虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 帰省し... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/02/04(金)21:41:10 No.893752306

    帰省したら置いてあるやつ

    1 22/02/04(金)21:42:12 No.893752828

    通夜振る舞いでもない限りないよ!

    2 22/02/04(金)21:43:31 No.893753472

    お前どれだけ一族の功労者なんだよ

    3 22/02/04(金)21:43:36 No.893753511

    豪族かよ…

    4 22/02/04(金)21:44:51 No.893754113

    ご馳走もご馳走

    5 22/02/04(金)21:45:11 No.893754259

    大歓迎すぎない?

    6 22/02/04(金)21:45:58 No.893754611

    逃げた方がいいのでは?

    7 22/02/04(金)21:46:38 No.893754932

    温泉旅館のディナーバイキングでもここまで豪華じゃねーぞ

    8 22/02/04(金)21:47:02 No.893755127

    高級ネタばっかりすぎる…

    9 22/02/04(金)21:47:33 No.893755393

    白いのの間に緑のやつ挟んであるのってなんのお寿司?

    10 22/02/04(金)21:49:14 No.893756198

    どこ住み?帰省予定いつ?

    11 22/02/04(金)21:50:08 No.893756615

    >白いのの間に緑のやつ挟んであるのってなんのお寿司? 同じ皿の他の奴から見るにイカかタコでスダチを間に挟んでるように見える

    12 22/02/04(金)21:57:42 No.893760100

    親族いっぱいで迎えてくれるんだろうな

    13 22/02/04(金)21:58:27 No.893760507

    高いやつのゆで海老食ってみたい どんくらい違うのかな

    14 22/02/04(金)22:00:03 No.893761233

    一桶で中身助六ならうちの実家

    15 22/02/04(金)22:03:04 No.893762684

    何人で食べるんだこれ

    16 22/02/04(金)22:03:42 No.893762991

    「」のために盆に集まってくれるんだね

    17 22/02/04(金)22:04:14 No.893763263

    お前んちトング多いな

    18 22/02/04(金)22:04:53 No.893763574

    歓迎されるどころか飯作らされる

    19 22/02/04(金)22:05:03 [sage] No.893763644

    スレッドを立てた人によって削除されました いや冗談のつもりじゃなかったんだけど… これくらい普通じゃないの?

    20 22/02/04(金)22:06:09 No.893764133

    そんな普通知らない…

    21 22/02/04(金)22:06:53 No.893764500

    対立煽り初心者かよ

    22 22/02/04(金)22:07:06 No.893764574

    >いや冗談のつもりじゃなかったんだけど… >これくらい普通じゃないの? 帰省したら「」の好きなの用意したよって 黒糖パンを出された俺への挑戦かな?

    23 22/02/04(金)22:07:10 No.893764617

    そんなに寿司が好きなのか 何人家族なのか 謎は尽きない

    24 22/02/04(金)22:07:54 No.893764941

    本当に一番食べたいのはお袋の手料理なのに気合い入れてオードブルとか寿司とか買ってこられるとちょっと寂しくなるよね

    25 22/02/04(金)22:08:02 No.893764994

    実家農家で一時期20人くらい集まってたけど 寿司桶は精々3つだったな

    26 22/02/04(金)22:08:37 No.893765248

    どうした余命でも告げられたのか

    27 22/02/04(金)22:08:47 No.893765324

    もしかしてスレ「」は幽霊…?

    28 22/02/04(金)22:09:09 No.893765468

    もうお客様なんだよ

    29 22/02/04(金)22:09:47 No.893765756

    90年代ならありえた光景…

    30 22/02/04(金)22:10:17 No.893766005

    俺はいつまでたっても変わらないおばあちゃんの甘い卵焼きが食べたいよ

    31 22/02/04(金)22:10:56 No.893766293

    寿司屋行って好きなもん食えって感じならあるけど出前でここまで頼むのは凄い

    32 22/02/04(金)22:11:04 No.893766359

    卵焼きが甘いとかどこの蛮地の話よ…

    33 22/02/04(金)22:11:44 No.893766696

    寿司一人前ってせいぜい10貫~15貫ぐらいなんだ 寿司桶パンパンって4人前ぐらいになるんだ

    34 22/02/04(金)22:12:25 No.893767032

    「」がエリートサラリーマンで義実家に帰省した時なのかもしれない

    35 22/02/04(金)22:13:06 No.893767344

    >寿司一人前ってせいぜい10貫~15貫ぐらいなんだ >寿司桶パンパンって4人前ぐらいになるんだ 何で一人で食う想定なんだよ 家族皆いつもの家庭料理食ってる中一人だけ寿司なのかよ

    36 22/02/04(金)22:13:12 No.893767390

    ウチも兄が帰省するときはこれぐらい準備するから当たり前に思ってた

    37 22/02/04(金)22:13:24 No.893767478

    >卵焼きが甘いとかどこの蛮地の話よ… 人のおばあちゃんの味を馬鹿にするな

    38 22/02/04(金)22:13:50 No.893767675

    >人のおばあちゃんの味を馬鹿にするな それ老人がどうとかじゃなくて地域の味付けの差だと思うよ

    39 22/02/04(金)22:14:06 No.893767780

    とりあえずdel

    40 22/02/04(金)22:14:21 No.893767902

    >>人のおばあちゃんの味を馬鹿にするな >それ老人がどうとかじゃなくて地域の味付けの差だと思うよ それは分かってるけどそういうことじゃねえだろ

    41 22/02/04(金)22:14:27 No.893767952

    ストレートに書くと存在しない祖母の味捏造してないか?って話

    42 22/02/04(金)22:14:45 No.893768087

    >スレッドを立てた人によって削除されました >いや冗談のつもりじゃなかったんだけど… >これくらい普通じゃないの? BUZAMAすぎる…

    43 22/02/04(金)22:15:06 No.893768229

    >ストレートに書くと存在しない祖母の味捏造してないか?って話 いやその発想はかなりの魔球だと思う

    44 22/02/04(金)22:15:44 No.893768488

    >それは分かってるけどそういうことじゃねえだろ 分かってたら余計おかしい事になるけど じゃあなんで甘くなくなったの?

    45 22/02/04(金)22:18:46 No.893769774

    >分かってたら余計おかしい事になるけど >じゃあなんで甘くなくなったの? 何言ってるの?

    46 22/02/04(金)22:22:23 No.893771488

    煮穴子独り占めしたい

    47 22/02/04(金)22:23:04 No.893771800

    村の神様の生贄にでもなるんかな?

    48 22/02/04(金)22:23:15 No.893771856

    お前んち大家族かよ

    49 22/02/04(金)22:23:19 No.893771904

    多分怪異に魅入られたから爺ちゃんが頼んだやつ

    50 22/02/04(金)22:24:11 No.893772329

    マグロがいいやつっぽくてうまそう

    51 22/02/04(金)22:30:14 No.893775093

    むしろ通夜でもこんないいもんそうそう並ばねえよ!

    52 22/02/04(金)22:30:25 No.893775161

    俺田舎離島で釣りの聖地みたいなとこだけどこんなん出ない…

    53 22/02/04(金)22:30:36 No.893775248

    親戚で集まることも減ってこういうの見なくなったな

    54 22/02/04(金)22:31:38 No.893775656

    赤身がずらっと並んでるとテンション上がる

    55 22/02/04(金)22:36:40 No.893777946

    通夜か正月くらいだろこんなの!