虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/23(水)06:37:52 よく考... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/23(水)06:37:52 No.900204853

よく考えたらガラスの靴って無茶苦茶痛そうだよね あの灰かぶり女よくまああんなもん履いて舞踏会に行けたもんだよ

1 22/02/23(水)06:45:20 No.900205195

温室育ちのお嬢様とは鍛え方が違う

2 22/02/23(水)06:48:19 No.900205382

普段木靴だから慣れてんじゃない?

3 22/02/23(水)06:51:13 No.900205548

足削らないと履けないとかだしマジックアイテムだろ

4 22/02/23(水)06:57:51 No.900205968

最初はガラスの靴じゃなくて普通の靴だったみたい 伝承の過程でガラスになった

5 22/02/23(水)07:04:16 No.900206389

顔で判断出来んかったのかな

6 22/02/23(水)07:06:17 No.900206516

決め手が足のサイズってどうなのよ

7 22/02/23(水)07:34:44 No.900208545

マジ痛くて履いてらんないからこっそり座り姿勢取ったり見えないところで変な立ち方してるというネタがシンデレラガールズで

8 22/02/23(水)07:39:24 No.900208947

>顔で判断出来んかったのかな 王子がどれだけの人と挨拶してると思う

9 22/02/23(水)07:46:20 No.900209557

>>顔で判断出来んかったのかな >王子がどれだけの人と挨拶してると思う 面見てほれたのに?!

10 22/02/23(水)08:09:41 No.900212412

言われてみると舞踏会の履き物としては最悪のチョイスだな…

11 22/02/23(水)08:13:03 No.900212944

でもTPE製の靴じゃカッコつかないし…

12 22/02/23(水)08:19:56 No.900213971

ジャストフィットすると痛くないのかもしれない

13 22/02/23(水)08:20:41 No.900214084

下手したら足が血まみれになるよな…

14 22/02/23(水)08:22:08 No.900214285

透明だから靴下も履けない

15 22/02/23(水)08:22:52 No.900214411

>面見てほれたのに?! 化粧の有無はでかい

16 22/02/23(水)08:23:24 No.900214483

靴がガラスだからって舞踏会行くの日和ってるやついる!?

17 22/02/23(水)08:24:15 No.900214617

>最初はガラスの靴じゃなくて普通の靴だったみたい >伝承の過程でガラスになった 普通の靴は落としてもなかなか割れないしな…

18 22/02/23(水)08:28:52 No.900215358

割れたら足ぐちゃぐちゃになるで

19 22/02/23(水)08:32:10 No.900215857

実際はクリア素材のゴムみたいな靴なんだろう

20 22/02/23(水)08:32:16 No.900215873

クッション性皆無の靴とか考えられない

21 22/02/23(水)08:32:56 No.900215969

帰りに都合よく脱げたんじゃなくて足痛くて脱いで帰ったと考えると納得感あるな

22 22/02/23(水)08:33:17 No.900216023

履き心地はこの際飲み込むとしてもガラスに体重預けるのか…

23 22/02/23(水)08:34:39 No.900216220

踊れる程度にフィットしてたカッタい靴が バタバタ走ったくらいで脱げるとも思えんしな…

24 22/02/23(水)08:36:08 No.900216521

魔法使いが作っただから見た目より機能性抜群なんだろ

25 22/02/23(水)08:37:41 No.900216766

ガラスのハイヒールじゃなくてガラスのスリッパだし意外に楽なのかもしれない

26 22/02/23(水)08:38:07 No.900216846

ホントにガラスなの 魔法の超物質なのでは

27 22/02/23(水)08:38:41 No.900216942

ガラスのブラジャーならよかったのに

28 22/02/23(水)08:39:33 No.900217093

ガラスの靴をはいてダンスもできる足さばきに惚れたのかもな

29 22/02/23(水)08:40:08 No.900217188

うまく履けなくてガッガッでやったら割れそう

30 22/02/23(水)08:40:53 No.900217298

>ホントにガラスなの >魔法の超物質なのでは ガラスではなくてアクリルなんだろう…

31 22/02/23(水)08:43:41 No.900217778

フランス語の皮とガラスが間違えられてガラスの靴になっただけだし

32 22/02/23(水)08:44:13 No.900217869

ディズニー版だと足のサイズのジャッジする場に王子いないから顔で判断できないのは仕方ない

33 22/02/23(水)08:44:16 No.900217877

>ガラスのブラジャーならよかったのに もう全身ガラスにするか

34 22/02/23(水)08:44:49 No.900217968

原作の姉たちは根性あるよな

35 22/02/23(水)08:45:03 No.900218008

>>ガラスのブラジャーならよかったのに >もう全身ガラスにするか そうやって段々と自分の性癖に染めようとするの良くないと思う

36 22/02/23(水)08:45:55 No.900218169

>>ガラスのブラジャーならよかったのに >もう全身ガラスにするか ガラスのニーソ姫かよ

37 22/02/23(水)08:46:08 No.900218203

ピッタリフィットじゃないと履けないのがミソじゃん

38 22/02/23(水)08:46:14 No.900218222

>原作の姉たちは根性あるよな どう考えても削ったり切ったりしたのバレバレなのにな…

39 22/02/23(水)08:46:58 No.900218367

>帰りに都合よく脱げたんじゃなくて足痛くて脱いで帰ったと考えると納得感あるな 急いでるのにこんなの履いてたら走れないしな…

40 22/02/23(水)08:47:26 No.900218466

合わない靴履くだけですぐ靴擦れ起こす俺に縁の部分カッチカチは無理だ…

41 22/02/23(水)08:48:54 No.900218752

>>>ガラスのブラジャーならよかったのに >>もう全身ガラスにするか クリスタルボーイ!

42 22/02/23(水)08:53:57 No.900219643

>ホントにガラスなの >魔法の超物質なのでは 異世界転生したトップモデルが履いてたビニール製の靴だろ

43 22/02/23(水)08:54:56 No.900219809

>ガラスのブラジャーならよかったのに このブラにぴったりのおっぱいを持つ者を王妃にする!

44 22/02/23(水)08:57:00 No.900220184

片方脱げたらもう両方脱いで走るな俺なら

45 22/02/23(水)08:57:58 No.900220334

>もう全身ガラスにするか サイコガンも効かないしな

46 22/02/23(水)08:58:18 No.900220398

原作の継母達が焼けた鉄板の上で踊らさせるやつは綺麗にオチつけるなアハハとなった

47 22/02/23(水)09:00:27 No.900220769

それカイジじゃない?

48 22/02/23(水)09:04:35 No.900221537

#KuTooが流行ってた位だし痛いなんてもんじゃないよ

49 22/02/23(水)09:08:20 No.900222172

国中探せば足のサイズが全く同じ女なんていくらでもいるだろうし やっぱりマジックアイテムよね

50 22/02/23(水)09:08:49 No.900222273

この少女…ッ ガラスの靴を割らずに舞踏をッッ

51 22/02/23(水)09:09:01 No.900222309

靴にするにはまるで適してないからこそ神秘性を感じる もうゲームとかでガラスの靴ってアイテム出るだけでワクワクするもん

52 22/02/23(水)09:09:19 No.900222367

昔から現代までセレブパーティなんてのは機能性度外視でただ美しく見えるだけの靴をはいていくって決まってるんだよ 家のドアから会場まで送迎あるのが普通だから歩きやすさなんていらない

53 22/02/23(水)09:09:55 No.900222487

指のところ折れ曲がらないとそもそもまともに歩けないんじゃないか スキーの靴履いてるときみたいな歩き方みたいになるよね

54 22/02/23(水)09:11:20 No.900222745

原型はエジプトの神が超絶技巧ダンサーに与えたレジェンダリーサンダルだったという

55 22/02/23(水)09:11:38 No.900222796

飾り付けたスパンコールだらけの靴が当時の人にはガラスの靴に見えたのかも知れないしな

56 22/02/23(水)09:11:49 No.900222831

足のサイズが一致したらってのはただの方便で まずサイズで大多数を排除しつつ各家庭を回って王子の好みに合いそうな女子を探してるんじゃない

57 22/02/23(水)09:20:01 No.900224332

>原作の継母達が焼けた鉄板の上で踊らさせるやつは綺麗にオチつけるなアハハとなった 俺の知ってるやつは鳩に目玉くり抜かれるオチだ

↑Top