虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/04(金)19:08:44 パキッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/04(金)19:08:44 No.893688941

パキッ、ポリ、ポリ、ポリ。 向かい合ってただ豆を食む。 美味しいとか不味いとかじゃなく、なんだかやめられない。最初に分けたお互いの歳の数の分なんてあっという間に食べ切ってしまいそうだ。 「はいお茶」 「ありがとー」 もう何杯目かもわからない出涸らしを啜り、またボーッとしながら豆を口に運ぶ。 「トレーナーさん」 「んー?」 「撒かないんですか?」 「撒きたい?」 コタツの上に広げられた落花生を割る手を止めて、こちらを見た彼が言う。

1 22/02/04(金)19:09:36 No.893689309

「掃除がねえ」 「だよねぇ」 とりあえず、と言って買った豆の大袋の中身を消費するだけの活動、さりとてそれ以外に本日のイベントについてすることもなく。 彼の頭に向かってポイと剥かないままのそれを一つ投げる。 「おにはーそと」 「お、俺が鬼かい?」 「トレーニングのとき、たまにねー」 「そうかそうか」 それでは、と言いながらアタシの頭にポンと放られる豆。

2 22/02/04(金)19:10:19 No.893689670

「ネイチャはーうち」 「そのまんまじゃん」 「まあでも、うちにいて欲しいから」 「いやいや、言われなくとも逃げる気なんかないから」 「本当?」 「ホントホント」 こんな面倒臭い女、アンタ以外に受け入れてくれる人なんかいるもんですかという本音は隠して、また殻を剥く。 普段はアタシの心の殻はとっくの昔に丸裸にされてる筈なのに、いざとなると剥かれた殻に隠れてしまって出てこない。 どうやら天邪鬼という鬼は豆撒きくらいじゃ消えてくれないらしい。 「ならいいんだけど、ネイチャはたまに逃げるからな」 逃げウマのトレーニングはしてないんだけど、なんてヘラリと笑う彼の手元にはアタシのそれよりも幾つか多い殻の小山があって、それは絶対に縮まらない差。 いつになったらアタシは彼に子供扱いされないようになるんだろう。この大袋を空にしたら、貴方に追いつけるなんて簡単な話ならいいのに。足だってアタシの方が早いんだから、貴方に追いつくなんてわけない筈なのに、なんて。

3 22/02/04(金)19:10:49 No.893689869

「ネイチャは俺の福そのものだし」 「…………あのさ、そういうの恥ずかしげもなく言っちゃうところあるよね」 「ん?ああ、そうだな」 どうしてそこで貴方の方が照れくさそうに少し困った顔になるのか。 「ネイチャがいるだけで幸せになれるんだよ俺は」 はにかんだ顔そのままにそんな歯の浮くようなセリフを言うけれど、困ってるのは一体どっちだと思っているのだろうか、本当に仕方のないヒトだ。 「まーたそういう……じゃあネイチャさんは福の神として今年もトレーナーさんの家に入り浸ってあげるとしますかね」 「うん、よろしく」 またヘラリと笑って、彼は新しい落花生に手を伸ばす。 そんなことをしているうちにもうすぐ夕飯の時間だというのに二人とも豆を食べ終えてしまって、残ったのは殻ばかり。

4 <a href="mailto:オワリ">22/02/04(金)19:11:57</a> [オワリ] No.893690346

「あー、つい食べ過ぎた……」 「夕飯は食べれないな」 「眠たくなってきちゃった……」 「俺も。満腹だと眠くなるな」 「ねー」 二人で笑い合う、いつも通りの穏やかな時間。今日も明日もこの先ずっと、こうやって一緒に過ごせたらいい、こんな時間がいつまでも続けばいいのにと思ってしまう。 だけどこの後は乙女のターン、豆撒いて玄関に鰯の頭と柊の枝を飾るなんて世帯じみたイベントは目じゃないくらいの甘ったるい記念日が待っている。 さて、今年もから揚げのおまけのおまけなんて事にならないように頑張らないと。……頑張ろう、本当に。

5 <a href="mailto:s">22/02/04(金)19:12:49</a> [s] No.893690670

ネイチャと穏やかに節分を過ごしたい人生でした 節分なのすっかり忘れて遅刻しましたすみません

6 22/02/04(金)19:13:13 No.893690804

やだ…結露してる…

7 22/02/04(金)19:15:01 No.893691556

しっとりまったりネイチャまだ炬燵を片付けるのは早かったです(一敗)

8 <a href="mailto:オマケ">22/02/04(金)19:15:32</a> [オマケ] No.893691788

「トレーナーさん」 「んー?」 「来年は、ちゃんと撒きましょうね」 「そうだね」 「鬼役はアタシでもいいから」 「それは怖い」 「ならアタシが怖い鬼にならないように気を付けてくださいね」 「わかってる」 「ん、ならよし」 「けどトレーニングは甘くしないよ」 「おーっと祓ったはずの鬼がまだいたようですな」 「トレーナー鬼の仕事は三着鬼と二着鬼を蹴散らす事だからな」 「これは一本取られました」 「今年も頑張ろうな」 「うん、よろしくお願いします」

9 22/02/04(金)19:15:58 ID:T/1y8H9. T/1y8H9. No.893691913

削除依頼によって隔離されました きっしょ…

10 <a href="mailto:オマケノオマケ">22/02/04(金)19:17:15</a> [オマケノオマケ] No.893692432

「今回はずいぶん所帯染みてるというかなんというか……ネイチャそれでいいの?」 「小さな子供がいるわけでもないし、節分程度で大騒ぎしなくてもいいでしょ。みんなが掛かり過ぎなんですよ」 「……それだと小さな子供がいれば大騒ぎするのもやぶさかではないというように聞こえますが」 「に"ゃ!?い、いや言葉の綾ですよ~やだなぁもう」 「あ!ネイチャー!この前のチョコのケーキ美味しかった!でもそろそろちがうの食べたい!」 「ちょ、ターボそれは……」 「ケーキって?」 「テイオーは知らないの?ふっふっふ、ネイチャ最近ターボに色んなチョコのお菓子くれるんだ!お店のやつかと思うくらい美味しいんだぞ!いいだろー!」 「へぇ……それは羨ましいですわね。でもチョコに飽きるくらい連日貰っていらっしゃるんですか?」 「うん、二週間くらいチョコばっかりだからそろそろ違うのも食べたいんだー」 「ずいぶんいっぱいチョコのお菓子作ってるんだー、ネイチャ最近お菓子作りに目覚めたの?」 「そ、それは……」 「そういえばバレンタインももうすぐだっけ?偶然かなー?誰が掛かり過ぎなんだろうネー?」 「う、うにゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!」

11 22/02/04(金)19:17:27 No.893692513

>きっしょ… これが言いたくて全部書かれるの待ってたのか 可愛いな

12 22/02/04(金)19:17:44 No.893692653

触るなボケ

13 22/02/04(金)19:18:33 No.893692996

一緒にいるイメージしかなかったけどこっそりチョコ作り練習とかできたんだな…

14 22/02/04(金)19:23:10 No.893694757

>一緒にいるイメージしかなかったけどこっそりチョコ作り練習とかできたんだな… 寮内とかの自由スペースは大きそうだしシーズンイベントとかは結構盛大にやるっぽいからなトレセン

15 22/02/04(金)19:23:30 No.893694892

喉が潤った

16 22/02/04(金)19:36:56 No.893700559

最初の辺りが完全に夫婦のそれですごくいい… 掃除が大変だから撒くのはねえと益体もない会話したり 戯れに投げ合ったりする緩やかな時間が流れる部屋の空気感が伝わる

17 22/02/04(金)19:38:35 No.893701259

距離感が夫婦のそれ

18 22/02/04(金)19:43:39 No.893703426

いい…

19 22/02/04(金)19:50:52 No.893706414

>「ネイチャはーうち」 >「そのまんまじゃん」 >「まあでも、うちにいて欲しいから」 >「いやいや、言われなくとも逃げる気なんかないから」 実質プロポーズじゃん…

20 22/02/04(金)19:52:52 No.893707298

さっさと結婚しろ!

21 22/02/04(金)19:53:17 No.893707459

>「う、うにゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!」 これを見に来た

22 22/02/04(金)20:01:00 ID:h5KcIuSA h5KcIuSA No.893710289

つまんね

↑Top