異形な機体の方が上手くガンダム化できた時のかっこよさは上がると思う

    120 22/02/23(水)12:19:05 No.900262419

    はやくガンダムのガンダム化流行れ