22/02/04(金)22:18:18 だそ けん のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/04(金)22:18:18 No.893769541
だそ けん
1 22/02/04(金)22:19:19 No.893770022
ありがとうワクチン…
2 22/02/04(金)22:19:52 No.893770267
感染者数は何倍になったのかな…
3 22/02/04(金)22:20:30 No.893770552
そんなに少なかったの… 注意するに越したことはないけど
4 22/02/04(金)22:21:28 No.893771012
デルタやべーな!?
5 22/02/04(金)22:21:54 No.893771256
デルタは死者がでるタイプ
6 22/02/04(金)22:22:27 No.893771516
例年のインフルエンザの致死率と比べたらどのくらい違うんだろう
7 22/02/04(金)22:23:45 No.893772118
>例年のインフルエンザの致死率と比べたらどのくらい違うんだろう まずインフルはマスクを付けていればほぼ防げるからな…
8 22/02/04(金)22:24:20 No.893772401
致死率が低いのはわかったいから 脳細胞がポケーってなる後遺症がでる確率を教えてほしい わりとあるならやっぱり感染しちゃダメな病気だ
9 22/02/04(金)22:25:10 No.893772789
デルタからオミクロンでちゃんと宿主が死なないように進化してるのすごいよね もっと弱毒化して完全に無症状なウイルスになれば共生してやれるのに
10 22/02/04(金)22:26:31 No.893773450
>>例年のインフルエンザの致死率と比べたらどのくらい違うんだろう >まずインフルはマスクを付けていればほぼ防げるからな… まさか毎年騒いでたのがこんな雑魚だったなんてな…
11 22/02/04(金)22:27:29 No.893773907
ソシャゲのガチャみたいな確率はたけぇ…
12 22/02/04(金)22:27:42 No.893773986
>まずインフルはマスクを付けていればほぼ防げるからな… マスクって偉大だったんだな…
13 22/02/04(金)22:28:05 No.893774147
内臓もどうなるかわからんしかからんに越したことはない
14 22/02/04(金)22:28:55 No.893774525
感染して治って即感染した芸能人には笑った
15 22/02/04(金)22:30:25 No.893775162
割合低いけどこれだけ感染者いたら重症化する人増えていくのでは
16 22/02/04(金)22:30:30 No.893775214
コロナにも罹って治ったらすぐにインフル罹った俳優のニュース見たときはどんな生活してんだコイツ…ってなった
17 22/02/04(金)22:32:01 No.893775817
ウィルスってコピーミスから変異するから感染数が増えれば増えるほど変異の可能性も高くなるんだよな…
18 22/02/04(金)22:35:25 No.893777345
数日寝たきりレベルでも軽症なんでしょ 嫌だよかかるの
19 22/02/04(金)22:38:17 No.893778615
>コロナにも罹って治ったらすぐにインフル罹った俳優のニュース見たときはどんな生活してんだコイツ…ってなった まあ撮影風景見たらそりゃな…
20 22/02/04(金)22:39:42 No.893779200
>脳細胞がポケーってなる後遺症がでる確率を教えてほしい >わりとあるならやっぱり感染しちゃダメな病気だ 数字で言ってどれくらいから感染しちゃダメな病気なの?
21 22/02/04(金)22:40:36 No.893779585
>割合低いけどこれだけ感染者いたら重症化する人増えていくのでは 感染者数はデルタの比じゃないからね 重症者数と死者数もデルタに並ぶぐらいにはなりそう
22 22/02/04(金)22:41:23 No.893779978
重症化率が半分になっても患者が倍になったら同じ という掛け算が理解できない人はいないと思いますが…
23 22/02/04(金)22:42:26 No.893780436
>重症化率が半分になっても患者が倍になったら同じ ジジイいい年こいて虹裏なんか見んなよ
24 22/02/04(金)22:44:29 No.893781288
fu775301.jpg
25 22/02/04(金)22:44:46 No.893781440
基本的にワクチンパワーで残りは弱毒化だよね?
26 22/02/04(金)22:45:21 No.893781711
さっさと5類にして…
27 22/02/04(金)22:45:49 No.893781928
>fu775301.jpg 沖縄ってだけで何かうn…ってなるのは多分「」が悪いと思う
28 22/02/04(金)22:45:59 No.893782015
>基本的にワクチンパワーで残りは弱毒化だよね? オミクロンは弱毒ではないって
29 22/02/04(金)22:46:04 No.893782053
ICU行きレベルの重症じゃなくてもしんどいだろうし基礎疾患悪化して透析になりましたとかペースメーカー必要になりましたじゃ死ななくても辛いな
30 22/02/04(金)22:46:09 No.893782083
死なないだけで1年かけてチクチンになる副作用とか今後でてくるかもしれないからな
31 22/02/04(金)22:46:38 No.893782296
弱毒だと思いたい人とピークアウトしたと思いたい人のポジショントークは金になるからな
32 22/02/04(金)22:47:20 No.893782625
オミクロンは感染力はヤバいが毒性が薄いイメージ
33 22/02/04(金)22:47:34 No.893782742
インフルエンザが去年今年と猛威を振るわなかったのは海外との人的移動が少なかったことやワクチン接種率の増加もあるから舐めてると手痛い目に遭うよ
34 22/02/04(金)22:47:58 No.893782949
デルタ以前もワクチン済ならもっと致死率低かった筈だけどどういう比較なんだ
35 22/02/04(金)22:48:08 No.893783006
でも無症状だったとして後遺症で髪が抜ける可能性があるんでしょ 恐ろしすぎる
36 22/02/04(金)22:48:46 No.893783305
ツバ飲んでも喉が痛いとかあるらしい こわー
37 22/02/04(金)22:49:08 No.893783482
3回接種も進んでるイスラエルではワクチン打つ前より人死んでるって
38 22/02/04(金)22:49:14 No.893783520
>でも無症状だったとして後遺症で髪が抜ける可能性があるんでしょ >恐ろしすぎる 俺数年前からコロナだったかもしれん…
39 22/02/04(金)22:49:31 No.893783645
毒性が低いというよりデルタに比べて肺より喉に付着する確率が高いから重症化しにくいんじゃなかったかな もちろん肺に付かないというわけではない
40 22/02/04(金)22:49:46 No.893783761
fu775322.jpg
41 22/02/04(金)22:49:52 No.893783820
>3回接種も進んでるイスラエルではワクチン打つ前より人死んでるって ワクチンがウィルスを変な変異させてる可能性とかある?
42 22/02/04(金)22:49:52 No.893783822
致死率がインフルより低いのが事実だとしても 感染力とか後遺症とか他の要素も考えたら油断出来る理由にはならない
43 22/02/04(金)22:49:58 No.893783863
>きょう新たに発表された新型コロナ感染者の死者は、これまでに92人となっていて、1日あたりの発表人数で、去年夏の第5波のピークを超えました。 https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4463195.html
44 22/02/04(金)22:50:37 No.893784184
お昼のワイドショーのキャプチャがなにがしかの情報になると思わないでほしいの
45 22/02/04(金)22:50:38 No.893784188
最終的になんか人体に有益になって真に共生してくれないかな
46 22/02/04(金)22:50:46 No.893784258
重症化率や致死率は下がったけど相変わらず後遺症は深刻だったり アミロイドβが増えてるみたいな報告もあるからかかりたくないな
47 22/02/04(金)22:51:03 No.893784445
ミトコンドリアー!
48 22/02/04(金)22:51:08 No.893784493
老人ホームにばら撒けば経済が良くなるな
49 22/02/04(金)22:51:30 No.893784673
後遺症のほうがこわい
50 22/02/04(金)22:51:47 No.893784790
いくら老人社会でもこれ以上こんなもんで引き締めは無理無理 クソデブはいつまでも他人の配慮求めてねーでさっさと痩せろ
51 22/02/04(金)22:52:27 No.893785086
>お昼のワイドショーのキャプチャがなにがしかの情報になると思わないでほしいの 鬼の首とったように連投してて笑う 報道ですらないテレビ番組でなにかわかった気になってる
52 22/02/04(金)22:52:29 No.893785092
さっさと罹ちまった方が楽なのでは…と良くないことを考えてしまう
53 22/02/04(金)22:52:57 No.893785304
>老人ホームにばら撒けば経済が良くなるな 働いてる人の居場所は……
54 22/02/04(金)22:53:38 No.893785621
日本人全員に感染しても死亡者30万人くらい?
55 22/02/04(金)22:53:48 No.893785712
父ちゃん母ちゃんに長生きしてほしいから冗談でも老人に早く死ねみたいな事言えないわ…
56 22/02/04(金)22:54:21 No.893785960
>さっさと罹ちまった方が楽なのでは…と良くないことを考えてしまう 電車通勤とかしてたらもうとっくに暴露してると思うよ
57 22/02/04(金)22:54:38 No.893786086
>でも無症状だったとして後遺症で髪が抜ける可能性があるんでしょ >恐ろしすぎる じゃあ「」は心配ないな
58 22/02/04(金)22:54:43 No.893786123
>さっさと罹ちまった方が楽なのでは…と良くないことを考えてしまう 一度感染したら二度とかからないならわかるけど…
59 22/02/04(金)22:54:53 No.893786206
後遺症で味わかんなくなったり脳みそスカスカになったりハゲるほうがこわいよね
60 22/02/04(金)22:55:11 No.893786357
毎日電車乗ってるけど厚労省の出会い系アプリ一度も反応したことねえや
61 22/02/04(金)22:55:32 No.893786499
甘利先生のところに塩野義がワクチンと治療薬の報告に来たから大丈夫だよすぐ良くなる
62 22/02/04(金)22:55:37 No.893786531
>父ちゃん母ちゃんに長生きしてほしいから冗談でも老人に早く死ねみたいな事言えないわ… その先にあるのが92歳のママを延命しろっつって猟銃ぶっ放す姿だ
63 22/02/04(金)22:55:38 No.893786538
ちんちんも小さくなるんでしょ?
64 22/02/04(金)22:55:49 No.893786634
実はもう未症状で罹ってるのかなーとも思うがその程度で検査するまでもないか
65 22/02/04(金)22:55:49 No.893786644
>最終的になんか人体に有益になって真に共生してくれないかな 時は未来 コロナによってスーパーパワーに目覚めた人類による犯罪が横行していた
66 22/02/04(金)22:56:14 No.893786835
ハゲは今更ノーダメージだからどうでもいいけどチンポ小さくなるのは嫌だ…
67 22/02/04(金)22:56:14 No.893786842
>デルタからオミクロンでちゃんと宿主が死なないように進化してるのすごいよね >もっと弱毒化して完全に無症状なウイルスになれば共生してやれるのに でも免疫弱い赤ちゃんとか病気で抵抗力弱ってる時に暴れてもこまるから・・・
68 22/02/04(金)22:56:18 No.893786864
>その先にあるのが92歳のママを延命しろっつって猟銃ぶっ放す姿だ 何言ってんの…?
69 22/02/04(金)22:56:21 No.893786882
ハゲるのもまぁ一時的だし 高熱だしたときや夏バテでもある現象ではある
70 22/02/04(金)22:56:22 No.893786890
>毎日電車乗ってるけど厚労省の出会い系アプリ一度も反応したことねえや 2万人近くどういう風に感染してるんだろうと変な疑問を持つ事がある
71 22/02/04(金)22:56:49 No.893787095
医者の言う重症ってほぼ死んでるみたいなものだって
72 22/02/04(金)22:56:51 No.893787112
>数字で言ってどれくらいから感染しちゃダメな病気なの? 100
73 22/02/04(金)22:56:53 No.893787126
>父ちゃん母ちゃんに長生きしてほしいから冗談でも老人に早く死ねみたいな事言えないわ… 心がないんだよな…誰かを犠牲にしたらいろんな問題が解決するって それはもしかしたらそうかもしれないけど それいつか自分に返ってくるけどいいの?って
74 22/02/04(金)22:56:57 No.893787165
>毎日電車乗ってるけど厚労省の出会い系アプリ一度も反応したことねえや
75 22/02/04(金)22:57:17 No.893787298
やっぱりちゃんとデータを見たらただの風邪だよなあ
76 22/02/04(金)22:57:21 No.893787320
続発するコロナ犯罪に警視庁は本庁警備部内に特殊車両2課を創設してこれに対抗した
77 22/02/04(金)22:57:26 No.893787362
>医者の言う重症ってほぼ死んでるみたいなものだって そりゃECMOなかったら生命維持もままならない状態だからな…
78 22/02/04(金)22:57:35 No.893787432
>毎日電車乗ってるけど厚労省の出会い系アプリ一度も反応したことねえや 現場からはもう消せとまで言われてる害悪マッチングアプリまだ使ってるの?
79 22/02/04(金)22:57:45 No.893787512
そんだけという割に重症者数とか死亡者数が増え続けていて 数の暴力の恐ろしさを感じる っていうかどんなに重症化率低くても感染爆発したら医療体制は逼迫するのは変わらない あともう緊急搬送体制がひどいことになっていた >救急搬送困難、コロナ第5波を上回り増加の一途 >感染者急増と軌を一に https://scienceportal.jst.go.jp/newsflash/20220204_n01/index.html
80 22/02/04(金)22:57:46 No.893787518
先々週あたりに喉いたくて空咳止まらなくなったから1週間ほどテレワークに切り替えたけど今思うと観戦していたのかもしれない
81 22/02/04(金)22:57:49 No.893787533
>医者の言う重症ってほぼ死んでるみたいなものだって 俺は軽症も死の淵彷徨うと聞いたぞ
82 22/02/04(金)22:58:00 No.893787596
あの出会い系アプリやっぱり機能しないんだ
83 22/02/04(金)22:58:19 No.893787714
全員が感染しても死ぬのは100万人すら行かないのか もう風邪でいいじゃんこんなの
84 22/02/04(金)22:58:43 No.893787887
>100 1000
85 22/02/04(金)22:58:43 No.893787889
ただの風邪なら移っても構わねえってか? ただの風邪でも俺は嫌だね 即治せる薬があろうが俺は絶対に嫌だね
86 22/02/04(金)22:58:45 No.893787901
ウチの職場は発熱や喉の症状流行ってるけどアデノウイルスだったからセーフとか言ってみんながんばって働いてる バカだわ
87 22/02/04(金)22:59:00 No.893788016
>全員が感染しても死ぬのは100万人すら行かないのか >もう風邪でいいじゃんこんなの お前はそれでいいんじゃないの 俺はまだまだ御免だけど
88 22/02/04(金)22:59:10 No.893788084
>コロナによってスーパーパワーに目覚めた人類による犯罪が横行していた ワクチン打ってマグニートーになるという話はどこ行ったんだ
89 22/02/04(金)23:00:08 No.893788494
東京普通に人死あるから%で出されても喜べない
90 22/02/04(金)23:00:09 No.893788502
肺炎になってても軽症だし罹るの嫌すぎる
91 22/02/04(金)23:00:17 No.893788563
自分は死なないし後遺症もないって根拠もなしに思えるのがすごい
92 22/02/04(金)23:00:41 No.893788742
>ウチの職場は発熱や喉の症状流行ってるけどアデノウイルスだったからセーフとか言ってみんながんばって働いてる >バカだわ 何がセーフなのか…
93 22/02/04(金)23:01:06 No.893788911
>全員が感染しても死ぬのは100万人すら行かないのか >もう風邪でいいじゃんこんなの そう言う方針でやってるとこにでも移住頑張って…
94 22/02/04(金)23:01:10 No.893788948
>>父ちゃん母ちゃんに長生きしてほしいから冗談でも老人に早く死ねみたいな事言えないわ… >心がないんだよな…誰かを犠牲にしたらいろんな問題が解決するって >それはもしかしたらそうかもしれないけど >それいつか自分に返ってくるけどいいの?って 綺麗事も結構だけど一度でも飲食観光イベント業潰しや感染者差別や若者の時間と経験奪うのに賛同したなら お前も「犠牲になっても仕方ない」物を切り捨ててるんだぞ
95 22/02/04(金)23:01:18 No.893788998
コメンテーターが2類相当やめろって言うときにインフルを引き合いに出すの嫌い
96 22/02/04(金)23:01:22 No.893789033
死ぬのが怖いなら勝手に引きこもってろよ 人に命令するな
97 22/02/04(金)23:01:50 No.893789224
というか普通の風邪引いたとしてもマスクするし家で大人しくしるよ
98 22/02/04(金)23:01:53 No.893789246
>死ぬのが怖いなら勝手に引きこもってろよ >人に命令するな アメリカいけ
99 22/02/04(金)23:02:32 No.893789506
NISAの非課税期間が2025で切れるからそれまでに終息してほしい
100 22/02/04(金)23:02:37 No.893789545
>綺麗事も結構だけど一度でも飲食観光イベント業潰しや感染者差別や若者の時間と経験奪うのに賛同したなら >お前も「犠牲になっても仕方ない」物を切り捨ててるんだぞ そういう考えなら老人早く死ねって言っていいのか 知らなかった
101 22/02/04(金)23:03:07 No.893789744
>コメンテーターが2類相当やめろって言うときにインフルを引き合いに出すの嫌い インフルさん感染予防で抑え込めてるけどこれで同じくらいの勢いで感染したら流石にヤバいと思うんだが
102 22/02/04(金)23:03:08 No.893789750
>>死ぬのが怖いなら勝手に引きこもってろよ >>人に命令するな >アメリカいけ コロナの真意を探るべく我々はNASAへと向かった…!
103 22/02/04(金)23:03:27 No.893789888
>綺麗事も結構だけど一度でも飲食観光イベント業潰しや感染者差別や若者の時間と経験奪うのに賛同したなら >お前も「犠牲になっても仕方ない」物を切り捨ててるんだぞ それと >老人ホームにばら撒けば経済が良くなるな これが同じとは思えない…
104 22/02/04(金)23:03:52 No.893790041
2類話始める人、以降その人の話聞かなくていいフラグなので便利ではある
105 22/02/04(金)23:04:10 No.893790164
引用元をよく見ずに自分の意見を引用レスするのどうかと思うわ
106 22/02/04(金)23:04:10 No.893790169
維新がインフルエンザと同じ等級にしろとはいってたがな いくらなんでもそりゃ早すぎるでしょ…
107 22/02/04(金)23:04:19 No.893790228
>綺麗事も結構だけど一度でも飲食観光イベント業潰しや感染者差別や若者の時間と経験奪うのに賛同したなら したなら? それあなたの勝手な妄想による決めつけだよね してないよ どっちも大事でしょ あなたが言ってるそれと、高齢者を見殺しにしていいことと、は 何ら関係ないことだよね?
108 22/02/04(金)23:04:34 No.893790336
>そういう考えなら老人早く死ねって言っていいのか >知らなかった 自分のおつむの出来をまず知ったほうがいいよ…
109 22/02/04(金)23:04:37 No.893790355
>綺麗事も結構だけど一度でも飲食観光イベント業潰しや感染者差別や若者の時間と経験奪うのに賛同したなら >お前も「犠牲になっても仕方ない」物を切り捨ててるんだぞ 何いってんだお前命あっての物種だろ
110 22/02/04(金)23:04:38 No.893790359
わざとばら撒くと普通に捕まるよう
111 22/02/04(金)23:04:48 No.893790431
だからって子供の未来をうばうな!!
112 22/02/04(金)23:04:51 No.893790449
>>>父ちゃん母ちゃんに長生きしてほしいから冗談でも老人に早く死ねみたいな事言えないわ… >>心がないんだよな…誰かを犠牲にしたらいろんな問題が解決するって >>それはもしかしたらそうかもしれないけど >>それいつか自分に返ってくるけどいいの?って >綺麗事も結構だけど一度でも飲食観光イベント業潰しや感染者差別や若者の時間と経験奪うのに賛同したなら >お前も「犠牲になっても仕方ない」物を切り捨ててるんだぞ それなんか関係ある?
113 22/02/04(金)23:05:00 No.893790509
インフルさんが人間を恋しくなってオミクロン並みの感染力を持ってカムバックして来ないかな
114 22/02/04(金)23:05:06 No.893790556
>自分のおつむの出来をまず知ったほうがいいよ… 話の流れもわからないおつむを知ったほうがいいぞ
115 22/02/04(金)23:05:08 No.893790576
>そういう考えなら老人早く死ねって言っていいのか >知らなかった また老人からワクチン射たせて優遇してやってるんだが
116 22/02/04(金)23:05:33 No.893790751
一言レス連発は弱く見えるぞ
117 22/02/04(金)23:05:36 No.893790775
>維新がインフルエンザと同じ等級にしろとはいってたがな >いくらなんでもそりゃ早すぎるでしょ… 各々と周りが予防してこれだからな今
118 22/02/04(金)23:05:41 No.893790821
オミクロンが主流になったとはいえデルタが滅んだわけではないのでな…
119 22/02/04(金)23:05:42 No.893790830
老老相続問題が少しでも解決するといいんだが
120 22/02/04(金)23:06:05 No.893791022
>だからって子供の未来をうばうな!! それはウイルスに言ってくれないと…
121 22/02/04(金)23:06:05 No.893791025
自分は先の事も想像できないバカですって自己紹介やめろ
122 22/02/04(金)23:06:06 No.893791028
インフルが絶滅したみたいに感染者出ないレベルでの対策取ってる中でこの広がりなのにインフルと同じでいいとかいうヤツはどういう思考してるんだろ
123 22/02/04(金)23:06:14 No.893791105
グッサリ本質突かれてでも~だって~連呼は流石に情けない
124 22/02/04(金)23:06:24 No.893791179
>インフルさんが人間を恋しくなってオミクロン並みの感染力を持ってカムバックして来ないかな インフルさんの本命は鳥さんで人間はしょせんゆきずりの浮気相手でしかない
125 22/02/04(金)23:06:59 No.893791444
>それあなたの勝手な妄想による決めつけだよね >してないよ >どっちも大事でしょ >あなたが言ってるそれと、高齢者を見殺しにしていいことと、は >何ら関係ないことだよね? うおっすげっ どうやってこんな掲示板に流れつけたんだよ
126 22/02/04(金)23:07:17 No.893791542
>>インフルさんが人間を恋しくなってオミクロン並みの感染力を持ってカムバックして来ないかな >インフルさんの本命は鳥さんで人間はしょせんゆきずりの浮気相手でしかない 我々のまえに二度と姿を表さないでください
127 22/02/04(金)23:07:29 No.893791625
学園祭や修学旅行や部活動が奪われた子どもたち
128 22/02/04(金)23:07:37 No.893791688
>インフルさんの本命は鳥さんで人間はしょせんゆきずりの浮気相手でしかない コロナ前まであれだけ人間を弄んでたのに遊びだったなんて…
129 22/02/04(金)23:07:44 No.893791730
>我々のまえに二度と姿を表さないでください 忘れた頃にやってきて後ろから抱きしめてくるんだよ…
130 22/02/04(金)23:07:51 No.893791773
よく考えたら俺人類に滅びてほしいんだったわ
131 22/02/04(金)23:08:07 No.893791916
>学園祭や修学旅行や部活動が奪われた子どもたち かわいそ… リモート修学旅行で元気だそーぜ!
132 22/02/04(金)23:08:11 No.893791940
毎日80人くらい死んでて割と多いと思ってたが前はもっと死んでたのか あと最近1日での重症より死亡が多いけどどの段階で死んでるんだろう
133 22/02/04(金)23:08:48 No.893792211
そ爆てどういう意図でやってんの?
134 22/02/04(金)23:08:54 No.893792255
ワクチン接種前と接種済みで重症化に差があるか見てみたい
135 22/02/04(金)23:09:00 No.893792294
半端なそ爆始める男の人って…
136 22/02/04(金)23:09:21 No.893792426
>ワクチン接種前と接種済みで重症化に差があるか見てみたい それはあるって製薬会社が発表してないっけ
137 22/02/04(金)23:09:30 No.893792498
東京は国と重傷者の基準は違ったまま?
138 22/02/04(金)23:09:32 No.893792512
>そ爆てどういう意図でやってんの? 経験則からすると大体頭がアレな子が恥かいた時に見せる習性
139 22/02/04(金)23:09:48 No.893792628
>ワクチン接種前と接種済みで重症化に差があるか見てみたい そんなのいくらでもデータ出てるだろ
140 22/02/04(金)23:10:05 No.893792737
ワクチンきいてんじゃん ファイザーの社長自信なさそうだったけど
141 22/02/04(金)23:10:11 No.893792770
デルタからオミクロンに置き変わるのに半年掛かって無いんだ 半年後にもっとタチの悪いやつに置き換わってもおかしくない
142 22/02/04(金)23:10:23 No.893792846
https://www.yomiuri.co.jp/medical/20220202-OYT1T50085/ このニュースと https://www.cnn.co.jp/world/35182951.html このニュースがほぼ同時に出ててしばらく収まらねーなって思った
143 22/02/04(金)23:10:29 No.893792890
>ワクチン接種前と接種済みで重症化に差があるか見てみたい 感染するのは防げないけど重症化は抑えられるって散々言われてたでしょ
144 22/02/04(金)23:10:33 No.893792916
デルタクロン株は結局デマだったの?
145 22/02/04(金)23:10:59 No.893793093
アメリカでワクチン未接種者オミクロン死亡率やばい事なってるから本当にワクチンすんでてよかった
146 22/02/04(金)23:11:06 No.893793147
>デルタクロン株は結局デマだったの? 流行しなかったんだろう
147 22/02/04(金)23:11:11 No.893793173
インフルはめっちゃ効く治療薬あるから罹ったら病院行って即薬飲んだあとは 1週間休みのボーナスタイムって認識だった ノルマも無くて次の日に残る仕事とかじゃないからそう感じるだけだが
148 22/02/04(金)23:11:39 No.893793355
修学旅行とかだるかったのでなくなったらそれはそれで嬉しい人もいるかもしれないけど リモート修学旅行とか寝ぼけたことやらされたうえにあまつさえポジティブコメント強要とか 控えめにいって企画されたやつ殴られてもいいと思うわ
149 22/02/04(金)23:11:53 No.893793466
何かを強制されるのが嫌いでおなじみフランスじんがマスク外していいよって言われた途端マスクしててだめだった
150 22/02/04(金)23:11:58 No.893793502
アメリカはデルタでの死者よりオミクロンでの死者のほうが多くなっちゃってるしね
151 22/02/04(金)23:12:07 No.893793555
>あと最近1日での重症より死亡が多いけどどの段階で死んでるんだろう この国コロナ関係なく棺桶片足のジジババばっかなんだからそんな不思議でもない
152 22/02/04(金)23:12:09 No.893793575
風邪くらいなら会社出てこい! って時代が懐かしい…
153 22/02/04(金)23:12:24 No.893793677
>ワクチン接種前と接種済みで重症化に差があるか見てみたい https://www.bbc.com/japanese/60136126 丁度見てた 肥満との合わせ技だと結構すごいみたい
154 22/02/04(金)23:12:28 No.893793706
死なない言っても死者数100人越えてるからもう普通にデルタ並にはなってるんだよな
155 22/02/04(金)23:12:35 No.893793747
重症化率は低いけどその分分母増やしに来てるからなあ
156 22/02/04(金)23:13:17 No.893794022
>修学旅行とかだるかったのでなくなったらそれはそれで嬉しい人もいるかも やらなきゃダルいことはわからずアニメ漫画で見た夢のままなんだ
157 22/02/04(金)23:13:26 No.893794087
>死なない言っても死者数100人越えてるからもう普通にデルタ並にはなってるんだよな 感染者数が桁違いだから致死率はそれでも低いよ
158 22/02/04(金)23:13:56 No.893794283
>デルタクロン株は結局デマだったの? コンタミだったって記事がすぐ出てたはず 間違えて混ざっちゃっただけみたい
159 22/02/04(金)23:14:05 No.893794332
ワクチン未摂取ならどれだけ数値が上がるんだろ?
160 22/02/04(金)23:14:09 No.893794364
>何かを強制されるのが嫌いでおなじみフランスじんがマスク外していいよって言われた途端マスクしててだめだった なんなんだよ!
161 22/02/04(金)23:14:11 No.893794375
>>死なない言っても死者数100人越えてるからもう普通にデルタ並にはなってるんだよな >感染者数が桁違いだから致死率はそれでも低いよ 致死率低くても感染者数増えて死者も同じくらいになってるって話じゃね?
162 22/02/04(金)23:14:14 No.893794388
いくらウィルスが変身できるといってもバリエーションには限界があるだろう それに完全一致じゃなくてもある程度似てれば免疫は効くことわかったからな実際はワクチン数種類網羅すればほぼ完封できるんじゃないか?と考えるのは楽観的か?
163 22/02/04(金)23:14:23 No.893794437
>デルタからオミクロンに置き変わるのに半年掛かって無いんだ >半年後にもっとタチの悪いやつに置き換わってもおかしくない ただ今現在の対策をその最悪のシナリオに準じる必要はない
164 22/02/04(金)23:14:52 No.893794600
>と考えるのは楽観的か? はい
165 22/02/04(金)23:15:09 No.893794708
>いくらウィルスが変身できるといってもバリエーションには限界があるだろう 仮面ライダーじゃないから限界もくそもない
166 22/02/04(金)23:15:09 No.893794710
>https://www.bbc.com/japanese/60136126 100倍って恐ろしいなと思ったが 0%100倍しても0%だった
167 22/02/04(金)23:15:16 No.893794761
ハゲガチャ回すのは純粋に嫌なので今まで通り予防するね… 飯屋からはテイクアウトしてるから許して
168 22/02/04(金)23:16:07 No.893795137
アルツハイマー云々の話もあるしかかりたくはない
169 22/02/04(金)23:16:09 No.893795152
突然変異に限界があるなら地球上の生命とっくに滅んでると思う
170 22/02/04(金)23:16:10 No.893795165
ワクチン後の死亡は突然死なんて日々起こってますし分母多けりゃ当たり前ですで納得してるんだから オミクロン君にも同じ基準で接してあげなきゃカワイソーだぞ これは反ワクとかそういう話じゃなくてね
171 22/02/04(金)23:16:25 No.893795297
>>いくらウィルスが変身できるといってもバリエーションには限界があるだろう >仮面ライダーじゃないから限界もくそもない いや限界はあるだろ?
172 22/02/04(金)23:17:04 No.893795578
>仮面ライダーじゃないから限界もくそもない 必ず生き残る方にしか変異しないわけじゃないから限界はあるぞ 過去の感染症を見てみろ
173 22/02/04(金)23:17:04 No.893795582
>ワクチン後の死亡は突然死なんて日々起こってますし分母多けりゃ当たり前ですで納得してるんだから >オミクロン君にも同じ基準で接してあげなきゃカワイソーだぞ >これは反ワクとかそういう話じゃなくてね オミクロンは周りに広めちゃうでしょうが 一緒に語れるわけないでしょバカなの?
174 22/02/04(金)23:17:31 No.893795752
>突然変異に限界があるなら地球上の生命とっくに滅んでると思う 順次滅んでるじゃねえか