虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • アフタ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/02/04(金)22:53:03 No.893785358

    アフターライフの話をしたい

    1 22/02/04(金)22:53:32 No.893785574

    まだ見てねえ!

    2 22/02/04(金)22:54:06 No.893785833

    せめて休日初日の明日まで待って!

    3 22/02/04(金)22:54:11 No.893785876

    今の1作めであーこれかーってシーン山ほどあった

    4 22/02/04(金)22:55:31 No.893786492

    >今の1作めであーこれかーってシーン山ほどあった マジか 明日行くか…

    5 22/02/04(金)22:55:44 No.893786584

    とりあえず予告編で分かる程度は話せると思う https://www.youtube.com/watch?v=Kjfg-v1kT2Y

    6 22/02/04(金)22:56:07 No.893786781

    前見た予告だとシリアスっぽかったけどどうなの?

    7 22/02/04(金)22:56:17 No.893786854

    コメディ映画としてなら上々の出来

    8 22/02/04(金)22:56:39 No.893787024

    そういやなんだが…女だけの続編なかった?

    9 22/02/04(金)22:57:39 No.893787478

    >そういやなんだが…女だけの続編なかった? あったよ

    10 22/02/04(金)22:58:30 No.893787787

    >前見た予告だとシリアスっぽかったけどどうなの? 笑えるとこもけっこうあるけど初代ほどのコメディではないかな

    11 22/02/04(金)22:59:00 No.893788017

    リアタイ検索だと泣いたっていう感想が多いな

    12 22/02/04(金)22:59:42 No.893788319

    終盤の展開は本当にこれが見たかった!ってシーンばっかでなあ

    13 22/02/04(金)22:59:59 No.893788441

    >そういやなんだが…女だけの続編なかった? リブートとかリメイクであって続編ではないな

    14 22/02/04(金)23:00:16 No.893788548

    >リアタイ検索だと泣いたっていう感想が多いな 泣くような映画かゴーストバスターズ?

    15 22/02/04(金)23:00:37 No.893788721

    ゴーストバスターズでも今の時代に続編つくるとなるとどうしてもこんな作風にせざるを得ないんだろうなっていう寂しさみたいなのがある

    16 22/02/04(金)23:00:43 No.893788756

    >泣くような映画かゴーストバスターズ? 30年後の地続きの話なので察して欲しい

    17 22/02/04(金)23:01:38 No.893789127

    スレッドを立てた人によって削除されました 女ゴーストバスターズに文句言いまくってた人向け…ってコト!?

    18 22/02/04(金)23:01:54 No.893789258

    >ゴーストバスターズでも今の時代に続編つくるとなるとどうしてもこんな作風にせざるを得ないんだろうなっていう寂しさみたいなのがある そもそも論としてジジィ共集めようとして間に合わなかった結果が女チームだからな

    19 22/02/04(金)23:02:02 No.893789308

    予告編結構前に見た記憶あるけどコロナで長引いたパターン?

    20 22/02/04(金)23:02:20 [sage] No.893789431

    変な流れにしそうなのは消すね

    21 22/02/04(金)23:03:52 No.893790040

    >予告編結構前に見た記憶あるけどコロナで長引いたパターン? 1年遅れてるね

    22 22/02/04(金)23:04:44 No.893790399

    >>予告編結構前に見た記憶あるけどコロナで長引いたパターン? >1年遅れてるね ああやっぱり ずっと既視感あったんだ

    23 22/02/04(金)23:05:30 No.893790724

    リブート版とどっちが面白い?

    24 22/02/04(金)23:06:18 No.893791133

    どっちも面白い スパイダーマンとアメスパとMCUスパを比べるようなもん

    25 22/02/04(金)23:06:51 No.893791386

    >リブート版とどっちが面白い? 空っぽの馬鹿映画をみたいならリブート版で純粋に初代のファンならアフターライフ

    26 22/02/04(金)23:07:49 No.893791762

    さっきレイトショーで見てきた 大都会でゴースト大暴れ!が無いのは残念だったけどめっちゃ面白かったよ

    27 22/02/04(金)23:08:06 No.893791895

    ネタバレで話したいがまだ早いか とりあえず荒野を爆走するECTO-1は最高にイカしてた

    28 22/02/04(金)23:10:43 No.893792994

    超天才陰キャエンジニアメガネロリっていうオタクくん加減しなよみたいな子が主人公だぞ

    29 22/02/04(金)23:11:06 No.893793146

    吹き替えで見たので次は字幕で見ようかな

    30 22/02/04(金)23:11:45 No.893793398

    シガニー出るの?

    31 22/02/04(金)23:11:49 No.893793430

    あらすじ的にイゴンは劇中でも死んでる設定なのね 今の技術ならイゴンが霊として出てきてもおかしくなさそう

    32 22/02/04(金)23:12:50 No.893793859

    >シガニー出るの? 亡くなってる方と役者引退してる方以外はみんな出る

    33 22/02/04(金)23:15:45 No.893794985

    俳優的には主役はキャプテンマーベルの子供時代で アントマンやサノスの部下の女もいる

    34 22/02/04(金)23:17:30 No.893795738

    二度見するマーレイ

    35 22/02/04(金)23:19:43 No.893796690

    >アントマンやサノスの部下の女もいる パンフやキービジュアルで誰よりもでかく写ってるポール・ラッド まあギャラは多分一番高かったろうけど

    36 22/02/04(金)23:29:20 No.893800479

    プロトンパック修理する所いいよね… これ作った人どんな人なんだろう (博士号の証紙を刺す) へー天才なんだねー

    37 22/02/04(金)23:29:47 No.893800641

    >今の技術ならイゴンが霊として出てきてもおかしくなさそう 良いから見ろ ネタバレ食らう前に見ろ

    38 22/02/04(金)23:31:01 No.893801086

    >二度見するマーレイ 実際の役者も喧嘩別れして仲直りする前にお亡くなりになってしまって仲直り出来なかったなーって後悔してたそうなんでね… だからレイとウィンストンは来ると思ってたぜって言うのに一人だけなんて言えばいいのか浮かばなくて黙って見つめてるだけなんだ

    39 22/02/04(金)23:32:11 No.893801523

    さっき1作目見て最初に図書館でライブラリゴースト婆ちゃんと鉢合わせるシーンと アフターライフで爺ちゃんの部屋で地震がおこるシーンで 同じ本の塔が立ってたのに気づいた

    40 22/02/04(金)23:32:13 No.893801534

    フィービーが美人な上に頭いいし察しがいいし度胸もありすぎる… ゴースト初めて見たのにノーリアクション

    41 22/02/04(金)23:33:04 No.893801842

    (例の金ぴかドレス)

    42 22/02/04(金)23:34:48 No.893802472

    Q.なんで子供がプロトンパック修理出来るんですか? A.イゴンの孫だぞ?

    43 22/02/04(金)23:35:28 No.893802704

    前半のタメのシーンが綺麗に回収されていくのがすごく気持ちいい 町中でスライミー追っかけ回すカーチェイスも最高だ

    44 22/02/04(金)23:36:10 No.893802958

    女の子がすごい似てる!ってなる

    45 22/02/04(金)23:36:12 No.893802974

    レイだけローン持ちなの世知辛い…

    46 22/02/04(金)23:36:49 No.893803179

    エフェクトとか犬の所作が当時のものを意識してて愛を感じた 雷浴びて骨が見える演出なんざ久々に見たよ

    47 22/02/04(金)23:37:16 No.893803322

    この部品足りないんだけど バァン!

    48 22/02/04(金)23:38:42 No.893803839

    会話できないけど祖父と孫の不器用なコミュニケーションでちょっと泣きそうになった その後のあの起動音でワクワク止まらなくなってから一気にお祭り騒ぎになるの堪らない

    49 22/02/04(金)23:40:20 No.893804395

    プロトンパックって結構な重さだったよね? 12歳の女の子が背負うには重すぎない?

    50 22/02/04(金)23:40:40 No.893804514

    爺さんになっても滑り降り棒を設置してたのは笑った と同時にああイゴンは変わってなかったんだなと分かるの凄い

    51 22/02/04(金)23:42:31 No.893805168

    なんでスライマーいないんだろうって思ったけど そういえばゲームの時点であいつNY普通に歩き回って飯食ってたわ

    52 22/02/04(金)23:43:53 No.893805642

    >プロトンパックって結構な重さだったよね? >12歳の女の子が背負うには重すぎない? ニューヨークで使ってた4機は封印に使ってたから 老齢の身体でも使えるように軽量化してたんじゃないかね

    53 22/02/04(金)23:44:49 No.893805987

    お前は神か?

    54 22/02/04(金)23:47:42 No.893806994

    スレッドを立てた人によって削除されました 大怪獣のあとしまつのスレで微妙って叩かれてたぞ

    55 22/02/04(金)23:50:24 No.893807928

    >ニューヨークで使ってた4機は封印に使ってたから >老齢の身体でも使えるように軽量化してたんじゃないかね そう言えばフィービーの使ってたプロトンパックは核エネルギーじゃなくなってたね だから背負えるくらいに軽量化してたのかな

    56 22/02/04(金)23:50:56 No.893808082

    エンディングで例の曲だー!ってなってまた泣いた