虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 日本の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/02/04(金)20:12:34 No.893714531

    日本の公共放送しか知らなかったけど海外の公共放送もめちゃくちゃ金とるんだね…

    1 22/02/04(金)20:14:12 ID:YL3GuZJQ YL3GuZJQ No.893715116

    削除依頼によって隔離されました >日本の公共放送しか知らなかったけど海外の公共放送もめちゃくちゃ金とるんだね… NHKがタチ悪いのは金取って日本sageやってくるからだろ

    2 22/02/04(金)20:15:28 No.893715581

    どこも税金とは別にしてんだ へー

    3 22/02/04(金)20:15:51 No.893715724

    公共放送謳ってんのにsage意見だけ取り上げないのはそれはそれで不健全だろ

    4 22/02/04(金)20:16:13 No.893715850

    BBCも大昔からCEOが首相よりはるかに報酬高いって叩かれてたな

    5 22/02/04(金)20:16:38 No.893715997

    >NHKがタチ悪いのは金取って日本sageやってくるからだろ BBCも自国sageするしどこもわりとそうだぞ

    6 22/02/04(金)20:17:00 No.893716148

    BBCは料金が時代にそぐわないからやめるって言ってなかったっけ

    7 22/02/04(金)20:17:40 No.893716402

    NHKは金取っていいからBBCぐらい国外の情報も流せ報道機関としてやる気あんのか

    8 22/02/04(金)20:17:48 No.893716436

    BBCはBBCだけで日本の民放並にチャンネル有るからな

    9 22/02/04(金)20:18:05 No.893716539

    BBCは公営だから国に不都合な放送演出やめろってお便り貰ったら王室バカにするロック流したって話すき

    10 22/02/04(金)20:18:51 No.893716843

    韓国はなんでこんな安いんだ?

    11 22/02/04(金)20:18:54 No.893716866

    日本でもN国以外の政党で問題追求する人が出てきたな

    12 22/02/04(金)20:19:13 No.893716980

    >NHKは金取っていいからBBCぐらい国外の情報も流せ報道機関としてやる気あんのか BS1でワールドニュースやってるし…

    13 22/02/04(金)20:19:16 No.893717006

    >韓国はなんでこんな安いんだ? CMありだから

    14 22/02/04(金)20:19:46 No.893717189

    >BS1でワールドニュースやってるし… なんで衛星で流すんだよ

    15 22/02/04(金)20:20:45 No.893717575

    >BBCは料金が時代にそぐわないからやめるって言ってなかったっけ ネットフリックスやアマプラに勝てねーんだったら凍結するぞって大臣が

    16 22/02/04(金)20:20:50 No.893717601

    大河とドラマやめれば半額くらいになるかな

    17 22/02/04(金)20:21:02 No.893717682

    海外は年2%ぐらいインフレしててこれだから 昔は日本が圧倒的に高かったんじゃない

    18 22/02/04(金)20:22:52 No.893718355

    こういうのは絶対値より世帯平均所得比で見たい

    19 22/02/04(金)20:23:19 No.893718508

    >>韓国はなんでこんな安いんだ? >CMありだから そんなのありなの!?

    20 22/02/04(金)20:23:45 No.893718639

    >日本でもN国以外の政党で問題追求する人が出てきたな NHK批判はN国みたいな胡散臭い政党が議席を取れるくらいには有権者ウケのいいトピックだと気付かれたらしいな

    21 22/02/04(金)20:23:51 No.893718680

    ていうか公共放送ってなんだよ どこで公共性あるって言えるんだよ

    22 22/02/04(金)20:24:16 No.893718827

    定期的に性犯罪者を排出するNHKが国民の代表ヅラしてょぅι゙ょの撮影とか高校野球の応援席の薄着なJK撮影が許されていることが俺は許せないよ 俺にもヤらせろ

    23 22/02/04(金)20:24:24 No.893718872

    >公共放送謳ってんのにsage意見だけ取り上げないのはそれはそれで不健全だろ 自分に不利な報道するわけないじゃん…

    24 22/02/04(金)20:25:02 No.893719088

    >>>韓国はなんでこんな安いんだ? >>CMありだから >そんなのありなの!? 軍事政権時代に政府が無理やり公共放送局と民間放送局を合併させたからだそうだ

    25 22/02/04(金)20:25:25 No.893719210

    BBCってニュース以外はそんなにおかたくないんだよな

    26 22/02/04(金)20:25:51 No.893719360

    N党があんだけ色々やらかしていて2%くらいは得票有るあたり どれだけ嫌われてるんだ公共放送

    27 22/02/04(金)20:25:54 No.893719374

    >NHK批判はN国みたいな胡散臭い政党が議席を取れるくらいには有権者ウケのいいトピックだと気付かれたらしいな いやもともとここ数年の政府はネット環境の低額化に力入れてるからその一環ってのが強いと思う 今回話題に上がったのもネット利用者からも徴収しそうって懸念があってそれの牽制だろうし

    28 22/02/04(金)20:26:11 No.893719467

    >>>韓国はなんでこんな安いんだ? >>CMありだから >そんなのありなの!? 国有企業のCMならいいんじゃない? 何流してるか知らんけど

    29 22/02/04(金)20:26:21 No.893719520

    スクランブル化についてNHKの会長が「スクランブル化すると災害時に情報が行き届かない」とかホザいてて、災害時には民間企業ですら採算度外視して援助するのにコイツラは国民の安全をタテにカネを要求してスクランブルを解くって考えすらないんだなって呆れたよ

    30 22/02/04(金)20:26:23 No.893719531

    >公共放送謳ってんのにsage意見だけ取り上げないのはそれはそれで不健全だろ 中国語と韓国語の書かれたゴミが日本海に多量に流れ着いて処理に困ってる問題について 中国や韓国は漁船に対してゴミ拾いに懸賞金を出した 日本も見習え!!!! …は流石にどうかと思ったよ

    31 22/02/04(金)20:27:06 No.893719796

    >N党があんだけ色々やらかしていて2%くらいは得票有るあたり >どれだけ嫌われてるんだ公共放送 あれは単にキチガイの吹き溜まりになってるだけだろ

    32 22/02/04(金)20:27:18 No.893719872

    >国有企業のCMならいいんじゃない? 政府の利益に傾いたら公共放送と言えないのでは…?

    33 22/02/04(金)20:27:36 No.893719986

    >BBCってニュース以外はそんなにおかたくないんだよな レッドドワーフのせいでふざけたイメージだわ

    34 22/02/04(金)20:27:44 No.893720033

    まず見ないやつから取るなって言ってるのを無視してる時点でゴミオブゴミ

    35 22/02/04(金)20:28:00 No.893720133

    >N党があんだけ色々やらかしていて2%くらいは得票有るあたり >どれだけ嫌われてるんだ公共放送 2%ぐらいの有権者がアレって可能性は?

    36 22/02/04(金)20:28:07 No.893720167

    むしろ全世界でNHK並の料金取ってる国がこの3カ国しか無いなら 相当恣意的な表では?

    37 22/02/04(金)20:28:15 No.893720233

    >>N党があんだけ色々やらかしていて2%くらいは得票有るあたり >>どれだけ嫌われてるんだ公共放送 >あれは単にキチガイの吹き溜まりになってるだけだろ そもそもIQ低い人が14%くらいいるので2%なら想定内ではあるんだよね

    38 22/02/04(金)20:28:29 No.893720325

    もう「オンラインに繋がるPC持ってたら」とか「スマホ持ってたら」徴収の対象にできないかどうかって動いてるからな 死ねよ…

    39 22/02/04(金)20:29:04 No.893720544

    >まず見ないやつから取るなって言ってるのを無視してる時点でゴミオブゴミ 法律でそう決まってますよ?

    40 22/02/04(金)20:29:08 No.893720560

    強制的に徴収する方向に行くなら税金で運営しろ

    41 22/02/04(金)20:29:55 No.893720831

    法律で決まっているならその法を変えるための議員が要るな

    42 22/02/04(金)20:30:04 No.893720862

    ニュースと災害報道だけ国民の義務として徴収を義務付けて 残りの部分はオプションにして見たい人だけ見て払うシステムにして欲しい

    43 22/02/04(金)20:30:07 No.893720875

    >法律でそう決まってますよ? だから法改正の話ししてるんじゃん?

    44 22/02/04(金)20:30:26 No.893720989

    >あれは単にキチガイの吹き溜まりになってるだけだろ 日本に2000000人もキチガイいるの嫌だよ…

    45 22/02/04(金)20:30:45 No.893721108

    >むしろ全世界でNHK並の料金取ってる国がこの3カ国しか無いなら >相当恣意的な表では? 物価考えたら取りすぎだからね

    46 22/02/04(金)20:30:58 No.893721193

    >>あれは単にキチガイの吹き溜まりになってるだけだろ >日本に2000000人もキチガイいるの嫌だよ… もっといる そこらにいるから

    47 22/02/04(金)20:31:15 No.893721297

    イギリスのBBCも日本と全く同じで 徴収料で食ってる放送局なんだよな最近知ったが

    48 22/02/04(金)20:31:32 No.893721406

    >>あれは単にキチガイの吹き溜まりになってるだけだろ >日本に2000000人もキチガイいるの嫌だよ… 投票率低いからそんないない

    49 22/02/04(金)20:32:32 No.893721750

    オリンピック放送とか相撲放送とかしなくていいから そのぶん受信料を下げて欲しい 日本相撲協会の年間収入の2/3がNHKからの放映権料って それ国民の金で相撲協会を食わしてやってる利権じゃん

    50 22/02/04(金)20:32:48 No.893721836

    無くても困らん 困る困る言ってんのポジショントークマンしかいねえ

    51 22/02/04(金)20:33:06 No.893721947

    消費税が8%→10%に上がった時NHKが値上げしなかったのはN国党の影響あったんじゃないかな

    52 22/02/04(金)20:33:07 No.893721955

    見てない人は叶うかどうかはともかく勝手に騒げばいい 問題は見まくってるのに払ってないやつだし

    53 22/02/04(金)20:33:08 No.893721969

    政府負担なしの受信料だけの国のが高くなりそうだがそうでもないのか

    54 22/02/04(金)20:33:22 No.893722047

    >イギリスのBBCも日本と全く同じで >徴収料で食ってる放送局なんだよな最近知ったが スレ画だと韓国以外は全てそうじゃない?

    55 22/02/04(金)20:33:23 No.893722056

    BBCの充実っぷり見てるとNHKもっとなんとかならない?って気分にはなる

    56 22/02/04(金)20:33:36 No.893722128

    >オリンピック放送とか相撲放送とかしなくていいから >そのぶん受信料を下げて欲しい >日本相撲協会の年間収入の2/3がNHKからの放映権料って >それ国民の金で相撲協会を食わしてやってる利権じゃん 大半の古い物とかは国民の金で食わせてもらってるけどね 農業とかもそうだし伝統芸能の一部もそう

    57 22/02/04(金)20:33:58 No.893722266

    KBSでちょっとダメだった

    58 22/02/04(金)20:34:04 No.893722309

    >投票率低いからそんないない 前回の参議院選挙の総投票数が5700万人だから日本のキチガイの数は114万人くらいか…

    59 22/02/04(金)20:34:09 No.893722353

    >オリンピック放送とか相撲放送とかしなくていいから >そのぶん受信料を下げて欲しい >日本相撲協会の年間収入の2/3がNHKからの放映権料って >それ国民の金で相撲協会を食わしてやってる利権じゃん 個人の意見すぎてN国ですらそんな意見汲まねえぞ

    60 22/02/04(金)20:34:16 No.893722385

    法律と実態の乖離が問題なんだよ 契約義務があるなら受信機の購入時に契約を義務付けろ イギリスのBBCとかはそういう方式だぞ なんで一軒一軒訪問してるんだよ頭悪すぎるだろ

    61 22/02/04(金)20:34:20 No.893722406

    公共って言うなら教育にちから入れてくれよ バラエティに力入れてるんじゃねえ

    62 22/02/04(金)20:34:27 No.893722441

    相撲取りがメシ食えなくなったら反社になりそうで嫌だな

    63 22/02/04(金)20:34:30 No.893722458

    >消費税が8%→10%に上がった時NHKが値上げしなかったのはN国党の影響あったんじゃないかな 支持者の方?

    64 22/02/04(金)20:34:32 No.893722477

    >BBCの充実っぷり見てるとNHKもっとなんとかならない?って気分にはなる 具体的に違い言える?

    65 22/02/04(金)20:34:35 No.893722490

    サッカーW杯の放映権料がバカ高くて民法がどこも尻込みしてる中で 半額をポンとお出しするのは儲かってんだなって…

    66 22/02/04(金)20:34:40 No.893722525

    公共放送で映画だの歌謡ショーだのやる必要あるかね?

    67 22/02/04(金)20:34:42 No.893722536

    >>投票率低いからそんないない >前回の参議院選挙の総投票数が5700万人だから日本のキチガイの数は114万人くらいか… 大体反ワクと同じくらいだな…

    68 22/02/04(金)20:34:47 No.893722565

    >NHKがタチ悪いのは金取って日本sageやってくるからだろ 自国称賛しかしない公共放送って共産圏くらいだろ

    69 22/02/04(金)20:34:49 No.893722576

    俺BS見まくりおじさんなんだけど もうプレミアムに1本化するらしいね それで同じ金取るのはさすがにダメだろ…!!

    70 22/02/04(金)20:34:50 No.893722580

    >個人の意見すぎてN国ですらそんな意見汲まねえぞ そもそもエンタメとかいるんか いるにしてもそこだけプレミアムプランでいいんじゃないかは国から突っ込まれてるお話だから スリム化の流れにはなってもおかしくはないよ

    71 22/02/04(金)20:34:52 No.893722590

    所ジョージがNHKで日本で一番高価なイチゴとか言って 1個5万円のイチゴを食ってたんだけど 俺の受信料そんな馬鹿な事に使われてんの?っていう絶望

    72 22/02/04(金)20:34:58 No.893722633

    >>投票率低いからそんないない >前回の参議院選挙の総投票数が5700万人だから日本のキチガイの数は114万人くらいか… もっといるよ 選挙行くなって騒ぐ選挙行かないキチガイもいるんだから

    73 22/02/04(金)20:35:07 No.893722685

    >公共って言うなら教育にちから入れてくれよ >バラエティに力入れてるんじゃねえ それあなたの感想ですよね

    74 22/02/04(金)20:35:10 No.893722703

    2%って思ってた100倍は多いなアレな人…

    75 22/02/04(金)20:35:14 No.893722733

    >公共って言うなら教育にちから入れてくれよ >バラエティに力入れてるんじゃねえ 専用の放送局で足りないと言われたらどうすればいいんだ

    76 22/02/04(金)20:35:14 No.893722734

    segaの意見を取り入れないのはさすがに仕方ないというか…

    77 22/02/04(金)20:35:16 No.893722746

    >公共って言うなら教育にちから入れてくれよ >バラエティに力入れてるんじゃねえ むしろ教育はずっと変わらずやってくれてると思うけど… ラジオえいごとか冊子もソフトも採算取れてないだろあんなん

    78 22/02/04(金)20:35:22 No.893722784

    >BBCの充実っぷり見てるとNHKもっとなんとかならない?って気分にはなる 2000円取るならネトフリ並みに充実させてほしいよなあ というかテレビ離れの原因の1つなんだから他の民放はもっと切れた方がいい

    79 22/02/04(金)20:35:32 No.893722843

    NHKが受信できないように加工した受信機に対して「改造すれば受信できる可能性があるから」で受信料払わせるのは完全にアウトじゃねえかな…

    80 22/02/04(金)20:35:39 No.893722907

    >法律と実態の乖離が問題なんだよ >契約義務があるなら受信機の購入時に契約を義務付けろ >イギリスのBBCとかはそういう方式だぞ >なんで一軒一軒訪問してるんだよ頭悪すぎるだろ じゃあもうスレ画で比べてるのダメじゃん…

    81 22/02/04(金)20:36:05 No.893723072

    >>>投票率低いからそんないない >>前回の参議院選挙の総投票数が5700万人だから日本のキチガイの数は114万人くらいか… >大体反ワクと同じくらいだな… 実際その手の陰謀論を傾倒してるのって 情報ソースにNHKを使ってないデータあるみたい

    82 22/02/04(金)20:36:06 No.893723075

    >所ジョージがNHKで日本で一番高価なイチゴとか言って >1個5万円のイチゴを食ってたんだけど >俺の受信料そんな馬鹿な事に使われてんの?っていう絶望 スポンサーに払ってる金はもっとクソみたいに循環してるけどそれはいいの?

    83 22/02/04(金)20:36:21 No.893723170

    結局難癖つけて悪口言いたいだけってはっきりわかんだね

    84 22/02/04(金)20:36:37 No.893723275

    >なんで一軒一軒訪問してるんだよ頭悪すぎるだろ 受信料徴収団体がNHKの天下り先の寄生団体だから

    85 22/02/04(金)20:36:41 No.893723305

    まあBBCはBBCで徴収方法が担当者によって酷いらしいけどな…

    86 22/02/04(金)20:36:44 No.893723334

    >自国称賛しかしない公共放送って共産圏くらいだろ NHKは日本批判ばっかりしてるから左寄り!みたいなこと言ってる連中の原理こそが まさに自国の批判を許さないっていうバリバリの共産圏的思想だよね

    87 22/02/04(金)20:37:17 No.893723546

    上げとか下げとかじゃなくて事実に基づいた報道してください…

    88 22/02/04(金)20:37:24 No.893723595

    ていうか戦後日本は基本海外の何かを参考にしたもんだからな…

    89 22/02/04(金)20:37:31 No.893723640

    テレビを持っている人の家に近所の人が集まっていた時代の普及台数に設定した受信料を 受信料だけ物価に併せて上げていった結果 ぶくぶくと太った公共放送ができた

    90 22/02/04(金)20:37:36 No.893723680

    >NHKが受信できないように加工した受信機に対して「改造すれば受信できる可能性があるから」で受信料払わせるのは完全にアウトじゃねえかな… そりゃあ映るように再改造してもわからないから当たり前じゃ?

    91 22/02/04(金)20:37:38 No.893723689

    >スポンサーに払ってる金はもっとクソみたいに循環してるけどそれはいいの? いつから視聴者がスポンサーに金を払う義務が生じたの

    92 22/02/04(金)20:37:52 No.893723784

    >上げとか下げとかじゃなくて事実に基づいた報道してください… それは不可能だろ 真実に近づけようという努力はその人なりにはするだろうが

    93 22/02/04(金)20:37:55 No.893723817

    >まさに自国の批判を許さないっていうバリバリの共産圏的思想だよね しかたねーだろ党か国かって看板が違うだけで 現代じゃ右と左に差なんてないよ

    94 22/02/04(金)20:37:59 No.893723846

    NHKが自国sageしたおかげで良くなった労働環境が無かった事にされてるの可哀想だろ

    95 22/02/04(金)20:37:59 No.893723847

    >上げとか下げとかじゃなくて事実に基づいた報道してください… 事実って誰が決めるの?

    96 22/02/04(金)20:38:11 No.893723929

    >上げとか下げとかじゃなくて事実に基づいた報道してください… でも報道できる事実の量には制限があるからその中でどれを選ぶかっていうのは右だの左だの関わってきちゃうからなぁ

    97 22/02/04(金)20:38:18 No.893723972

    総人口の2%は251万人 有権者の2%は200万人 投票者の2%は114万人 好きな数を選んで日本のキチガイ人口を決めよう!

    98 22/02/04(金)20:38:26 No.893724025

    自分に都合が良い報道=事実

    99 22/02/04(金)20:38:27 No.893724034

    韓国は徴収率が全然上がらなかったから電気料金と一緒に全世帯から徴収することになったそうな

    100 22/02/04(金)20:38:30 No.893724047

    >上げとか下げとかじゃなくて事実に基づいた報道してください… すげぇな真実を知る「」 お前が真実発信すれば?

    101 22/02/04(金)20:38:31 No.893724054

    軍艦島は朝鮮人を強制労働した歴史があります! 映像制作NHK なのいいよね…

    102 22/02/04(金)20:38:49 No.893724162

    >スクランブル化についてNHKの会長が「スクランブル化すると災害時に情報が行き届かない」とかホザいてて、災害時には民間企業ですら採算度外視して援助するのにコイツラは国民の安全をタテにカネを要求してスクランブルを解くって考えすらないんだなって呆れたよ スクランブル化したら大都市にしか人置かなくなるし各県に十分な人材派遣できるかもわからんしそれはそれで正しいとは思うぞ

    103 22/02/04(金)20:38:57 No.893724225

    >>上げとか下げとかじゃなくて事実に基づいた報道してください… >すげぇな真実を知る「」 >お前が真実発信すれば? だからimg見てるわけで…

    104 22/02/04(金)20:39:02 No.893724253

    >NHKが自国sageしたおかげで良くなった労働環境が無かった事にされてるの可哀想だろ どうでもいいけど キーボードしか買ってもらえないJKみたいなのはわざとらしすぎるからダメだよ

    105 22/02/04(金)20:39:28 No.893724408

    NHK関連会社作りまくってマネーロンダリングしまくりなのがな それが業務?って関連子会社なくせ

    106 22/02/04(金)20:39:40 No.893724486

    テレビで情報得るのが当たり前の時代だったら災害情報届けるとかそういう点で強制加入する理由も分かったけど 今となってはなぁ

    107 22/02/04(金)20:39:46 No.893724516

    記者クラブだって間違えないためのシステムという側面あるからな…

    108 22/02/04(金)20:40:00 No.893724615

    >NHK関連会社作りまくってマネーロンダリングしまくりなのがな >それが業務?って関連子会社なくせ 例えば?

    109 22/02/04(金)20:40:01 No.893724619

    >>自国称賛しかしない公共放送って共産圏くらいだろ >NHKは日本批判ばっかりしてるから左寄り!みたいなこと言ってる連中の原理こそが >まさに自国の批判を許さないっていうバリバリの共産圏的思想だよね 偏らず中立になれって意見してる人は存在しない…ってコト!?

    110 22/02/04(金)20:40:24 No.893724739

    >記者クラブだって間違えないためのシステムという側面あるからな… それがちゃんと機能してるのが前提だからね

    111 22/02/04(金)20:40:32 No.893724780

    >>すげぇな真実を知る「」 >>お前が真実発信すれば? >だからimg見てるわけで… 頭にアルミホイル巻いてね

    112 22/02/04(金)20:40:33 No.893724784

    >正しいとは思うぞ そうですか すばらしい「公共」放送ですね あなたさまが正しいと思われる「公共」とはなんですかね

    113 22/02/04(金)20:40:33 No.893724785

    日本人の給料がドイツやフランス並みだったらこれでいいけどそうだっけ?

    114 22/02/04(金)20:40:35 No.893724795

    アニマルプラネットとかディスカバリーチャンネルがスクランブル放送でレベルが高い調査番組とかドキュメンタリー作ってるから正直全員から徴収しないとレベルを維持出来ないって言う理屈には納得出来ない むしろスクランブル化してる方がNHKよりレベル高い番組作ってるじゃん

    115 22/02/04(金)20:40:36 No.893724806

    >偏らず中立になれって意見してる人は存在しない…ってコト!? だから中立ってどこから見て?

    116 22/02/04(金)20:40:37 No.893724811

    カレンダーとかポスター作るのにわざわざ子会社挟んでるって 維新議員が突っ込んでたな

    117 22/02/04(金)20:40:41 No.893724835

    緊急用の公共放送なんてのが無意味だよな スマホ会社に協力してもらえば終わり

    118 22/02/04(金)20:40:54 No.893724926

    それこそBBCはここ数週間ジョンソン首相のコロナパーティ疑惑取り上げてるからな 人によってはこれは事実ではない!って言えるし事実だ!とも言える

    119 22/02/04(金)20:40:56 No.893724936

    あるいは最高位人権道徳者を目指しなさい

    120 22/02/04(金)20:41:05 No.893724994

    国民に最低限の娯楽を提供するのも必要なことではあると思うが今のご時世で国営放送がそれを担う必要は全くないと思う

    121 22/02/04(金)20:41:06 No.893725007

    >あなたさまが正しいと思われる「公共」とはなんですかね そっくりそのまま自分で自問自答してみ?

    122 22/02/04(金)20:41:07 No.893725009

    >>記者クラブだって間違えないためのシステムという側面あるからな… >それがちゃんと機能してるのが前提だからね してはいるだろ 糖質が極端な真実(妄想)のすっぱぬきとかやらかしにくい

    123 22/02/04(金)20:41:13 No.893725053

    >偏らず中立になれって意見してる人は存在しない…ってコト!? 偏ってる人も自分の意見は中立だと思っていってるよ

    124 22/02/04(金)20:41:20 No.893725111

    >偏らず中立になれって意見してる人は存在しない…ってコト!? そもそも中立なんてものは存在しないよ

    125 22/02/04(金)20:41:23 No.893725128

    いちいち契約がめんどくさいし契約迫る下請けの評判悪いから税金で取れって常々言ってるのに中々実現しない

    126 22/02/04(金)20:41:31 No.893725183

    >だから中立ってどこから見て? 世間一般的にはちゃんとどちらの思想立場からの意見も放送すること

    127 22/02/04(金)20:41:40 No.893725247

    NHKのに払う月額でネトフリとアマプラに両方入れる その価値があるとでも…

    128 22/02/04(金)20:41:50 No.893725314

    >記者クラブだって間違えないためのシステムという側面あるからな… もうろくに機能してねぇから間違った報道連発してんだろが!

    129 22/02/04(金)20:41:53 No.893725333

    真の中立なんて存在しねえ

    130 22/02/04(金)20:41:55 No.893725346

    >カレンダーとかポスター作るのにわざわざ子会社挟んでるって >維新議員が突っ込んでたな 印刷部門あるのが当たり前なのか

    131 22/02/04(金)20:41:56 No.893725360

    MAGネットとかやってた時は褒めてたのにどうしたの「」?

    132 22/02/04(金)20:42:05 No.893725406

    反NHKってほんとカルト地味た陰謀論が前提で話してて怖いな

    133 22/02/04(金)20:42:16 No.893725485

    >NHKのに払う月額でネトフリとアマプラに両方入れる >その価値があるとでも… ネトフリとアマプラは災害情報流さないし…

    134 22/02/04(金)20:42:17 No.893725491

    海外のマスコミ信用度の低さは 日本のマスコミ以上にやらかしまくったからだろうなという気はしている

    135 22/02/04(金)20:42:22 No.893725515

    >世間一般的にはちゃんとどちらの思想立場からの意見も放送すること 自称一般人は言うことが違うな

    136 22/02/04(金)20:42:22 No.893725520

    >スクランブル化したら大都市にしか人置かなくなるし各県に十分な人材派遣できるかもわからんしそれはそれで正しいとは思うぞ スクランブルすると人を置かなくなって派遣すらしなくなるってどうして?

    137 22/02/04(金)20:42:36 ID:7FBQ2myg 7FBQ2myg No.893725597

    思うような韓国叩きにならなくてイライラしてる人がいるな…

    138 22/02/04(金)20:42:50 No.893725686

    >>偏らず中立になれって意見してる人は存在しない…ってコト!? >そもそも中立なんてものは存在しないよ そう務めることは可能だからね

    139 22/02/04(金)20:42:54 No.893725705

    >印刷部門あるのが当たり前なのか 一般の印刷会社に頼むという発想はないの

    140 22/02/04(金)20:43:14 No.893725824

    >海外のマスコミ信用度の低さは >日本のマスコミ以上にやらかしまくったからだろうなという気はしている 低いのが当たり前で盲信してる日本が異常だったんだよ 50年くらい前のテレビと新聞への信頼度が凄かった

    141 22/02/04(金)20:43:14 No.893725830

    >>世間一般的にはちゃんとどちらの思想立場からの意見も放送すること >自称一般人は言うことが違うな 別に正しいこと言ってるだろ?

    142 22/02/04(金)20:43:16 No.893725848

    >反NHKってほんとカルト地味た陰謀論が前提で話してて怖いな おれの周囲にもいるけど全員裕福ではないんだよな なんかあるのかってくらい…

    143 22/02/04(金)20:43:17 No.893725856

    >NHKのに払う月額でネトフリとアマプラに両方入れる >その価値があるとでも… フレッシュネスバーガー買う金あったら モスとマクドでバーガー買えるのにみたいなアホなこと言ってるようなものだぞ

    144 22/02/04(金)20:43:21 No.893725884

    >海外のマスコミ信用度の低さは >日本のマスコミ以上にやらかしまくったからだろうなという気はしている 行き過ぎた資本主義と偏向報道の相性が良すぎたのがいけない

    145 22/02/04(金)20:43:37 No.893725995

    >世間一般的にはちゃんとどちらの思想立場からの意見も放送すること NHK「太平洋戦争の日本ってクソだって特集くんだ直後に中国共産党のウイグル対応ってナチレベルの糞だわってニュース番組流すことだよ」

    146 22/02/04(金)20:43:45 No.893726049

    >ネトフリとアマプラは災害情報流さないし… 災害情報なんてネットでいくらでも情報集まるし…

    147 22/02/04(金)20:43:46 No.893726053

    >フレッシュネスバーガー買う金あったら >モスとマクドでバーガー買えるのにみたいなアホなこと言ってるようなものだぞ たとえ話下手って言われない?

    148 22/02/04(金)20:43:49 No.893726079

    BBCの場合税金で運営される部分と受信料で運営される部分とは チャンネルも内容もきっちり分けられてるんやな 日本はそういうところが曖昧でそれが視聴者の不信感につながってるんだろうと思う この部分はBBCを見習うべきに思う

    149 22/02/04(金)20:43:51 No.893726096

    左右どっちからも文句言われてる現状がある意味中立を保ってる証拠になってるな

    150 22/02/04(金)20:43:54 No.893726113

    ネット出来るなら徴収ってなったら嫌だなあ… 放送も観てないしNHKのサイトとかアクセスした記憶ないぞ

    151 22/02/04(金)20:44:00 No.893726143

    自分の意見が正しいと思ってる一番やばい人いるじゃん 怖ー

    152 22/02/04(金)20:44:16 No.893726239

    >NHK「太平洋戦争の日本ってクソだって特集くんだ直後に中国共産党のウイグル対応ってナチレベルの糞だわってニュース番組流すことだよ」 全方面批判はある意味中立って言うし…

    153 22/02/04(金)20:44:22 No.893726272

    >>ネトフリとアマプラは災害情報流さないし… >災害情報なんてネットでいくらでも情報集まるし… ネットの情報なんて信用担保できんだろ

    154 22/02/04(金)20:44:27 No.893726295

    >おれの周囲にもいるけど全員裕福ではないんだよな >なんかあるのかってくらい… 単に教育指数が低いから所得も低いってだけだと思う

    155 22/02/04(金)20:44:35 No.893726354

    >自分の意見が正しいと思ってる一番やばい人いるじゃん >怖ー もう煽りたいだけじゃん

    156 22/02/04(金)20:44:55 No.893726477

    落語とか能とかに触れられる機会を多くの人に与えられる放送局は要るとおもう

    157 22/02/04(金)20:44:58 No.893726492

    >フレッシュネスバーガー買う金あったら >モスとマクドでバーガー買えるのにみたいなアホなこと言ってるようなものだぞ フレッシュネスは価額分の価値を出してるから客がいるわけで 例え話が下手って言われたことない?

    158 22/02/04(金)20:45:03 No.893726529

    娯楽番組は全部スクランブルにしてニュースとか国会中継とか災害情報とかのコストだけは税金上乗せでええやん

    159 22/02/04(金)20:45:03 No.893726537

    >ネット出来るなら徴収ってなったら嫌だなあ… >放送も観てないしNHKのサイトとかアクセスした記憶ないぞ というかネット設備の発展と開発に貢献してないのになぜNHKが取れるんだよと思う 仮にネットから取るなら全世界から取るべき

    160 22/02/04(金)20:45:14 No.893726620

    そらまともな人間なら現実でNHK叩いたりしねえし やるやつは人間関係捨ててるような落語者だけだろ

    161 22/02/04(金)20:45:15 No.893726627

    金とるのには文句ないんだが金払った分のもの見せてくれよってなる NHKの過去の作品全部見せてくれるとか

    162 22/02/04(金)20:45:18 No.893726648

    >>ネトフリとアマプラは災害情報流さないし… >災害情報なんてネットでいくらでも情報集まるし… デマや勘違いも死ぬほどあるから集まりはするけど精査するのが大変だぞ

    163 22/02/04(金)20:45:23 No.893726681

    >もう煽りたいだけじゃん 煽ったら燃えそうに見えたんだろう

    164 22/02/04(金)20:45:27 No.893726701

    BBCの引き下げは票稼ぎだろおめー!って叩かれてたような

    165 22/02/04(金)20:45:43 No.893726794

    >ネットの情報なんて信用担保できんだろ NHKと有意な差があるとは思わんが

    166 22/02/04(金)20:45:52 No.893726849

    >デマや勘違いも死ぬほどあるから集まりはするけど精査するのが大変だぞ NHKもデマや偏見報道流したりするから変わらんな

    167 22/02/04(金)20:45:52 No.893726855

    >緊急用の公共放送なんてのが無意味だよな >スマホ会社に協力してもらえば終わり ラジオ第一とか災害時も全国画一の通常放送だぞ 地域が災害で破滅しようが全然知らんぷりだわ

    168 22/02/04(金)20:45:59 No.893726892

    >単に教育指数が低いから所得も低いってだけだと思う Eテレすら見れない家庭育つとこうも歪むんやなって実例を見た

    169 22/02/04(金)20:46:00 No.893726898

    >ネット出来るなら徴収ってなったら嫌だなあ… >放送も観てないしNHKのサイトとかアクセスした記憶ないぞ そういう意味だと公園を使ったことがない人の税金も公園に使われたりしてるので 別にそこまで無茶な理屈ってわけじゃない 税金として徴収するならね

    170 22/02/04(金)20:46:09 No.893726958

    民営が予算少なくなってる中で金かけて視聴率取ってるのは民業圧迫じゃないのかなと思ったり

    171 22/02/04(金)20:46:15 No.893727000

    >金とるのには文句ないんだが金払った分のもの見せてくれよってなる >NHKの過去の作品全部見せてくれるとか そんなサブスク受信料程度じゃ無理だろどう考えても

    172 22/02/04(金)20:46:15 No.893727004

    見てる人だけ払えばええ

    173 22/02/04(金)20:46:19 No.893727023

    >BBCの引き下げは票稼ぎだろおめー!って叩かれてたような パーティ疑惑の話題そらしだろー!は言われてたな

    174 22/02/04(金)20:46:38 No.893727142

    >>ネットの情報なんて信用担保できんだろ >NHKと有意な差があるとは思わんが 個人の意見すぎる…

    175 22/02/04(金)20:46:42 No.893727168

    CATVにBS料金払ってるけど受信機かまさないとお知らせが表示されるの納得いかねえ…

    176 22/02/04(金)20:46:50 No.893727207

    ネット=一般人の口コミって思ってる奴が混ざってない?

    177 22/02/04(金)20:46:50 No.893727208

    >税金として徴収するならね 公務員並みに給料下げないと…

    178 22/02/04(金)20:47:08 No.893727309

    実はスレ画でNHKの受信料の高さを知った…

    179 22/02/04(金)20:47:13 No.893727342

    ネットから取るのはマジで歴史的に考えると許されないよな… どんだけネットの根幹技術をライセンス取らずに天才が無料で提供してくれたと思ってる

    180 22/02/04(金)20:47:14 No.893727345

    >民営が予算少なくなってる中で金かけて視聴率取ってるのは民業圧迫じゃないのかなと思ったり 民放のどこか困ってるのか知らなかったわ

    181 22/02/04(金)20:47:14 No.893727349

    怒らないで聞いてくださいね たかだか千円払うのにごねるなんて馬鹿ですよね?

    182 22/02/04(金)20:47:17 No.893727374

    >>BBCの引き下げは票稼ぎだろおめー!って叩かれてたような >パーティ疑惑の話題そらしだろー!は言われてたな 政権初期から掲げてなかったかあいつ

    183 22/02/04(金)20:47:21 No.893727409

    テレビある家庭から徴収するのは別に良いし払ってるけど ネットから徴収は無理あるでしょ…NHK見るために回線契約したわけじゃないし

    184 22/02/04(金)20:47:44 No.893727538

    >ネット=一般人の口コミって思ってる奴が混ざってない? ソース元が新聞やTV局なの頭から抜けてる奴っているよね

    185 22/02/04(金)20:47:54 No.893727597

    >どんだけネットの根幹技術をライセンス取らずに天才が無料で提供してくれたと思ってる 誰のこと?

    186 22/02/04(金)20:48:10 No.893727690

    >ネット=一般人の口コミって思ってる奴が混ざってない? 気象庁とか公立が出す情報も信じるに値しないと思ってるんだろう

    187 22/02/04(金)20:48:16 No.893727726

    ネット利用はアマプラみたいにするのが限界だと思う

    188 22/02/04(金)20:48:20 No.893727753

    トップギアがBBCって聞いたたきはビックリしたな

    189 22/02/04(金)20:48:21 No.893727756

    >怒らないで聞いてくださいね >たかだか千円払うのにごねるなんて馬鹿ですよね? じゃあ俺に1000円くれ 嫌がったら貧乏人または馬鹿と認定するよ

    190 22/02/04(金)20:48:36 No.893727852

    たぶんNHKスクランブル化を訴えて当選した議員がいたとしても法改正には動かないと思うよ スクランブル化達成したら票入れてもらえなくなるからな

    191 22/02/04(金)20:48:43 No.893727890

    >怒らないで聞いてくださいね >たかだか千円払うのにごねるなんて馬鹿ですよね? 不要なものや使わないものに金払うほうが馬鹿じゃない?

    192 22/02/04(金)20:48:48 No.893727925

    ネットニュースの元ネタってどこだか考えたことある人減ってそう

    193 22/02/04(金)20:48:49 No.893727934

    >じゃあ俺に1000円くれ >嫌がったら貧乏人または馬鹿と認定するよ うん じゃあクレジットカードの番号書いてよ

    194 22/02/04(金)20:48:49 No.893727936

    >>ネットの情報なんて信用担保できんだろ >NHKと有意な差があるとは思わんが 判断力とか無さそう

    195 22/02/04(金)20:49:02 No.893728027

    >じゃあ俺に1000円くれ >嫌がったら貧乏人または馬鹿と認定するよ ケーキ三等分できなさそう

    196 22/02/04(金)20:49:10 No.893728062

    >ソース元が新聞やTV局なの頭から抜けてる奴っているよね 気象庁の公式サイトは新聞やTVから情報を得てるのか知らなかった

    197 22/02/04(金)20:49:11 No.893728065

    BBCは日本で言うところの仮面ライダーとかも作ってるから裾野が広いなって思う

    198 22/02/04(金)20:49:23 No.893728150

    >じゃあ俺に1000円くれ >嫌がったら貧乏人または馬鹿と認定するよ なんで偉そうなんだそんなみみっちい提案して

    199 22/02/04(金)20:49:25 No.893728158

    >>>ネットの情報なんて信用担保できんだろ >>NHKと有意な差があるとは思わんが >判断力とか無さそう 判断力ある人はいもげやらない

    200 22/02/04(金)20:49:35 No.893728224

    いまのテレビは副業のほうでかなりカバーしてるせいで朝日とかテレビ部門をきってほかの部門だけでやったほうが経営的にはよっぽどプラスだよとかおすすめされててちょっとおもしろいことになってたな…

    201 22/02/04(金)20:49:36 No.893728228

    NHKの記事より「」の言葉を信じそうなやつだ

    202 22/02/04(金)20:49:39 No.893728252

    NHK料金取ってるなら配信も見せてよ…とは思う

    203 22/02/04(金)20:49:54 No.893728340

    >不要なものや使わないものに金払うほうが馬鹿じゃない? 給食費払ったことなさそうな家で育ってそう

    204 22/02/04(金)20:50:05 No.893728424

    >じゃあ俺に1000円くれ >嫌がったら貧乏人または馬鹿と認定するよ 何か還元してくれるわけでもないのになんであげなくちゃいけないんです?

    205 22/02/04(金)20:50:16 No.893728506

    NHKもBBC並に金かけて面白いドラマ作ってくれ 地上波のニュース風情報番組よりもBS1のニュースの方が面白いから できれば地上波でもBS1みたいに海外ニュースとかを放送してくれ そうしたら喜んで視聴料払うよ

    206 22/02/04(金)20:50:19 No.893728533

    >>ソース元が新聞やTV局なの頭から抜けてる奴っているよね >気象庁の公式サイトは新聞やTVから情報を得てるのか知らなかった なんでいきなり気象とか言い出すの…?

    207 22/02/04(金)20:50:27 No.893728573

    テレビの普及率が10%も無い時代に 現在の価値で2500円くらいの受信料を設定して運営してたのに テレビの普及率が100%になっても受信料に1000円くらいを設定してるあたり どうやっても儲かる

    208 22/02/04(金)20:50:28 No.893728574

    >>不要なものや使わないものに金払うほうが馬鹿じゃない? >給食費払ったことなさそうな家で育ってそう 給食は必要だろうが!

    209 22/02/04(金)20:50:44 No.893728658

    >給食費払ったことなさそうな家で育ってそう いや災害時含めてNHKを全く見ない人なんて今となってはそんなに珍しくもないだろ?

    210 22/02/04(金)20:50:49 No.893728700

    >NHKもBBC並に金かけて面白いドラマ作ってくれ それはそれぞれの経済状況がどうなってるかわからんからなんとも言えねえな…

    211 22/02/04(金)20:50:53 No.893728720

    NHKに金払ってる奴が悪い

    212 22/02/04(金)20:50:56 No.893728746

    >>じゃあ俺に1000円くれ >>嫌がったら貧乏人または馬鹿と認定するよ >何か還元してくれるわけでもないのになんであげなくちゃいけないんです? それよりまずその俺さんに貧乏人や馬鹿認定されるのが何の社会的デメリットにもならない点を指摘した方がいいと思う……

    213 22/02/04(金)20:50:59 No.893728762

    >テレビある家庭から徴収するのは別に良いし払ってるけど >ネットから徴収は無理あるでしょ…NHK見るために回線契約したわけじゃないし そもそもインターネットは公共の電波を占有してるわけじゃないし放送法の範疇ですらないからな

    214 22/02/04(金)20:51:05 No.893728793

    元TOKIOの山口が未成年相手に事件起こしたのスタッフ関わってなかったのか結局有耶無耶になって終わっちゃったよね

    215 22/02/04(金)20:51:09 No.893728825

    受信料払いたくないって理屈も「放送見てないので払わない」ってのならわかるんだよね NHKは不要な存在だからとか報道の姿勢がおかしいから払わないっていうのは理屈としてズレてるんだけど 言ってる人らは気づいてないという

    216 22/02/04(金)20:51:10 No.893728828

    受信料で電波設備とか放送網の整備もしてるわけだけど そういうのも含めて要らないというの?

    217 22/02/04(金)20:51:10 No.893728831

    災害時に有用だから!って言われても災害あった時にニュース見る暇あんのかな…って思う

    218 22/02/04(金)20:51:22 No.893728909

    海外もRDやってんのかな

    219 22/02/04(金)20:51:23 No.893728914

    >NHKもBBC並に金かけて面白いドラマ作ってくれ だから個人の意見やめて 他に賛同者探してきてから書き込んで

    220 22/02/04(金)20:51:38 No.893729026

    NHKを特に必要としてないから受信機置いてない

    221 22/02/04(金)20:51:52 No.893729104

    >>NHKもBBC並に金かけて面白いドラマ作ってくれ >だから個人の意見やめて >他に賛同者探してきてから書き込んで じゃあ俺が賛同者になってやるぜ

    222 22/02/04(金)20:51:53 No.893729113

    >どうやっても儲かる 儲からないようにするわけ無いだろう?!

    223 22/02/04(金)20:52:15 No.893729254

    >NHKを特に必要としてないから受信機置いてない そういう人は堂々と払わなければいい

    224 22/02/04(金)20:52:18 No.893729269

    テレビくらいしか娯楽の無い弱者から金をせしめる賤業

    225 22/02/04(金)20:52:25 No.893729313

    BBCってテレビ買う時に値段に上乗せされてるんじゃなかった?

    226 22/02/04(金)20:52:27 No.893729332

    >災害あった時にニュース見る暇あんのかな…って思う 震度5ぐらいまでだったら地震収まったあとでニュース見るよ 6以降は経験したことないからわからない

    227 22/02/04(金)20:52:38 No.893729400

    >じゃあ俺が賛同者になってやるぜ じゃあ俺も

    228 22/02/04(金)20:52:39 No.893729406

    >受信料払いたくないって理屈も「放送見てないので払わない」ってのならわかるんだよね >NHKは不要な存在だからとか報道の姿勢がおかしいから払わないっていうのは理屈としてズレてるんだけど >言ってる人らは気づいてないという それ=「放送見てないので払わない」につながらね?

    229 22/02/04(金)20:52:40 No.893729412

    誰のおかげでオリンピック見られてると思ってんだろ

    230 22/02/04(金)20:52:40 No.893729415

    ネット環境ある人から受信料取るってもうムリだろうな 今はもうネットもスマホも相当普及したから政治的な反発強そう 20年前なら強行的に進められたかもしれないけど

    231 22/02/04(金)20:52:42 No.893729426

    公務員試験とおったやつが番組作ってるわけでもないのに 公共性どこだよ

    232 22/02/04(金)20:52:48 No.893729465

    >反NHKってほんとカルト地味た陰謀論が前提で話してて怖いな 自分に都合の悪い意見はカルト扱い 本当にひどい

    233 22/02/04(金)20:52:52 No.893729492

    >受信料で電波設備とか放送網の整備もしてるわけだけど >そういうのも含めて要らないというの? じゃあその設備の整備費だけ払うよ それ以外の番組制作費とかの分は割り引いてね

    234 22/02/04(金)20:52:54 No.893729501

    見てるなら払うけど見てもないものに払うのは金を捨てるようなものだから払わない……最近はTverで大体見れるしTV自体いらないかなって思い始めた

    235 22/02/04(金)20:52:54 No.893729502

    >じゃあクレジットカードの番号書いてよ アマゾンカード1000円買ってここにナンバー貼れよ ほら早く

    236 22/02/04(金)20:53:00 No.893729537

    >誰のおかげでオリンピック見られてると思ってんだろ IOC

    237 22/02/04(金)20:53:00 No.893729538

    >震度5ぐらいまでだったらimgでスレ立てるよ

    238 22/02/04(金)20:53:03 No.893729551

    >BBCってテレビ買う時に値段に上乗せされてるんじゃなかった? 受信料払って証明書提示しないとテレビを買えない仕組み

    239 22/02/04(金)20:53:06 No.893729570

    まあ見てるから払ってるけども

    240 22/02/04(金)20:53:10 No.893729590

    NHKは割と国営放送なほうがマシ

    241 22/02/04(金)20:53:13 No.893729615

    >災害時に有用だから!って言われても災害あった時にニュース見る暇あんのかな…って思う 災害起きたことない人? 2011年以降生まれか

    242 22/02/04(金)20:53:13 No.893729622

    ぶっちゃけtverありゃ満足だからテレビ局はもういらないよ

    243 22/02/04(金)20:53:41 No.893729789

    書籍もテレビも利権構造が捨てられないんだろうなって

    244 22/02/04(金)20:53:43 No.893729803

    >NHKは割と国営放送なほうがマシ というかもう全部国営でいいよな JRも郵便局も国営の頃のほうがよかったし

    245 22/02/04(金)20:53:44 No.893729806

    >>誰のおかげでオリンピック見られてると思ってんだろ >IOC わかる

    246 22/02/04(金)20:53:47 No.893729824

    >公務員試験とおったやつが番組作ってるわけでもないのに >公共性どこだよ 関係なさすぎる…

    247 22/02/04(金)20:53:48 No.893729829

    >災害時に有用だから!って言われても災害あった時にニュース見る暇あんのかな…って思う 大槍の尻画像でスレ建てるやつがごろごろいるんだからニュースくらい見るだろう

    248 22/02/04(金)20:53:50 No.893729852

    >>じゃあクレジットカードの番号書いてよ >アマゾンカード1000円買ってここにナンバー貼れよ >ほら早く 払い方くらいこっちが決めるから ナンバー見せたよ 見せられないの?怖いの?腰抜け

    249 22/02/04(金)20:53:51 No.893729858

    >ぶっちゃけtverありゃ満足だからテレビ局はもういらないよ TVer運営してるのテレビ局じゃないの…?

    250 22/02/04(金)20:54:00 No.893729898

    >>BBCってテレビ買う時に値段に上乗せされてるんじゃなかった? >受信料払って証明書提示しないとテレビを買えない仕組み 厳しい

    251 22/02/04(金)20:54:05 No.893729939

    書き込みをした人によって削除されました

    252 22/02/04(金)20:54:07 No.893729944

    >>ぶっちゃけtverありゃ満足だからテレビ局はもういらないよ >TVer運営してるのテレビ局じゃないの…? ????

    253 22/02/04(金)20:54:09 No.893729966

    NHKの受信以外にも用途がある機器をNHK受信以外の目的で所持しただけで受信料払わされるのがおかしいって話であって NHK見てる人の受信料不払いを肯定してる奴なんてどこにもいないんやな

    254 22/02/04(金)20:54:12 No.893729980

    地震起きた時もまずネットの速報見るしテレビはつけないかな…

    255 22/02/04(金)20:54:14 No.893729989

    >>NHKは割と国営放送なほうがマシ >というかもう全部国営でいいよな >JRも郵便局も国営の頃のほうがよかったし JRはそうかな…そうかも…

    256 22/02/04(金)20:54:38 No.893730147

    NHKは料金下げろ

    257 22/02/04(金)20:54:39 No.893730160

    >ナンバー見せたよ ?????池沼?

    258 22/02/04(金)20:54:42 No.893730178

    >JRも ホラ吹きなクソガキは くそして寝ろ

    259 22/02/04(金)20:54:45 No.893730199

    報道とかもネットで見たほうが早いし正確だしね ヒとimgが二大報道だよこの国

    260 22/02/04(金)20:54:45 No.893730200

    >誰のおかげでオリンピック見られてると思ってんだろ 有料のスポーツ専門チャンネルあたりでやって下さい…正直見てないので

    261 22/02/04(金)20:54:50 No.893730226

    >ぶっちゃけtverありゃ満足だからテレビ局はもういらないよ いやその原資どこから来てると思ってるんだ… 流石にネタですよね?

    262 22/02/04(金)20:54:59 No.893730288

    >>JRも >ホラ吹きなクソガキは >くそして寝ろ 国鉄知らないガキか 年上を敬えよ

    263 22/02/04(金)20:55:11 No.893730345

    税金で運営するチャンネルを新設して それ以外はCM導入して民営化

    264 22/02/04(金)20:55:12 No.893730348

    >ヒとimgが二大報道だよこの国 お前の住んでる国終わってるな

    265 22/02/04(金)20:55:13 No.893730355

    ホテルは1室ごとに年間2.5万だっけ? そりゃホテルテレビおかないところ増えるわ

    266 22/02/04(金)20:55:13 No.893730357

    >JRも郵便局も国営の頃のほうがよかったし 国鉄は事故りまくっただろが!

    267 22/02/04(金)20:55:22 No.893730411

    名前出てこないJTが国営だとクソだったみたいじゃん

    268 22/02/04(金)20:55:22 No.893730415

    >???? 在京キー局の共同出資で作られた会社だけど何が?なの…?

    269 22/02/04(金)20:55:23 No.893730418

    どうせこの後開会式でカタログ埋まるだろうし

    270 22/02/04(金)20:55:35 No.893730485

    >>ヒとimgが二大報道だよこの国 >お前の住んでる国終わってるな 逆に聞くけど何を信じてるの まさかテレビと新聞とか言う奴 い ね え よ な あ !?

    271 22/02/04(金)20:55:42 No.893730538

    >名前出てこないJTが国営だとクソだったみたいじゃん それはそう

    272 22/02/04(金)20:55:43 No.893730544

    >>ホラ吹きなクソガキは >>くそして寝ろ >国鉄知らないガキか >年上を敬えよ 国鉄がどんなクソ組織だったかも知らねぇのかって言ってんだよ

    273 22/02/04(金)20:55:54 No.893730617

    >>>ホラ吹きなクソガキは >>>くそして寝ろ >>国鉄知らないガキか >>年上を敬えよ >国鉄がどんなクソ組織だったかも知らねぇのかって言ってんだよ ハハハ

    274 22/02/04(金)20:55:56 No.893730629

    >どうせこの後開会式でカタログ埋まるだろうし imgにいる「」全員が見るとでも思ってるのか?

    275 22/02/04(金)20:56:07 No.893730694

    JRの利点は不採算路線が維持されてる点だけだろ

    276 22/02/04(金)20:56:09 No.893730703

    というか今テレビで流してる情報量をまんまネットで流したら回線がパンクするよ

    277 22/02/04(金)20:56:11 No.893730715

    BBCは滞納者をムショ送りにしたりしてたからすげーヘイト買ってるらしい

    278 22/02/04(金)20:56:16 No.893730743

    >JRはそうかな…そうかも… 正直言って国鉄で不自由した思い出がない むしろ実家が国鉄関連の仕事してたがJRになってそれがなくなってしもうたので

    279 22/02/04(金)20:56:18 No.893730762

    >>NHKは割と国営放送なほうがマシ >NHKは国営じゃないんですが… >そのための受信料なのに理解できない? 公共放送言っても検証せずに政府の広報しかしないなら 最初から国営放送としてここでも書いてあるように 災害時の広報目的含めて政府の意向流すのでいいでしょ

    280 22/02/04(金)20:56:24 No.893730793

    >>TVer運営してるのテレビ局じゃないの…? >???? TVerは、在京民放キー局5社と、在阪民放5社、広告代理店4社が共同出資した株式会社TVerが運営するOTTサービス

    281 22/02/04(金)20:56:27 No.893730811

    >というか今テレビで流してる情報量をまんまネットで流したら回線がパンクするよ いらない情報多いもんな

    282 22/02/04(金)20:56:40 No.893730902

    >imgにいる「」全員が見るとでも思ってるのか? そもそも勢い順とか多順で見てるやつってキモ…

    283 22/02/04(金)20:56:43 No.893730917

    >>>TVer運営してるのテレビ局じゃないの…? >>???? >TVerは、在京民放キー局5社と、在阪民放5社、広告代理店4社が共同出資した株式会社TVerが運営するOTTサービス 癒着じゃん もうこの時点で終わりだね バイバイ

    284 22/02/04(金)20:56:47 No.893730938

    >JRの利点は不採算路線が維持されてる点だけだろ 逆です… ほんとうになに一つご存知ないようで

    285 22/02/04(金)20:56:50 No.893730954

    >正直言って国鉄で不自由した思い出がない 記憶喪失の障害者

    286 22/02/04(金)20:56:58 No.893731013

    >地震起きた時もまずネットの速報見るしテレビはつけないかな… 気象庁とか官公庁系のヒやページで事足りるよね

    287 22/02/04(金)20:57:08 No.893731073

    >>受信料払って証明書提示しないとテレビを買えない仕組み >厳しい 逆に法律で義務があるものを買うのに必要ない方がおかしいんだよ 自動車買うときは車庫証明必要だったりするのにさ

    288 22/02/04(金)20:57:13 No.893731106

    >JRの利点は不採算路線が維持されてる点だけだろ 滅茶苦茶利点あるな…?

    289 22/02/04(金)20:57:17 No.893731128

    >>地震起きた時もまずネットの速報見るしテレビはつけないかな… >気象庁とか官公庁系のヒやページで事足りるよね いやそいつらよりも民間の投稿信じるほうが確実だよ…

    290 22/02/04(金)20:57:25 No.893731171

    >正直言って国鉄で不自由した思い出がない 自分は不便をしなかったから他所で事故起こそうが知らん!ってやつ?

    291 22/02/04(金)20:57:26 No.893731176

    癒着だの利権だのそういう言葉好きな共産主義者っているよね

    292 22/02/04(金)20:57:29 No.893731199

    国鉄時代の記憶が鮮明に残ってるってかなりのお年寄りだと思う

    293 22/02/04(金)20:57:35 No.893731241

    TV壊れた上に古くてもう買取もしてもらえなくて自費でリサイクルなんちゃらで処分するしかなくなったんだけど それの証書提出してもうTVないんで解約しますって申請したら通った

    294 22/02/04(金)20:57:38 No.893731264

    >国鉄時代の記憶が鮮明に残ってるってかなりのお年寄りだと思う ガキはもう寝ろよ

    295 22/02/04(金)20:57:44 No.893731290

    >JRも郵便局も国営の頃のほうがよかったし 郵政省のとき郵便局支店の多くが個人宅で めちゃくちゃ大儲けしてたよね 民営化のときやめた近所の支店の跡地には豪邸が建ってベンツが並んでた

    296 22/02/04(金)20:57:55 No.893731372

    img老人ホームはここですか?

    297 22/02/04(金)20:57:59 No.893731409

    え!? 「」が海外は金取らないってNHKの事批判してたのに!?

    298 22/02/04(金)20:57:59 No.893731411

    >国鉄時代の記憶が鮮明に残ってるってかなりのお年寄りだと思う ちょっと調べるだけで出てくるからおすすめ

    299 22/02/04(金)20:58:00 No.893731419

    国鉄と言えば車内喫煙とかもあった死ね

    300 22/02/04(金)20:58:06 No.893731457

    未だに国鉄擦ってるガキが居てウケる

    301 22/02/04(金)20:58:13 No.893731507

    >img老人ホームはここですか? imgは常に老人ホームだろ

    302 22/02/04(金)20:58:22 No.893731568

    >ガキはもう寝ろよ 国鉄知ってたらおっさんどころかジジイ…

    303 22/02/04(金)20:58:25 No.893731593

    消防署や警察が赤字でも問題無いのと同じで 国鉄や郵便局が赤字も問題無かったんだ

    304 22/02/04(金)20:58:35 No.893731666

    逆張りが雑になってきた

    305 22/02/04(金)20:58:55 No.893731811

    >まず国鉄の思い出がない

    306 22/02/04(金)20:59:02 No.893731859

    逆張りの匂いがムンムンする

    307 22/02/04(金)20:59:10 No.893731911

    進撃の巨人のリアタイ視聴のために金払ってる あとたまにある珍しい特番

    308 22/02/04(金)20:59:11 No.893731923

    国鉄の臭いがプンプンするスレ

    309 22/02/04(金)20:59:14 [共産] No.893731943

    国鉄利権を…とりもどしたい!!

    310 22/02/04(金)20:59:36 No.893732083

    ちなみに今週NHKが受信料徴収目的でも個人からのメール情報収集の許可が粗無償と国会で承認されました

    311 22/02/04(金)20:59:42 No.893732128

    >癒着だの利権だのそういう言葉好きな共産主義者っているよね なんたら利権何てどこのやつらでも叩きに使う常套句じゃん

    312 22/02/04(金)20:59:45 No.893732156

    うだうだ言っても結局NHKが徴収やめることはないでしょ

    313 22/02/04(金)20:59:53 No.893732215

    まいこさんちのまかないさんはいいぞ

    314 22/02/04(金)21:00:00 No.893732268

    国鉄だから不採算路線山程生きてたんじゃないの?

    315 22/02/04(金)21:00:01 No.893732274

    いくら金持ってても納得いかないモノには一銭も払いたくない

    316 22/02/04(金)21:00:21 No.893732414

    実は「」って60代のおじいさんとか結構居たりする…?

    317 22/02/04(金)21:00:34 No.893732511

    >うだうだ言っても結局NHKが徴収やめることはないでしょ テレビ持ってない世帯やネット利用者からの徴収は?

    318 22/02/04(金)21:00:52 No.893732647

    クソつまんねー逆張りでNHKアンチのアンチやってんじゃねーよ

    319 22/02/04(金)21:01:26 No.893732913

    >国鉄だから不採算路線山程生きてたんじゃないの? 民営化しても消えません! 消えた! は割りかしひどい所業だとは思うけど でもみんなが線路を利用して都会に上ってきてクソみたいな田舎に帰らないのも悪いんですよ

    320 22/02/04(金)21:01:40 No.893733004

    >いくら金持ってても納得いかないモノには一銭も払いたくない そうやって脱税するんですね

    321 22/02/04(金)21:01:53 No.893733095

    ネットからの徴収は(今のところは)考えていないって偉い人が答えてたでしょ NHKをもっと信用しようよ!!

    322 22/02/04(金)21:02:00 No.893733150

    クソみたいな田舎はみんなイヤなんだよ 文句があるならちゃんとした田舎になってから言え

    323 22/02/04(金)21:02:29 No.893733351

    >癒着だの利権だのそういう言葉好きな共産主義者っているよね いいですよね 独立法人化に反対してた都営病院が いつの間にか共産党と民医連に乗っ取られて 医師や看護師が非番にさせられて国会前デモやオリンピックデモや 沖縄普天間辺野古ツアーに動員されるようになったの

    324 22/02/04(金)21:02:31 No.893733363

    >>いくら金持ってても納得いかないモノには一銭も払いたくない >そうやって脱税するんですね 税金は多少の不満あるけど払ってるよ NHKは不満しかないから払わない

    325 22/02/04(金)21:02:38 No.893733434

    >クソつまんねー逆張りでNHKアンチのアンチやってんじゃねーよ 逆張ってるのは逆じゃないですかね

    326 22/02/04(金)21:02:38 No.893733435

    >ネットからの徴収は(今のところは)考えていないって偉い人が答えてたでしょ >NHKをもっと信用しようよ!! かっこの部分無くせや!

    327 22/02/04(金)21:02:39 No.893733441

    まあ大河見るから許すが…

    328 22/02/04(金)21:02:51 No.893733549

    さっさと公務員に準じた給料に下げていただきたい

    329 22/02/04(金)21:03:02 No.893733637

    >ネットからの徴収は(今のところは)考えていないって偉い人が答えてたでしょ >NHKをもっと信用しようよ!! だからメール情報の収集の許可もらえたよ!

    330 22/02/04(金)21:03:28 No.893733841

    >かっこの部分無くせや! 未来は自由だ

    331 22/02/04(金)21:03:28 No.893733847

    韓国やっす!

    332 22/02/04(金)21:03:57 No.893734061

    >いいですよね >独立法人化に反対してた都営病院が >いつの間にか共産党と民医連に乗っ取られて >医師や看護師が非番にさせられて国会前デモやオリンピックデモや >沖縄普天間辺野古ツアーに動員されるようになったの すげぇ早口 普段どこのサイトに居るの?

    333 22/02/04(金)21:04:01 No.893734095

    >韓国やっす! CM入れるのに徴収してるけどな

    334 22/02/04(金)21:04:06 No.893734124

    ネット徴収でもいいけど最低限過去のアーカイブ全部無料で見せろよ

    335 22/02/04(金)21:04:21 No.893734245

    >癒着だの利権だのそういう言葉好きな共産主義者っているよね NHK叩きしてるのは共産主義者…ってこと!?

    336 22/02/04(金)21:05:02 No.893734599

    別にここだけじゃないけどネットで大河ドラマこんな盛り上がってたっけ? ってのでネット人口の高齢化は感じる

    337 22/02/04(金)21:05:14 No.893734706

    NHK叩いてる奴頭悪そう 民法より100倍マシだわ 民放で電通の過労死問題まともに取り上げたとこある?

    338 22/02/04(金)21:05:27 No.893734807

    >ネット徴収でもいいけど最低限過去のアーカイブ全部無料で見せろよ NHKのアーカイブどれだけあるか知ってるのか

    339 22/02/04(金)21:05:34 No.893734867

    >>JRはそうかな…そうかも… >正直言って国鉄で不自由した思い出がない >むしろ実家が国鉄関連の仕事してたがJRになってそれがなくなってしもうたので ただの私怨じゃねーか!

    340 22/02/04(金)21:06:20 No.893735262

    >NHK叩いてる奴頭悪そう >民法より100倍マシだわ 例の横浜地裁の私有地に車両放置裁判のことかな…?

    341 22/02/04(金)21:06:22 No.893735280

    >NHK叩いてる奴頭悪そう >民法より100倍マシだわ >民放で電通の過労死問題まともに取り上げたとこある? なんで電通だけにこだわってるの?

    342 22/02/04(金)21:07:01 No.893735602

    ボキャブラリーの6割くらいが共産に侵されてるおじさん最近毎日いるな

    343 22/02/04(金)21:07:03 No.893735616

    なんだかんだで必要だよNHK

    344 22/02/04(金)21:07:09 No.893735659

    >ネット徴収でもいいけど最低限過去のアーカイブ全部無料で見せろよ はぁー?NHKアーカイブスを管理してるのはNHKの別会社なんですが? 当然別料金ですよ?

    345 22/02/04(金)21:07:35 No.893735894

    ラヴィットやってるTBSになら月500円払っていい

    346 22/02/04(金)21:08:06 No.893736142

    >なんで電通だけにこだわってるの? 野党は博報堂使ってるのを隠したいから

    347 22/02/04(金)21:09:14 No.893736702

    >ラヴィットやってるTBSになら月500円払っていい やっぱり「」は異常者だよ

    348 22/02/04(金)21:11:37 No.893737904

    >別にここだけじゃないけどネットで大河ドラマこんな盛り上がってたっけ? >ってのでネット人口の高齢化は感じる 高齢化ってか国民ほぼ全員ネットに繋ぐようになったから現実の反応がネットにそのままスライドしてるんだ