22/02/23(水)05:33:26 あれだ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/23(水)05:33:26 No.900201523
あれだけ苦労して除雪したのに慈悲はないんですか… https://www.youtube.com/watch?v=gaNLXSEUVRw
1 22/02/23(水)05:35:53 No.900201648
ラッセル車?! 初めて見た!!
2 22/02/23(水)05:38:18 No.900201782
ラッセルってなんだよ!?
3 22/02/23(水)05:39:38 No.900201854
>ラッセルってなんだよ!? 除雪車のことだよ
4 22/02/23(水)05:41:22 No.900201940
堅く高く積もるよりはいいんだ… そう明日も除雪するんだよ
5 22/02/23(水)05:42:17 No.900201990
ラッセーラー ラッセーラー
6 22/02/23(水)05:42:17 No.900201991
>ラッセルってなんだよ!? https://tenki.jp/suppl/romisan/2016/01/12/8251.html これ! これが一番右の線路走っていった!
7 22/02/23(水)05:43:09 No.900202039
>ラッセルってなんだよ!? 除雪…除雪につかうのっ…!
8 22/02/23(水)05:43:09 No.900202040
ごめんねぇ…
9 22/02/23(水)05:44:30 No.900202104
さっき見たときより雪が強く降ってるように見える
10 22/02/23(水)05:49:29 No.900202352
当事者側からしたら迷惑なのはわかるけど滅多に降らないから雪降るなんて凄い羨ましい!!
11 22/02/23(水)05:51:02 No.900202449
さっきの人海戦術ひどかったね…
12 22/02/23(水)05:52:00 No.900202499
何人くらい動員してたんだろうね…
13 22/02/23(水)05:53:25 No.900202583
>当事者側からしたら迷惑なのはわかるけど滅多に降らないから雪降るなんて凄い羨ましい!! うちの国じゃ地面が揺れるなんて滅多にないから大地震の起きる日本が羨ましいよ!って言われるようなもんだぞ
14 22/02/23(水)05:55:13 No.900202665
でも地震じゃ鎌倉や雪だるま作れない!
15 22/02/23(水)05:55:52 No.900202706
朝早くからというか夜中に50人ぐらいで雪かき頑張ってたのに 全て無駄だったか
16 22/02/23(水)05:56:04 No.900202717
>ラッセルってなんだよ!? ゆきかき
17 22/02/23(水)05:57:20 No.900202783
道路が雪で真っ白だ……
18 22/02/23(水)05:59:24 No.900202896
道民早起きすぎない?
19 22/02/23(水)05:59:59 No.900202922
吹雪きちゃったの…?無慈悲…
20 22/02/23(水)06:01:32 No.900202994
受験生がんばれー
21 22/02/23(水)06:03:32 No.900203105
雪かきは無駄じゃないぞ だってやらなければもっと積もってたんだからな
22 22/02/23(水)06:08:01 No.900203346
書き込みをした人によって削除されました
23 22/02/23(水)06:14:24 No.900203687
もう溶けるまで待てば?
24 22/02/23(水)06:14:41 No.900203700
札幌千歳間はかろうじて運転できるんだな
25 22/02/23(水)06:16:56 No.900203815
最高気温が-1℃じゃ放っておくわけにもいかないもんな… fu830673.jpg
26 22/02/23(水)06:17:09 No.900203829
>札幌千歳間はかろうじて運転できるんだな 空港閉鎖されているけど それでも南に向かう路線は重要なんだろうか?
27 22/02/23(水)06:17:39 No.900203859
>fu830673.jpg こっちもアカンやつ……
28 22/02/23(水)06:18:30 No.900203900
>最高気温が-1℃じゃ放っておくわけにもいかないもんな… https://www.youtube.com/watch?v=Azbdr5jbN6o 埋まってる
29 22/02/23(水)06:18:55 No.900203918
他でよく見るコメントスパムvtuberってこんなライブカメラの配信でも出るのか… まあ人数多い配信に勝手にコメントするようになってるんだろうけど
30 22/02/23(水)06:19:06 No.900203929
>それでも南に向かう路線は重要なんだろうか? 空港に降ろされた荷物なんかや空輸荷物は運ぶだけ運んどかないと 飛行機飛べるようになりました荷物ありませんだと空荷で飛ぶ羽目になって大損こく
31 22/02/23(水)06:19:36 No.900203968
>空港閉鎖されているけど >それでも南に向かう路線は重要なんだろうか? 空港動くよ! っていう段になってちょっとまって雪かきして鉄道動かすから! じゃ遅いからな
32 22/02/23(水)06:20:18 No.900203998
秋葉原で姉ちゃんたちが絵を売ってる…
33 22/02/23(水)06:21:04 No.900204041
雪で動かないのなら地下鉄を作ればいいじゃない
34 22/02/23(水)06:24:24 No.900204206
右下のユンボで崩してる雪の山 いいかげんエグい量だな… 雪を水と考えると1m立方でだいたい1トンだから相当な重さだよ…
35 22/02/23(水)06:24:41 No.900204223
>空港に降ろされた荷物なんかや空輸荷物は運ぶだけ運んどかないと >飛行機飛べるようになりました荷物ありませんだと空荷で飛ぶ羽目になって大損こく なるほどなぁ
36 22/02/23(水)06:26:38 No.900204309
もうすぐ3月なのに雪降らないでよ
37 22/02/23(水)06:26:46 No.900204314
真っ白だった
38 22/02/23(水)06:26:49 No.900204317
普段から雪が降って積もるけど豪雪痴態じゃないとこにめちゃくちゃ降ってるから農家や畜産の納屋とか潰れてるみたい
39 22/02/23(水)06:28:20 No.900204375
吹雪いてきたな…
40 22/02/23(水)06:29:00 No.900204413
>豪雪痴態 ものすごい変態行為に見える……
41 22/02/23(水)06:31:12 No.900204535
>空港閉鎖されているけど >それでも南に向かう路線は重要なんだろうか? 千歳と恵庭と北広島はJR北海道の中でもかなりの利用者数よ >空港に降ろされた荷物なんかや空輸荷物は運ぶだけ運んどかないと >飛行機飛べるようになりました荷物ありませんだと空荷で飛ぶ羽目になって大損こく JR北海道は基本的に荷物輸送やってないけど何言ってるの?
42 22/02/23(水)06:31:56 No.900204573
4時くらいに地面見えてなかった?嘘でしょ…
43 22/02/23(水)06:41:48 No.900205018
ロシアみたいな街の風景
44 22/02/23(水)06:44:21 No.900205143
>豪雪痴態 八甲田山で兵士が狂死するシーンを思い出した
45 22/02/23(水)06:55:36 No.900205834
道外から北大受験しに行く人たちはもうゲームオーバーになるの?
46 22/02/23(水)06:58:42 No.900206030
>埋まってる 7:30から羽田行き出るみたいだけど出来るのかな…
47 22/02/23(水)07:01:53 No.900206231
>道外から北大受験しに行く人たちはもうゲームオーバーになるの? 一足先にキャンパスライフを体感できる
48 22/02/23(水)07:02:28 No.900206273
自然消滅まってやらなければそれだけ遅れることになるからな
49 22/02/23(水)07:06:08 No.900206506
へえ…札幌駅前にはベガスベガスとホクレンがあるんだ…
50 22/02/23(水)07:09:14 No.900206713
空港で夜を過ごした人たちも今頃ぐったりしてんのかな
51 22/02/23(水)07:09:52 No.900206747
今月はJR北海道散々だな
52 22/02/23(水)07:13:39 No.900207011
除雪しないと凍って除雪どころじゃなくなるので無駄ではない 道民になって学んだ
53 22/02/23(水)07:16:26 No.900207204
>除雪しないと凍って除雪どころじゃなくなるので無駄ではない >道民になって学んだ いいですよね プラのスコップなんざクソの役にも立たないってのを実地で学ぶの
54 22/02/23(水)07:18:06 No.900207326
今日こそ大通まで出かけようと思ったが バスも止まってるし家の前が悲惨なので無理そうだ…
55 22/02/23(水)07:19:33 No.900207434
プラスコップは序盤のふわふわ雪にしか通用しないからな… やはり鉄の四角いスコップと剣先スコップとママさんダンプとつるはしは常備しておきたい
56 22/02/23(水)07:19:53 No.900207453
>プラのスコップなんざクソの役にも立たないってのを実地で学ぶの 雪の圧縮具合とか次第では重機すら役に立たない場合もある…
57 22/02/23(水)07:19:53 No.900207455
お前が始めた居住地だろ
58 22/02/23(水)07:20:31 No.900207492
これもう郵便物とかも全然運べないよね
59 22/02/23(水)07:21:12 No.900207548
つまり除雪しに外出すればいいんだ
60 22/02/23(水)07:22:06 No.900207602
嘘…車運転してる…北海道やべぇ
61 22/02/23(水)07:26:51 No.900207928
仮に雪まつりしてる最中にこのレベルが来ると雪像全部埋まるのかな……
62 22/02/23(水)07:35:18 No.900208592
fu830731.jpg 屋外みたいだろ…ちゃんと屋根のあるアーケード内なんだぜ
63 22/02/23(水)07:36:29 No.900208705
>fu830731.jpg おそロシア
64 22/02/23(水)07:36:53 No.900208727
>fu830731.jpg >屋外みたいだろ…ちゃんと屋根のあるアーケード内なんだぜ ゲーム画面みたいだ…
65 22/02/23(水)07:37:08 No.900208754
>嘘…車運転してる…北海道やべぇ 雪国はウォッシャー液もタイヤも違うからな…
66 22/02/23(水)07:37:17 No.900208768
>fu830731.jpg >屋外みたいだろ…ちゃんと屋根のあるアーケード内なんだぜ 屋根が役に立たないとか酷い…
67 22/02/23(水)07:37:52 No.900208819
>fu830731.jpg 嘘だろ狸小路がこれ!?
68 22/02/23(水)07:39:55 No.900208991
俺の知ってる狸小路じゃねえ
69 22/02/23(水)07:43:19 No.900209286
今ライブカメラ見たら狸小路雪全然ないぞ
70 22/02/23(水)07:43:39 No.900209321
文明が崩壊した世界みたいだ
71 22/02/23(水)07:43:58 No.900209349
https://www.youtube.com/watch?v=Azbdr5jbN6o なんか 白くね?
72 22/02/23(水)07:44:45 No.900209414
>https://www.youtube.com/watch?v=Azbdr5jbN6o 飛行機飛ぶのこれで!?
73 22/02/23(水)07:46:02 No.900209535
>>除雪しないと凍って除雪どころじゃなくなるので無駄ではない >>道民になって学んだ >いいですよね >プラのスコップなんざクソの役にも立たないってのを実地で学ぶの 雪に慣れてなくて1人だけ除雪しない危機感ないやつがいる場所は冬季中ずっとそいつにヘイト溜まるくらいにはこまめに雪を片付けないやつが邪魔になるのよね…
74 22/02/23(水)07:46:45 No.900209602
到着したのかこれから離陸するのか分からん……
75 22/02/23(水)07:47:17 No.900209658
アンチアイスオフ
76 22/02/23(水)07:47:20 No.900209664
>https://www.youtube.com/watch?v=Azbdr5jbN6o 飛んでも前見えなくね?
77 22/02/23(水)07:49:10 No.900209857
駐機場行ったからこれ着陸したんだ………っていうか真っ白
78 22/02/23(水)07:50:59 No.900210042
STVのほうのライブカメラだとそこまでひどくないよ
79 22/02/23(水)07:50:59 No.900210045
雪が斜め上から降るんじゃなくて横から来て積もるって話しが住む地域じゃねぇって感じる
80 22/02/23(水)07:52:01 No.900210157
これで温暖化のせいで普通に暑くなったんでしょ? もう避暑地としてのメリットもないよ
81 22/02/23(水)07:57:25 No.900210779
ここは人間の住むところじゃねえ!
82 22/02/23(水)07:59:10 No.900210953
我招く無音の衝裂に慈悲は無く 汝に普く厄を逃れる術も無し
83 22/02/23(水)07:59:17 No.900210970
>これで温暖化のせいで普通に暑くなったんでしょ? 温暖化が進むと海面から発する水蒸気が増える→ヤケクソみたいに雨や雪が降る ままならねぇー
84 22/02/23(水)07:59:29 No.900211003
欧米の都市でもこんなに雪降るところはそうそうないんだとか 北海道に建てられた洋風建築って豪雪を想定して作られてたりするの?
85 22/02/23(水)08:01:55 No.900211329
人類が雪に勝つのはいつになるんだ
86 22/02/23(水)08:02:04 No.900211354
賽の河原というかまじで重労働意味ねえ…
87 22/02/23(水)08:02:54 No.900211465
>欧米の都市でもこんなに雪降るところはそうそうないんだとか >北海道に建てられた洋風建築って豪雪を想定して作られてたりするの? 屋根が斜めなのは雪対策だって大昔修学旅行に行った時のバスガイドさんが言ってたな…
88 22/02/23(水)08:05:07 No.900211775
人の税金でわけわかんねーことしやがって! このお疲れ様です!
89 22/02/23(水)08:06:16 No.900211917
削除依頼によって隔離されました こんなまともならすぐ逃げ出す場所に住んでる時点で自己責任だけどね 助ける必要はない
90 22/02/23(水)08:06:45 No.900211995
>欧米の都市でもこんなに雪降るところはそうそうないんだとか 青森が都市部の降雪量世界一取っちゃってるし滋賀の琵琶湖周辺が山間部で世界一だったはずだから 北海道も雪は多いけど土地広くて処理しやすい分マシな方なんだ
91 22/02/23(水)08:07:25 No.900212092
北海道は瓦屋根無いんですよ みんなトタン屋根ですね
92 22/02/23(水)08:08:43 No.900212279
>こんなまともならすぐ逃げ出す場所に住んでる時点で自己責任だけどね >助ける必要はない 人生経験とぼしそうだな
93 22/02/23(水)08:09:12 No.900212348
>今ライブカメラ見たら狸小路雪全然ないぞ fu830750.jpg 降雪はおさまったけど雪かきがまだ…
94 22/02/23(水)08:09:26 No.900212383
札幌で二日足止めくらってるけど動いた方がいいのかもう一泊して様子見した方がいいのかわからん…
95 22/02/23(水)08:09:51 No.900212451
こな れに
96 22/02/23(水)08:10:26 No.900212542
さっき除雪に駆り出されてたけど 雪山崩すの大変だったよ硬いんだ下が
97 22/02/23(水)08:10:29 No.900212550
>fu830750.jpg >降雪はおさまったけど雪かきがまだ… 暗いな…って思ったがアーケードの上部分って本来は透明なのこれ…?
98 22/02/23(水)08:10:58 No.900212618
>>fu830750.jpg >>降雪はおさまったけど雪かきがまだ… >暗いな…って思ったがアーケードの上部分って本来は透明なのこれ…? よく見たら雪がみっちりあるな…
99 22/02/23(水)08:11:26 No.900212710
>さっき除雪に駆り出されてたけど >雪山崩すの大変だったよ硬いんだ下が シャーベットになった上から積もった感じか… お疲れ様
100 22/02/23(水)08:12:52 No.900212924
一回これやってみたい 一回だけ… fu830755.jpg
101 22/02/23(水)08:12:59 No.900212934
アーケードの下で何センチ積もってるんだ…
102 22/02/23(水)08:13:48 No.900213073
トタン屋根なんか雪の重みですぐ壊れそうだが
103 22/02/23(水)08:13:59 No.900213107
この黄色いベロみたいなのなんなの…
104 22/02/23(水)08:15:04 No.900213270
もう終わりだよねこの大地
105 22/02/23(水)08:15:07 No.900213276
>この黄色いベロみたいなのなんなの… 雪が滑り落ちてくるようになる
106 22/02/23(水)08:15:32 No.900213335
人類滅亡見たいな感じになってる…
107 22/02/23(水)08:17:23 No.900213607
>>この黄色いベロみたいなのなんなの… >雪が滑り落ちてくるようになる すごいな文明の利器
108 22/02/23(水)08:28:57 No.900215378
すげー軽快なBGMやめろ