ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/04(金)22:46:06 No.893782057
なんかこいつだけ弱くない?
1 22/02/04(金)22:46:56 No.893782440
主人公のエースに合わせて調整されたと思われる 縛り共通してるし
2 22/02/04(金)22:47:34 No.893782744
ラスト1行捨ててきて
3 22/02/04(金)22:47:51 No.893782881
ヴァレット起動も出来ないのに半端に素ヴァレル踏襲してる弱体化効果が意味不明で嫌い
4 22/02/04(金)22:48:42 No.893783271
見た目は一番
5 22/02/04(金)22:48:52 No.893783351
ほんとだ相手ターンに使えないからヴァレット起動出来ないじゃん!?
6 22/02/04(金)22:50:38 No.893784190
どう使ったらいいの…
7 22/02/04(金)22:50:43 No.893784232
②の効果は忘れてただのランク4と見れば強いかもしれない
8 22/02/04(金)22:51:26 No.893784640
>ほんとだ相手ターンに使えないからヴァレット起動出来ないじゃん!? いやそもそもヴァレットはリンク以外に対応してないんだ
9 22/02/04(金)22:51:37 No.893784716
>主人公のエースに合わせて調整されたと思われる >縛り共通してるし フィニッシャーに使ってねって調整ならSS出来なくなるのは分かるがなんで直接攻撃できなくなるのかがさっぱり分からん
10 22/02/04(金)22:51:49 No.893784810
>ヴァレット起動も出来ないのに半端に素ヴァレル踏襲してる弱体化効果が意味不明で嫌い これマジでなんなんだろう… リンクじゃないとヴァレットの条件満たせないの忘れてた…?
11 22/02/04(金)22:52:38 No.893785156
素材2体のランク4で攻撃力3000はすげえみたいに作中で褒められてた気がする
12 22/02/04(金)22:53:04 No.893785365
ターン終わる前にヴァレット用意して残弾増やすのかと思ったらコイツエンド時に除外されるの!?
13 22/02/04(金)22:53:46 No.893785691
>見た目は一番 エクシーズ枠の黒と相まっていいよね…
14 22/02/04(金)22:53:47 No.893785697
>素材2体のランク4で攻撃力3000はすげえみたいに作中で褒められてた気がする Aiが言ってたね 確かにその部分とか耐性は褒めても良い部分なんだがそれだけだとな…
15 22/02/04(金)22:54:49 No.893786179
>素材2体のランク4で攻撃力3000はすげえみたいに作中で褒められてた気がする 素で高いのは別に間違ってはない
16 22/02/04(金)22:55:00 No.893786284
でも素材縛りのないランク4で3000打点だって「」が褒めてたよ
17 22/02/04(金)22:56:08 No.893786789
耐性そこそこ優秀だし効果使わずとも素の火力で3000持ってるのはまあ普通に褒められる点だとは思う それだけなら他に優先するやついるのが問題なだけで
18 22/02/04(金)22:56:09 No.893786806
見た目は最高だからこいつの素材になって雑に強い効果与えるヴァレットでも出してくれれば使えるのにな
19 22/02/04(金)22:59:30 No.893788220
効果自体大したことないのにドギツイ縛りまであって雑魚すぎる
20 22/02/04(金)23:00:34 No.893788699
ところでフュリアスって強いn?
21 22/02/04(金)23:01:32 No.893789097
ヴレインズアニメで蘇生したヴァレル除外されなくて駄目だったやつ ヴァレルはほんとうにヴァレットに寄り添うやつが少なすぎる
22 22/02/04(金)23:01:51 No.893789230
>ところでフュリアスって強いn? スレ画よりは明らかに強いしサベージよりは使い勝手劣るかなくらい 素材がやや窮屈なのと融合ギミックがちょっと使いにくい
23 22/02/04(金)23:02:34 No.893789515
>効果自体大したことないのにドギツイ縛りまであって雑魚すぎる むしろテーマ内で使われるだけならあってないような縛りだしそこは大したことないよ ヴァレットでレベル4を2体ってどうすんだよ問題はトレーサーが解決したしむしろサベージが汎用すぎて別ベクトルでダメ
24 22/02/04(金)23:02:44 No.893789586
・X・って名前がつくモンスターの殆どが弱いわ
25 22/02/04(金)23:04:09 No.893790154
エクシードはあれで汎用で火力だせるからまだ使える
26 22/02/04(金)23:04:15 No.893790211
トレーサー絡めて4が2体並べられる時点でサベージと比べないといけないやつ
27 22/02/04(金)23:04:34 No.893790331
>ヴレインズアニメで蘇生したヴァレル除外されなくて駄目だったやつ ◇ ◇の永続の効果で破壊と除外は防がれてヴァレットメタられてる状態だったからちゃんとアニメスタッフはそのへん考えてる
28 22/02/04(金)23:05:00 No.893790511
サラマングレイトのランク4も弱いからVRAINSのエクシーズは打率低い ライトドラゴンはすこぶる優秀で何があったお前
29 22/02/04(金)23:05:10 No.893790589
・X・弱いよねなんか…
30 22/02/04(金)23:05:26 No.893790705
ライトニングはデュエルだけは一級品だし…
31 22/02/04(金)23:05:54 No.893790941
アニメで使った時はわざわざ相手の場にモンスター特殊召喚して殴ってた 絶対これ使いにくいって
32 22/02/04(金)23:06:37 No.893791266
>ライトドラゴンはすこぶる優秀でまあ当たり前だろう◇ ◇?
33 22/02/04(金)23:07:06 No.893791484
効果に対してデメリットが重すぎるだろ
34 22/02/04(金)23:07:23 No.893791583
ミッフィーみたいな顔しやがって…
35 22/02/04(金)23:07:47 No.893791745
>>ライトドラゴンはすこぶる優秀でまあ当たり前だろう◇ ◇ 書いてあること全部強いなお前…
36 22/02/04(金)23:09:08 No.893792353
こいつ使うぐらいだったら銀河影竜でいいなって…
37 22/02/04(金)23:09:17 No.893792410
ランク4の3000打点と言えば蟹
38 22/02/04(金)23:10:25 No.893792856
ライトニングが優秀なんじゃなくてAiの想うライトニングがイグニスの優秀なリーダーだったから…
39 22/02/04(金)23:10:36 No.893792946
ベイオネットパニッシャーの条件
40 22/02/04(金)23:11:48 No.893793421
直接攻撃出来ないの忘れてて無駄にヴァレル蘇生からの除外をやってしまった…
41 22/02/04(金)23:11:50 No.893793442
1回だけこいつじゃないと突破出来ない盤面になってこいつのおかげで勝ったからあんまり強く言えないけどクソ弱いと思う
42 22/02/04(金)23:12:42 No.893793804
ヴァレットデッキどんなの組んでどんな動かし方したらいいか分からない…
43 22/02/04(金)23:14:14 No.893794394
書き込みをした人によって削除されました
44 22/02/04(金)23:17:52 No.893795913
ブレイズドラゴン君は2枠使ってあんだけ回りくどいことしてバトルフェイズ限定で1枚破壊ってなんなのやる気あるの せっかくのゼブロイドXが泣いてるぞ
45 22/02/04(金)23:18:16 No.893796095
ヴァレットデッキメインで使ってるけど基本ヴァレソかサベージで良くね?とは思ってる でも先日スレ画が勝利の要因になってくれたから好きだよ
46 22/02/04(金)23:18:46 No.893796282
S→(ちょっと強すぎる割に素材緩くしすぎたかな…そもそもヴァレットじゃ出せなくね?)→X→(素材縛ってみたけど弱くしすぎたわ) →F→(素材ちょうどよくしたし流石にヴァレットとシナジーもたせるわ)→R→(いやもうヴァレット明記するわ)
47 22/02/04(金)23:19:27 No.893796547
星4闇ドラゴン2体出せるならアベリオン出せる時代になってしまった
48 22/02/04(金)23:19:56 No.893796789
>(いやもうヴァレット明記するわ) えらい
49 22/02/04(金)23:20:46 No.893797112
>ブレイズドラゴン君は2枠使ってあんだけ回りくどいことしてバトルフェイズ限定で1枚破壊ってなんなのやる気あるの >せっかくのゼブロイドXが泣いてるぞ だいたいミラージュスタリオでいいやってなる…
50 22/02/04(金)23:28:15 No.893800125
ミラージュスタリオ君は縛りもいい感じで好き 先行で良くバグースカと並べられて便利…
51 22/02/04(金)23:28:50 No.893800308
アニメだとどう使ってた?
52 22/02/04(金)23:30:04 No.893800737
・R・は出しやすさはもう一声ほしいの差し引いても単独で仕事するし概ね満足 コードの効果考えたやつは首をつれ
53 22/02/04(金)23:31:59 No.893801451
首をつれって怖
54 22/02/04(金)23:32:12 No.893801529
>・R・は出しやすさはもう一声ほしいの差し引いても単独で仕事するし概ね満足 >コードの効果考えたやつは首をつれ まあ気軽に出せたらヘヴィトリガーの効果も相まってかなり強いからね… どこかの儀式魔法みたいに墓地からの儀式召喚も対応してほしかったけど
55 22/02/04(金)23:34:51 No.893802490
>アニメだとどう使ってた? ライトニングが除外出来ない状態にしてたから除外のデメリットは働かなかった 直接攻撃出来なくなるし相手フィールドにモンスター用意して殴ってたよ
56 22/02/04(金)23:34:57 No.893802526
>アニメだとどう使ってた? 普通に打点操作と素の打点でヴァレロと一緒に活躍してた気がする あとライトニングのカードの効果のおかげでデメリット帳消しになってたし
57 22/02/04(金)23:35:23 No.893802671
>アニメだとどう使ってた? 相手フィールドにサンドバックリクルートする下級使ったり相手がフィールドのカードの破壊または除外をできなくする(リンクマジック死守&ヴァレットの利点潰すの目的)カード使ってたからうまいこと回ってた
58 22/02/04(金)23:38:46 No.893803865
アニオリ効果に改変しないでなんとかなるよう苦心した律儀なタイプだったなって