ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/04(金)18:23:41 No.893674361
>傑作貼る
1 22/02/04(金)18:26:47 No.893675146
二度と見たくない作品
2 22/02/04(金)18:29:12 No.893675768
オリジナルの人格と記憶を完全コピーしちゃうのはダメだな!
3 22/02/04(金)18:30:53 No.893676228
こいつ可哀想すぎ
4 22/02/04(金)18:31:13 No.893676320
あなた勝って!!は中々辛い台詞
5 22/02/04(金)18:31:17 No.893676336
ロボとーちゃんサイコー!
6 22/02/04(金)18:33:50 No.893677049
加 莫
7 22/02/04(金)18:41:08 No.893679170
どうだお前の父ちゃんは強いだろう
8 22/02/04(金)18:42:33 No.893679583
>二度と見たくない作品 見たら最後涙でボロボロになってしまう
9 22/02/04(金)18:45:11 No.893680331
ひろしが1人死んだようなもんだしな
10 22/02/04(金)18:54:51 No.893683285
五木ひろしロボからの腕相撲は情緒の乱高下がすご過ぎる…
11 22/02/04(金)18:55:17 No.893683421
あの映画の主人公だよなぁ…
12 22/02/04(金)18:55:48 No.893683617
>ひろしが1人死んだようなもんだしな 本物が健在だった以上は偽物に居場所はないという残酷なまでの現実突きつけるのやめて
13 22/02/04(金)18:56:43 No.893683910
こいつは何も悪くないのに
14 22/02/04(金)18:57:05 No.893684045
>どうだお前の父ちゃんは強いだろう 俺はお前の父ちゃんじゃねぇ…
15 22/02/04(金)18:58:17 No.893684448
本物のひろし居たから偽物なのに本人はひろしって思ってたのが辛すぎる…
16 22/02/04(金)18:58:25 No.893684499
次はロボしんちゃん作ろうか
17 22/02/04(金)18:58:50 No.893684650
ロボとーちゃんが居なくなっても時間は進んでいく風景を見せつけられるエンディングが辛かった…
18 22/02/04(金)18:59:27 No.893684834
誰も悪くない映画
19 22/02/04(金)18:59:35 No.893684878
スワンプマン路線とどっちがマシだったのだろう…
20 22/02/04(金)18:59:41 No.893684922
SF作品であり人権問題を問う作品
21 22/02/04(金)19:00:06 No.893685096
ハードSF榛名
22 22/02/04(金)19:00:13 No.893685143
記憶がとーちゃんならガワが機械でもそれはとーちゃんなんよ
23 22/02/04(金)19:00:13 No.893685146
父ちゃんじゃなかった
24 22/02/04(金)19:03:19 No.893686381
しんのすけは一貫してロボとーちゃん呼びだったんだよな…
25 22/02/04(金)19:03:33 No.893686471
アッパレ戦国大合戦みたいに単体でも一本の実写映画にできそうな強度のテーマ
26 22/02/04(金)19:03:54 No.893686582
>誰も悪くない映画 いや署長は悪だろ… 情状酌量の余地はあれど
27 22/02/04(金)19:04:16 No.893686728
ロボとーちゃん何も悪くなくて むしろとーちゃんとして立派に戦い抜けたのに 死んで無かったことになるのマジやめて…
28 22/02/04(金)19:04:56 No.893687071
しんのすけがピーマン食う辺りも結構来る
29 22/02/04(金)19:06:29 No.893687897
戦国もだけどちょっとこういうお涙の取り方は好みじゃない
30 22/02/04(金)19:07:14 No.893688258
ひろし殺す映画作りてぇ…って思ってもここまで長年のシリーズじゃ許されないから記憶が完璧なコピーをお出しする
31 22/02/04(金)19:08:45 No.893688947
>いや署長は悪だろ… >情状酌量の余地はあれど 三段腹ちゃんが一喝入れるの好きだよ 野原一家じゃなくて三段腹ちゃんなのがいい
32 22/02/04(金)19:08:57 No.893689043
>戦国もだけどちょっとこういうお涙の取り方は好みじゃない 年取ったら誰か死んで感動路線は苦手になっちゃったな
33 22/02/04(金)19:09:31 No.893689272
>死んで無かったことになるのマジやめて… 本物のひろしが知らない ロボとーちゃんとしんのすけとの交流がある!
34 22/02/04(金)19:10:01 No.893689537
>三段腹ちゃんが一喝入れるの好きだよ >野原一家じゃなくて三段腹ちゃんなのがいい だーんーだーんーばーらー!!!
35 22/02/04(金)19:10:21 No.893689680
スレッドを立てた人によって削除されました 最後に頭部が割れてひろしの脳が出てくるのはショックだった
36 22/02/04(金)19:11:07 No.893690014
>最後に頭部が割れてひろしの脳が出てくるのはショックだった そういうのいいから
37 22/02/04(金)19:11:44 No.893690273
スレ画には全てのひろしの記憶があるけど真ひろしにはとーちゃんがロボになってから本編中の野原家の記憶はないんだよな…
38 22/02/04(金)19:12:14 No.893690458
子供はネタは分からないけど笑えるラストバトルで盛り上げた後に アレをぶつけてくる
39 22/02/04(金)19:12:30 No.893690557
>三段腹ちゃんが一喝入れるの好きだよ >野原一家じゃなくて三段腹ちゃんなのがいい 状況的にも当事者ばっかりでこの子しか言える子がいない…!
40 22/02/04(金)19:13:12 No.893690803
>子供はネタは分からないけど笑えるラストバトルで盛り上げた後に こぶしウェーブもだけど超近距離ロケットパンチもズルい
41 22/02/04(金)19:13:33 No.893690947
み、みさえがヒロインしてる…
42 22/02/04(金)19:13:44 No.893691005
似て非なるものの悲しみ
43 22/02/04(金)19:15:07 No.893691609
>み、みさえがヒロインしてる… ここ数年ずっとヒロインし続ける気がする
44 22/02/04(金)19:15:35 No.893691801
>>み、みさえがヒロインしてる… >ここ数年ずっとヒロインし続ける気がする 今年の映画もヒロインしてきそう
45 22/02/04(金)19:16:19 No.893692039
コロッケで爆笑させておいてオチがあれだからかすんごい雲った…
46 22/02/04(金)19:18:33 No.893692993
ひろしでロボと言えば! そう!五木ひろしですね!
47 22/02/04(金)19:20:07 No.893693588
密度がすごかった クライマックスが数回ある…
48 22/02/04(金)19:20:29 No.893693725
なんでこんなひどいことするの…
49 22/02/04(金)19:21:30 No.893694133
ひろしを殺してみたかったから…