ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/04(金)15:40:39 No.893636499
来月楽しみにしてるイヤー
1 22/02/04(金)15:42:18 No.893636867
しかしFFオリジンもあってそれ以前にそれまでにhorizonとエルデン終わる気がしないグワーッ
2 22/02/04(金)15:43:13 No.893637059
やっと出るのかともう出るのかって感情がぶつかってる
3 22/02/04(金)15:43:15 No.893637072
同時にやればいいのよサツバツ
4 22/02/04(金)15:43:58 No.893637237
単純に現代の東京を舞台にしたFPSってだけでもう買いよ
5 22/02/04(金)15:44:05 No.893637270
一人称視点だけどそのおかげで手元の印が映えてめっちゃカッコいい…
6 22/02/04(金)15:48:21 No.893638199
こういう感じのニンジャのゲームでたらなと思ってしまった 買うけど
7 22/02/04(金)15:53:29 No.893639309
スニークできるのありがたい…
8 22/02/04(金)15:59:04 No.893640500
えっ来月でんの!? 発売日未定になってから長いこと音沙汰ねえなぁって思ってたのに!
9 22/02/04(金)15:59:35 No.893640620
正直今朝存在を知った
10 22/02/04(金)16:00:14 No.893640768
手で組む印がめっちゃかっこいい でもホラー系苦手だからスルー
11 22/02/04(金)16:04:56 No.893641768
トリガーとか振動とかうまいこと使ってくれてるといいなぁ
12 22/02/04(金)16:04:57 No.893641772
ホラー要素はちょっとしたアクセントでゲーム性重視だと思うよ サイコブレイクもそんな感じだったし
13 22/02/04(金)16:05:57 No.893642006
ホラーっぽいのだと野狗子も楽しみ あれもサイレンのSDKエンドみたいなホラーっぽく見えるけど
14 22/02/04(金)16:06:29 No.893642128
ステルスじゃないとなんか1体倒すのにも結構時間掛かってたのが気になる
15 22/02/04(金)16:06:36 No.893642159
ワイヤーアクションがいい感じ…だけど登れるところ限られてそう
16 22/02/04(金)16:07:41 No.893642393
これベセスダだったんだ…
17 22/02/04(金)16:09:43 No.893642873
スゲー勝手なこと言うとPSVRつけてwiiのヌンチャクとかで遊びたい
18 22/02/04(金)16:10:41 No.893643101
ウワーッ面白そうと思ったけどPS5持ってなかった…
19 22/02/04(金)16:13:25 No.893643740
PCで出来るし推奨グラボが1080程度とかなり優しい
20 22/02/04(金)16:14:43 No.893643993
憑依合体する寺生まれのTさんみたいな奴いいキャラしてそうだな
21 22/02/04(金)16:17:10 No.893644503
FPSだしPCでいいなぁとも思ってたけど一人プレイならPS5タイトルだしデュアルセンスで遊ぶのも悪くなさそうで悩ましい
22 22/02/04(金)16:18:42 No.893644844
主人公のモデリングがいい出来してる
23 22/02/04(金)16:20:22 No.893645210
気になるけど要求スペックが高くてグラボ換えないとまともにできなさそうだな…
24 22/02/04(金)16:22:00 No.893645556
ゲーム本編の動画ようやくまともに出てきたなと思ったらもう来月発売なのは 嬉しいけど3月ちょっと詰まりすぎてて困る
25 22/02/04(金)16:22:33 No.893645676
QTE MART
26 22/02/04(金)16:28:32 No.893646942
レトロガンシューみたいな一本道スクロールゲーの印象がぬぐえない
27 22/02/04(金)16:33:51 No.893648097
予約特典の般若マスクがもうナイスデザイン
28 22/02/04(金)16:35:58 No.893648542
三上さん新会社で出してるのどれもイマイチだから頼むよほんと
29 22/02/04(金)16:49:03 No.893651419
結構楽しみだわ PS5持ってるし
30 22/02/04(金)16:50:21 No.893651679
fu774095.jpg スレ画はいいのにパッケージがなんかB級映画っぽい
31 22/02/04(金)16:52:21 No.893652078
発表ステージで女性開発者が可愛かったのだけ覚えてる
32 22/02/04(金)16:55:56 No.893652815
物凄く細かいアレなんだけど霊障みたいな感じでビルの窓に貼られてるカッティングシートが滅茶苦茶切り替わりまくるのが衝撃的だった