22/02/23(水)00:45:32 このゲ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/23(水)00:45:32 No.900155678
このゲーム面白いって聞いてたけどほんとに面白い!
1 22/02/23(水)00:48:57 No.900157010
チュートリアルの機能説明みたいなののワクワクドキドキすごいよね…
2 22/02/23(水)00:50:18 No.900157464
そういうものだからしかたないんだけれど未だにこのレベルでデュアルセンスをフル活用してるゲームが存在しないぐらいには楽しい
3 22/02/23(水)00:52:55 No.900158340
本体を手に入れておそらく最初に遊ぶであろうタイトルな事もあってかビジュアルも凄い…
4 22/02/23(水)00:52:57 No.900158349
とりあえず入手した本体は殴る
5 22/02/23(水)00:53:54 No.900158678
ゲームとしても面白いし各所でPSファンにはニヤリとできるような仕掛けがいっぱいあるしBGMもいい GPUジャングルのBGM好き ジーピーユー
6 22/02/23(水)00:54:36 No.900158933
>ジーピーユー ジーピーユー
7 22/02/23(水)00:54:50 No.900158999
でもラスボスはマニアック度が高すぎると思うの
8 22/02/23(水)00:56:07 No.900159405
PS5買ったら最初からあっていきなり最高傑作のゲームやれるの良いと思う
9 22/02/23(水)00:56:43 No.900159606
結構難しくない?このゲーム…
10 22/02/23(水)00:57:05 No.900159739
これ作った人たち普段どういうゲーム作ってるんだろう
11 22/02/23(水)00:57:39 No.900159916
>結構難しくない?このゲーム… 簡単すぎず難しすぎない良い難易度だと思うすぐやり直し効くし
12 22/02/23(水)00:58:20 No.900160127
>結構難しくない?このゲーム… トロフィー見ると1つのステージクリアした人も半分くらいしかいなくてビビる
13 22/02/23(水)00:58:45 No.900160265
VRで出てる奴も超オススメだぞ PSVRが必要になるからオススメまではしないが
14 22/02/23(水)00:59:15 No.900160434
VRのこれは最後に写真撮られるのが嫌だった
15 22/02/23(水)01:00:30 No.900160884
正直これほどのゲーム作るチームがソニーのしかも東京にあるとかびっくりしてる もっといっぱい作ってくれ
16 22/02/23(水)01:02:56 No.900161674
俺次世代機触ってるわ…ってのをこのシンプルなアクションでしっかり教え込むの凄いよね…
17 22/02/23(水)01:03:06 No.900161720
エス エス ディー
18 22/02/23(水)01:07:26 No.900162995
去年の夏やってたRTA in Japan Summer 2021でこれのRTAやってたけどデュアルセンスをぶっ壊す勢いで使ってて見応えあって楽しいから興味あればオススメ https://www.youtube.com/watch?v=M5249z1QsCU
19 22/02/23(水)01:07:39 No.900163080
ひょっとしたらタッチパネルを有効利用したゲームをこれしかやってないかもしれん
20 22/02/23(水)01:10:26 No.900163956
L2R2の手応えが変わるのはマジで驚いた
21 22/02/23(水)01:13:16 No.900164837
このゲーム以外だとラチェクラくらいしかないのでは
22 22/02/23(水)01:14:21 No.900165211
GT7は実感できそうではある
23 22/02/23(水)01:16:29 No.900165880
>去年の夏やってたRTA in Japan Summer 2021でこれのRTAやってたけどデュアルセンスをぶっ壊す勢いで使ってて見応えあって楽しいから興味あればオススメ 猿の動きで駄目だった
24 22/02/23(水)01:18:17 No.900166426
>このゲーム以外だとラチェクラくらいしかないのでは リターナルもなかなかに凄いよ
25 22/02/23(水)01:20:06 No.900166977
>このゲーム以外だとラチェクラくらいしかないのでは ラチェクラもデュアルセンスの機能フル活用してるの?
26 22/02/23(水)01:20:47 No.900167155
ラチェットアンドクランクはスレ画で物足りない人に超オススメだぞ それでもやっぱり物足りないんだけどね…
27 22/02/23(水)01:20:49 No.900167163
同族とのコミュニケーションはとりあえず殴る 浮いてる同族は特に理由はないけど撃ち落とす
28 22/02/23(水)01:21:34 No.900167373
>そういうものだからしかたないんだけれど未だにこのレベルでデュアルセンスをフル活用してるゲームが存在しないぐらいには楽しい 来月のゴーストワイアには期待してる…
29 22/02/23(水)01:21:44 No.900167431
俺はこれやらずになぜか持ってたサメのゲームやっちゃったよ…
30 22/02/23(水)01:21:45 No.900167436
>トロフィー見ると1つのステージクリアした人も半分くらいしかいなくてビビる 先行プレイ動画である程度知ってるから動画でわからないコントローラーの機能を一通り体験したら元々やる予定だったゲームに移るよねっていうことだと…
31 22/02/23(水)01:23:04 No.900167821
Horizonも弓ゲーだけあって中々相性がいいなデュアルセンス ただPS4互換タイトルでなのでフル活用ってほどではない
32 22/02/23(水)01:23:11 No.900167847
ツシマも歩く場所で振動変わったりバイオ村も銃の弾が無くなるとトリガー軽くなったりとかはしてるんだけどフルで活用してるのはまだあんまり無いよね
33 22/02/23(水)01:24:02 No.900168108
弓のアダプティブトリガー以外に有効活用できてるゲームあんまりないイメージ
34 22/02/23(水)01:25:22 No.900168447
モーションセンサーも良くなってるからシューター要素あるゲームはモーションエイム全部欲しい
35 22/02/23(水)01:25:34 No.900168513
完全にPS5向けのゲームだったらそのうちすごいのも出てくるだろう
36 22/02/23(水)01:25:42 No.900168560
隠し通路が程よくメインルートから外れた場所にあって巧いなあと思う
37 22/02/23(水)01:26:21 No.900168725
猿が楽しすぎる
38 22/02/23(水)01:27:18 No.900168957
振動はダクソリマスターとか刺してえぐって引き抜くが表現できてるそうなのでそういうのもっと増えてほしい
39 22/02/23(水)01:29:14 No.900169400
VRのやつ全ステージテーマパークすぎて楽しい
40 22/02/23(水)01:30:04 No.900169608
VRは新型VR出たらやりたい PS4は初期型使い通してきたからVRまでは手が出なかったんだよな
41 22/02/23(水)01:30:45 No.900169785
最近PS5版出たサイパンも結構しっかり対応してた
42 22/02/23(水)01:31:01 No.900169839
縦マルチの間はあんまり活用出来ないのかなと思う
43 22/02/23(水)01:32:30 No.900170176
仕様として盛り込むわけにはいかないからなぁ 専用にしたらリターナルの二段トリガーとかあんな感じで操作の幅広げれるんだけど
44 22/02/23(水)01:35:05 No.900170792
Steamはデュアルセンス対応してるけどトリガーは非対応なんだっけ
45 22/02/23(水)01:35:46 No.900170970
>Steamはデュアルセンス対応してるけどトリガーは非対応なんだっけ ソフト次第だけど1本か2本ぐらいしかまだないそう
46 22/02/23(水)01:36:07 No.900171048
まだメトロエクソダスとアサクリ位なはず
47 22/02/23(水)01:39:49 No.900171928
スパイダーマンは何かしら使えそう気がするんだけどな
48 22/02/23(水)01:40:12 No.900172010
猿すごい楽しい…
49 22/02/23(水)01:40:57 No.900172179
そういう意味ではDSの機能を取り入れた新型VRコントローラーが楽しみ
50 22/02/23(水)01:42:30 No.900172541
プラットフォーム依存自体昨今の流行りではないからなかなか活かしきるのはな…
51 22/02/23(水)01:44:15 No.900172930
最近は同時発売が基本みたいになってきてるのにPS専売にしないとDSは活かしきれないだろうから難しいよな… 手間はかかるのに見込みは落ちてしまう
52 22/02/23(水)01:48:37 No.900173860
エルデンリングとゴーストワイヤーがPCとマルチだからどっちで買うか迷ってるけど プレイルームで感動したからアダプティブトリガー対応のPS5かな 対応してなかったりして…
53 22/02/23(水)01:48:57 No.900173956
別に他機種とのマルチとかしてるわけでもなかった3DSとかですら活かせてるの少なかったから難しいよねこういう独自機能 VitaもそれこそGRAVITY DAZE位だったし
54 22/02/23(水)01:49:28 No.900174071
ゴーストワイヤーはワイヤーで始末するあれがすごく相性良さそう
55 22/02/23(水)01:50:44 No.900174379
>対応してなかったりして… あのゲーム画面で何かしら対応してなかったら詐欺だろと思うけどそういやそういう情報今の所ないんだよな あってくれよマジで
56 22/02/23(水)01:52:13 No.900174748
マルチでも結構対応してるゲーム多いし大丈夫じゃない? 特化した使い方は無理だろうけど