虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/23(水)02:28:08 トリプ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/23(水)02:28:08 No.900182585

トリプルディスプレイいいよね… これで僕も人生変わりました

1 22/02/23(水)02:31:32 No.900183214

えっちな動画3つ流しながらシコれるのいいよね!

2 22/02/23(水)02:35:23 No.900183938

ダブルでよくね…? って思ったけど液タブ含めたらトリプルだった

3 22/02/23(水)02:48:14 No.900186212

今ダブルでトリプルにしたいけど机から買い換えないと狭すぎるし…ってところで踏みとどまっている

4 22/02/23(水)02:48:42 No.900186275

音はどこにつなぐの

5 22/02/23(水)02:48:53 No.900186299

モニター!タブレット!スマホ! トリプル!!!

6 22/02/23(水)02:49:18 No.900186364

言われてみるとスマホとかタブレット含めたらみんな複数ディスプレイで暮らしてるようなもの?

7 22/02/23(水)02:53:07 No.900186870

ニトリで買ったテーブルに3つ乗せてるよ めっちゃ便利

8 22/02/23(水)02:54:04 No.900186986

モニター増やして用途を限定化していくと動画垂れ流し用なんかは小さめのモバイルディスプレイかタブレットでいいなってなる

9 22/02/23(水)02:54:25 No.900187019

古いディスプレイを捨てずに繋げて3つになったがリフレッシュレートは低い方に引っ張られる

10 22/02/23(水)02:55:55 No.900187255

BGVしながらゲームが意外と楽しい

11 22/02/23(水)02:56:06 No.900187287

ゲームとアニメの位置逆だな

12 22/02/23(水)02:56:35 No.900187361

タブレットとスマホは延々ソシャゲ周回してるから…

13 22/02/23(水)02:56:36 No.900187363

攻略情報とかデータとか見ながらゲームするのいいよね

14 22/02/23(水)03:04:37 No.900188623

>古いディスプレイを捨てずに繋げて3つになったがリフレッシュレートは低い方に引っ張られる うちの環境だと引っ張られないけどな… モニタのほうも設定しないといけなかったけど!

15 22/02/23(水)03:07:28 No.900189061

>音はどこにつなぐの PCだよモニタ側にスピーカー付いてないことも結構あるよね

16 22/02/23(水)03:16:45 No.900190427

ダライアス用かな?

17 22/02/23(水)03:17:02 No.900190465

>音はどこにつなぐの ミキサー経由でスピーカー

18 22/02/23(水)03:23:36 No.900191356

4kで10分だと思っていたが ウィンドいくつも出して作業してると全然足りん 8k欲しい

19 22/02/23(水)03:23:47 No.900191370

動画とnox 資料とカタログ クリスタ

20 22/02/23(水)03:23:58 No.900191385

メインは40~50インチぐらいの4Kで サブは24インチWQHDが最適解だと思うようになった 27だとデカい首痛い

21 22/02/23(水)03:24:27 No.900191444

横一列でなくひとつは上にする

22 22/02/23(水)03:24:36 No.900191455

一枚縦長にすると便利だと聞いた やってみたらまぁ便利っちゃ便利かな…って感じ

23 22/02/23(水)03:26:30 No.900191678

上でつべとかついっち垂れ流しつつ左で虹裏して右でゲームする 快適

24 22/02/23(水)03:27:10 No.900191751

縦長はなんか使いづらくて毎回試して1ヶ月ぐらいで戻る繰り返してるな… スマホは大丈夫なのに何故なのか

25 22/02/23(水)03:27:22 No.900191781

ゲーム!アニメ!仕事!

26 22/02/23(水)03:29:06 No.900192007

4K環境も欲しいけど応答速度とかリフレッシュレートが高いやつは値段も高くならないかな…?

27 22/02/23(水)03:29:10 No.900192026

>スマホは大丈夫なのに何故なのか 画面の大きさ 視界内にまとめて全部入るなら受け付けるよ

28 22/02/23(水)03:29:20 No.900192039

>一枚縦長にすると便利だと聞いた >やってみたらまぁ便利っちゃ便利かな…って感じ オナニー用?

29 22/02/23(水)03:33:12 No.900192507

>>一枚縦長にすると便利だと聞いた >>やってみたらまぁ便利っちゃ便利かな…って感じ >オナニー用? 縦長サイズのオカズを大きく表示できるのは確か あとはWebサイトをあまりスクロールせずに表示し切れるのはまぁまぁ良かった

30 22/02/23(水)03:33:45 No.900192571

>画面の大きさ >視界内にまとめて全部入るなら受け付けるよ ちょっとしっくりきた 人間の視界って横長だもんな 画面全体は一応視野に入ってるけど言われてみれば上下数100pxは内容の確認できないレベルだわ

31 22/02/23(水)03:38:23 No.900193089

ゲーミングモニターはWQHDの24インチで足りてるなあ むしろ4Kはいらないかもしれん

32 22/02/23(水)03:39:05 No.900193180

俺もトリプルにしてるな 同時に活用するのは2枚だけど集中時とリラックス時で椅子回転させて正面に据えるモニタ変えるとかなんか楽なんだ

33 22/02/23(水)03:41:32 No.900193463

意外とトリプルでも事足りないんだよな… 5ディスプレイぐらいは欲しいけど今度はPCの性能が追い付かない

34 22/02/23(水)03:42:28 No.900193569

PCを 増やせ

35 22/02/23(水)03:42:57 No.900193614

横のいくつかはタブレットでいいと思うよ

36 22/02/23(水)03:44:00 No.900193731

縦長にしておくと実況スレの流れを追いやすいんだぜ!

37 22/02/23(水)03:44:22 No.900193775

最近ダブルでも足りなくなってきたが 冷静に考えると同時に見てるのは1画面だから足りないはずないんだ 不思議

38 22/02/23(水)03:45:38 No.900193896

周辺視野で情報拾えるとかいちいち最大化最小化の操作しなくても情報にアクセスできるとか 色々1画面じゃ補えないメリットはある

39 22/02/23(水)03:46:29 No.900193986

40インチモニターをメインで使ってるけど全画面でエクセルファイル開いたときの見通しのよさは抜群だぜ

40 22/02/23(水)03:47:11 No.900194066

セルがちっちゃいすぎて拡大しないと読めない!

41 22/02/23(水)03:48:42 No.900194229

>40インチモニターをメインで使ってるけど全画面でエクセルファイル開いたときの見通しのよさは抜群だぜ 他人にファイル送ると見えない範囲多すぎて文句言われる…

42 22/02/23(水)03:50:02 No.900194362

デュアルモニターにしたら首痛めたわ メイン画面の左を向きすぎって言われた

43 22/02/23(水)03:52:10 No.900194568

正面以外のディスプレイはあくまでサブって認識じゃないと首がイカれる

44 22/02/23(水)03:54:19 No.900194786

サブモニターはタブレットアームにしてその都度手元に引き寄せた方がいいよ

45 22/02/23(水)03:55:28 No.900194890

27インチデュアルだけど2枚目の端見るのに首動かすのが億劫になる

46 22/02/23(水)03:59:44 No.900195258

>他人にファイル送ると見えない範囲多すぎて文句言われる… 作業用にフルHDモニターは1枚あった方がいいよなと思う

47 22/02/23(水)04:00:06 No.900195289

デスクだと27と24だわ 40とか疲れない?

48 22/02/23(水)04:04:13 No.900195673

今後4Kドットバイドットで見やすい30や32インチが普及すると思うけど そのあと4K以上の解像度が普及してさらに巨大化するんだろうか

49 22/02/23(水)04:06:13 No.900195847

40インチあると24インチFHDと同じくらいの文字の大きさで見れるからむしろ楽かも 24インチ4kは文字を含まない画像の表示用にするか表示スケール150%にしないときつそう

50 22/02/23(水)04:06:30 No.900195870

>40とか疲れない? 流石に隅っこは見づらいから真ん中の30ぐらいの領域をメインに使ってる Slackとかchatworkのウインドウを隅っこの方に配置

51 22/02/23(水)04:11:31 No.900196250

PowertoysのFancyZone機能とWin10の拡張ディスプレイで無敵になった気分になる

52 22/02/23(水)04:13:02 No.900196374

余ってるモニタでトリプルにするか迷ってたけど このスレ見て決心したよ

53 22/02/23(水)04:14:54 No.900196504

【アニメ】【ゲーム】【[discord][音楽]】 が俺の鉄板スタイル

54 22/02/23(水)04:32:49 No.900197835

PCから動画垂れ流しでゲームやってるけど音をPCしか拾ってないからゲームの音聴く機会なくて耳が寂しい オススメのミキサーあったら教えてほしい

55 22/02/23(水)04:36:10 No.900198074

PCが賢くても俺の頭がマルチタスクに対応出来ない

56 22/02/23(水)04:42:02 No.900198444

>PCから動画垂れ流しでゲームやってるけど音をPCしか拾ってないからゲームの音聴く機会なくて耳が寂しい >オススメのミキサーあったら教えてほしい どういう状況かわからないけどVoiceMeeter Bananaで解決できない?

57 22/02/23(水)04:43:36 No.900198549

俺はクアッドモニタを検討してる

58 22/02/23(水)04:53:29 No.900199165

スマホでふたばみるとつまらなくなるのなんでだろ

59 22/02/23(水)05:06:12 No.900199897

液タブにクリスタ モニタ2にクリスタのプレビュー画面と資料 モニタ3にYou Tubeとかネトフリアマプラ obsで配信するときにもトリプルで良かったなと思う

60 22/02/23(水)05:47:12 No.900202241

トリプルにするにはデカい机が欲しくて デカい机を入れられる広い部屋が欲しい

↑Top