虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ジオシ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/02/23(水)00:50:45 No.900157614

    ジオシティの失敗から真の街作りを求めてシティーズスカイラインを初見配信 https://www.twitch.tv/hillary300 クソみてえな地下都市計画の失敗から学んで自分だけの最強の街を作りたいと思います 何もわからない状態からなので色々言ってくださると混乱して助かります

    1 22/02/23(水)00:51:10 No.900157752

    ヨーロッパといえば奴隷ですよね

    2 22/02/23(水)00:51:29 No.900157850

    まとめてOK

    3 22/02/23(水)00:51:35 No.900157888

    あのなんかよくわかんない回してるやつって粉挽きしてるらしいね

    4 22/02/23(水)00:52:25 No.900158166

    キリキリ回せえ!(ムチッ ムチッ

    5 22/02/23(水)00:52:56 No.900158346

    方法はともかくタービンが回れば発電オッケイ

    6 22/02/23(水)00:53:03 No.900158392

    粉にする素材とかあるのかなあの世界

    7 22/02/23(水)00:53:29 No.900158526

    カーソルそのものは見えてないね でも何か選択してる時はそれの指定は見えてるからなんにもわかんないってこたないかな

    8 22/02/23(水)00:53:40 No.900158588

    20XX年ヒラリー市長は「」の反乱により市長の座を追われ粉ひき小屋へと追いやられる

    9 22/02/23(水)00:54:01 No.900158720

    異次元からの未知のエネルギーを取り込んでタービンを回す

    10 22/02/23(水)00:54:08 No.900158782

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    11 22/02/23(水)00:54:22 No.900158853

    あれ基本は粉ひきだね

    12 22/02/23(水)00:54:42 No.900158960

    痩せてるひらりー久しぶりに見た

    13 22/02/23(水)00:55:10 No.900159111

    ひらりーの街の一般的市民

    14 22/02/23(水)00:55:11 No.900159120

    手回しの発電機だってあるんだから回せばそりゃ電気も作れるだろうけど 電気使うような時代にわざわざあんなことしないでしょ…

    15 22/02/23(水)00:55:17 No.900159153

    祝!ヒラリー当選

    16 22/02/23(水)00:56:05 No.900159397

    市長は助成金でじゃぶじゃぶ 市民は川でじゃぶじゃぶ

    17 22/02/23(水)00:56:17 No.900159458

    ちゃんと粉回収する設備かかれてるんだろうか

    18 22/02/23(水)00:56:21 No.900159485

    場所の悪さというよりまず開発初期に発電と上下水がなかったのが痛かったね

    19 22/02/23(水)00:56:28 No.900159521

    聞いているのかね斎藤さん!

    20 22/02/23(水)00:57:16 No.900159791

    自己発電ってそういう…

    21 22/02/23(水)00:58:05 No.900160048

    一回の発電で電池一個分だから全然足りないよ

    22 22/02/23(水)00:58:56 No.900160335

    ハァ ハァ まだだ…まだ発電できる・・・

    23 22/02/23(水)00:58:59 No.900160354

    ナスカの地上絵描くところから始めよーぜ

    24 22/02/23(水)00:59:08 No.900160398

    二人で発電すれば10万パワーだ

    25 22/02/23(水)00:59:46 No.900160604

    >二人で発電 ホモはホモさいとへ

    26 22/02/23(水)00:59:55 No.900160670

    どこまで言っていいのかよくわかんないけど 町の外と繋がってる部分は上下別れてるからちゃんと両方と繋いだ方がいいよ

    27 22/02/23(水)01:00:00 No.900160699

    お前んちの道路歪んでない?

    28 22/02/23(水)01:00:12 No.900160763

    向こう1000年続く街の誕生である

    29 22/02/23(水)01:01:09 No.900161111

    わざわざ遠回りしなくても普通に目の前でつないであればそれでよかったのだ

    30 22/02/23(水)01:01:34 No.900161244

    まず地面にラクガキするところから始めるのをやめたら?

    31 22/02/23(水)01:02:00 No.900161396

    ついに大統領諦めて市長にランク下げたのかヒラリー

    32 22/02/23(水)01:02:19 No.900161495

    俺にはこの道路が亀甲縛りのように見える

    33 22/02/23(水)01:02:29 No.900161543

    市長どころかまだ村長だぞ

    34 22/02/23(水)01:02:56 No.900161675

    (口を奪われてしまったみんな騙されるな)

    35 22/02/23(水)01:03:37 No.900161874

    なんか亀の甲羅を連想させますね… 亀…頭…なるほどね

    36 22/02/23(水)01:03:56 No.900161975

    風力発電の出力ちっちぇ~

    37 22/02/23(水)01:04:28 No.900162126

    コナン君!?

    38 22/02/23(水)01:04:57 No.900162250

    自然エネルギーはクソ みんな知ってるね

    39 22/02/23(水)01:05:03 No.900162285

    出力は風力をたくさん立てればヨシ!

    40 22/02/23(水)01:06:15 No.900162641

    市長!公害なんて文化的な生活の前では些事ですぞ

    41 22/02/23(水)01:08:27 No.900163343

    市民に桶で運ばせれば十分なのに…

    42 22/02/23(水)01:08:47 No.900163445

    ウンコなんて川に流せばいいんだよ

    43 22/02/23(水)01:08:52 No.900163469

    これどっちが上流なんだろう

    44 22/02/23(水)01:08:55 No.900163478

    トイレが無くて肥しいです!

    45 22/02/23(水)01:09:10 No.900163563

    ウンコは壁に塗ればいいし

    46 22/02/23(水)01:09:33 No.900163697

    ちゃんと水流の向きでるのね

    47 22/02/23(水)01:09:35 No.900163705

    トイレは市長だよ

    48 22/02/23(水)01:09:45 No.900163760

    塗糞職人の朝は早い

    49 22/02/23(水)01:10:04 No.900163859

    うんこ左官

    50 22/02/23(水)01:10:28 No.900163966

    左官職人の修行にはうんちが欠かせない

    51 22/02/23(水)01:10:43 No.900164059

    まあお盛ん

    52 22/02/23(水)01:11:11 No.900164186

    ヒラリーいいことを教えてあげよう下水は上流に作るんじゃ、そうすれば無限循環が出来るのじゃ

    53 22/02/23(水)01:12:09 No.900164472

    大統領…市民の肝臓をろ過フィルターにする計画に加担するのか

    54 22/02/23(水)01:12:11 No.900164485

    うんちウォーターなんて浄水すれば平気よ

    55 22/02/23(水)01:12:36 No.900164600

    あれ、このゲーム借金できなかったけ?

    56 22/02/23(水)01:12:43 No.900164636

    ヒラリーが大統領らしいところしてるの初めて見た

    57 22/02/23(水)01:12:59 No.900164722

    ぽいぽいぽぴー

    58 22/02/23(水)01:13:08 No.900164773

    はじめはこじんまりとやりましょうや

    59 22/02/23(水)01:13:22 No.900164869

    排水→ヒラリー→浄水施設→上水道 水のクリーン循環出来た!

    60 22/02/23(水)01:13:31 No.900164918

    ポピーザぱフォーマー懐かしいな

    61 22/02/23(水)01:13:46 No.900165015

    なんか曲が不穏すぎるんだけどこんなゲームだったの

    62 22/02/23(水)01:14:00 No.900165093

    なんかパンツと脚みたいに見える

    63 22/02/23(水)01:14:05 No.900165126

    うんじゃーまーかー

    64 22/02/23(水)01:14:22 No.900165212

    お前もこの街に住まわせてやろうか!

    65 22/02/23(水)01:14:30 No.900165264

    借金できるの途中からだったのね

    66 22/02/23(水)01:14:56 No.900165401

    青い鳥ももっとアドバイスとかしないのかよ

    67 22/02/23(水)01:15:09 No.900165458

    つうかまだ何も町が出来てないのにそろそろ破産寸前じゃないですか

    68 22/02/23(水)01:15:27 No.900165537

    借金が出来ないなら奪えばいいんだよ大統領

    69 22/02/23(水)01:15:42 No.900165635

    早く住民を呼んでいもげ税を搾り取らないと…

    70 22/02/23(水)01:16:03 No.900165741

    所詮トランプに負けたプラスチックよ

    71 22/02/23(水)01:16:30 No.900165883

    わくわく

    72 22/02/23(水)01:17:17 No.900166140

    水が通ってないのである!

    73 22/02/23(水)01:17:40 No.900166255

    水くみ上げられてないっすね

    74 22/02/23(水)01:17:52 No.900166317

    市民のライフラインしょうがねえなあで用意する市長初めて見た…

    75 22/02/23(水)01:17:52 No.900166320

    乾いてる・・・ってやつなのかな・・・

    76 22/02/23(水)01:18:00 No.900166351

    ポンプに電気が通ってないのである

    77 22/02/23(水)01:18:07 No.900166384

    くみ上げるためには電気が必要なのである!

    78 22/02/23(水)01:18:22 No.900166453

    水がないならおしっこ呑めばいいじゃない

    79 22/02/23(水)01:18:25 No.900166465

    あのポンプただの置物だわ

    80 22/02/23(水)01:18:34 No.900166512

    資金が足りません!

    81 22/02/23(水)01:18:37 No.900166534

    くそっ…次から次へと!

    82 22/02/23(水)01:18:50 No.900166603

    電気も無しで組み上げポンプが動くのなんてFactorioの世界くらいだよ

    83 22/02/23(水)01:19:00 No.900166659

    整備する前に人を呼んだ結果詰んだ…

    84 22/02/23(水)01:19:00 No.900166666

    だめだめちゃくちゃ面白い

    85 22/02/23(水)01:19:01 No.900166670

    おしっこ飲んで水分無くなった経験があるの?

    86 22/02/23(水)01:19:04 No.900166680

    始まる前から破綻した…

    87 22/02/23(水)01:19:36 No.900166830

    よく年次予算は使い切れとは言うが計画中にオケラになっちゃダメだよ?

    88 22/02/23(水)01:19:37 No.900166837

    次は上手くいくさ

    89 22/02/23(水)01:19:45 No.900166872

    やっぱりひらりーの配信好き

    90 22/02/23(水)01:19:51 No.900166900

    やってみなけりゃ分かりませんぜ

    91 22/02/23(水)01:20:10 No.900167000

    さくらももこが飲尿健康法やってたな やけに文が上手くって実際に試してみたくなる妙な魔力が会った

    92 22/02/23(水)01:20:18 No.900167039

    やっぱり票買ってたんだ…

    93 22/02/23(水)01:20:19 No.900167046

    1時間毎に破産とはやりますねぇ!

    94 22/02/23(水)01:20:30 No.900167086

    こばヒラリー クソみたいな都市作って…作ってるな…

    95 22/02/23(水)01:20:51 No.900167174

    ゴミみたいに捨てられる街が量産されていく!

    96 22/02/23(水)01:21:02 No.900167218

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    97 22/02/23(水)01:21:08 No.900167237

    いきなりセンシティブなこと叫ぶじゃねえか

    98 22/02/23(水)01:21:35 No.900167379

    雑にヤり捨てられる市民のことも考えて!

    99 22/02/23(水)01:21:45 No.900167434

    お腹壊すよひらりー

    100 22/02/23(水)01:21:50 No.900167462

    市長はクビです!       ざんねんでした!あなたの都市計画は失敗におわりました            市民の不満は頂点に達し町中が混乱しています 何が悪かったのかを反省してもう一度町の再建に全力をつくしてください

    101 22/02/23(水)01:22:13 No.900167555

    色的に煮詰めた青汁だろう

    102 22/02/23(水)01:22:40 No.900167691

    ほないただきます

    103 22/02/23(水)01:22:45 No.900167721

    これが自称大統領の実力だ

    104 22/02/23(水)01:23:04 No.900167817

    じゃまた作ろっか?街

    105 22/02/23(水)01:23:09 No.900167839

    これがプレジテンテの本質

    106 22/02/23(水)01:23:24 No.900167909

    街と人は積み木じゃねえんだ

    107 22/02/23(水)01:23:29 No.900167941

    なんどでも蘇るさ

    108 22/02/23(水)01:23:38 No.900167986

    水ばっかり飲むからぽんぽんだけ膨れるんだよね

    109 22/02/23(水)01:23:47 No.900168036

    どんなに苦しくてもやり遂げる

    110 22/02/23(水)01:24:17 No.900168185

    この市長何回街を滅ぼしたんだ

    111 22/02/23(水)01:24:41 No.900168262

    スルッとお出しされるけどハイウェイつないだから原野に街作ってね!ってすごい状況だなこれ

    112 22/02/23(水)01:24:41 No.900168266

    週刊誌で大統領が 市民と雑草はどれだけ抜いてもはえてくるって言ってたって見ました

    113 22/02/23(水)01:24:49 No.900168304

    ぐぐぐっ

    114 22/02/23(水)01:25:01 No.900168356

    小さな都市の経営もできないのに何が大統領か

    115 22/02/23(水)01:25:41 No.900168550

    こんなものは市長に任せるべきなんですよ

    116 22/02/23(水)01:25:52 No.900168596

    とかいいつつ早速無駄な道路づくりに勤しむのである

    117 22/02/23(水)01:26:27 No.900168753

    気が付いたかい?大統領、最初に道路作るのは上級者向けなのだ

    118 22/02/23(水)01:26:38 No.900168796

    私は左曲がりです大統領

    119 22/02/23(水)01:26:39 No.900168800

    右下に張り出してる道路が邪魔なんじゃないかな

    120 22/02/23(水)01:26:54 No.900168863

    プレジデンテ その非常に長大な道路でどれほど懐を温めたのですか

    121 22/02/23(水)01:26:59 No.900168885

    操作は多分ベジェ曲線の操作みたいなもんじゃね?クソコラ作ってれば楽勝だろう

    122 22/02/23(水)01:27:22 No.900168968

    人は道さえあれば自然と集まってくる そういいたいのですね大統領

    123 22/02/23(水)01:28:57 No.900169327

    右下のブルドーザーで消せるよ

    124 22/02/23(水)01:29:03 No.900169361

    >道路を消す方法

    125 22/02/23(水)01:29:28 No.900169455

    スクラップアンドビルドにはちと早くないですかね

    126 22/02/23(水)01:30:03 No.900169602

    ヒラリーが住んでる街を参考にすればいいよ

    127 22/02/23(水)01:30:36 No.900169741

    特定できるからな

    128 22/02/23(水)01:30:42 No.900169771

    ワシントンかぁ・・

    129 22/02/23(水)01:30:49 No.900169795

    やるか…ワシントンDC再現!

    130 22/02/23(水)01:30:51 No.900169799

    自分の家から子供を早く塾に送り迎え出来るように道路を作った市長がいるらしいぞ

    131 22/02/23(水)01:30:52 No.900169803

    とりあえずヒラリーが住んでる半径3kmを忠実に再現してね

    132 22/02/23(水)01:31:55 No.900170022

    おパンツシティ

    133 22/02/23(水)01:34:32 No.900170661

    町になった(人は居ない)

    134 22/02/23(水)01:34:57 No.900170761

    秒でアレ?するの腹筋に悪い

    135 22/02/23(水)01:35:04 No.900170789

    こんばんはヒラリー こんばんはヒラリー 二重に読み上げてると思ったかい二回挨拶しただけだよ

    136 22/02/23(水)01:35:07 No.900170799

    ここから攫ってくるんだからね…

    137 22/02/23(水)01:35:14 No.900170823

    高速の出口から人を呼び込んで入口とはつなげないことで入ってきた人を逃がさないアリジゴク都市にできる

    138 22/02/23(水)01:35:35 No.900170920

    電気は割と通る

    139 22/02/23(水)01:36:59 No.900171251

    いよいよか

    140 22/02/23(水)01:37:08 No.900171287

    こんばんは大統領

    141 22/02/23(水)01:37:26 No.900171352

    たしかに現状でここに移住するのは異常だが…

    142 22/02/23(水)01:37:57 No.900171458

    BGMがさっきから不穏なんだよな

    143 22/02/23(水)01:37:57 No.900171462

    まちづくり音頭

    144 22/02/23(水)01:38:12 No.900171534

    夢のマイホームを建て来ました

    145 22/02/23(水)01:38:43 No.900171653

    あまりに田舎すぎて殺人事件起きてるんじゃないっすかね

    146 22/02/23(水)01:39:06 No.900171751

    住民が何かを訴えています 口を封じましょう

    147 22/02/23(水)01:40:12 No.900172009

    3時間位やってるみたいけど人口少ないですねこの街

    148 22/02/23(水)01:40:16 No.900172027

    うんこが流れないときのBGMなんてあるのか

    149 22/02/23(水)01:40:17 No.900172032

    この町の産業は何? 住民を売ってるくらいしか思い浮かばない

    150 22/02/23(水)01:40:29 No.900172075

    パイプつないでパイプ

    151 22/02/23(水)01:40:59 No.900172186

    なんかたくさんアイコン出てますね

    152 22/02/23(水)01:41:30 No.900172304

    ヒラリーの尻から何もかもでないようになるおまじないをかけておいたよ、じっくり楽しんでね!

    153 22/02/23(水)01:41:59 No.900172418

    そんなことされたら俺が外に出れないじゃん

    154 22/02/23(水)01:42:39 No.900172573

    屁です 通してください

    155 22/02/23(水)01:42:40 No.900172580

    市長このゲーム商業地区とか作れないんです?

    156 22/02/23(水)01:42:49 No.900172621

    あーよか街じゃ!

    157 22/02/23(水)01:43:18 No.900172720

    市民幸福ですか

    158 22/02/23(水)01:43:20 No.900172725

    トイレが流れるなんて天国のような街だ

    159 22/02/23(水)01:43:22 No.900172732

    歌舞伎施設か

    160 22/02/23(水)01:43:36 No.900172790

    ゴラクタウンに

    161 22/02/23(水)01:44:11 No.900172914

    IQ下がりそうな町だ

    162 22/02/23(水)01:44:34 No.900172993

    大統領需要メーターとか見てます?

    163 22/02/23(水)01:44:46 No.900173030

    浄水施設と汚水池を何重にもわけて設置して浄化するとうんちおしっこ水も飲めるのを見たことがあるな やりましょう

    164 22/02/23(水)01:45:09 No.900173098

    コノマチ キテカラ アタマ ヨクナッタ

    165 22/02/23(水)01:45:36 No.900173190

    チュートリアル無かったっけこのゲーム

    166 22/02/23(水)01:46:01 No.900173289

    市民は 皆幸せで震えています

    167 22/02/23(水)01:47:03 No.900173507

    話が急だったんだね

    168 22/02/23(水)01:47:12 No.900173549

    市民に支えさせるのかと思った

    169 22/02/23(水)01:47:54 No.900173699

    この街の礎となるのだ

    170 22/02/23(水)01:48:10 No.900173763

    開拓民の子孫なのに土地の使い方がひどい

    171 22/02/23(水)01:48:50 No.900173923

    ここに来たら税金が免除されると聞いてきました

    172 22/02/23(水)01:48:55 No.900173946

    街入ってまず見えるのが産廃施設というのはヤバいよ大統領

    173 22/02/23(水)01:49:27 No.900174067

    こいつら…電気と水道を求めてやがる

    174 22/02/23(水)01:49:33 No.900174091

    産廃がヤバそうよ

    175 22/02/23(水)01:50:07 No.900174219

    水も電気もない工場地帯

    176 22/02/23(水)01:50:22 No.900174287

    一言目には電気だの水だの!

    177 22/02/23(水)01:50:29 No.900174315

    工業地帯を潰したああああ

    178 22/02/23(水)01:51:12 No.900174496

    気まぐれに潰される工業地帯

    179 22/02/23(水)01:52:28 No.900174809

    これ通電エリアの端っこ一部にでも電気が来てればいいんだよね

    180 22/02/23(水)01:52:41 No.900174863

    うぉおおるらいだああ

    181 22/02/23(水)01:53:11 No.900174983

    建物通して勝手に電気が通るとかそういう仕様だったっけ

    182 22/02/23(水)01:53:37 No.900175095

    届いた届いた!電気だ!

    183 22/02/23(水)01:54:09 No.900175227

    ひらりーの想いが・・・形に・・・

    184 22/02/23(水)01:54:39 No.900175343

    さいきょうの・・・まち・・・?

    185 22/02/23(水)01:54:49 No.900175374

    税収もプラスに傾きました 流石です

    186 22/02/23(水)01:54:51 No.900175381

    ヒラリーの想いが黒煙となって形に

    187 22/02/23(水)01:55:02 No.900175425

    市長もっと働く場所増やしてくだち!

    188 22/02/23(水)01:55:16 No.900175484

    軌道に乗ったのかい

    189 22/02/23(水)01:55:26 No.900175533

    消えていった町たちは初プレイではなかった…?

    190 22/02/23(水)01:55:30 No.900175548

    通勤大変そうだな上の住宅の人たち

    191 22/02/23(水)01:55:32 No.900175558

    さあどんどんスケールしてこうね

    192 22/02/23(水)01:55:56 No.900175649

    >消えていった町たちは初プレイではなかった…? そこの市民 ちょっとこちらに来なさい

    193 22/02/23(水)01:56:02 No.900175685

    一番下の真ん中少し左の三色バーが需要ですぞ!

    194 22/02/23(水)01:56:11 No.900175716

    長さを求めていくスタイル

    195 22/02/23(水)01:56:11 No.900175717

    最強とんがりコーン

    196 22/02/23(水)01:56:28 No.900175786

    世がヨガならインドになっていたところだ

    197 22/02/23(水)01:56:34 No.900175807

    すげえ…あのヒラリーの街がちゃんと収支プラスになってる…

    198 22/02/23(水)01:57:04 No.900175918

    市長はやったんだあ

    199 22/02/23(水)01:57:23 No.900175992

    体柔らかいと自分をね…

    200 22/02/23(水)01:58:10 No.900176168

    不満を許すな

    201 22/02/23(水)01:58:15 No.900176194

    この町本当に労働だけする感じで 赤い感じよりヤバそう

    202 22/02/23(水)01:58:18 No.900176202

    オラんだ

    203 22/02/23(水)01:58:42 No.900176286

    不満分子は潰す…!

    204 22/02/23(水)01:58:48 No.900176308

    仕事が趣味みたいなもんだ

    205 22/02/23(水)01:59:54 No.900176550

    自然が豊かそうな町ですね amazonの即日配達できますかネット回線はどのくらいの速度ですか

    206 22/02/23(水)01:59:59 No.900176565

    聞こえますか…住民の声

    207 22/02/23(水)02:00:05 No.900176588

    市民の幸せそうな声が聞こえてきますね市長

    208 22/02/23(水)02:00:07 No.900176594

    ヒラリーハッテンして来たらアップは控えた方が良いよ、これPC殺しだから

    209 22/02/23(水)02:00:39 No.900176713

    もっと道路が必要です

    210 22/02/23(水)02:01:03 No.900176807

    これあれだよね 道路で来る観光客用に建てた設備で 騒がしい音声は録音なんでしょう?

    211 22/02/23(水)02:01:03 No.900176808

    あれ大統領今日はなんか可愛いッスね

    212 22/02/23(水)02:01:13 No.900176852

    シチョーハカミサマノヨウナヒトダナー

    213 22/02/23(水)02:01:24 No.900176904

    感謝の住宅100棟建築

    214 22/02/23(水)02:01:37 No.900176938

    感謝の納税を募っておる

    215 22/02/23(水)02:01:39 No.900176941

    ところで右上にデスカウントあるけどこれは一体… ああそうか闇落ちした市長兼大統領が市民を血祭りにあげていくのか

    216 22/02/23(水)02:01:55 No.900177012

    あったけえ血税いいい

    217 22/02/23(水)02:01:57 No.900177016

    リボンはフランスビキニはアメリカこれなんだ

    218 22/02/23(水)02:02:10 No.900177064

    ハイシチョウ ハ ダイトウリョウ デス U・S・A!U・S・A!U・S・A!

    219 22/02/23(水)02:02:10 No.900177066

    0?4では?

    220 22/02/23(水)02:02:20 No.900177101

    市長も死んでないし住民も死んでないからな 無かったことにはなったが

    221 22/02/23(水)02:02:21 No.900177112

    今日は祭りだ

    222 22/02/23(水)02:02:31 No.900177156

    これ集落で市扱いじゃなかったのか…

    223 22/02/23(水)02:02:32 No.900177163

    街を否定されて集落呼ばわりで駄目だった

    224 22/02/23(水)02:02:37 No.900177187

    このゲームで死ぬ事なんてあるの?

    225 22/02/23(水)02:02:48 No.900177215

    村長レベルだったのか

    226 22/02/23(水)02:03:15 No.900177315

    町が何回か死んでますけど

    227 22/02/23(水)02:03:18 No.900177324

    もう誰も 死なせやしない

    228 22/02/23(水)02:03:55 No.900177440

    うききっ