22/02/04(金)14:54:36 一週間... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/04(金)14:54:36 No.893625769
一週間の疲れがそろそろピークに達しそうなのでミリーを貼る
1 22/02/04(金)15:00:02 No.893627035
耐え抜いたとは一体…
2 22/02/04(金)15:01:47 No.893627436
モンスターが自分に気を取られてさえいれば時間が稼げるから戦えなくなっても治癒魔法をかけ続けたんだよね…
3 22/02/04(金)15:03:10 No.893627762
街を救って感謝される主人公たちだけど…違うっ!って言うやつ
4 22/02/04(金)15:04:46 No.893628113
第1話榛名
5 22/02/04(金)15:06:15 No.893628491
俺はこんな…こんな風にする為に…
6 22/02/04(金)15:06:19 No.893628509
脚がね…
7 22/02/04(金)15:10:45 No.893629595
>耐え抜いたとは一体… 想像してたよりもだいぶやべえ奴相手に耐え抜いたんですよこの子…
8 22/02/04(金)15:11:08 No.893629680
昼下がりにエグいものお出ししよってからに
9 22/02/04(金)15:13:21 No.893630176
全ての始まり榛名
10 22/02/04(金)15:19:51 No.893631626
名画
11 22/02/04(金)15:21:45 No.893632092
敵がわけわからない存在すぎたから仕方ない ミリーは最適な行動は取った
12 22/02/04(金)15:22:11 No.893632198
ねじ切れる瞬間に主人公達が来るのが見えたんだ 希望の最期は死にあらずなんだ
13 22/02/04(金)15:23:21 No.893632476
吐血じゃなくて主人公に貰ったリボンだからセーフ
14 22/02/04(金)15:24:41 No.893632783
スケベなセレブ
15 22/02/04(金)15:25:04 No.893632880
机になった子
16 22/02/04(金)15:25:17 No.893632928
下っ端は無理に交戦せずに鐘をガンガン鳴らして周囲に知らせつつ逃げるって最適解は選択したんだ 敵が逃げられないタイプのエンカウントだっただけで
17 22/02/04(金)15:25:39 No.893633013
ちゃんとFIFAで買ったよ
18 22/02/04(金)15:26:15 No.893633163
fu773895.png かけだし戦士じゃちょっと勝てないから仕方ない
19 22/02/04(金)15:26:25 No.893633199
もう2年前か
20 22/02/04(金)15:26:49 No.893633303
ツェペリさんした
21 22/02/04(金)15:27:05 No.893633363
ミ/リー
22 22/02/04(金)15:27:37 No.893633497
秒でもう死ぬわって感じだったな
23 22/02/04(金)15:27:59 No.893633591
ミリーの街に鐘が鳴る
24 22/02/04(金)15:28:10 No.893633636
無敵のシスターがすぐ近くにいたのになんでミリーが死なないといけないんですか!!!!!
25 22/02/04(金)15:29:08 No.893633868
>無敵のシスターがすぐ近くにいたのになんでミリーが死なないといけないんですか!!!!! うn…
26 22/02/04(金)15:29:33 No.893633949
>敵がわけわからない存在すぎたから仕方ない >ミリーは最適な行動は取った ラスボスとか裏ボスが辺鄙な町にやって来てありとあらゆる存在を捻り切るんだからまあどうしようもなかった
27 22/02/04(金)15:29:59 No.893634054
>全ての始まり榛名 美しすぎる1話…
28 22/02/04(金)15:30:25 No.893634150
ミリーは義務を果たした 逃げるよりもまず鐘を鳴らしたんだ
29 22/02/04(金)15:30:45 No.893634220
なんか元ネタあるの?
30 22/02/04(金)15:31:13 No.893634328
街の皆の心に残る英雄
31 22/02/04(金)15:32:17 No.893634557
街の人はみんないい人だったよ
32 22/02/04(金)15:32:39 No.893634634
>なんか元ネタあるの? 二次元裏@ふたば
33 22/02/04(金)15:34:14 No.893635046
二話目からは過去の話でどんどんキャラ肉付けしていくけど 一話目がこれなんだよね…
34 22/02/04(金)15:35:15 No.893635265
結末から始まって時系列追う度にあれこれなんかモンスターってヤバいやつじゃない?ってじわじわ描写入るから困った…
35 22/02/04(金)15:36:35 No.893635551
不穏な空気に鳴るにつれて「」が阿鼻叫喚になるのいいよねよくない
36 22/02/04(金)15:37:21 No.893635718
>敵がわけわからない存在すぎたから仕方ない >ミリーは最適な行動は取った あれに嬲って舐めプするような人間性なさそうだし時間稼ぎできただけでも才能あったんだなと察せられる
37 22/02/04(金)15:37:28 No.893635738
モンスターと言うのも憚られるくらい異形すぎるやつ
38 22/02/04(金)15:37:45 No.893635810
>二話目からは過去の話でどんどんキャラ肉付けしていくけど >一話目がこれなんだよね… まあ本人が描いててどんどん思い入れできて殺さなきゃいけないの悲しい辛い…ってなってたくらいだからな…
39 22/02/04(金)15:37:48 No.893635823
ただの粗暴なモンスターにやられたら何か言いたくもなるが これはそういう次元のじゃないから何も言えない
40 22/02/04(金)15:38:07 No.893635891
ミリー死後のページ全部辛い 彼女と関わりがあった大人達から笑顔が消えた
41 22/02/04(金)15:38:14 No.893635919
この末路がよかったんだが その後に追加されたのが世界観とかで ノーソウイウノデハナク…ってなった
42 22/02/04(金)15:38:35 No.893635995
最終的にシスター化け物すぎるだろってなった まあミリーは助けられなかったんだが
43 22/02/04(金)15:38:46 No.893636037
>ミリー死後のページ全部辛い >彼女と関わりがあった大人達から笑顔が消えた ミリーの店で立ち尽くしてるシスターいいよね… あそこで会わないとラスダンを単身攻略してるんだけど
44 22/02/04(金)15:38:49 No.893636050
>fu773895.png >かけだし戦士じゃちょっと勝てないから仕方ない 武器取らずに死ぬまで街の人達の為に鐘鳴らすのがね…いいよね…
45 22/02/04(金)15:38:54 No.893636074
正直言って自分で終わらせたのは偉いと思う 人気出たからグダグダ続ける奴がほとんどだろうに
46 22/02/04(金)15:39:15 No.893636161
>正直言って自分で終わらせたのは偉いと思う >人気出たからグダグダ続ける奴がほとんどだろうに そうか?むしろグダグダ続けた方だと思うが
47 22/02/04(金)15:39:58 No.893636320
助けてやさしいハカセ!!
48 22/02/04(金)15:40:13 No.893636389
シスターの方は蛇足だけどミリーは過不足なく終わったと思う
49 22/02/04(金)15:40:22 No.893636418
むしろここ最近のここのお題絵ってそんなにシリーズ化しないよね
50 22/02/04(金)15:40:22 No.893636420
>>二話目からは過去の話でどんどんキャラ肉付けしていくけど >>一話目がこれなんだよね… >まあ本人が描いててどんどん思い入れできて殺さなきゃいけないの悲しい辛い…ってなってたくらいだからな… 業の深いことをするから…
51 22/02/04(金)15:40:36 No.893636475
怪物の名前が夜のとばりとかそんな感じの名前だった
52 22/02/04(金)15:40:38 No.893636486
グダグダ言ってんじゃねえよ
53 22/02/04(金)15:40:43 No.893636511
>正直言って自分で終わらせたのは偉いと思う >人気出たからグダグダ続ける奴がほとんどだろうに 自分が始めたんだから責任持って自分で最後まで描く!って描ききれたのは素直に偉いと思う
54 22/02/04(金)15:41:42 No.893636731
意外と売れてんな… https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ316160.html
55 22/02/04(金)15:41:43 No.893636734
なんかシスターの過去が半端なところで切れてた気がするのでオチで曇らないキャラはモチベ湧かないのかな…って思ってた
56 22/02/04(金)15:41:43 No.893636738
>怪物の名前が夜のとばりとかそんな感じの名前だった 概念系の怪異じゃん…
57 22/02/04(金)15:41:51 No.893636774
「みんなに愛されたかわいい女の子がばっさりゴミみたいに死んだ」 という部分が大事だからな…
58 22/02/04(金)15:42:28 No.893636890
やべーやべーと言われた黒いアレだけどミリーが鐘鳴らした後にちゃんと皆が駆けつけたら普通に被害者出ずに倒せてたからね
59 22/02/04(金)15:42:36 No.893636913
堀井雄二が書きそうなシナリオ
60 22/02/04(金)15:42:39 No.893636928
>むしろここ最近のここのお題絵ってそんなにシリーズ化しないよね 最近続けてるのだと武装魔法少女くらい? あれはストーリーっていうよりこういう武装とキャラがいますっていうカタログみたいな感じだけど
61 22/02/04(金)15:43:14 No.893637062
おめかしミリーかわいいよね
62 22/02/04(金)15:43:26 No.893637115
このデータ保存は見習いたい
63 22/02/04(金)15:43:53 No.893637219
>ミリーZかわいいよね
64 22/02/04(金)15:43:58 No.893637233
>このデータ保存は見習いたい ここのお題をマネタイズできたのはすごい
65 22/02/04(金)15:44:08 No.893637287
ここのやつだろうけど真面目なレビュー書きやがって…
66 22/02/04(金)15:44:08 No.893637289
>やべーやべーと言われた黒いアレだけどミリーが鐘鳴らした後にちゃんと皆が駆けつけたら普通に被害者出ずに倒せてたからね 世界を救う勇者パーティーじゃないですか!!!
67 22/02/04(金)15:44:14 No.893637304
>やべーやべーと言われた黒いアレだけどミリーが鐘鳴らした後にちゃんと皆が駆けつけたら普通に被害者出ずに倒せてたからね ラスダンをソロで徘徊するようなシスターもいたからな
68 22/02/04(金)15:44:19 No.893637319
>むしろここ最近のここのお題絵ってそんなにシリーズ化しないよね やさしいハカセとか?
69 22/02/04(金)15:44:43 No.893637424
FIFAを保管庫にしておこづかいも稼ぐ一石二鳥だよね
70 22/02/04(金)15:44:47 No.893637440
死に顔が美しくないのもいいね…
71 22/02/04(金)15:45:08 No.893637504
> 意外と売れてんな… 売り上げで新しい机を買ったとかなんとか
72 22/02/04(金)15:45:12 No.893637522
ミリーマネーでテーブル買ったんだっけ?
73 22/02/04(金)15:45:52 No.893637646
>FIFAを保管庫にしておこづかいも稼ぐ一石二鳥だよね 値段設定見るにほんとに保管庫としか見て無い気がするよね
74 22/02/04(金)15:46:24 No.893637763
でもよぉほんとに保存扱いで投げるからオジキに度々ガチで怒られてるぜ
75 22/02/04(金)15:46:25 No.893637771
今見たら秘密クラブ無くなってる?
76 22/02/04(金)15:46:42 No.893637825
>世界を救う勇者パーティーじゃないですか!!! >ラスダンをソロで徘徊するようなシスターもいたからな まあミリーは救えなかったんだが…
77 22/02/04(金)15:46:46 No.893637832
ミリーが見た都合のいい最期の夢でもいいからギリギリで主人公達が間に合うやつ欲しい… 致命傷になる一撃が当たる寸前で盾でバシィって防ぐ感じの
78 22/02/04(金)15:46:49 No.893637841
物語の構成的には 砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけないなんだよね 決められた破滅へと向かっていく日常なんだ
79 22/02/04(金)15:46:59 No.893637880
保管庫として過去絵全部放り込んだら無修正判定受けた絵があってFIFAに怒られた
80 22/02/04(金)15:47:12 No.893637928
>ミリーが見た都合のいい最期の夢でもいいからギリギリで主人公達が間に合うやつ欲しい… >致命傷になる一撃が当たる寸前で盾でバシィって防ぐ感じの でもそうはならなかった そうはならなかったんだよ
81 22/02/04(金)15:47:39 No.893638038
ゾンビミリー
82 22/02/04(金)15:48:09 No.893638150
>致命傷になる一撃が当たる寸前で盾でバシィって防ぐ感じの この状況だと即死には至らない致命傷だよ
83 22/02/04(金)15:48:27 No.893638216
>ミリーが見た都合のいい最期の夢でもいいからギリギリで主人公達が間に合うやつ欲しい… >致命傷になる一撃が当たる寸前で盾でバシィって防ぐ感じの 一番酷いやつじゃん!
84 22/02/04(金)15:49:05 No.893638377
>FIFAを保管庫にしておこづかいも稼ぐ一石二鳥だよね 保管している側はバックアップとか色々やってくれるだろうしマジで頭良い発想だよな
85 22/02/04(金)15:49:13 No.893638408
>今見たら秘密クラブ無くなってる? スジ一箇所修正してなくて怒られたとかだったと思う
86 22/02/04(金)15:49:31 No.893638469
>>致命傷になる一撃が当たる寸前で盾でバシィって防ぐ感じの >この状況だと即死には至らない致命傷だよ みんなで戦えば勝てたのに一人ずつミリーを守る為に死んで行って誰も救われないパターンじゃん…
87 22/02/04(金)15:50:05 No.893638581
サンプル1枚目がスレ画でだめだった
88 22/02/04(金)15:51:35 No.893638895
ミリーが構ってくれるようになってお酒の量が減ったりしてたどんな武器でも使いこなせるタイプのおっさんいたよね
89 22/02/04(金)15:51:42 No.893638915
販売数が増えてて駄目だった
90 22/02/04(金)15:51:55 No.893638954
レビューがだいたい「頑張りました」で終わっててなんかだめだった
91 22/02/04(金)15:52:04 No.893638985
>サンプル1枚目がスレ画でだめだった 始まりはこれだからな
92 22/02/04(金)15:52:35 No.893639102
セールの機会があれば値引きしたいけど100円より値段下げられない仕様だって言ってたな
93 22/02/04(金)15:52:35 No.893639104
最初に最悪の結末をお出しして そこまでの過程を丁寧に丁寧に描いていく星守る犬とかと同じ手口 少女終末紀行も同じ手段でも良かったかも 1話で屋上の2人の白骨死体見せるとか
94 22/02/04(金)15:52:43 No.893639134
>販売数が増えてて駄目だった お安いから気軽に買えてありがたい…
95 22/02/04(金)15:52:50 No.893639160
転生して虹メになったから大丈夫
96 22/02/04(金)15:53:05 No.893639219
2年くらい経つっけ…?
97 22/02/04(金)15:53:32 No.893639318
こうして初期絵見ると最近は絵上達したんだなって思う
98 22/02/04(金)15:54:17 No.893639477
鰤がいきなり流行り始めた頃と同時期だったと思う
99 22/02/04(金)15:54:24 No.893639501
仕事大変だしなFOX…
100 22/02/04(金)15:54:57 No.893639615
何してるの?
101 22/02/04(金)15:55:09 No.893639664
FOXのスレいつも伸びててすごい
102 22/02/04(金)15:55:26 No.893639717
医療従事FOX
103 22/02/04(金)15:55:39 No.893639770
Twitterでimg見てないフォロワーに結構布教できるぐらいには手軽な値段設定
104 22/02/04(金)15:55:43 No.893639782
この頃の食事が「」から総ツッコミ受ける位に酷かったから最近の見るにかなりまともになったなと思う
105 22/02/04(金)15:55:43 No.893639783
この「」はどうにか可愛くの頃からこんなのばかり描いてるから 生粋のロリコンのサディストだと思う
106 22/02/04(金)15:55:44 No.893639784
>何してるの? 医療従事者
107 22/02/04(金)15:55:44 No.893639787
購入者は「」ばかりだろうけれど殆ど☆5評価ばかりしていて酷い
108 22/02/04(金)15:55:46 No.893639796
>何してるの? 薬剤系っぽく見える
109 22/02/04(金)15:55:49 No.893639806
26M?! どんだけ入ってるの
110 22/02/04(金)15:55:57 No.893639837
こんなに笑顔で…
111 22/02/04(金)15:56:35 No.893639970
なんで1人で耐えぬいたのか当時は色々な意見があったり惹き付ける展開だった
112 22/02/04(金)15:56:52 No.893640018
◯×さん…
113 22/02/04(金)15:56:59 No.893640040
生きててよかった
114 22/02/04(金)15:57:37 No.893640197
医療従事者から滲み出た闇
115 22/02/04(金)15:57:53 No.893640252
ラスボス戦のBGMにところどころ鐘の音のパートが入ってるんだよね…
116 22/02/04(金)15:57:57 No.893640270
注射しながら患者にノーガードで殴られるFOX!
117 22/02/04(金)15:58:20 No.893640346
ああ、あのナースFOXか
118 22/02/04(金)15:58:27 No.893640370
時々ダイレクトにお届けされる医療従事者の闇
119 22/02/04(金)15:58:32 No.893640382
背景や買い物して孤児院に戻るところっぽい描写からして昼間にいきなり上から降りてきたとしか思えないから 避けられたとも思えないのがひどい
120 22/02/04(金)15:58:45 No.893640427
今はチエちゃんで光を見てるから…
121 22/02/04(金)15:58:58 No.893640479
ん
122 22/02/04(金)15:59:01 No.893640485
>購入者は「」ばかりだろうけれど殆ど☆5評価ばかりしていて酷い そもそもdlsiteでわざわざ低評価入れるやつが少ないってのもあるし…
123 22/02/04(金)15:59:09 No.893640520
もともとの性癖なのか仕事でああなったのか
124 22/02/04(金)15:59:33 No.893640611
>今はチエちゃんで光を見てるから… 昨晩のは闇そのものだったぞ
125 22/02/04(金)15:59:40 No.893640637
新しいのあるの気づかなかった そういうやFOXになる前こんなだったな
126 22/02/04(金)16:00:03 No.893640732
「」ッチーで「」の反応見ながらもう一度遡ろうかな…と思ったらログ消えててこれは…
127 22/02/04(金)16:00:37 No.893640868
ライブ感すごかったな
128 22/02/04(金)16:00:46 No.893640891
>「」ッチーで「」の反応見ながらもう一度遡ろうかな…と思ったらログ消えててこれは… まだそこそこ残ってるだろ!全部じゃないけど!
129 22/02/04(金)16:00:48 No.893640899
FIFA版はスレ中の手書きまでは入ってないので まとめを落とし損ねてたらもう
130 22/02/04(金)16:01:08 No.893640976
疲れをミリーで癒すとかFOXかよ
131 22/02/04(金)16:01:33 No.893641066
儲かって欲しい
132 22/02/04(金)16:02:00 No.893641168
おいどんどん販売数増えてんぞ
133 22/02/04(金)16:02:07 No.893641194
まとめくだち
134 22/02/04(金)16:02:14 No.893641211
dlsiteって評価低いレビュー書いても掲載されなくない?
135 22/02/04(金)16:03:07 No.893641396
>https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ316160.html 販売数に対して評価の高さとレビューの多さに"訴えかける何か"を感じた
136 22/02/04(金)16:03:23 No.893641441
勝ったけど弟分達のその後とかなかったっけ
137 22/02/04(金)16:03:46 No.893641522
>FIFA版はスレ中の手書きまでは入ってないので >まとめを落とし損ねてたらもう だって…ログってのは長い間残るものだと…私そんなつもりじゃ…
138 22/02/04(金)16:03:59 No.893641566
買っただ 勝ってないね
139 22/02/04(金)16:04:36 No.893641694
>買っただ >勝ってないね お前ーッ!!
140 22/02/04(金)16:04:42 No.893641714
シスターの話ってまとめあったっけ
141 22/02/04(金)16:04:44 No.893641726
主人公がPL目線じゃなくちゃんと設定されてるキャラだったりする
142 22/02/04(金)16:05:11 No.893641828
ここからスタートなのがのしかかってくるミリーのかわいさよ…
143 22/02/04(金)16:06:07 No.893642047
テーブル買ったんだ でもこのFOX貯めてる金に手つけないだけだよね
144 22/02/04(金)16:06:24 No.893642103
ログ保存してる「」は…
145 22/02/04(金)16:07:09 No.893642288
レビュー見てたら「その後の話でミリーが出てこないので死んだみたいですね」みたいなこと書いてあって それはサンプルでわかるだろ?!ってなりました
146 22/02/04(金)16:07:19 No.893642309
ログというかとばりぃさん戦後にまとめ投げてたからそれは持ってる フォルダが文字化けしてたせいで「」がヒィってなってたやつ
147 22/02/04(金)16:07:51 No.893642442
中国の人にもレビューされててだめだった
148 22/02/04(金)16:08:04 No.893642493
これ描いたのあのFOXだったのか…気付かなかったわ…
149 22/02/04(金)16:08:20 No.893642566
褒め言葉で言うけどお出ししてくるもの大体悪趣味さすごいよねこの「」
150 22/02/04(金)16:08:23 No.893642579
>購入者は「」ばかりだろうけれど殆ど☆5評価ばかりしていて酷い 2人ほどレビューで縦読み仕込んでる
151 22/02/04(金)16:09:44 No.893642874
レビュー率圧倒的すぎない!?
152 22/02/04(金)16:10:05 No.893642965
シスターがミリーを拾う時期が大戦編かと思ったら3人旅に入ったりライブ感で当初のストーリーが大きく変わってるのかなと思ってる
153 22/02/04(金)16:10:06 No.893642970
>2人ほどレビューで縦読み仕込んでる 確認してダメだった
154 22/02/04(金)16:10:15 No.893643002
これが「」の絆ん力だ
155 22/02/04(金)16:11:39 No.893643328
グロdelかな?
156 22/02/04(金)16:12:26 No.893643519
お ぺ に す …
157 22/02/04(金)16:12:30 No.893643539
おぺにす…
158 22/02/04(金)16:13:23 No.893643733
おあしす…もあってダメだった
159 22/02/04(金)16:13:27 No.893643753
>グロdelかな? ふっふっふこいつは驚いた 2020年のミリーブームをよく知らない無知なお客様がまだいたとはね…
160 22/02/04(金)16:15:18 No.893644118
>転生して虹メになったから大丈夫 エミリィさんか
161 22/02/04(金)16:15:39 No.893644196
ゾンビになってなかったか
162 22/02/04(金)16:17:02 No.893644476
ミリー終わって豆苗育ててたおまえの頃も好きだった
163 22/02/04(金)16:17:08 No.893644495
少女が街を救う時間稼ぎの犠牲になるけど 世界と街を救う主人公の前だと小さな物語に過ぎないのがいいんだ
164 22/02/04(金)16:17:56 No.893644673
もう赤字なんですけお!!!1 当時のログ持ってる「」は出してほしいんですけお!!!1!!111
165 22/02/04(金)16:18:56 No.893644897
去年のならさっちー無いのか
166 22/02/04(金)16:19:08 No.893644944
さらばだ…
167 22/02/04(金)16:19:41 No.893645071
最初に一番凄惨な姿を見せることでダメージを最小限に…最小限に…