虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/02/23(水)00:54:50 最近ベ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/23(水)00:54:50 No.900159000

最近ベアルクティが気になって仕方がない

1 22/02/23(水)00:55:09 No.900159108

あまりミクビリスしない方がいい

2 22/02/23(水)00:58:16 No.900160105

>あまりミクビリスしない方がいい このセリフめっちゃ好き

3 22/02/23(水)00:59:04 No.900160376

それ以外言うことないのかよ!

4 22/02/23(水)01:00:17 No.900160801

ラディエーションは良い新規だと思うけどそれのサーチ手段がない…

5 22/02/23(水)01:02:01 No.900161399

何となくカオソルに混ぜようかと思ってる

6 22/02/23(水)01:03:24 No.900161815

>ラディエーションは良い新規だと思うけどそれのサーチ手段がない… ドロー力を高めて自力で引け

7 22/02/23(水)01:03:45 No.900161918

絶対機械族だよこの見た目

8 22/02/23(水)01:03:52 No.900161958

最初アーゼウスはこのカテゴリだと思ってた 関係無かった

9 22/02/23(水)01:04:08 No.900162034

>ラディエーションは良い新規だと思うけどそれのサーチ手段がない… 知らないカードだと思ったらなにこれはちゃめちゃに強く無い? マスターデュエルにはまだないみたいで悲しい

10 22/02/23(水)01:05:22 No.900162378

イラストは遊戯王の中でもトップクラスにカッコいいと思う …獣戦士?

11 22/02/23(水)01:05:27 No.900162409

>知らないカードだと思ったらなにこれはちゃめちゃに強く無い? 逆にこれが許されるレベルの強さって事でもあるんだ…

12 22/02/23(水)01:06:27 No.900162707

ダークシグナー

13 22/02/23(水)01:07:28 No.900163013

星座モチーフのロボがかっこよくないはずがないじゃん!

14 22/02/23(水)01:12:06 No.900164450

とりあえずめっちゃ手札増える新規のおかげで面白いことはできる方だと思う

15 22/02/23(水)01:14:10 No.900165155

自ターンにソリティアするより相手ターンに動き回る方が強いのは対戦ゲームしてる感じで好き

16 22/02/23(水)01:14:39 No.900165310

>絶対機械族だよこの見た目 お前それRRの前でも言えんの?

17 22/02/23(水)01:15:22 No.900165520

>イラストは遊戯王の中でもトップクラスにカッコいいと思う >…獣戦士? はー?獣族もちゃんといますがー?

18 22/02/23(水)01:15:31 No.900165566

>自ターンにソリティアするより相手ターンに動き回る方が強いのは対戦ゲームしてる感じで好き 水晶機巧もそう思います

19 22/02/23(水)01:24:00 No.900168101

なんでドライトロンと協力してるの?

20 22/02/23(水)01:24:52 No.900168316

>絶対機械族だよこの見た目 こいつ誰にでも同じこと言ってるノーネ…

21 22/02/23(水)01:25:45 No.900168568

>なんでドライトロンと協力してるの? 見た目がロボっぽいし場所宇宙だし… シナジーかけらもないけど

22 22/02/23(水)01:26:19 No.900168716

>>絶対機械族だよこの見た目 >お前それRRの前でも言えんの? スクラップの前には何もかも無意味だぞ

23 22/02/23(水)01:27:21 No.900168964

MDじゃマジで金の無駄だろ…やめとけって コスト嵩張る割に弱いだけで別に面白い要素ないぞこのデッキ

24 22/02/23(水)01:27:43 No.900169055

ドライトロン組むときに出てきたSR容赦なく砕けるから好きだよ

25 22/02/23(水)01:27:49 No.900169087

シングルで数回引き算シンクロしたら満足するだろう

26 22/02/23(水)01:28:12 No.900169173

こいつらとドライトロン滅茶苦茶かっこいいよね

27 22/02/23(水)01:29:23 No.900169435

>MDじゃマジで金の無駄だろ…やめとけって >コスト嵩張る割に弱いだけで別に面白い要素ないぞこのデッキ >あまりミクビリスしない方がいい

28 22/02/23(水)01:30:40 No.900169758

召喚する時に光なき世界へ!ダークシンクロ!って言うためだけのテーマ

29 22/02/23(水)01:31:00 No.900169836

メルフィーから引っ張ってこれる手札誘発もどきではある

30 22/02/23(水)01:31:15 No.900169885

セプテントリオンの見た目カッコよくてめっちゃ好き

31 22/02/23(水)01:31:25 No.900169917

ダークチューニングみたいなシステムが面白いと思う

32 22/02/23(水)01:31:35 No.900169953

友人が一回使ってきたけど一回きりでそれ以降見たことがない

33 22/02/23(水)01:31:36 No.900169961

>知らないカードだと思ったらなにこれはちゃめちゃに強く無い? >マスターデュエルにはまだないみたいで悲しい これあってもサーチ手段が厳しすぎてほぼサーチ出来ない 素引きしないといけない上振れ札でしかないから強さにはほぼ関与しないんだ

34 22/02/23(水)01:32:15 No.900170093

攻撃力参照儀式と引き算シンクロでどうしてこうも差がついたのか アドのとりやすさと拡張性か…

35 22/02/23(水)01:33:32 No.900170403

なんならラディエーションあっても回らん時はさっぱ回らん ダークシンクロは目新しいっちゃ目新しいけどそれだけ

36 22/02/23(水)01:34:58 No.900170762

デッキからベアルクティカード3枚サーチするカード来たってどうしょうもないと思う まず安定初動をくれよ

37 22/02/23(水)01:35:21 No.900170848

後はモンスターで魔法罠サーチできるやつが来れば...副葬氷結界とかでどうにか持ってきてラディエーションサーチまでしたい

38 22/02/23(水)01:36:22 No.900171111

>攻撃力参照儀式と引き算シンクロでどうしてこうも差がついたのか 何でも出せる儀式魔法と条件の決まってるモンスターじゃ最初から歴然な気がする

39 22/02/23(水)01:36:23 No.900171112

どっちの効果も強そうに見えるけどやっぱ出しやすさがなぁ…

40 22/02/23(水)01:36:25 No.900171121

召喚条件は「ベアルクティ」カードの効果でしか特殊召喚できない。 で済ませてダークシンクロはメインのベアルクティだけに乗っけといた方が良かったと思う

41 22/02/23(水)01:37:12 No.900171297

やっぱ弱いより楽しそうで楽しくないのが一番の難点な気がする

42 22/02/23(水)01:37:13 No.900171300

初動通せば手札増えるしターン始めにベアルクティいっぱいサーチしてターン終了時少しデッキに戻すカードとか来たら安定感上がる気がする 戻せなかったら自分に8000バーンでいいよ

43 22/02/23(水)01:37:34 No.900171380

EXからダークシンクロするときにシンクロ召喚扱いとして特殊召喚っていう言葉を忘れてきてるから墓地から召喚できなくていっぱい悲しい

44 22/02/23(水)01:38:08 No.900171511

>やっぱ弱いより楽しそうで楽しくないのが一番の難点な気がする 一人で回してるぶんには楽しかったので結局勝てないのが楽しくない原因だと思う

45 22/02/23(水)01:38:10 No.900171524

あの儀式はドライトロン指定しないが意味がわからない

46 22/02/23(水)01:38:30 No.900171595

>やっぱ弱いより楽しそうで楽しくないのが一番の難点な気がする まずスレ画出すまででかなり息切れ起こすのがね

47 22/02/23(水)01:39:47 No.900171914

フィールド魔法割られたらキツくない?

48 22/02/23(水)01:40:41 No.900172123

なんでシンクロ召喚出来ないのにシンクロモンスターなんだろうな…

49 22/02/23(水)01:41:06 No.900172214

そのフィールド魔法の墓地送り要求する狂気の融合も居るぞ ドライトロンフィールド使えって言われても毎度使える訳じゃないから死ぬぞ

50 22/02/23(水)01:41:39 No.900172331

>フィールド魔法割られたらキツくない? きつい なのになんで天斗機巧極はビッグディッパー除外しようとしてくるんだ

51 22/02/23(水)01:42:02 No.900172434

①が刺さるデッキ相手はめっぽう強いけど①が刺さらないとひたすら地味な妨害しか出来ない それはそれとして初動に要求する枚数が多い 融合にしろラディエーションにしろ回ったときのアドが増えるカードだからそもそも回らない手札だとどうしようもないね

52 22/02/23(水)01:42:40 No.900172578

見た目が良すぎるのが悪い

53 22/02/23(水)01:43:05 No.900172674

>攻撃力参照儀式と引き算シンクロでどうしてこうも差がついたのか >アドのとりやすさと拡張性か… 手札からしか使えないから余計手札枯渇してんのに墓地から特殊召喚出来ないんだもん

54 22/02/23(水)01:43:19 No.900172722

最低限動こうとするとすぐ手札が消える

55 22/02/23(水)01:43:50 No.900172837

>>フィールド魔法割られたらキツくない? >きつい >なのになんで天斗機巧極はビッグディッパー除外しようとしてくるんだ 相手ターンで1枚肩代わりが出来ない代わりに3枚手札稼げるからフィールド飛ばす分の活躍はしてくれると思う

56 22/02/23(水)01:43:53 No.900172847

この見た目で獣戦士族て凄いな…

57 22/02/23(水)01:43:54 No.900172849

シンクロ出すだけできついのが一昔前のシンクロテーマ過ぎる

58 22/02/23(水)01:43:57 No.900172863

ドライトロンと合体するというのは分かった それで合体して何と戦ってるんだこいつらは

59 22/02/23(水)01:44:01 No.900172879

マスターデュエルのソロモードでちょっと触ったがジャックナイツと混ぜたデッキは割と面白かった 回すの難しいのとその割にあんまり強くないのは気になったけど

60 22/02/23(水)01:44:21 No.900172954

今からでもシンクロ召喚扱いにしてくれないかな… せっかくのダークシンクロなのに…

61 22/02/23(水)01:44:46 No.900173026

普通に汎用で良かったのになんでこんなに条件厳しくしてるんだろうな…

62 22/02/23(水)01:45:16 No.900173123

北斗七星って共通テーマってだけでシナジーの欠片も無いドライトロンと組み合わされたのは意味がわからない 初めから組み合わせるつもりだったのならなおさら

63 22/02/23(水)01:45:21 No.900173137

せめてドライトロン並みにATKDEF4000にならんかね あっちのほうが効果も盛り盛りなのに

64 22/02/23(水)01:45:36 No.900173191

>初動通せば手札増えるしターン始めにベアルクティいっぱいサーチしてターン終了時少しデッキに戻すカードとか来たら安定感上がる気がする うn >戻せなかったら自分に8000バーンでいいよ 先攻オナニーやめろ

65 22/02/23(水)01:45:54 No.900173267

主人公も使うし… fu830417.jpg

66 22/02/23(水)01:46:03 No.900173296

シンクロ関連のサポートなんて入れると初動に響くから正直そこの裁定変わっても関係ない気もする 一応テーマ内に蘇生は有るけど…

67 22/02/23(水)01:46:06 No.900173304

一枚書道でセプテントリオン出せたらそれなりに強かろうに

68 22/02/23(水)01:46:37 No.900173408

3500あればなぁ

69 22/02/23(水)01:47:10 No.900173541

星1のやつがアクセルシンクロレベル調整にありがたい

70 22/02/23(水)01:47:30 No.900173611

あれコイツもしかして正規召喚の方法無いから蘇生できない?

71 22/02/23(水)01:47:49 No.900173680

あまりミクビリスぎない方がいい のがよくない?

72 22/02/23(水)01:48:09 No.900173760

シンクロ召喚扱いじゃないせいで蘇生制限に引っかかるのはマジでアホだと思う

73 22/02/23(水)01:48:14 No.900173778

そもそもこいつらダークシンクロどころかシンクロですらないんだよな システム的には紫色だったとしても問題無い

74 22/02/23(水)01:48:31 No.900173843

こいつら何より回してて面白くないんだよな 最初はダークシンクロみたいなのってことで見てたけど回すとなんか違うし

75 22/02/23(水)01:48:45 No.900173896

ドライトロンとはシナジーないどころか対立してると思われてたレベルで相容れない召喚条件してるからなんか旗艦合体したときは驚きしかなかった

76 22/02/23(水)01:48:59 No.900173969

>システム的には紫色だったとしても問題無い 酷い

77 22/02/23(水)01:49:02 No.900173974

ぶっちゃけセプテンが蘇生できないの不便に感じたことない スライダーも攻撃できない上にエンドに破壊されるし ポラリィは蘇生させて欲しかった

78 22/02/23(水)01:49:08 No.900174000

融合だったほうがもっと好きにできて正規召喚扱いで出せたと思う

79 22/02/23(水)01:49:26 No.900174063

そもそも無理矢理大型だしてレベル1のチューナー擬きから動くより普通にシンクロした方が面白いんだよな いやまあ人によるんだろうけど

80 22/02/23(水)01:49:29 No.900174075

なんなのこの欠陥品…

81 22/02/23(水)01:49:35 No.900174096

>あれコイツもしかして正規召喚の方法無いから蘇生できない? ~場合″のみ″特殊召喚だから正規うんぬん関係なく無理

82 22/02/23(水)01:49:53 No.900174170

>ポラリィは蘇生させて欲しかった どっちかというとこれ いやマジでこれ出来るだけでももうちょい快適な場面増えると思う

83 22/02/23(水)01:50:26 No.900174301

>融合だったほうがもっと好きにできて正規召喚扱いで出せたと思う >酷い

84 22/02/23(水)01:50:56 No.900174433

もう召喚条件無視してポラリィ特殊召喚して任意のベアルクティ手札に加えるレベル4獣戦士くれたらいいと思う

85 22/02/23(水)01:51:13 No.900174498

そのうち召喚条件を無視して~ってサポート来るよ

86 22/02/23(水)01:51:46 No.900174639

そもそもレベル8異常のチューナーがまずかなり限られる様な… そこまでして出してもリンクとエクシーズへの制圧しかできないし蘇生も効かないとか…

87 22/02/23(水)01:51:49 No.900174652

>融合だったほうがもっと好きにできて正規召喚扱いで出せたと思う あっちは魔法カードに「融合召喚扱いとして~」って書かれるか 融合魔法無しで~だと正規召喚扱いになるからな

88 22/02/23(水)01:52:07 No.900174726

天斗機巧極と烙印融合見比べると涙しか出ない 落としてもなんの意味もないフィールド魔法を落とすのにポラリィ立てなきゃいけないのがつらすぎる まぁラディエーションあるから手札補充の面でベアトロンはもう必要ないんだが...

89 22/02/23(水)01:52:17 No.900174762

折角の獣戦士なのにレベルが高すぎてサーチできん

90 22/02/23(水)01:52:53 No.900174917

正直ベアルクティは初のダークシンクロテーマだし 重ねテーマの十二獣の前身のデジタルバグみたいな感じする

91 22/02/23(水)01:53:14 No.900174991

コイツがシンクロである事のメリットって何かないの?

92 22/02/23(水)01:53:37 No.900175094

ミクビリス進化体に期待がかかりすぎてる

93 22/02/23(水)01:54:21 No.900175270

>正直ベアルクティは初のダークシンクロテーマだし >重ねテーマの十二獣の前身のデジタルバグみたいな感じする まあアニメのダークシンクロの新規出したりリメイクでこんな感じにされたら嫌だしね… その前の様子見として出してたとしたら納得いく

94 22/02/23(水)01:54:31 No.900175308

>コイツがシンクロである事のメリットって何かないの? イラストとカード枠の調和が取れてる あと一応シンクロ関連のサポートを受けられる…ように見えてそうでもない

95 22/02/23(水)01:54:40 No.900175349

>コイツがシンクロである事のメリットって何かないの? 白枠がカッコいい

96 22/02/23(水)01:55:00 No.900175421

なんで召喚条件にEXデッキから~の一文を付けなかったんだ

97 22/02/23(水)01:55:05 No.900175433

レベル無しでEX召喚されたカードの効果を無効にするが案外頼りないし攻撃力3000も殴られることがしばしばでう~んってなる

98 22/02/23(水)01:55:15 No.900175476

>コイツがシンクロである事のメリットって何かないの? シンクロモンスターを要求する系の素材やコストに使えるくらいか

99 22/02/23(水)01:55:24 No.900175520

>あと一応シンクロ関連のサポートを受けられる…ように見えてそうでもない えぇ…

100 22/02/23(水)01:55:54 No.900175645

まず展開に必ずポラリィ要求してくんのがキツイ ドライバーだって毎回初手に来るわけじゃないから!

101 22/02/23(水)01:55:56 No.900175652

>レベル無しでEX召喚されたカードの効果を無効にするが案外頼りないし攻撃力3000も殴られることがしばしばでう~んってなる 地味に守備力700も響く場面があったりなかったり

102 22/02/23(水)01:55:58 No.900175665

>シンクロモンスターを要求する系の素材やコストに使えるくらいか アクセルシンクロおおお!!!!

103 22/02/23(水)01:56:06 No.900175699

MDだからかセプテントリオンに耐性ないのほんとにキツいと思った ライスト飛んでくるから守備で立てたかったけどフレーバーとして設定された守備力700が本当に足引っ張ってる

104 22/02/23(水)01:56:25 No.900175774

>>コイツがシンクロである事のメリットって何かないの? >シンクロモンスターを要求する系の素材やコストに使えるくらいか わざわざコイツを素材にするのはディスアドがヤバイと思うんだけど…

105 22/02/23(水)01:56:26 No.900175775

北斗七星モンスター出すのを諦めてチューナービートしてる方が強いのではとたびたび考えてしまう

106 22/02/23(水)01:57:34 No.900176043

なんかベアルクティでプラ1行ってる人もいるらしい 本当なら大したもんだと思う

107 22/02/23(水)01:57:41 No.900176071

共通の制限が長いとテキスト欄圧迫して弱くなるのかな…って思ってしまったテーマ 別にもっと長いテーマあるのだろうけど

108 22/02/23(水)01:57:41 No.900176074

>なんで召喚条件にEXデッキから~の一文を付けなかったんだ どっちにせよ正規のS召喚できないから蘇生制限満たさないしインクの染みじゃね? 墓地またはEXデッキから特殊召喚できるとかならともかく

109 22/02/23(水)01:57:44 No.900176083

>白枠がカッコいい ダークシンクロとしたら黒枠であって欲しいだけどね…

110 22/02/23(水)01:58:00 No.900176135

ビーストウォーズみたいな見た目すごい好きなんだけどなぁ

111 22/02/23(水)01:58:33 No.900176253

2~3枚使って出すカードが泡影1枚で完全機能停止するのなんか思わなかったのか

112 22/02/23(水)01:58:45 No.900176297

正規召喚はまあテキスト弄ればどうとでもなるけどトークン使えない問題はどうすれば良かったんだろ

113 22/02/23(水)01:58:53 No.900176321

>なんかベアルクティでプラ1行ってる人もいるらしい >本当なら大したもんだと思う それは本当にすごいと思うわ上振れすらあまり期待できない時期の構築なのに

114 22/02/23(水)01:59:49 No.900176519

せめて内蔵効果で自己再生できれば良かったのにそれすらないとか

115 22/02/23(水)01:59:54 No.900176546

氷結界すらないからなMD環境だと...

116 22/02/23(水)02:00:05 No.900176585

>ダークシンクロとしたら黒枠であって欲しいだけどね… どうせ正規召喚できねえならいっそエクシーズにでもするか!

117 22/02/23(水)02:00:22 No.900176651

>正規召喚はまあテキスト弄ればどうとでもなるけどトークン使えない問題はどうすれば良かったんだろ どうせ固有の召喚手順なんだからリリースにしてしまえばよかった

118 22/02/23(水)02:00:55 No.900176775

>2~3枚使って出すカードが泡影1枚で完全機能停止するのなんか思わなかったのか それは流石に他のデッキにも当てはまるぞ…

119 22/02/23(水)02:01:03 No.900176811

スレ画はウルトラもシクもかっこいいんだわ…レリーフが欲しかった…

120 22/02/23(水)02:01:23 No.900176894

>なんかベアルクティでプラ1行ってる人もいるらしい >本当なら大したもんだと思う 先行重視のぶんまわしデッキ相手なら先行でセプテントリオン立てれば時間の無駄って理由で割れるんじゃないかと想像する 違うデッキだけど先行で気軽な展開封殺かけると相手即割れるし

121 22/02/23(水)02:01:25 No.900176905

>なんでドライトロンと協力してるの? ドライトロンの元ネタのりゅう座とこっちの元ネタのこぐま座とか北斗七星が近いからじゃないかな

122 22/02/23(水)02:01:38 No.900176940

男の子向けのイラストアドはすごいよね ほんとそれだけになること多いんだけど

123 22/02/23(水)02:02:08 No.900177060

>ビーストウォーズみたいな見た目すごい好きなんだけどなぁ イラストは大好きだけどだからこそがっかりというか いやまあ強化すらないテーマも一杯ある以上贅沢なんだろうけどもうちょっとこう…

124 22/02/23(水)02:02:35 No.900177179

>それは流石に他のデッキにも当てはまるぞ… 他のデッキは軽減とか使えるし別プランあったり安定して2枚目出したら蘇生なりできるから… ベアルクティ基本一体で止まるんで…

125 22/02/23(水)02:02:53 No.900177233

しかしまあとんでもない失敗作なカードだ

126 22/02/23(水)02:03:15 No.900177311

シンクロじゃねーからシンクロサポート受けれないのがもうだめ

127 22/02/23(水)02:03:46 No.900177398

>それは流石に他のデッキにも当てはまるぞ… こっちはスレ画立てた後の立て直しの難しさだよな ラディエーションかせめてクィントチャージないと手札もうないよ…

128 22/02/23(水)02:04:14 No.900177515

サーチがフリチェでお互いのターンに使えるだけで違ったと思うんだよね セプテントリオンで無効化されるの見えてるのに特殊召喚しねえんだ普通

129 22/02/23(水)02:04:24 No.900177557

コンマイちゃんアホなんかな?

130 22/02/23(水)02:05:23 No.900177790

ATKが高い簡単に出る最上級がいるのはちょっとだけ強かった まぁ出て殴るだけだったんだけど…

131 22/02/23(水)02:05:53 No.900177904

セプテントリオンまで出した時点で手札すっからかんだからな… ラディエーションサーチしつつポラリィに繋がるような新規が欲しい

132 22/02/23(水)02:07:01 No.900178159

初見こそビビるけど真面目に取り組むと裏守備セットで遅延すればアド差の都合どうにでもなるのがセプテントリオンだ

133 22/02/23(水)02:08:07 No.900178406

ていうか②の効果出した時点で使えてもよくない? 他のデッキ今それ以上のパワーカードあるじゃん?

134 22/02/23(水)02:08:47 No.900178542

なんか数年前の性能してるよね

135 22/02/23(水)02:10:15 No.900178826

せめてシュライグみたいに自分の着地時も使いたかった

↑Top