虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/04(金)17:07:27 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/04(金)17:07:27 No.893655436

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/02/04(金)17:08:43 No.893655729

デカすぎんだろ…

2 22/02/04(金)17:08:47 No.893655738

日本最北端店舗ってのをうりにしてそう

3 22/02/04(金)17:09:39 No.893655934

輸送コストすごそうだな……

4 22/02/04(金)17:32:11 No.893661343

旭川と稚内の間には何も無いよ

5 22/02/04(金)17:35:35 No.893662199

紋別辺りにもあっていいと思う

6 22/02/04(金)17:35:42 No.893662223

北に行けば行くほど山もあまりなくてなだらかな土地なのに人の気配がなくなって最果て感すごい 稚内は結構賑わってて驚く

7 22/02/04(金)17:36:41 No.893662492

地産地消しろ

8 22/02/04(金)17:38:51 No.893663025

植えるかハンバーガー

9 22/02/04(金)17:41:57 No.893663834

余市なかったっけ…

10 22/02/04(金)17:43:20 No.893664199

大手の力すぎる

11 22/02/04(金)17:49:54 No.893665892

これって米軍の支配下

12 22/02/04(金)18:02:28 No.893669036

>余市なかったっけ… 確かなかったような気がする

13 22/02/04(金)18:03:05 No.893669171

>稚内は結構賑わってて驚く 最果てを売りにした観光都市でもあるもんな と思いつつもやっぱり賑わいあるよね稚内

14 22/02/04(金)18:05:52 No.893669817

立地が売りになってるのはデカい 産業を売りにしてるところは遅かれ早かれ死ぬ 死んだ

15 22/02/04(金)18:10:05 No.893670823

>日本最北端店舗ってのをうりにしてそう 実は案外してないよこれが

16 22/02/04(金)18:11:58 No.893671332

これ食材の配達だけでもすげえコストじゃない?

17 22/02/04(金)18:12:23 No.893671441

稚内のマクドナルドってロシア語で注文できそう

18 22/02/04(金)18:13:23 No.893671687

マックでこの有様なので 中間地点ではセコマがインフラなのだ

19 22/02/04(金)18:14:26 No.893671953

食材を運ぶドライバーは大変だな

20 22/02/04(金)18:14:51 No.893672059

さすがのマックも赤い大地ではポツン…ポツン…

21 22/02/04(金)18:15:05 No.893672106

稚内駅前や駅近くにあった記憶がないけど どこにあるんだ?

22 22/02/04(金)18:15:29 No.893672203

紋別のマックなくなってたんだな

23 22/02/04(金)18:16:22 No.893672459

>稚内駅前や駅近くにあった記憶がないけど >どこにあるんだ? 下り道路の出口の近くにある

24 22/02/04(金)18:16:23 No.893672464

旭川周辺には何店舗かあるんだな

25 22/02/04(金)18:17:10 No.893672657

稚内のマクドナルド行ってみてえ

26 22/02/04(金)18:17:30 No.893672725

>>稚内駅前や駅近くにあった記憶がないけど >>どこにあるんだ? >下り道路の出口の近くにある なるほど電車は地元民には関係ないからそうなるか

27 22/02/04(金)18:17:31 No.893672734

稚内は自衛隊の基地とかもあって人がそこそこいるので割と栄えてはいる ゲームセンターがあったりする

28 22/02/04(金)18:19:10 No.893673181

>旭川周辺には何店舗かあるんだな 30万都市だからな…

29 22/02/04(金)18:19:51 No.893673341

稚内人口3万人ってすごい少なく感じるけど街は賑やかなの?

30 22/02/04(金)18:20:56 No.893673605

これで値段同じなのかな…

31 22/02/04(金)18:21:12 No.893673668

これのせいで道民がグラブルのマック古戦場できねぇって嘆いてたな マックまで50kmあるとか

32 22/02/04(金)18:21:30 No.893673740

>稚内人口3万人ってすごい少なく感じるけど街は賑やかなの? マックもそうだしゲオだのダイソーだのちゃんと娯楽があるよ

33 22/02/04(金)18:22:05 No.893673906

>>稚内人口3万人ってすごい少なく感じるけど街は賑やかなの? >マックもそうだしゲオだのダイソーだのちゃんと娯楽があるよ 都会じゃん

34 22/02/04(金)18:22:34 No.893674056

企業努力ってすごいよね

35 22/02/04(金)18:22:35 No.893674058

集約化が進んでるから中心部は意外と活気があると聞いた

36 22/02/04(金)18:23:27 No.893674299

>集約化が進んでるから中心部は意外と活気があると聞いた コンパクトシティってやつか…

37 22/02/04(金)18:24:42 No.893674613

その中心部ですら平然と鹿がいるのはどうなんだ 北海道ほぼ全ての市町村複数回行ったことあるけど稚内くらいだよ市街地でも平然と鹿いるの

38 22/02/04(金)18:24:51 No.893674664

稚内に住んでたら稚内から出る理由なくねってなるのはわかる

39 22/02/04(金)18:25:14 No.893674772

>稚内に住んでたら稚内から出る理由なくねってなるのはわかる お仕事は…

↑Top