虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • トラッ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/02/04(金)20:41:12 No.893725043

    トラックボールが気になるんだけど使い心地はどんな感じ? スレ画は検討候補

    1 22/02/04(金)20:42:23 No.893725526

    もっとがっつりボールがデカいほうがいい

    2 22/02/04(金)20:42:40 No.893725620

    無理だった 普通にマウス動かす方が合ってた

    3 22/02/04(金)20:43:00 No.893725737

    カスタマイズ性にそこまでこだわらなければ基本的にどれ選んでも外れはない たまにカーソルワープするものもあるけど 親指化人差し指操作かは好みなので実際に触ったほうがいい

    4 22/02/04(金)20:43:25 No.893725910

    人によるけど俺は人差し指タイプが好き

    5 22/02/04(金)20:44:27 No.893726298

    これのシリーズでコントローラ型の奴いいよ 軽くて寝ながらも使える

    6 22/02/04(金)20:44:50 No.893726436

    >人によるけど俺は人差し指タイプが好き お前エロだな!

    7 22/02/04(金)20:45:18 No.893726657

    トラックボールマウスでも合う合わないがハッキリ別れる から触らないと合うか分からないのが辛いけど合うやつに出会うとずっと使っちゃう

    8 22/02/04(金)20:45:52 No.893726854

    端っこのささくれみたいな部分何?

    9 22/02/04(金)20:46:45 No.893727179

    EX-GのPROじゃないやつ使ってて特に不満はないけどPROに手出そうかどうか迷う

    10 22/02/04(金)20:46:55 No.893727246

    これは今の所親指なら最高傑作

    11 22/02/04(金)20:47:19 No.893727391

    ボールは大きければ大きいほどいい

    12 22/02/04(金)20:47:29 No.893727462

    m570で試せばいいんじゃない?

    13 22/02/04(金)20:48:13 No.893727704

    ボールはでかい方がいいのは間違いないが本体の大きさは個人によるのでやはり店頭で試せ

    14 22/02/04(金)20:48:14 No.893727711

    トラックボールマウスって大体高いけど何のパーツが高くてこんな値段なの?

    15 22/02/04(金)20:48:41 No.893727875

    >トラックボールマウスって大体高いけど何のパーツが高くてこんな値段なの? 需要の少なさ

    16 22/02/04(金)20:48:49 No.893727931

    >トラックボールマウスって大体高いけど何のパーツが高くてこんな値段なの? 需要と供給

    17 22/02/04(金)20:49:47 No.893728295

    トラックボール初なら親指が移行しやすい気がする 手のひらとか人差し指の方がよりトラックボールっぽい楽な操作になるけど

    18 22/02/04(金)20:50:15 No.893728499

    個人的には省スペースで使えるのが一番の利点 微調整が難しいからこの際にFPSやめた

    19 22/02/04(金)20:50:19 No.893728532

    スレ画を使ってるけど使い勝手いいよ ブラウジングの主要操作全部マウスで完結する

    20 22/02/04(金)20:50:33 No.893728601

    じゃあスタンダードになればもっと安くなるんだ……

    21 22/02/04(金)20:50:53 No.893728727

    FPSなんかの精密操作が要求されるのは苦手だけど使用場所を選ばないのが強み コタツの中とか

    22 22/02/04(金)20:51:00 No.893728771

    慣れるのに一週間 これじゃないと落ち着かなくなるのに3ヶ月くらい

    23 22/02/04(金)20:51:10 No.893728829

    >ボールはでかい方がいいのは間違いないが本体の大きさは個人によるのでやはり店頭で試せ 見た目似た感じなら使い心地一緒でしょ?って思うと痛い目見るからな…

    24 22/02/04(金)20:51:30 No.893728953

    使いやすいよ ただ合う合わないは絶対にあるので購入前に触ることをお勧めする

    25 22/02/04(金)20:51:35 No.893728990

    手首が疲れないのがいい

    26 22/02/04(金)20:52:12 No.893729238

    正直スレ画よりもproじゃ無いEX-Gの方がおすすめだよ 好みの問題もあるだろうけど俺はあんまり好きじゃなかった

    27 22/02/04(金)20:52:39 No.893729402

    動きが遅くなった頃にボールを外してホコリを取るのが好き

    28 22/02/04(金)20:52:43 No.893729431

    MX ERGOの角度つける機能が俺にはしっくりきた

    29 22/02/04(金)20:53:09 No.893729585

    俺の愛機春 https://www.amazon.co.jp/dp/B084T1JLZ1

    30 22/02/04(金)20:53:15 No.893729633

    親指トラックボールは手の構造的に左上左下方向に動かしづらいからやめといたほうがいいよ

    31 22/02/04(金)20:53:25 No.893729692

    カタアサルトロン

    32 22/02/04(金)20:53:29 No.893729714

    このように「」でも意見が分かれるので買う前に触りなさい

    33 22/02/04(金)20:53:36 No.893729764

    ブラウザゲームくらいなら出来るかな…

    34 22/02/04(金)20:53:43 No.893729796

    >正直スレ画よりもproじゃ無いEX-Gの方がおすすめだよ >好みの問題もあるだろうけど俺はあんまり好きじゃなかった DEFTもそうだけどエレコムトラボのproってつく物はなんか個性が強い…

    35 22/02/04(金)20:53:47 No.893729821

    ハゲすき

    36 22/02/04(金)20:54:09 No.893729962

    ネット見るならSBTが一番合ってた でもゲームはつらいから普通のマウスも使ってる

    37 22/02/04(金)20:54:32 No.893730107

    もう5年ERGO使ってて手放せない

    38 22/02/04(金)20:54:33 No.893730112

    今トラックマンマーブルを10年から使ってるがスクロールホイールが欲しくなったのでケンジントンのワッカが付いてるやつを注文したところだ

    39 22/02/04(金)20:54:45 No.893730204

    >コタツの中とか なんでそんなことを…

    40 22/02/04(金)20:55:01 No.893730295

    マウスからの移行なら普通のEX-Gの方が持ち方がしっくりくると思う 人差し指タイプなら普通のDEFT

    41 22/02/04(金)20:55:02 No.893730304

    >https://www.amazon.co.jp/dp/B084T1JLZ1 これ結構気になってるんだけど操作性どう?

    42 22/02/04(金)20:55:10 No.893730332

    >なんでそんなことを… 寒い時にお得だろう

    43 22/02/04(金)20:55:37 No.893730500

    これ2台買うぐらい好き

    44 22/02/04(金)20:55:51 No.893730592

    HUGEは本当に最高なんだけど手の置き方に慣れるまで大変だった

    45 22/02/04(金)20:56:14 No.893730735

    hageに慣れすぎてノート持ち運ぶときにも使ってるけどカバンに入れると邪魔だなこいつ…ってなる

    46 22/02/04(金)20:56:36 No.893730885

    >>https://www.amazon.co.jp/dp/B084T1JLZ1 >これ結構気になってるんだけど操作性どう? 自然な手の置き方でボール転がせるから俺は好き だけどお高いからまずは店頭で試してみるといいよ

    47 22/02/04(金)20:57:00 No.893731022

    気のせいかもしれないけどトラボ全体的になんか高くなってない? ちょっと前まで実売価格はもっと安かった気がするんだけど

    48 22/02/04(金)20:57:18 No.893731137

    たまに埃を取るとお前こんなポテンシャルがあったのか…!ってなる

    49 22/02/04(金)20:57:24 No.893731160

    ハゲの最大のメリットは安さ それでも4000円弱するからマウスの安いのと比べるとお高いんだけど

    50 22/02/04(金)20:58:01 No.893731423

    >だけどお高いからまずは店頭で試してみるといいよ 店頭無いんだよなあ…一番近いヨドバシにもなかった 

    51 22/02/04(金)20:58:03 No.893731437

    マウス2本刺したら同時に使える?

    52 22/02/04(金)20:58:10 No.893731481

    >気のせいかもしれないけどトラボ全体的になんか高くなってない? >ちょっと前まで実売価格はもっと安かった気がするんだけど 一時期が安すぎただけな気もするけど安くて困ることは無いから安くあって欲しい

    53 22/02/04(金)20:58:10 No.893731484

    中指と薬指で動かすタイプ愛用してるけど親指タイプ苦手

    54 22/02/04(金)20:58:28 No.893731622

    >気のせいかもしれないけどトラボ全体的になんか高くなってない? >ちょっと前まで実売価格はもっと安かった気がするんだけど コロナのせいで値上がりしてる

    55 22/02/04(金)20:58:40 No.893731697

    人差し指かつ左右対称デザインとなるとさらに供給が少なくてつらい

    56 22/02/04(金)20:58:40 No.893731699

    ボールは大きい方がいい 俺はHUGEで満足してる

    57 22/02/04(金)20:58:40 No.893731700

    >気のせいかもしれないけどトラボ全体的になんか高くなってない? >ちょっと前まで実売価格はもっと安かった気がするんだけど M570が安いだけで全体として見ればこんなもんだ

    58 22/02/04(金)20:59:22 No.893731989

    スレ画はホイールクリック薬指でできるのが地味に便利 ボール左側のちっさいボタンでもできるけど

    59 22/02/04(金)20:59:26 No.893732020

    基本便利だけど右手が忙しい時に逆手で上手く使えないのがマジで困る

    60 22/02/04(金)21:00:10 No.893732344

    DEFT PROが異様に安かった時期はだぶついてたのかな…

    61 22/02/04(金)21:00:43 No.893732568

    >コロナのせいで値上がりしてる すぐ例のウィルス持ち出すがM570とか以外はそんな騒動関係ない前のある時期に一斉に上がった

    62 22/02/04(金)21:00:56 No.893732685

    腱鞘炎対策の最善策

    63 22/02/04(金)21:01:05 No.893732750

    >基本便利だけど右手が忙しい時に逆手で上手く使えないのがマジで困る 左手でシコれ

    64 22/02/04(金)21:01:08 No.893732769

    親指タイプで腱鞘炎なおった 凄く良い

    65 22/02/04(金)21:01:13 No.893732809

    初めて買うなら操作感がマウスに近い親指タイプでいいと思う 親指タイプ使ってみてトラボ気に入ったら人差し指タイプに手を出してみよう

    66 22/02/04(金)21:01:16 No.893732832

    >マウス2本刺したら同時に使える? 使える だからマウスとトラックボールで二刀流とかもできるから持ってて損はないよ 動かさないのは楽ちん マウスは軽くて楽ちん

    67 22/02/04(金)21:01:32 No.893732955

    >人差し指かつ左右対称デザインとなるとさらに供給が少なくてつらい トラックマンぐらいしかパッと思い付かないけど現行販売されてる奴で他に何かあったかな

    68 22/02/04(金)21:01:38 No.893732993

    もうハゲ以外使えない体になってしまった… ハイエンドハゲ的なのあったら欲しいんだけどロジ辺りで類似商品作ってくれんか

    69 22/02/04(金)21:01:55 No.893733113

    人差し指タイプの方が微妙な細かい動きできるので好きだな

    70 22/02/04(金)21:02:03 No.893733167

    腱鞘炎を機にマウスから乗り換えたけど もうトラックボールなしでは生きられない 出向先でマウス使うときはすさまじいストレスを感じる

    71 22/02/04(金)21:02:15 No.893733249

    そっちもハゲなんだな

    72 22/02/04(金)21:02:18 No.893733280

    スレ画使ってるけど何故かBluetoothアダプタとの通信距離がやたら短い 使い心地はいいんだけど

    73 22/02/04(金)21:02:21 No.893733295

    M575S買ったけどめっちゃ使いやすい… もうゲーム遊ぶ時とコラ作る時以外は戻れないよ…

    74 22/02/04(金)21:02:36 No.893733411

    エイム用チートマシンでもある

    75 22/02/04(金)21:02:37 No.893733425

    >もうハゲ以外使えない体になってしまった… >ハイエンドハゲ的なのあったら欲しいんだけどロジ辺りで類似商品作ってくれんか 元々ハイエンドだぞあれ 実売が安すぎて錯覚しがちだが元値はかなりお高いし

    76 22/02/04(金)21:02:39 No.893733442

    辛いのは最初の数時間か数日だけですぐに慣れる

    77 22/02/04(金)21:02:40 No.893733449

    パーツの質あげてBTと独自無線両方つかえるHAGE Pro欲しいよね

    78 22/02/04(金)21:03:09 No.893733684

    ただHUGEはレビューでもある通り球が過重量すぎて軽快さに欠けるのよね あとちょっと形が悪い

    79 22/02/04(金)21:03:14 No.893733727

    理屈だけなら手首とか腕動かさなくていいのは楽ってことは分かる 今からトラックボールに慣れるまで触るのがしんどいに尽きる

    80 22/02/04(金)21:03:18 No.893733753

    HAGE持ち運ぶのはばかわはー

    81 22/02/04(金)21:03:24 No.893733813

    >腱鞘炎を機にマウスから乗り換えたけど >もうトラックボールなしでは生きられない >出向先でマウス使うときはすさまじいストレスを感じる わかる マウス使ってると無意識に舌打ちずっとしてるらしい

    82 22/02/04(金)21:03:50 No.893734003

    あぐら描いてる太ももの上とかで使うから小さい方が好き 机に置くならデカくていいと思う

    83 22/02/04(金)21:03:59 No.893734075

    ハゲは愛用しすぎてパームレストの所が手汗吸いすぎて臭うようになってしまった

    84 22/02/04(金)21:04:43 No.893734436

    ゲームする時だけゲーミングマウスにしてブラウジングする時だけトラックボールが1番楽だった

    85 22/02/04(金)21:04:55 No.893734538

    HUGEはあれ外国向けの製品らしい

    86 22/02/04(金)21:04:57 No.893734560

    ペリックスの赤金玉はすごく良いのトラックボールはクソなのはなんなの… ボールだけ取って他のにつけた

    87 22/02/04(金)21:05:07 No.893734643

    >ゲームする時だけゲーミングマウスにしてブラウジングする時だけトラックボールが1番楽だった シコったりする時は?

    88 22/02/04(金)21:05:17 No.893734734

    気が付けば小型トラボもずいぶん増えもうした

    89 22/02/04(金)21:05:39 No.893734899

    >ペリックスの赤金玉はすごく良いのトラックボールはクソなのはなんなの… >ボールだけ取って他のにつけた あれボール屋さんだよ

    90 22/02/04(金)21:05:44 No.893734949

    >シコったりする時は? シコるのもトラックボールが楽

    91 22/02/04(金)21:06:18 No.893735239

    左利きだけど右トラボは左手でシコシコしながら操作できて快適だ

    92 22/02/04(金)21:06:46 No.893735483

    >じゃあスタンダードになればもっと安くなるんだ…… トラックボールのスタンダードについて持ち出すと内紛起きるからな… 大玉派とか人差し指派親指派中指派…

    93 22/02/04(金)21:07:04 No.893735621

    ケンジントンのかってスクロールリング無しでは生きられない体になろうぜ…

    94 22/02/04(金)21:07:16 No.893735724

    >トラックマンぐらいしかパッと思い付かないけど現行販売されてる奴で他に何かあったかな ケンジントンとかいくつかあるけどロジならトラックマンくらい ボタンもう少し欲しい

    95 22/02/04(金)21:07:28 No.893735825

    ペリはHUGE用ボール発売してくだち…

    96 22/02/04(金)21:07:29 No.893735829

    >>https://www.amazon.co.jp/dp/B084T1JLZ1 >これ結構気になってるんだけど操作性どう? 俺は凄く好き これでデビューしたけど「親指は可動域が…」とか「結局腱鞘炎に…」ってことがなかった

    97 22/02/04(金)21:07:44 No.893735961

    トラックボールが高いんじゃなくてマウスがやたら廉価帯商品ばっかりな気もするんだよな…

    98 22/02/04(金)21:07:46 No.893735980

    >HUGEはあれ外国向けの製品らしい 外国向けでも親指ボタンの角度はちょっとわからん… でも悪い部分での減点より大玉で人差し指中指タイプで多ボタンっていう利点での加点がでかすぎる

    99 22/02/04(金)21:07:46 No.893735981

    ペリのボール軽くていいよね…

    100 22/02/04(金)21:07:52 No.893736032

    https://www.amazon.co.jp/dp/B08T5X6WBN 安い縦型ならサンワにもあるよ!

    101 22/02/04(金)21:08:20 No.893736250

    >慣れるのに一週間 >これじゃないと落ち着かなくなるのに3ヶ月くらい 一週間で「トラックボール無理!」ってマウスに持ち替えると今度はマウスの方が操作しにくくなってて驚くやつ

    102 22/02/04(金)21:08:20 No.893736254

    需要が少ない上に少ない中でさらに派閥が割れていがみ合うから凄いことになってる

    103 22/02/04(金)21:08:31 No.893736334

    fu774896.png レンズお掃除用にダイソーで売ってるシュポシュポするやつ買っておくと良いぞ

    104 22/02/04(金)21:08:32 No.893736344

    >理屈だけなら手首とか腕動かさなくていいのは楽ってことは分かる >今からトラックボールに慣れるまで触るのがしんどいに尽きる 人によるけど俺苦労した覚えないから人によってはすぐ慣れるぞ

    105 22/02/04(金)21:08:37 No.893736377

    左手でトラックボール使ってるから右手用にマウス買おうか悩んでる 9ボタンの安いロジのやつ

    106 22/02/04(金)21:08:41 No.893736410

    トラボにマウスジェスチャーが無敵すぎてサクサクブラウンジグ! 時間が溶ける

    107 22/02/04(金)21:08:51 No.893736496

    https://perixx.co.jp/collections/%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%82%B9/products/11573 左右対称型は上で名前が出てるぺリックスがこんなの出してる 使い心地はうn…

    108 22/02/04(金)21:08:53 No.893736516

    >>腱鞘炎を機にマウスから乗り換えたけど >>もうトラックボールなしでは生きられない >>出向先でマウス使うときはすさまじいストレスを感じる >わかる >マウス使ってると無意識に舌打ちずっとしてるらしい 育ち悪過ぎるだろ

    109 22/02/04(金)21:09:00 No.893736583

    yahooストアのクーポンある時に買うのおすすめ

    110 22/02/04(金)21:09:15 No.893736708

    マウス使うと1時間くらいで俺の右手はズタズタになる

    111 22/02/04(金)21:09:21 No.893736749

    >外国向けでも親指ボタンの角度はちょっとわからん… >でも悪い部分での減点より大玉で人差し指中指タイプで多ボタンっていう利点での加点がでかすぎる あれ割とジャストフィットするんだけど!?

    112 22/02/04(金)21:09:21 No.893736755

    手が痛くて病院いったらトラックボールおすすめされて治った

    113 22/02/04(金)21:09:40 No.893736905

    ロジの安いトラックボールでも充分満足してるから高いの買ったらどうなるかは気になってるダイマして欲しい

    114 22/02/04(金)21:09:49 No.893736976

    >使い心地はうn… サンワダイレクトすぎる…

    115 22/02/04(金)21:09:50 No.893736992

    今はモニターもでかいんだからマウスじゃ限界がある

    116 22/02/04(金)21:09:51 No.893736995

    >>コタツの中とか >なんでそんなことを… 文字入力しないなら手が冷えない 何だったら布団の中に持ち込んでもいい

    117 22/02/04(金)21:09:59 No.893737065

    在宅勤務だと机狭いからロジクールの買ってみたんだけど意外とすぐ慣れたな

    118 22/02/04(金)21:10:03 No.893737096

    >ロジの安いトラックボールでも充分満足してるから高いの買ったらどうなるかは気になってるダイマして欲しい m570結構高くね今!?

    119 22/02/04(金)21:10:12 No.893737158

    HAGEの親指側のボタン配置で違和感持ったことないな…

    120 22/02/04(金)21:10:25 No.893737260

    左右対称型だとあとこれかな 値段はうn https://www.gamingtrackball.com/products/gameball-standard-edition-black-ball

    121 22/02/04(金)21:10:25 No.893737264

    >ロジの安いトラックボールでも充分満足してるから高いの買ったらどうなるかは気になってるダイマして欲しい とりあえずホイールのチルトが増えるだけでもすごく楽しくなる

    122 22/02/04(金)21:10:37 No.893737362

    持ち運べなくもないけど嵩張るし 嵩張らない奴は使う時に手のホールド感が物足りない

    123 22/02/04(金)21:10:56 No.893737533

    HUGEのサイズですら机が広く感じるようになるからマウスって無駄が多いよね

    124 22/02/04(金)21:10:59 No.893737571

    >https://perixx.co.jp/collections/%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%82%B9/products/11573 なんか単体で見ると分かるのに使ってる姿を見るとエッチデバイスっぽくない?

    125 22/02/04(金)21:11:01 No.893737589

    スリムブレードトラックボール!!!!!! 玉とボタンがでかい!!ホイール回すとカリカリいう! 無線にして…

    126 22/02/04(金)21:11:03 No.893737608

    >m570結構高くね今!? m575で考えてたわ

    127 22/02/04(金)21:11:18 No.893737739

    m575が尼で今4990円だった

    128 22/02/04(金)21:11:30 No.893737850

    >左右対称型だとあとこれかな >値段はうn >https://www.gamingtrackball.com/products/gameball-standard-edition-black-ball すごい良さそうだけど値段が…

    129 22/02/04(金)21:11:42 No.893737947

    5000円で安い部類だから全体的に高いよねやっぱり

    130 22/02/04(金)21:11:58 No.893738058

    使うのが5ボタンで十分だとユーティリティソフトもいらないからいいよね

    131 22/02/04(金)21:12:05 No.893738113

    トラックボール使うと手指の筋がじわじわ痛むが力の入れ過ぎとかだろうか

    132 22/02/04(金)21:12:09 No.893738143

    HAGEはいいぞ…

    133 22/02/04(金)21:12:13 No.893738169

    左右対称はMicrosoftの最高だったのに消えたよね

    134 22/02/04(金)21:12:18 No.893738202

    ゲーミングマウス基準で考えると6000円なら安くねってなるのは毒されてるんだろうな…

    135 22/02/04(金)21:12:24 No.893738248

    >https://www.gamingtrackball.com/products/gameball-standard-edition-black-ball 値段よりも個人輸入する必要があるかつ日本発送はしてなのがハードル高い奴!

    136 22/02/04(金)21:12:28 No.893738278

    マウスパッドの端っこいったら持ち上げてガチャガチャやる事から解放された

    137 22/02/04(金)21:12:39 No.893738369

    マウスで4、5000円だともうひえ〜ってなるし 8000円とかは?無理ってなる

    138 22/02/04(金)21:12:45 No.893738435

    キーボードがうねっとなってるの使いやすいのかな…

    139 22/02/04(金)21:12:53 No.893738494

    >https://perixx.co.jp/collections/%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%82%B9/products/11573 >左右対称型は上で名前が出てるぺリックスがこんなの出してる >使い心地はうn… なんとなく昭和の健康器具を感じるな…

    140 22/02/04(金)21:13:22 No.893738720

    PCはお友達なんだから金かけたほうがいいぜ

    141 22/02/04(金)21:13:26 No.893738750

    1万以下は安いくらいの感覚でいるわ

    142 22/02/04(金)21:13:33 No.893738812

    昔はマーブルマウスが2kだったのに… マイクロスイッチ劣化して値上げは意味わからん

    143 22/02/04(金)21:14:11 No.893739088

    よく使う道具はケチらないに限る

    144 22/02/04(金)21:14:47 No.893739372

    寝ながらタブレットで配信見る野望思いついて青歯のトラボ買おうとしてたけど 頭の上にタブレット吊るすアームが具合悪くて中断してる

    145 22/02/04(金)21:15:06 No.893739532

    今2000円で十分使える無線マウス買えるからな…

    146 22/02/04(金)21:15:18 No.893739627

    多分人生で一番触ってる道具だからな…

    147 22/02/04(金)21:15:59 No.893739947

    これと椅子の肘掛けに設置するマウスパッドで自堕落にimgしてる

    148 22/02/04(金)21:16:14 No.893740083

    安いの買いたい人はこのスレで話すこと何もないと思うよ

    149 22/02/04(金)21:16:33 No.893740249

    仕事道具だからケチるだけ損だぜーという気持ちで色々試してどんどんトラボが増えるんだ…

    150 22/02/04(金)21:16:40 No.893740303

    >多分人生で一番触ってる道具だからな… チンポより触ってるかもしれん

    151 22/02/04(金)21:16:41 No.893740320

    一時期に比べたらほんと増えたなぁ 人差し指系と親指系現行数製品しか無いみたいな時代もあったのに

    152 22/02/04(金)21:16:53 No.893740411

    それこそPCの前にいる間はずっと触り続けるもんだからなマウス・トラボは…

    153 22/02/04(金)21:17:21 No.893740671

    トラックボール付けた16ボタンマウスでねぇかなぁ

    154 22/02/04(金)21:17:25 No.893740694

    HAGEから乗り換えるなら今だとDEFT PROになる?

    155 22/02/04(金)21:17:31 No.893740742

    https://s.kakaku.com/item/K0001242745/ これが届く予定 なんか思ったよりショップ価格差大きいな

    156 22/02/04(金)21:18:03 No.893741018

    >仕事道具だからケチるだけ損だぜーという気持ちで色々試してどんどんトラボが増えるんだ… 今使ってるやつよりも俺の手に合うかもしれんな…って新製品出たらとりあえず買ってるわ

    157 22/02/04(金)21:18:14 No.893741101

    ノートパソコンのトラックパッド横の空間がやたら広いからそこにマウス置いてる

    158 22/02/04(金)21:18:54 No.893741436

    >チンポより触ってるかもしれん おぺにすは元々そんなに触る必要ないからな…

    159 22/02/04(金)21:19:10 No.893741560

    人差し指の方が細かい操作はやりやすい

    160 22/02/04(金)21:19:27 No.893741683

    >HAGEから乗り換えるなら今だとDEFT PROになる? 違うのを試したいのなら止めないがHAGEっぽさを求めてるならやめといた方がいいぞ

    161 22/02/04(金)21:19:51 No.893741878

    リラコンは持ってて損ないよマジ

    162 22/02/04(金)21:20:04 No.893741951

    他の機器に比べたらハイエンドでもお安いジャンル

    163 22/02/04(金)21:20:27 No.893742090

    ペット飼ってると毛のせいで滑りが悪くなるよ ボールにシリコンスプレーしても改善しないし普通のでいいかな

    164 22/02/04(金)21:20:35 No.893742149

    >安いの買いたい人はこのスレで話すこと何もないと思うよ でも俺ここでハゲが安い!って聞いてトラボ使うようになったし…

    165 22/02/04(金)21:20:54 No.893742262

    >HAGEから乗り換えるなら今だとDEFT PROになる? 両方使ってるが使い心地全然違うから触れるとこあるなら触ったほうがいい

    166 22/02/04(金)21:21:35 No.893742551

    そろそろERGOの後継出ないかな… 新通信規格対応の新570は情報出てたけど

    167 22/02/04(金)21:21:36 No.893742560

    >HAGEから乗り換えるなら今だとDEFT PROになる? 両方持ってるけど手のサイズ次第としか 俺はHugeが手に合うから3台目のHuge使ってるよ ボタン配置は似てるけど握り方というか手の置き方全然違うから互換にはならないよ

    168 22/02/04(金)21:21:39 No.893742586

    シリコンスプレーしたらボールがツルツルしないか

    169 22/02/04(金)21:22:16 No.893742883

    トラックマンあと2ボタンでもいいから増えてくれたらな

    170 22/02/04(金)21:22:50 No.893743169

    HAGEとDEFT PROはフィンガータイプで玉が大きくてでメーカーがエレコムってくらいしか共通点ないよね

    171 22/02/04(金)21:25:11 No.893744447

    Kensington Orbit Fusion ワイヤレストラックボールK72362JP https://www.amazon.co.jp/dp/B08JGDHXGJ/ref=cm_sw_r_apan_glt_i_ZVGC0DX2F8SZ8RVWW75J?_encoding=UTF8&psc=1 これがいいんだけどもう一声お安くなってほしい…

    172 22/02/04(金)21:25:25 No.893744575

    HAGEからPROに乗り換えたけど個人的にはどっちも馴染んだよ

    173 22/02/04(金)21:26:43 No.893745254

    Kensington の親指のやつ買ったけど言われてるほど悪くはないけど セールでくそ安いときに買ってなったらロジクールのやつでええわってなったと思う

    174 22/02/04(金)21:29:22 No.893746688

    ふげはエレコムにしてはいいものなので末長く売ってくれ

    175 22/02/04(金)21:29:25 No.893746721

    >https://s.kakaku.com/item/K0001242745/ >これが届く予定 出た頃から使ってるけどボタンが少し弱い とはいえ数年は余裕で保ったけど ホイールもあるけどその内存在忘れる

    176 22/02/04(金)21:36:50 No.893750283

    >ロジの安いトラックボールでも充分満足してるから高いの買ったらどうなるかは気になってるダイマして欲しい 同じロジのMXERGOに買い替えよう! 安いトラックボールがよくチャタリング起こすんだけどこれは5年使って一回もない! ズッシリ安定するのと手首の角度がついてるのが個人的にはめっちゃ使いやすいんだよ 一か所に置かずに持ち運ぶならちょっと不便かもしれん

    177 22/02/04(金)21:38:30 No.893751041

    親指でボールをギュルっと回すのがすきなんだよ

    178 22/02/04(金)21:39:34 No.893751515

    JustMyShopでランク会員向けに6199円で出たけど一瞬で在庫消えてたやつ

    179 22/02/04(金)21:39:49 No.893751644

    普通のマウスが一番苦手 トラックパッドとトラックボールが好き