22/02/04(金)21:26:39 私イナ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/04(金)21:26:39 No.893745205
私イナガミと申します 実験場出身で竹を操る能力を持っております どうかなにとぞライズに登場させていただきたく
1 22/02/04(金)21:27:50 No.893745846
ヤマツカミが先です
2 22/02/04(金)21:28:46 No.893746315
>ヤマツカミが先です 古塔はライズ式にしたら面白そうだなって思う
3 22/02/04(金)21:32:55 No.893748421
しかし私には竹を操るという和風な能力がですね
4 22/02/04(金)21:33:41 No.893748837
生物を急速成長させるのは駄目と直々に偉い人に言われてるんだ 悲しいけど君は闇に消えるのが運命だ
5 22/02/04(金)21:33:54 No.893748918
舞台に合うから是非とも出て欲しいが…
6 22/02/04(金)21:35:08 No.893749465
アトラル・カの没案見てるとスレ画とヤマクライは無理だな…ってなる
7 22/02/04(金)21:37:32 No.893750610
もうサンブレイクに移るんで… 雰囲気的にはバルラガル欲しいけどよりにもよってメインとモチーフ被ってるな…
8 22/02/04(金)21:39:32 No.893751498
ワールドの次回作の方が目があるんじゃないか
9 22/02/04(金)21:41:19 No.893752380
そもそも何で竹生やすんだよ
10 22/02/04(金)21:41:24 No.893752420
オディバとかBGM込みで戻ってきてほしいやつ多いんだけど特に期待はしない
11 22/02/04(金)21:42:18 No.893752872
ライズとサンブレイクでなら本編でなく外伝なのでフロンティア産も復活させやすいと思いますが…
12 22/02/04(金)21:43:12 No.893753311
>そもそも何で竹生やすんだよ 古龍だから… 程よく竹のある環境が住みやすいんだろう
13 22/02/04(金)21:43:20 No.893753372
>そもそも何で竹生やすんだよ いいだろ…?古龍だぜ…?
14 22/02/04(金)21:44:06 No.893753724
>そもそも何で竹生やすんだよ 私古龍をやらせて頂いておりまして 自然環境を自由に操れるので御座います
15 22/02/04(金)21:44:50 No.893754102
植物を操れる能力なんだろう それが竹に特化してる
16 22/02/04(金)21:44:56 No.893754148
やっぱ古龍ってメチャクチャだよね…
17 22/02/04(金)21:45:03 No.893754204
こいつキリン骨格なんだっけ
18 22/02/04(金)21:45:37 No.893754467
>ライズとサンブレイクでなら本編でなく外伝 そんな事実はない
19 22/02/04(金)21:46:16 No.893754740
こいつはF特有のド派手な攻撃とかあるの? 正直全然知らなかった
20 22/02/04(金)21:46:18 No.893754762
>そもそも何で竹爆弾生やすんだよ
21 22/02/04(金)21:46:22 No.893754803
こいつ竹林の奥に潜んでるって話だけど 多分こいつが行く処全部竹におせんされてそれまでの環境からがらっと変わってる感じだと思う…
22 22/02/04(金)21:46:47 No.893754998
>>ライズとサンブレイクでなら本編でなく外伝 >そんな事実はない ワールドは5だって言ってもらえてるけどライズは言って貰えてないから… フロンティアやクロスと同じ枠だよ
23 22/02/04(金)21:47:20 No.893755267
外伝枠とも言われてないから何とも言えんぞ
24 22/02/04(金)21:48:15 No.893755717
ナンバリング自体辞めてるんだからワールドが5も何もないんだよ
25 22/02/04(金)21:48:20 No.893755762
>こいつはF特有のド派手な攻撃とかあるの? >正直全然知らなかった https://www.youtube.com/watch?v=Y7wb3-enBMM 一番強い私がこんな感じです
26 22/02/04(金)21:48:26 No.893755801
>こいつ竹林の奥に潜んでるって話だけど >多分こいつが行く処全部竹におせんされてそれまでの環境からがらっと変わってる感じだと思う… ただでさえ竹の汚染力強いのにこいつが成長促進しやがるからな…
27 22/02/04(金)21:49:49 No.893756466
クロス系列とライズ系列はナンバリングのようなそうでもないような微妙な立ち位置だけどFは完全外伝だからなあ…
28 22/02/04(金)21:49:56 No.893756520
そう考えるとこいつ怖いな
29 22/02/04(金)21:51:36 No.893757270
君いい体してるね ストーリーズの方に参加してライドされてみないかい?
30 22/02/04(金)21:52:20 No.893757576
>>こいつ竹林の奥に潜んでるって話だけど >>多分こいつが行く処全部竹におせんされてそれまでの環境からがらっと変わってる感じだと思う… >ただでさえ竹の汚染力強いのにこいつが成長促進しやがるからな… ごめんね今普通に「なんで生まれてきたのコイツ?」って思っちゃった
31 22/02/04(金)21:53:02 No.893757896
古龍なんてそんなもんだから
32 22/02/04(金)21:53:04 No.893757902
派手さが無くて狩るとなるとめんどくささが結構あるからな…
33 22/02/04(金)21:53:20 No.893758044
>>>こいつ竹林の奥に潜んでるって話だけど >>>多分こいつが行く処全部竹におせんされてそれまでの環境からがらっと変わってる感じだと思う… >>ただでさえ竹の汚染力強いのにこいつが成長促進しやがるからな… >ごめんね今普通に「なんで生まれてきたのコイツ?」って思っちゃった 古龍だからというかそういう災害の擬人化みたいなもんだから… 竹害とでも言うんだろうか
34 22/02/04(金)21:54:31 No.893758619
水銀操るやつもいるし怖いね
35 22/02/04(金)21:55:53 No.893759282
こいつから作れるランスは竹槍なのかな
36 22/02/04(金)21:55:56 No.893759306
>https://www.youtube.com/watch?v=Y7wb3-enBMM >一番強い私がこんな感じです 花咲いてる…
37 22/02/04(金)21:56:06 No.893759376
重力操るやつに比べたら大体はこんなもんだなで済むところがある
38 22/02/04(金)21:56:27 No.893759516
竹の花って咲いたら後は根ごと枯れちゃうんだっけ
39 22/02/04(金)21:56:48 No.893759658
>https://www.youtube.com/watch?v=Y7wb3-enBMM >一番強い私がこんな感じです スラアクFの技の方が気になるし輸入して欲しい
40 22/02/04(金)21:57:25 No.893759961
>一番強い私がこんな感じです 予想以上で竹生えたわ
41 22/02/04(金)21:58:56 No.893760730
クシャやテオみたく自力で何かを起こして攻撃してくるのもやばいけど 微生物コントロールして襲わせるハザクとか竹成長させて攻撃するこいつとか雷の発生と着弾地点をコントロールしてるキリンみたいなのも大概やばいと思う
42 22/02/04(金)21:59:18 No.893760902
フロンティアの動画はプレイヤーの動きが異次元で参考にならん
43 22/02/04(金)22:01:07 No.893761726
スラアクFは1番楽しいスラアクだったからな… 見た目スラアクな以外共通点あんまりないが
44 22/02/04(金)22:01:32 No.893761935
実験場側にはいっぱい本家から来たんだからもういいじゃん モーションそのまま来いってわけじゃないんだし
45 22/02/04(金)22:02:06 No.893762227
竹害は洒落にならんからな…
46 22/02/04(金)22:02:56 No.893762622
>フロンティアの動画はプレイヤーの動きが異次元で参考にならん 言うほど本家と比べてそこまで違ってる訳じゃないのになあ むしろ本家の方が酷くなっていった記憶があるよ
47 22/02/04(金)22:03:18 No.893762795
Fスラアクはマジで楽しかったから輸入して欲しい穿龍棍もハンターさんが飛び回るライズ以降なら許されそう マグスパは一生メゼポルタに幽閉されてろ
48 22/02/04(金)22:03:39 No.893762968
>雷の発生と着弾地点をコントロールしてるキリン 自分で雷属性のエネルギー作って操ってるんじゃなくて落雷って自然現象をコントロールして自分に落としてエネルギー補充とか敵に落として攻撃とかやってるの意味わからんすぎる
49 22/02/04(金)22:03:54 No.893763103
今見るとエフェクトが派手なだけで本体の動きしゃばいね…
50 22/02/04(金)22:04:42 No.893763492
骨格もモーションも作り直すから手間は新規と大差ないし 生やすなら竹じゃなくて嘆願の署名でも生やすんだな…
51 22/02/04(金)22:04:45 No.893763515
実験場はWにヴォルガノスを輸出したんだからそれで満足しなさい
52 22/02/04(金)22:05:41 No.893763925
>実験場はWにヴォルガノスを輸出したんだからそれで満足しなさい 兄貴は公式からだとFのオリジナル扱いされてない節があるし…
53 22/02/04(金)22:05:48 No.893763997
>言うほど本家と比べてそこまで違ってる訳じゃないのになあ 本家はモンスターに乗ったりなにかに紐引っ掛けたり棒高跳びだったりで完全自力で空中戦は出来ないからだいぶ違う
54 22/02/04(金)22:06:02 No.893764098
>実験場はWにヴォルガノスを輸出したんだからそれで満足しなさい 逆逆!
55 22/02/04(金)22:06:22 No.893764240
ほぼ同じ属性で見た目がより可愛いフクロウが出てきた眠鳥に悲しい現在…
56 22/02/04(金)22:06:49 No.893764464
ヒプノックくん1度2ndGでナンバリング入り出来たんだからまた出してあげて欲しい
57 22/02/04(金)22:07:07 No.893764581
>マグスパは一生メゼポルタに幽閉されてろ マークした任意位置に飛べて削られないガードポイントあって斬打両方使えてスタンさせられて磁力拘束できてモーション値が高いだけなのに何が悪いんですか
58 22/02/04(金)22:07:40 No.893764824
>マークした任意位置に飛べて削られないガードポイントあって斬打両方使えてスタンさせられて磁力拘束できてモーション値が高いだけなのに何が悪いんですか せめてどれか一つにしろ
59 22/02/04(金)22:07:54 No.893764936
外伝作品から一番拾って欲しい武器はアクセルアックス
60 22/02/04(金)22:08:21 No.893765128
あのアホみたいなヒットストップはたまに懐かしくなる
61 22/02/04(金)22:08:49 No.893765349
正直フロンティア産のモンスターや武器は他作品に出張させると派手さとかスピード感消えてこれじゃないになりやすいと思う
62 22/02/04(金)22:09:06 No.893765450
>外伝作品から一番拾って欲しい武器はアクセルアックス 組み立て式ボウガン並みに影の薄いやつ来たな…
63 22/02/04(金)22:09:10 No.893765483
おやすみんちょうを許すな
64 22/02/04(金)22:10:18 No.893766010
>正直フロンティア産のモンスターや武器は他作品に出張させると派手さとかスピード感消えてこれじゃないになりやすいと思う 特にライズのもっさり感だとね…
65 22/02/04(金)22:10:52 No.893766269
アクセルアックスでぐぐったらなんか大杭みたいな画像出てきた
66 22/02/04(金)22:11:06 No.893766378
実験場のプレイ動画を今見ると地面がまっ平らで違和感が凄い
67 <a href="mailto:双剣">22/02/04(金)22:11:08</a> [双剣] No.893766388
>本家はモンスターに乗ったりなにかに紐引っ掛けたり棒高跳びだったりで完全自力で空中戦は出来ないからだいぶ違う そうかな…
68 22/02/04(金)22:11:13 No.893766421
ミドルボウガン…お前は今どこで戦っている…
69 22/02/04(金)22:11:16 No.893766442
やっぱりCS版Fが欲しくなる
70 22/02/04(金)22:11:32 No.893766606
出すか…極み吼えるジンオウガ!
71 22/02/04(金)22:11:52 No.893766763
>やっぱりCS版Fが欲しくなる 実験場の亡霊はいい加減に成仏しろ!
72 22/02/04(金)22:12:50 No.893767207
>出すか…極み駆けるナルガクルガ!
73 22/02/04(金)22:12:56 No.893767261
外伝系だと狩猟鞭(仮)欲しいよ俺は
74 22/02/04(金)22:13:04 No.893767321
俺はFがもう一度欲しいんじゃなくモンハンで強いやつと戦いたいんだ だから至天の2頭ちょうだい
75 22/02/04(金)22:14:07 No.893767791
>出すか…極み灼き凍るエルゼリオン!
76 22/02/04(金)22:14:40 No.893768049
>>実験場はWにヴォルガノスを輸出したんだからそれで満足しなさい >逆逆! 逆じゃないよ!輸出先はP2Gだけど!!
77 22/02/04(金)22:14:46 No.893768088
>>出すか…至天UNKNOWN!
78 22/02/04(金)22:14:59 No.893768190
変種ドスランポス持ってっていいよ初期の
79 22/02/04(金)22:15:14 No.893768288
結局極みエルゼリオンをクリア出来なかったの思い出した 極みはどいつもコイツも歯応えあって楽しかったな…
80 22/02/04(金)22:15:58 No.893768575
ミドルはダメだろアレ 生きてちゃ行けない存在すぎるわ!
81 22/02/04(金)22:16:50 No.893768901
>>>実験場はWにヴォルガノスを輸出したんだからそれで満足しなさい >>逆逆! >逆じゃないよ!輸出先はP2Gだけど!! あれヴォルまでは共同開発なんじゃなかったっけ 実験場開発単体で作り始めたのは茄子が最初だった気がする
82 22/02/04(金)22:17:35 No.893769241
Fと本家は難しさの方向性違うよね Fは途中までしかやってないけど対策スキル揃えて作業量こなすゲームでアクション自体は割と簡単な縄跳びの連続だった記憶 末期の動画見ると流石に難しそうだとは思うけど
83 22/02/04(金)22:18:22 No.893769575
UNKNOWNってなんだったんだあれ
84 22/02/04(金)22:18:57 No.893769867
>UNKNOWNってなんだったんだあれ さあ…
85 22/02/04(金)22:19:02 No.893769904
>UNKNOWNってなんだったんだあれ どこかで見た技を使ってくる謎の黒いリオレイア かっこいいだろう?
86 22/02/04(金)22:19:31 No.893770099
>UNKNOWNってなんだったんだあれ HC素材屋さん
87 22/02/04(金)22:19:42 No.893770188
実験場は最終的に画面を物理的に見えなくして即死ばら撒く黒いレイアさん爆誕してて ナニアレ?
88 22/02/04(金)22:20:59 No.893770785
>実験場は最終的に画面を物理的に見えなくして即死ばら撒く黒いレイアさん爆誕してて >ナニアレ? 魅せ技だよ
89 22/02/04(金)22:21:17 No.893770917
>あれヴォルまでは共同開発なんじゃなかったっけ ヴォルと糞ヒリは確かそう
90 22/02/04(金)22:21:49 No.893771215
UNKNOWNはUNKNOWN族のミルとか対になるデザインのゼルレとか出てきたけどよくわかんないままだったな…
91 22/02/04(金)22:22:22 No.893771470
ルコディオラあたりなら普通に出せそうな気もする
92 22/02/04(金)22:22:44 No.893771648
>魅せ技だよ 見えねーじゃねーか!
93 22/02/04(金)22:22:53 No.893771714
>UNKNOWNってなんだったんだあれ うんこの名前並べてくとミラボレアスと対になる存在が出るんじゃ…って言われてた 出る前にサ終した
94 22/02/04(金)22:23:17 No.893771885
>>>>実験場はWにヴォルガノスを輸出したんだからそれで満足しなさい >>>逆逆! >>逆じゃないよ!輸出先はP2Gだけど!! >あれヴォルまでは共同開発なんじゃなかったっけ 一年後に発売された作品で共同開発って言われてもプレイヤー的にはちょっと…
95 22/02/04(金)22:24:02 No.893772264
>>UNKNOWNってなんだったんだあれ >うんこの名前並べてくとミラボレアスと対になる存在が出るんじゃ…って言われてた ふむ >出る前にサ終した ダメじゃねーか!
96 22/02/04(金)22:24:20 No.893772406
>一年後に発売された作品で共同開発って言われてもプレイヤー的にはちょっと… それこそ知らんがな文句は開発に言え