22/02/23(水)09:17:51 令和の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/23(水)09:17:51 No.900223913
令和のフィギュア
1 22/02/23(水)09:20:23 No.900224414
令和になったからって何かが変わる訳でもなし
2 22/02/23(水)09:26:05 No.900225500
平成中盤あたりからおっさん向けの古い作品の展開ずっとやってるしな
3 22/02/23(水)09:27:20 No.900225732
造形力の高まった現代にフィギュア化されてよかった
4 22/02/23(水)09:28:01 No.900225865
主人公は…
5 22/02/23(水)09:29:08 No.900226070
令和だからこそ出せたのでは?
6 22/02/23(水)09:29:44 No.900226183
令和世代向けのフィギュアだとアンパンマンとかになっちゃうからな
7 22/02/23(水)09:31:56 No.900226549
ぬーべーリアタイで見てた世代って今アラフォーくらいか
8 22/02/23(水)09:33:07 No.900226738
シスプリとか出来の良いフィギュアないんだよなー不思議
9 22/02/23(水)09:35:32 No.900227212
アウターゾーンのミザリィも立体化してほしい
10 22/02/23(水)09:36:32 No.900227393
ぬーべーも何かの間違いでアニメリブートしないかな
11 22/02/23(水)09:36:32 No.900227394
>アウターゾーンのミザリィも立体化してほしい ミザリィ人形置いといたら髪が伸びそうだし…
12 22/02/23(水)09:36:57 No.900227455
>ぬーべーも何かの間違いでアニメリブートしないかな できたよ!実写版!
13 22/02/23(水)09:37:30 No.900227551
>>ぬーべーも何かの間違いでアニメリブートしないかな >できたよ!実写版! 違ク!
14 22/02/23(水)09:38:48 No.900227785
3x3EYESのフィギュアほしい キャラグミンかなんかであったけど
15 22/02/23(水)09:39:52 No.900227991
エロいけどよく見たらカッコいいな
16 22/02/23(水)09:40:57 No.900228214
割と最近まで派生作やってたから…
17 22/02/23(水)09:40:57 No.900228215
ファンからしたら本当に夢のようだろうな
18 22/02/23(水)09:41:34 No.900228363
90年代おじさんって今狙い撃ちされてる?
19 22/02/23(水)09:41:41 No.900228388
デザインだけ見るとソシャゲのキャラっぽい
20 22/02/23(水)09:42:38 No.900228594
令和の世にバリバリ最強No.1がお茶の間に流れるなんて…
21 22/02/23(水)09:43:55 No.900228879
腕のデザインが左右非対称なのがオシャレ ていうか片方は鬼の腕じゃないの知らなかった
22 22/02/23(水)09:44:38 No.900229011
>アウターゾーンのミザリィも立体化してほしい なぜか体操服姿の小学生ver.がフィギュア化されたりして
23 22/02/23(水)09:44:38 No.900229012
パンツ取れたらジャンプマークつけたい
24 22/02/23(水)09:45:04 No.900229116
>90年代おじさんって今狙い撃ちされてる? 何か海外でもチップとデールのレスキューレンジャーズが復活したりしてるな
25 22/02/23(水)09:45:56 No.900229245
90年代おじさんが役職に就くと90年代おじさん向けの商品が出せる出る
26 22/02/23(水)09:46:50 No.900229414
>90年代おじさんって今狙い撃ちされてる? 狙い撃ちというかその頃の世代の人達がいいポジションについて自分が欲しい物を作ってる感じするな
27 22/02/23(水)09:47:18 No.900229506
でもザイガスはどうかと思う
28 22/02/23(水)09:48:43 No.900229786
農林水産省もぬしたしな…
29 22/02/23(水)09:49:24 No.900229925
>>アウターゾーンのミザリィも立体化してほしい >なぜか体操服姿の小学生ver.がフィギュア化されたりして イメージ的にはみいこ強すぎる
30 22/02/23(水)09:49:34 No.900229953
>でもザイガスはどうかと思う ケハエールアルファもついてくるんだよ?
31 22/02/23(水)09:50:07 No.900230067
fu830874.jpg ノーパンも出たよね
32 22/02/23(水)09:50:32 No.900230157
キルコさんも立体化して…
33 22/02/23(水)09:51:11 No.900230304
予約いつ開始?
34 22/02/23(水)09:51:20 No.900230343
>令和の世にバリバリ最強No.1がお茶の間に流れるなんて… ラヴィットスタッフは気が狂っているので
35 22/02/23(水)09:51:50 No.900230431
原作のエロ要素をナーフすれば令和ぬーべーもあるかもしれない
36 22/02/23(水)09:52:01 No.900230476
>fu830874.jpg >ノーパンも出たよね これキャストオフ出来たしスレ画も期待出来るな
37 22/02/23(水)09:52:22 No.900230554
>ノーパンも出たよね えっろ…
38 22/02/23(水)09:52:40 No.900230616
>原作のエロ要素をナーフすれば令和ぬーべーもあるかもしれない それじゃぬーべーじゃないじゃん!
39 22/02/23(水)09:52:43 No.900230625
去年まで小学生向けに続編やってた作品に対して あまりにも失礼じゃねえかな
40 22/02/23(水)09:54:29 No.900231023
>原作のエロ要素をナーフすれば令和ぬーべーもあるかもしれない 去年の6月に出た新刊1話読みなさる https://booklive.jp/bviewer/s/?cid=582767_004
41 22/02/23(水)09:55:12 No.900231201
>主人公は… とっくに発売済みだぞ
42 22/02/23(水)09:55:54 No.900231352
NEOのJS達も可愛かったな
43 22/02/23(水)09:56:09 No.900231405
今時のぬ~べ~は小学生が小学生体型なのか
44 22/02/23(水)09:57:32 No.900231656
fu830880.jpg
45 22/02/23(水)09:57:55 No.900231737
美樹やのろちゃんがおかしかっただけで他は年相応だったろ!
46 22/02/23(水)09:58:10 No.900231779
NEOで覇鬼兄さんが地獄に里帰りしてるのは… まあいたら並大抵の妖怪じゃ瞬殺だから仕方ないうが
47 22/02/23(水)09:58:39 No.900231870
スレ画も間違いなくぬーべーより強いんだよな
48 22/02/23(水)09:58:56 No.900231929
絶鬼に胸貫かれてるいずなもブラ見せしてるが痛々しすぎてそれどころではない
49 22/02/23(水)10:00:32 No.900232226
>fu830880.jpg カッコええやん…
50 22/02/23(水)10:01:06 No.900232329
角からツインテ出す発想は今見てもナイス
51 22/02/23(水)10:04:25 No.900233007
覇鬼兄さんをバカとかウスノロとか言ってるがハンデだからねとか言って御鬼輪自分でつけてボコボコにされて舐めプで負けかけたあなたも大概ですよ絶鬼くん
52 22/02/23(水)10:06:20 No.900233388
>覇鬼兄さんをバカとかウスノロとか言ってるがハンデだからねとか言って御鬼輪自分でつけてボコボコにされて舐めプで負けかけたあなたも大概ですよ絶鬼くん 多少悪知恵が働いたところで結局基本的にバカなんだよな鬼って
53 22/02/23(水)10:06:25 No.900233402
当時は男しか読んでねえだろと思ってたけど アニメで鵺野先生のファンになった女の人も居たんだなとSNSで知った
54 22/02/23(水)10:06:47 No.900233478
しばらく間は空いたりしてる時期もあるけど いずなだのNEOだの漫画自体はけっこうやってたしね…
55 22/02/23(水)10:07:38 No.900233652
ぬ~べ~本人は可動フィギュアで欲しいかな
56 22/02/23(水)10:11:39 No.900234506
人間の女キャラいっぱいいるのに出るのはやはり妖怪
57 22/02/23(水)10:15:05 No.900235192
次はねねこ河童出そうぜ!
58 22/02/23(水)10:15:09 No.900235211
なんか転スラとかに居そうなデザインになったな 時代が追いついた...?
59 22/02/23(水)10:17:32 No.900235726
ゆきめのフィギュアが好評だったんだろうな…
60 22/02/23(水)10:18:54 No.900236006
ナイスデザイン
61 22/02/23(水)10:19:32 No.900236125
フィギュア向けのエロい小学生キャラが何人かいたろうが!
62 22/02/23(水)10:20:51 No.900236402
リアルタイムでこのキャラ出たときは露出多すぎだろみたいな気持ちあったけど 今はこれくらいの露出のキャラも珍しく感じない時代になったな
63 22/02/23(水)10:21:41 No.900236574
>フィギュア向けのエロい小学生キャラが何人かいたろうが! デザイン的に売れるフックがない地味な服装のキャラばっかなので作らんだろう
64 22/02/23(水)10:22:25 No.900236739
普段はバニーフィギュアくらいしか欲しいなって気持ち湧かないけどこれは欲しい
65 22/02/23(水)10:22:50 No.900236826
歌番組における歌謡曲とか演歌とか そういう「年寄りが喜ぶからやっておく」枠がオタク業界でも確立してきたんだなあ
66 22/02/23(水)10:24:04 No.900237049
子供の頃は怖くて読めなかったんだよな…
67 22/02/23(水)10:27:32 No.900237791
>歌番組における歌謡曲とか演歌とか >そういう「年寄りが喜ぶからやっておく」枠がオタク業界でも確立してきたんだなあ 企業の方針というより担当ががんばっただけじゃないかな 限定されすぎるフィギュア購買層に対してそんな枠出す余裕無いと思う
68 22/02/23(水)10:29:34 No.900238228
まあこの世代が今金持ってるから狙うよね
69 22/02/23(水)10:30:29 No.900238438
年寄りのオタクは働いてる人がほとんどだから金も持ってるんだ
70 22/02/23(水)10:32:08 No.900238795
年寄り狙うなら年寄りキャラメインの市場になってるはずだが…
71 22/02/23(水)10:32:12 No.900238811
オートマチックレディの頃から女の子のデザインも一級品だからな…
72 22/02/23(水)10:32:46 No.900238927
>年寄り狙うなら年寄りキャラメインの市場になってるはずだが… オタ業界自体がもう年寄り向けのコンテンツ化しているのかもしれない
73 22/02/23(水)10:32:50 No.900238934
年寄り狙うならアウターゾーンのミザリィが出てないのはおかしい
74 22/02/23(水)10:34:09 No.900239193
実はミザリィ像を作ろうとしたら相次いで謎の事故が起きていて…
75 22/02/23(水)10:34:59 No.900239371
若い世代はフィギュアよりアクリルスタンドの方がいいみたいだからなぁ 飽きたらすぐ捨てれるとかで
76 22/02/23(水)10:35:38 No.900239510
>企業の方針というより担当ががんばっただけじゃないかな >限定されすぎるフィギュア購買層に対してそんな枠出す余裕無いと思う 枠って言葉で売れなくてもサービスでやるみたいな意味だと思っちゃったのか
77 22/02/23(水)10:36:37 No.900239704
若い世代はプライズフィギュアで満足してるからな
78 22/02/23(水)10:36:47 No.900239740
眠鬼ちゃんこうみると今でも割といけるキャラデザなのでは?
79 22/02/23(水)10:37:26 No.900239871
>若い世代はフィギュアよりアクリルスタンドの方がいいみたいだからなぁ アクリルスタンドは好きな人には申し訳ないんだけれど これちっこいポスターみたいなもんじゃん と思ってしまいどうにも手が伸びない…
80 22/02/23(水)10:38:03 No.900240009
>若い世代はフィギュアよりアクリルスタンドの方がいいみたいだからなぁ いやそれがいっぱい出てるのは作ってる側の都合だよ 絵があるだけですぐ作れるので
81 22/02/23(水)10:38:30 No.900240097
>若い世代はプライズフィギュアで満足してるからな というか最近のフィギュア高すぎておじさんでもヒョイヒョイとは買えないと思うんだ…
82 22/02/23(水)10:39:55 No.900240422
時は20XX年
83 22/02/23(水)10:40:54 No.900240632
パンツ脱げるとキャラ的にも完璧なんだが流石に無理か
84 22/02/23(水)10:41:00 No.900240652
シンプルな物でも15,000円~みたいな感じだし学生にはホイホイ買えないよなあ
85 22/02/23(水)10:43:56 No.900241278
>パンツ脱げるとキャラ的にも完璧なんだが流石に無理か パンツの下は海賊マークで行こう
86 22/02/23(水)10:45:24 No.900241584
世代関係なくフィギュア買うのは一線あると思う
87 22/02/23(水)10:46:09 No.900241738
ぬ~べ~知らんしソシャゲのキャラかと思ったよ
88 22/02/23(水)10:46:20 No.900241762
>シンプルな物でも15,000円~みたいな感じだし学生にはホイホイ買えないよなあ そこでこの全部3900円のPOP UP PARADE!
89 22/02/23(水)10:48:38 No.900242261
>子供の頃は怖くて読めなかったんだよな… そのせいか当時アンケ振るわなくて打ち切りライン彷徨ってたと聞く 一番人気出たのが妖怪博士編だったとか
90 22/02/23(水)10:48:49 No.900242301
実写版もお忘れなく~
91 22/02/23(水)10:50:51 No.900242720
初期は特に怖いのが多かったからな…
92 22/02/23(水)10:53:54 No.900243402
改めてみるとかわいい子多いな ブキミちゃんとかが上書きしてくんだけど
93 22/02/23(水)10:55:57 No.900243841
この横縞入ってる部分って黒いんだ? 鬼の手みたいに紫とピンクのイメージ