虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 実用性... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/02/04(金)16:03:02 No.893641378

    実用性はともかくデッキに入れたくなるカード

    1 22/02/04(金)16:04:28 No.893641666

    決まったら死ぬほど気持ちいいことが分かっているが決まらない

    2 22/02/04(金)16:05:43 No.893641959

    速攻魔法ならな…

    3 22/02/04(金)16:06:26 No.893642111

    罠の時点で真っ先に妨害されそうな初手にどうしようもないしそれで1T遅らせたら結局変わらんし…

    4 22/02/04(金)16:09:58 No.893642931

    速攻魔法だったら手札は対象外になりそうだし…

    5 22/02/04(金)16:13:15 No.893643698

    こいつは通常罠だから神の~シリーズにはカウンターできないという実用とフレーバーの両立が見事

    6 22/02/04(金)16:13:38 No.893643790

    ぎっくり腰

    7 22/02/04(金)16:14:11 No.893643880

    カウンター罠じゃないのか…

    8 22/02/04(金)16:17:05 No.893644487

    あえて無効効果使わせるプレイングが決まると本当に楽しい

    9 22/02/04(金)16:18:44 No.893644852

    あらゆる無効に使えたらなあ

    10 22/02/04(金)16:19:31 No.893645027

    >こいつは通常罠だから神の~シリーズにはカウンターできないという実用とフレーバーの両立が見事 そもそもカウンターするんじゃなくてカウンターされた後じゃないとどのみちだめじゃないか

    11 22/02/04(金)16:19:42 No.893645075

    罠主体デッキだからピン指ししてみようか迷って結局入れなかったカードだ

    12 22/02/04(金)16:20:29 No.893645229

    発動条件が場合の任意効果の魔法罠珍しいよね

    13 22/02/04(金)16:21:51 No.893645529

    スレ画は宣告にチェーンできないから使えないみたいなこと考えてる人いない?

    14 22/02/04(金)16:22:28 No.893645655

    無効にされた後に逆ギレしてかますカードで合ってる?

    15 22/02/04(金)16:24:35 No.893646101

    >無効にされた後に逆ギレしてかますカードで合ってる? 場をめちゃくちゃにされた大惨事のあとに発動できる

    16 22/02/04(金)16:25:03 No.893646205

    無効にトラップトリックチェーンして伏せてオラーッ!ってやると気持ちいいよ

    17 22/02/04(金)16:25:51 No.893646381

    マスターで使ったら使えそうなのに使えないシーンが多そうだ…

    18 22/02/04(金)16:26:43 No.893646557

    宣告にチェーンじゃなくて宣告された後の八つ当たり

    19 22/02/04(金)16:28:41 No.893646983

    >宣告にチェーンじゃなくて宣告された後の八つ当たり (宣告で止まる)

    20 22/02/04(金)16:30:00 No.893647281

    宣告2枚使わせたならそれだけでアドでしょ

    21 22/02/04(金)16:30:48 No.893647450

    宣告2枚打たれたらもう残りLP2000だしな…

    22 22/02/04(金)16:33:47 No.893648076

    使う状況になること自体がお互い事故みたいなところある

    23 22/02/04(金)16:34:25 [ダイノルフィア] No.893648215

    >宣告2枚打たれたらもう残りLP2000だしな… やったーーー!!!!!

    24 22/02/04(金)16:34:53 No.893648302

    でもMDだと爆発してくれそう

    25 22/02/04(金)16:35:15 No.893648383

    >使う状況になること自体がお互い事故みたいなところある よくも俺を事故らせやがったな!で事故らせてくる感じか 最悪だな…

    26 22/02/04(金)16:36:43 No.893648694

    蠱惑魔で積んでる 宣告よりも発動無効持ちの効果モンスターが狙い目

    27 22/02/04(金)16:38:02 No.893648978

    クリスタルウィングが流行ってた頃はよく通った

    28 22/02/04(金)16:39:10 No.893649227

    そうか…俺の遊星風デッキに足りなかったのはこのカードか… 別にハリラドン摘んでないのにジャンクシンクロンを執拗に潰しやがってよー!

    29 22/02/04(金)16:40:28 No.893649500

    ロマンってほど厳しくもないし決まったときのメリットも大きいからいいカードだと思う

    30 22/02/04(金)16:41:06 No.893649617

    >別にハリラドン摘んでないのにジャンクシンクロンを執拗に潰しやがってよー! そいつは関係なく潰すわ!

    31 22/02/04(金)16:42:10 No.893649847

    そろそろこの神様をモンスターカードで実装してほしい

    32 22/02/04(金)16:42:30 No.893649914

    >>別にハリラドン摘んでないのにジャンクシンクロンを執拗に潰しやがってよー! >そいつは関係なく潰すわ! そんな…ちょっとスピーダー出すだけなのに

    33 22/02/04(金)16:42:36 No.893649934

    イラストのこれでもくらいやがれー!感すごい

    34 22/02/04(金)16:42:41 No.893649954

    >そろそろこの神様をモンスターカードで実装してほしい モンスターではない!神だ!!!

    35 22/02/04(金)16:43:15 No.893650096

    神にトラップは効かないぜー!

    36 22/02/04(金)16:45:35 No.893650660

    >>>別にハリラドン摘んでないのにジャンクシンクロンを執拗に潰しやがってよー! >>そいつは関係なく潰すわ! >そんな…ちょっとジャンク・ウォリアー出して >ラッシュ・ウォリアーとスクラップ・フィストでワンパンKO狙うだけなのに…

    37 22/02/04(金)16:46:51 No.893650946

    なんでカウンター罠じゃないんだっていう人いるけど この効果でカウンター罠であったとしてもメリットは伏せられた速攻魔法や通常罠がチェーン発動できないぐらいじゃないの…?

    38 22/02/04(金)16:47:50 No.893651161

    あいつは遊星とジャンクを支え続けたカード!

    39 22/02/04(金)16:48:15 No.893651252

    イラストの神が全然動じてないのがネタにされる要因な気がする

    40 22/02/04(金)16:48:20 No.893651262

    >なんでカウンター罠じゃないんだっていう人いるけど >この効果でカウンター罠であったとしてもメリットは伏せられた速攻魔法や通常罠がチェーン発動できないぐらいじゃないの…? ていうか宣告系にチェーンしようとしてもまだ無効にされてないから反応できんのでは

    41 22/02/04(金)16:50:54 No.893651791

    ジャンクロン止められた時にこのカードでけおれるの先行だとしても3ターン目だよ…?

    42 22/02/04(金)16:51:31 No.893651911

    宣告くらった時に発動する事自体はできるよね?

    43 22/02/04(金)16:51:56 No.893652007

    相手ターンに動くデッキ向き?

    44 22/02/04(金)16:52:31 No.893652121

    >宣告くらった時に発動する事自体はできるよね? というかイラスト的にそれがメインの使い方では

    45 22/02/04(金)16:53:04 No.893652231

    >宣告くらった時に発動する事自体はできるよね? ~場合だから宣告食らった一連のチェーン処理を解決したあとかな?

    46 22/02/04(金)16:53:09 No.893652247

    >宣告くらった時に発動する事自体はできるよね? 食らった時っていうか食らった後じゃない?

    47 22/02/04(金)16:53:59 No.893652398

    墓地じゃなくて全部除外だったらなぁ

    48 22/02/04(金)16:56:30 No.893652936

    ヴァレルロードの効果チェーンさせたら上手いこと決められんかなぁ?

    49 22/02/04(金)16:56:58 No.893653027

    手札まで破壊できるし

    50 22/02/04(金)16:57:14 No.893653083

    >なんでカウンター罠じゃないんだっていう人いるけど >この効果でカウンター罠であったとしてもメリットは伏せられた速攻魔法や通常罠がチェーン発動できないぐらいじゃないの…? フリーチェーンで逃げるモンスターとかいるし…

    51 22/02/04(金)16:57:55 No.893653236

    無効にされるときって要は自分が展開するときだからなぁ

    52 22/02/04(金)16:59:31 No.893653594

    展開潰された時に泥試合に持ち込める! 速攻魔法ならなぁ

    53 22/02/04(金)17:00:52 [アーゼウス] No.893653903

    俺の効果を無効にしやがったな!?

    54 22/02/04(金)17:00:52 No.893653907

    神の通告とイラストが対になってるのいいよね

    55 22/02/04(金)17:02:37 No.893654307

    あーあまたこんなに散らかして…くらいの対応されそうな一撃

    56 22/02/04(金)17:03:26 No.893654502

    ぶっちゃけコレも無効にされておしまいなんだよな… 許せねぇ宣告者…

    57 22/02/04(金)17:04:05 No.893654652

    あれ?蠱惑魔相手だと余裕で発動できるのか

    58 22/02/04(金)17:04:28 No.893654746

    手札ごと割るのは強いけど まぁ拮抗勝負でいい

    59 22/02/04(金)17:06:31 No.893655200

    書き込みをした人によって削除されました

    60 22/02/04(金)17:08:26 No.893655657

    こいついつもジジイに歯向かってんな

    61 22/02/04(金)17:09:38 No.893655925

    通常罠だと普通にモンスター効果で対応されたり逃げられたりするのは確かにちょっと残念だ

    62 22/02/04(金)17:12:44 No.893656691

    >ぶっちゃけコレも無効にされておしまいなんだよな… >許せねぇ神…

    63 22/02/04(金)17:13:52 No.893656966

    まったく無警戒で食らったらあへぇ…ってなるかもしれん

    64 22/02/04(金)17:13:58 No.893656994

    王。デッキだとうららポイントが王の舞台の効果発動時だからスレ画と舞台セットエンドでそこそこ通る

    65 22/02/04(金)17:20:40 No.893658519

    つまり相手ターンで展開するデッキでうらら誘って逆ギレが使い道としてはいいのかな?

    66 22/02/04(金)17:21:07 No.893658614

    うららじゃトリガーにならないんだ…

    67 22/02/04(金)17:21:21 No.893658662

    絵にも効果にも死ねオラー!感が溢れていてすごく好きです

    68 22/02/04(金)17:21:22 No.893658666

    >つまり相手ターンで展開するデッキでうらら誘って逆ギレが使い道としてはいいのかな? うららは発動を無効にしてないからダメ

    69 22/02/04(金)17:22:52 No.893659034

    >絵にも効果にも死ねオラー!感が溢れていてすごく好きです その上で一切動じてない神の評価がまた上がる

    70 22/02/04(金)17:23:40 No.893659230

    ラギアには効くんだっけ?

    71 22/02/04(金)17:24:29 No.893659408

    神がモンスターカードになったら凄そうだな

    72 22/02/04(金)17:24:45 No.893659467

    >>絵にも効果にも死ねオラー!感が溢れていてすごく好きです >その上で一切動じてない神の評価がまた上がる 神のジジイもコイツいい加減反省しろよって呆れてるよ

    73 22/02/04(金)17:24:58 No.893659532

    ハァ…って顔してる神

    74 22/02/04(金)17:25:04 No.893659559

    >神がモンスターカードになったら凄そうだな 神がモンスターに堕ちるわけないじゃん!

    75 22/02/04(金)17:25:39 No.893659705

    神をモンスターにするのは絶対ない

    76 22/02/04(金)17:26:06 No.893659821

    これ発動できるの?みたいなこと言い出す「」を見る度にヴァンダルギオンは泣いてるんだ

    77 22/02/04(金)17:26:41 No.893659968

    モンスターではない 神だ!

    78 22/02/04(金)17:27:25 No.893660149

    >これ発動できるの?みたいなこと言い出す「」を見る度にヴァンダルギオンは泣いてるんだ 今じゃタキオンの遊び相手のヴァンダルギオンさん

    79 22/02/04(金)17:31:31 No.893661169

    >神をモンスターにするのは絶対ない 宗教的にアウトすぎるからなマジで 地縛神や時械神も海外じゃ神の名前ないし

    80 22/02/04(金)17:31:53 No.893661274

    昔無償で神宣撃てるともてはやされたモンスターも今じゃ全くいないからこのゲーム怖い