22/02/04(金)16:48:09 美しい… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/04(金)16:48:09 No.893651230
美しい…
1 22/02/04(金)16:49:09 No.893651442
藤ちょこ先生か
2 22/02/04(金)16:50:00 No.893651600
色付いてない子はいなくなったんだな…
3 22/02/04(金)16:50:22 No.893651681
1つ以上を選ぶ…?ってなったカード
4 22/02/04(金)16:50:51 No.893651781
これ全部選んでいいの?
5 22/02/04(金)16:50:55 No.893651798
灯争でのタミヨウさん特別アート描いた人でもあるな
6 22/02/04(金)16:51:20 No.893651883
オンドゥの転置が8マナだったのにこれで6マナとかマジか
7 22/02/04(金)16:51:42 No.893651941
そしてPWだけが残った
8 22/02/04(金)16:51:59 No.893652013
>これ全部選んでいいの? もちろんいい
9 22/02/04(金)16:52:22 No.893652084
>オンドゥの転置が8マナだったのにこれで6マナとかマジか リセットとしてはPW残るかどうかの差は大きいんじゃないかな
10 22/02/04(金)16:53:09 No.893652245
このあと死んだんだよね…
11 22/02/04(金)16:53:24 No.893652296
えっ8マナくらいだろって勝手に思ってたけど6マナ…?
12 22/02/04(金)16:54:04 No.893652410
機体トークン神殿墓地利用のテーマを真っ向から否定していくスタイル
13 22/02/04(金)16:54:07 No.893652426
生物ならまだしもエンチャか墓地追放で6マナは… うn?全部!?しかも選んでいいの!?
14 22/02/04(金)16:54:07 No.893652431
MTGで過去一シコれるカードだわこれ
15 22/02/04(金)16:54:13 No.893652458
次元の浄化が6だったしまあこんなもんよ こっちのエンチャだけ残しマース!とかできるのはかなり邪悪そうではあるが
16 22/02/04(金)16:54:36 No.893652545
何だよこれ 俺の最後の裁きがゴミみたいじゃん MTG終わったな
17 22/02/04(金)16:54:42 No.893652563
書き込みをした人によって削除されました
18 22/02/04(金)16:54:43 No.893652565
次元の浄化がトリシン6マナなことを考えるとダブシンなのに追放も出来て凄い まあPW残るけど
19 22/02/04(金)16:55:06 No.893652656
俺ひどいロリコンだけどクソ幼女が!!って言う機会めっちゃ増えると思う
20 22/02/04(金)16:56:06 No.893652840
ぶっかけたい
21 22/02/04(金)16:56:13 No.893652870
統率者戦で使ったら以降のヘイト一身に背負いそう
22 22/02/04(金)16:56:31 No.893652943
pwで盤面制圧してからダメ押しに撃つと強いんだろうか… そもそも撃たなくても押しきれないか?って疑問はあるが
23 22/02/04(金)16:56:59 No.893653037
アリーナだとこっちの絵柄使いたかったらスキン必要なんだっけ
24 22/02/04(金)16:57:03 No.893653049
選択肢に土地無いのか…
25 22/02/04(金)16:57:04 No.893653050
浄化の輝きを1マナ増やしたら両方選べるようになって追放になって墓地掃除もできるように
26 22/02/04(金)16:57:04 No.893653051
>統率者戦で使ったら以降のヘイト一身に背負いそう ファクト追放はなぁ…
27 22/02/04(金)16:57:09 No.893653066
>pwで盤面制圧してからダメ押しに撃つと強いんだろうか… >そもそも撃たなくても押しきれないか?って疑問はあるが 相手も残るので厄介
28 22/02/04(金)16:57:14 No.893653081
次元の浄化とも比べ物にならんフレキシブルさだ
29 22/02/04(金)16:57:22 No.893653120
相手エンドに皇ちゃん出してこれ打てば勝ちよ
30 22/02/04(金)16:58:06 No.893653267
全体追放除去ってかなりありがたいんだよな 破壊不能で生き残るやつ出てくるし
31 22/02/04(金)16:58:06 No.893653268
>選択肢に土地無いのか… げどんはだめ
32 22/02/04(金)16:58:37 No.893653394
ん?以上…?
33 22/02/04(金)16:58:41 No.893653409
>アリーナだとこっちの絵柄使いたかったらスキン必要なんだっけ 元絵アートがでないのでもしかしてデフォでこれの可能性が…
34 22/02/04(金)16:59:42 No.893653632
これと壊滅の熟達撃ちまくるデッキ作られそう
35 22/02/04(金)16:59:55 No.893653682
6マナの全除去ってダメ押しか起死回生の策のどっちかだしこんくらいあっても…こんくらいあっても…いいのか?
36 22/02/04(金)17:00:30 No.893653814
PWが範囲外なのは何故
37 22/02/04(金)17:00:38 No.893653846
盤面平らにしながらPW着地させる邪悪なスペルもあったしまあこのくらいは…
38 22/02/04(金)17:01:06 No.893653955
>PWが範囲外なのは何故 コントロールに便利だから
39 22/02/04(金)17:01:15 No.893653987
重いのはわかるが5マナや4マナの効果じゃないよこれ
40 22/02/04(金)17:01:17 No.893654002
>PWが範囲外なのは何故 自分はPW出しとけって事じゃないの
41 22/02/04(金)17:01:23 No.893654028
>選択肢に土地無いのか… あったとして面白いか?
42 22/02/04(金)17:01:44 No.893654091
その使い方だとだいぶ重めだけどファクトだけ/エンチャだけとか流せるのは白としては画期的だと思う
43 22/02/04(金)17:01:47 No.893654103
機体系の早いデッキ流行りそうだし重い全除去はこれぐらい強くてもいいのか
44 22/02/04(金)17:02:17 No.893654225
雪上の血痕も6マナなので適正
45 22/02/04(金)17:02:31 No.893654283
この柔軟性で6マナはむしろ軽く感じる
46 22/02/04(金)17:02:35 No.893654302
かわいい絵柄にえげつない効果
47 22/02/04(金)17:02:38 No.893654312
強いけど6マナは思ってるより大分重い経験がある
48 22/02/04(金)17:02:53 No.893654360
呼んだ? fu774123.png
49 22/02/04(金)17:03:08 No.893654435
>PWが範囲外なのは何故 PW押しのサイクルだったら範囲内だったとおもう
50 22/02/04(金)17:03:24 No.893654495
大軍退治と招待制はそんなに見ないけどこれはピンで採用されたりしそうね
51 22/02/04(金)17:03:25 No.893654499
すべての土地が無いようだが
52 22/02/04(金)17:03:34 No.893654542
機体相手にはファクトとクリーチャーだけ流して自分の場の追放除去エンチャはそのまんまにしておくとか出来るのか 強いな
53 22/02/04(金)17:03:42 No.893654578
神河後の環境次第では雪上だと討ち漏らし多くなりそうでな…
54 22/02/04(金)17:03:49 No.893654597
換装をクリーチャーごと消せるから次のオルゾフコンに挿しておくといい感じだな
55 22/02/04(金)17:04:04 No.893654651
基本1:1で処理して取りこぼしをスレ画で流してPWマウント ナイスコントロール
56 22/02/04(金)17:04:06 No.893654655
>すべての土地が無いようだが 絶対言うと思った
57 22/02/04(金)17:04:19 No.893654708
>強いけど6マナは思ってるより大分重い経験がある 早いデッキ相手にはまず間に合わないから4マナの全除去次第なんだよね結局
58 22/02/04(金)17:04:30 No.893654749
まあ今の速度感で除去これ一本に頼ってたらまず間に合わないしリセットボタンとしては適正だと思うけど スタンだとこういうのは実際使ってみないとなんともだな…
59 22/02/04(金)17:04:53 No.893654846
白ってアーティファクトに触っていい色だしな
60 22/02/04(金)17:05:12 No.893654912
パイオニアくらいだったら使えそう?
61 22/02/04(金)17:05:19 No.893654945
ヒストリックでサイドに入れてある浄化の輝きがこれに変わるのかな
62 22/02/04(金)17:05:20 No.893654948
追放だからお祖父ちゃんとかと一緒には使い難いな
63 22/02/04(金)17:05:39 No.893655007
スタンの環境速度次第だよね EDHならとりあえず入れる枠
64 22/02/04(金)17:05:41 No.893655015
白黒にしたくなるけどそれだと色々対抗が出てきちゃうな
65 22/02/04(金)17:05:56 No.893655060
全モードを選んだときポータブルホールに入っていたクリーチャーは流れるけど仮初めの時間に入っていたクリーチャーは流れない奴
66 22/02/04(金)17:06:05 No.893655095
ご丁寧に追放除去なのが酷い
67 22/02/04(金)17:06:18 No.893655143
今回がファクトvsエンチャをテーマに含んでいるので好きな方を流せるのは合理的
68 22/02/04(金)17:06:45 No.893655260
条件付きだけど3マナ全体除去とかあるしな…
69 22/02/04(金)17:07:15 No.893655381
>すべての土地が無いようだが スタンで許されるわけ無いだろ!
70 22/02/04(金)17:08:16 No.893655616
神話レアじゃないんだ…
71 22/02/04(金)17:08:28 No.893655661
新神河はアーティ生物、エンチャ生物の掛け持ち組が多いしうっかり事故起こすプレイヤーも出てくるかな…
72 22/02/04(金)17:08:35 No.893655687
便利ではあるけど6マナだとアグロには間に合わんし、PWも普通に場に並んでたりするから環境的にどうだろうな
73 22/02/04(金)17:08:36 No.893655698
ダブシンは軽くない?
74 22/02/04(金)17:08:51 No.893655754
追放で柔軟性は高いとはいえ6マナかー…1つ以上!?ってなった
75 22/02/04(金)17:09:02 No.893655793
機体色は白青なのでカウンターしやすいしなによりフェイズアウトとかも持ち合わせてるから容易には撃てんやろうな
76 22/02/04(金)17:09:16 No.893655850
これはfoil欲しい
77 22/02/04(金)17:10:24 No.893656108
手札捨てるサイクルの青使いやすそうでいい
78 22/02/04(金)17:10:30 No.893656130
左の山に顔が見える
79 22/02/04(金)17:10:43 No.893656175
これフードデッキ死ぬんじゃ
80 22/02/04(金)17:11:20 No.893656314
>左の山に顔が見える ウェカピポの妹の夫
81 22/02/04(金)17:11:23 No.893656328
範囲が広くて範囲が柔軟でそして割と無理のない6マナ 強い
82 22/02/04(金)17:11:23 No.893656330
手前の子以外みんな死んでるんだなたぶん
83 22/02/04(金)17:11:27 No.893656349
そういえば神河に最後の裁きとかあったな…
84 22/02/04(金)17:12:08 No.893656534
むっ!!
85 22/02/04(金)17:12:09 No.893656542
>1つ以上を選ぶ…?ってなったカード 一番下のモード弱すぎて三度見してやっと気が付いた…
86 22/02/04(金)17:12:13 No.893656557
>新神河はアーティ生物、エンチャ生物の掛け持ち組が多いしうっかり事故起こすプレイヤーも出てくるかな… あえて掛け持ち生物抜いて組んだら自分だけクリーチャー残せるじゃん
87 22/02/04(金)17:12:17 No.893656571
神も人も機械も思い出も全部消えた
88 22/02/04(金)17:12:43 No.893656688
>>選択肢に土地無いのか… >あったとして面白いか? 面白い って言いたいけどランデス重いとな…
89 22/02/04(金)17:13:07 No.893656777
ランデス付きなら10マナになってたよ
90 22/02/04(金)17:13:16 No.893656815
置き物テーマとかもあってコントロールが強くなるのかしら
91 22/02/04(金)17:13:37 No.893656908
>これフードデッキ死ぬんじゃ アイツは死んでいい奴だから
92 22/02/04(金)17:13:45 No.893656932
最後の裁きの上位互換なのか
93 22/02/04(金)17:14:12 No.893657050
ランプしてブッパされて土地全部消えるなんて何も面白くねぇよ…
94 22/02/04(金)17:14:36 No.893657151
これを機にマジックの基本絵デザイン自体見直してポップな一般受けする絵になれ
95 22/02/04(金)17:15:14 No.893657306
壊滅の熟達はアグロにちょっと間に合わなくて黒系ミッドに刺さる感じだからこれもそんな感じかな PIG無視できる代わりにPW触れないから良し悪しあるけど
96 22/02/04(金)17:15:50 No.893657451
こういう絵は偶にだからいいんじゃよ
97 22/02/04(金)17:16:16 No.893657542
ランデスあったら天啓以上にヘイト買ってすぐ禁止でしょ
98 22/02/04(金)17:16:20 No.893657564
フードは粛清で死んだろ
99 22/02/04(金)17:16:59 No.893657699
ヤバいエンチャントアーティファクトコンホが出てきてもとりあえずこれが安全弁となってくれるでしょう
100 22/02/04(金)17:17:45 No.893657876
基本硬派な世界観でふんわりふわふわした気持ちに包まれたら極悪な魔法だったとかギャップ萌えじゃん?
101 22/02/04(金)17:18:20 No.893657987
ランデスはやる方は楽しいだろうけどやられてる方は駆け引きすら出来ないからパーミッションより遥かにつまんないんだよな
102 22/02/04(金)17:18:43 No.893658091
>ヤバいエンチャントアーティファクトコンホが出てきてもとりあえずこれが安全弁となってくれるでしょう 相変わらず調整が雑!
103 22/02/04(金)17:19:18 No.893658210
たくさんキャラクターが描かれているのでイラストアドも高い!
104 22/02/04(金)17:19:35 No.893658276
目が光ってるムキムキのPWたちの中にあるからこそこの子たちの可愛らしさが引き立つんだぞ!
105 22/02/04(金)17:19:49 No.893658328
これはイラスト違い?
106 22/02/04(金)17:19:51 No.893658333
ランデスがスタンに上がってくるなんて向こう100年ねえよ
107 22/02/04(金)17:20:02 No.893658372
土地と来訪者しか残らないのが告別式って感じでいいですね
108 22/02/04(金)17:20:10 No.893658401
>基本硬派な世界観でふんわりふわふわした気持ちに包まれたら極悪な魔法だったとかギャップ萌えじゃん? 停滞しちまう…
109 22/02/04(金)17:20:31 No.893658493
今週のミッドウィークでレア60枚とか使うようなランデス握ってみたけど使ってる側としてはとても楽しかったです 使われたくは絶対ない
110 22/02/04(金)17:20:41 No.893658526
ひとつ以上 ひとつ以上!?
111 22/02/04(金)17:21:05 No.893658607
>美しい… fu774171.jpg このゴミからだいぶ反省したみたいで嬉しいよ
112 22/02/04(金)17:21:49 No.893658788
クリーチャー達と告別した後で埋葬した墓地をそのまま流すの酷過ぎるでしょ 人の心があったらできない所業
113 22/02/04(金)17:22:51 No.893659031
今回色によってエンチャ寄りかアーティ寄りか分かれてるけど その中間に位置する色は黒って設定なんだし これも今からでも黒になりませんかね…
114 22/02/04(金)17:22:56 No.893659060
Zendikar Expeditionsも乱発したらバリュー下がっちゃうって反省してアモンケットで止めたし こういうのはある程度希少価値あるからいいんだよ
115 22/02/04(金)17:22:58 No.893659071
アーティファクト土地は流せるじゃん破壊不能ついてても
116 22/02/04(金)17:23:24 No.893659159
ソーサリーが安くなる姉弟PWが ついに輝くときが来たか…
117 22/02/04(金)17:23:29 No.893659180
>このゴミからだいぶ反省したみたいで嬉しいよ これ使う奴いたの?
118 22/02/04(金)17:23:39 No.893659224
>これも今からでも黒になりませんかね… 黒は相手のアーティファクト触れないし自分のエンチャ退かせないからダメ
119 22/02/04(金)17:23:41 No.893659233
追放だから埋葬してないぞ クリーチャーもアーティストも墓地も同じ所に送ってる
120 22/02/04(金)17:23:46 No.893659260
あらかわ……えぐい!WC投入決定!
121 22/02/04(金)17:24:11 No.893659348
>クリーチャーもアーティストも墓地も同じ所に送ってる マジで!?アーティストも!!????
122 22/02/04(金)17:24:48 No.893659480
そんな…イラスト描いただけのなのに藤ちょこ先生が追放された…
123 22/02/04(金)17:24:53 No.893659510
>>クリーチャーもアーティストも墓地も同じ所に送ってる >マジで!?アーティストも!!???? (銀枠かな…)
124 22/02/04(金)17:24:56 No.893659524
藤ちょこ追放されたんだ…
125 22/02/04(金)17:24:56 No.893659526
自分の知らないところでアーティストが命握られてるのヤバすぎる
126 22/02/04(金)17:25:00 No.893659541
なんでこの順なのかと思ったらアルファベット順か
127 22/02/04(金)17:25:05 No.893659563
アーティスト破壊…銀枠にあったなぁ
128 22/02/04(金)17:25:18 No.893659617
>そんな…イラスト描いただけのなのに藤ちょこ先生が追放された… 藤ちょこ先生は墓地に行くだけだろ
129 22/02/04(金)17:25:28 No.893659660
こういうハレーションが大きいカードってアドバンテージの計算追っつかなくなるから 嫌いというか苦手
130 22/02/04(金)17:25:37 No.893659693
セブマッキノン…お前と戦いたかった…
131 22/02/04(金)17:26:53 No.893660034
EDHでめちゃくちゃ使われそうで嫌すぎる… ついでのように墓地も吹っ飛ばしやがって
132 22/02/04(金)17:27:15 No.893660109
白の追放だから別に死ぬとは限らないし…引退して故郷で畑耕してるかもしれないし…
133 22/02/04(金)17:27:49 No.893660247
こういうのは環境にあることが大事 置物デッキには死んでもらう
134 22/02/04(金)17:28:14 No.893660363
そんな…mtgはデュエマと違って人が死なないゲームなんじゃ…
135 22/02/04(金)17:29:22 No.893660613
>そんな…mtgはデュエマと違って人が死なないゲームなんじゃ… ホビー漫画やホビーアニメ ゲームひとつで気軽に人死に出過ぎ問題…
136 22/02/04(金)17:29:30 No.893660650
パーマネント全部系ラスにしては十分軽いし 普通は生物だけのラス使えればいいだけだから オプションとしては十分
137 22/02/04(金)17:29:45 No.893660713
2つじゃなくて!?
138 22/02/04(金)17:30:04 No.893660799
2つで十分ですよ
139 22/02/04(金)17:30:11 No.893660829
>これ使う奴いたの? 安全の領域デッキには刺さったからサイドにお守りとして入れたりした
140 22/02/04(金)17:30:15 No.893660842
すげえ豪快な除去だな
141 22/02/04(金)17:30:27 No.893660895
>2つで十分ですよ お前もカード化したらしいな…
142 22/02/04(金)17:30:51 No.893660999
今までの6マナ全除去としては破格の性能してるんだけどPWという取りこぼしがあるところと6マナであるってとこで絶妙にバランス取れてるとは思う
143 22/02/04(金)17:31:12 No.893661083
必ず土地は残るってはちょっとエモいな
144 22/02/04(金)17:31:27 No.893661147
ついでについてる墓地追放がめちゃくちゃ偉いな…
145 22/02/04(金)17:31:38 No.893661198
>必ず土地は残るってはちょっとエモいな 国破れて山河在り…ってコト!?
146 22/02/04(金)17:32:03 No.893661308
>必ず土地は残るってはちょっとエモいな 次元破れて山河ありなんやな…
147 22/02/04(金)17:32:41 No.893661463
うわーこいつ告別のFOIL使ってるー!ロリだぜー!!!
148 22/02/04(金)17:32:42 No.893661467
可愛い顔してやってることえぐいなこの幼女
149 22/02/04(金)17:32:57 No.893661551
>必ず土地は残るってはちょっとエモいな それだとPWは何なんだよ
150 22/02/04(金)17:33:33 No.893661700
PW共は次元渡りで逃げちゃうから…
151 22/02/04(金)17:33:40 No.893661726
>>必ず土地は残るってはちょっとエモいな >それだとPWは何なんだよ 誰だよアイツここに呼んだの…ってされて告別されないんだろ
152 22/02/04(金)17:33:43 No.893661740
>可愛い顔してやってることえぐいなこの幼女 一歩間違えば自分も追放されてたんだぞ…
153 22/02/04(金)17:34:02 No.893661820
>ついでについてる墓地追放がめちゃくちゃ偉いな… サクって墓地に逃げて雪上の血痕で復活とかいう抜け道を許さないのが偉いわ
154 22/02/04(金)17:34:22 No.893661890
PW外してるのは絶妙だよね逆に選べたら強すぎたけど あとスタンだとアーティファクトクリーチャーとかエンチャントクリーチャー多数になりそうだから相手だけ更地にしたい時でも微妙に自陣も巻き込まれる調整にも見えなくもない もちろん構築次第だけど
155 22/02/04(金)17:34:54 No.893662022
>>必ず土地は残るってはちょっとエモいな >それだとPWは何なんだよ PWは土地にすら還らない爪弾きもの
156 22/02/04(金)17:35:04 No.893662065
俺…可哀想なのは抜けないんだよね…
157 22/02/04(金)17:35:07 No.893662080
ああこれクリーチャーとエンチャ残して墓地とアーティファクト追放したイラストなのか
158 22/02/04(金)17:36:06 No.893662325
これ手前の一人以外死んでるの...?
159 22/02/04(金)17:37:02 No.893662576
いきなり幼女の群れがわぁーってやってきたと思ったら 戦場から兵器も魔術もそこにいた生物もスゥー…と消えて取り残されるお客様 想像してみるとなかなか脳がキマった光景だな…
160 22/02/04(金)17:37:21 No.893662652
俺のエドガーさんが吐いてるんだけど何してくれてるの
161 22/02/04(金)17:37:37 No.893662719
俺のメカ巨神が幼女にダメよされた…
162 22/02/04(金)17:37:59 No.893662798
>俺のメカ巨神が幼女にダメよされた… 一応パーツ帰ってくるから相性良いんだよね
163 22/02/04(金)17:38:40 No.893662967
虹っぽいエフェクト的に多分土地にエンチャントしてるな
164 22/02/04(金)17:38:47 No.893663006
>俺のエドガーさんが吐いてるんだけど何してくれてるの 死ねクソ爺
165 22/02/04(金)17:39:05 No.893663075
まあ浄化の輝きもなんだかんだ少数使われてたし雪上の血痕とか考えると散らして採用とかも全然あるな あっちはあっちで置物触れんし
166 22/02/04(金)17:39:18 No.893663123
>>俺のエドガーさんが吐いてるんだけど何してくれてるの >死ねクソ爺 ソリンのレス
167 22/02/04(金)17:39:32 No.893663184
おそらく手前の幼女はpw
168 22/02/04(金)17:39:49 No.893663266
>これ手前の一人以外死んでるの...? 確定じゃないけどタンポポの花言葉やら周りの子に影があるやらでそうとしか見えなくなったよ…
169 22/02/04(金)17:39:51 No.893663272
これクリーチャーだけ選んだら生きてる幼女だけ消えるのか…
170 22/02/04(金)17:40:30 No.893663448
追放でしょ?クソ強くない?
171 22/02/04(金)17:40:40 No.893663484
>これクリーチャーだけ選んだら生きてる幼女だけ消えるのか… 別れを告げて農場行くだけかもしれないから…
172 22/02/04(金)17:40:44 No.893663501
>おそらく手前の幼女はpw タミヨウさんか…
173 22/02/04(金)17:40:59 No.893663569
pwに触れるのってどの色の担当かは未だに曖昧
174 22/02/04(金)17:41:13 No.893663636
>おそらく手前の幼女はpw 友達が追放された悲劇で覚醒 ギデオンだこれ
175 22/02/04(金)17:41:21 No.893663674
>pwに触れるのってどの色の担当かは未だに曖昧 黒じゃね
176 22/02/04(金)17:41:24 No.893663692
神河後は追放が重要だと思う
177 22/02/04(金)17:41:40 No.893663758
>追放でしょ?クソ強くない? クソ強いカードだからなんか昼間もスレが立ってた
178 22/02/04(金)17:41:43 No.893663770
>pwに触れるのってどの色の担当かは未だに曖昧 緑以外何だかんだ触れてない?
179 22/02/04(金)17:41:49 No.893663799
>pwに触れるのってどの色の担当かは未だに曖昧 クリーチャー除去と大体同じ水準でなあなあやってる感じはある
180 22/02/04(金)17:42:20 No.893663925
>おそらく手前の幼女はpw アミナトゥ…?
181 22/02/04(金)17:42:54 No.893664083
>>おそらく手前の幼女はpw >友達が追放された悲劇で覚醒 >ギデオンだこれ 調子に乗って神様に反抗して自らの手で味方全滅させたやつと比べるにはあまりにも可哀想
182 22/02/04(金)17:43:02 No.893664121
>アミナトゥ…? こんな可愛くねえだろ
183 22/02/04(金)17:46:26 No.893664998
>こんな可愛くねえだろ ナーセットイラストレーターは曇った
184 22/02/04(金)17:46:40 No.893665062
>緑以外何だかんだ触れてない? 緑も最近は触手責めしてるじゃん
185 22/02/04(金)17:47:23 ID:Wnt10xSE Wnt10xSE No.893665266
スレッドを立てた人によって削除されました これは暴騰確実やろなぁ
186 22/02/04(金)17:49:00 No.893665675
イラストアドもソコソコあるしな
187 22/02/04(金)17:49:03 No.893665683
うんこがしゃべるな
188 22/02/04(金)17:49:20 No.893665738
元のイラストって出てる?
189 22/02/04(金)17:49:44 No.893665849
全体除去の使い所というかアドバンテージの稼ぎ方が未だによく分かってない
190 22/02/04(金)17:50:09 No.893665950
劣勢なら撃つ! 優勢なら撃たない!
191 22/02/04(金)17:50:43 No.893666104
>全体除去の使い所というかアドバンテージの稼ぎ方が未だによく分かってない 相手が展開したらぶっぱ これを戦えない手札になるまで繰り返す
192 22/02/04(金)17:51:40 No.893666348
PW破壊は黒 緑はたまにノンクリーチャー破壊で触れる
193 22/02/04(金)17:51:59 No.893666433
>元のイラストって出てる? たぶんまだ出てない セブマッキノンのイラストらしいけど
194 22/02/04(金)17:52:12 No.893666497
>劣勢なら撃つ! >優勢なら撃たない! 手札に全体除去がある場合に敢えてこちらの展開をゆっくりにする みたいなプレイングは?
195 22/02/04(金)17:52:22 No.893666542
>全体除去の使い所というかアドバンテージの稼ぎ方が未だによく分かってない 打ったあとの自分と相手のリソース見て優勢だったら使うだけだぞ
196 22/02/04(金)17:57:43 No.893667910
緑のPW破壊は2種色から3種に下がったので今後はあまり割れないね
197 22/02/04(金)17:59:15 No.893668267
>手札に全体除去がある場合に敢えてこちらの展開をゆっくりにする >みたいなプレイングは? 全体除去使う相手にそんな事したら蹂躙されそうな気もする ちゃんと相手のデッキ読んで計算すればいけるかな?
198 22/02/04(金)18:00:55 No.893668673
薄々気づいてたけど今回のセット相当インフレしてるな?
199 22/02/04(金)18:03:17 No.893669220
環境次第だけどだいたいの場合は全体除去撃つからって手を緩めてると 除去撃つ前に致命的なライフまで削られるイメージ
200 22/02/04(金)18:03:25 No.893669266
こんなむちゃくちゃなカード使わなきゃいけない盤面がポンポン出てくるって事?
201 22/02/04(金)18:05:41 No.893669776
>こんなむちゃくちゃなカード使わなきゃいけない盤面がポンポン出てくるって事? クリーチャーだけならもっとやすいのはあるんだけどな
202 22/02/04(金)18:06:48 No.893670034
まぁ6マナの除去だしマナ加速ないとそんな枚数積めないと思う
203 22/02/04(金)18:09:47 No.893670751
スタン範囲だと正直PW触れないがあんまデメリットになってない雰囲気しかない それぐらい今のPWはが弱い