虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/04(金)12:32:33 ごんぬ…… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/04(金)12:32:33 No.893592790

ごんぬ……

1 22/02/04(金)12:32:59 No.893592930

ころがるを外してごめん…

2 22/02/04(金)12:33:07 No.893592964

進化させて貰えないやつ

3 22/02/04(金)12:33:38 No.893593114

進化するほど懐いてないだけだぞ

4 22/02/04(金)12:33:39 No.893593120

ボールに入れてないってことは捕まえてもいいですよね?

5 22/02/04(金)12:34:08 No.893593278

>進化するほど懐いてないだけだぞ ヒスイは進化させるの自由だぞ

6 22/02/04(金)12:35:05 No.893593569

>ころがるを外してごめん… 外されなかったらこっちがやられてるくらいにはポテンシャルある 硬いノーマルつよい

7 22/02/04(金)12:35:23 No.893593657

かわいそ…

8 22/02/04(金)12:37:10 No.893594139

勝手に進化されてたらニンフィア事故が倍ぐらいになってたと思う

9 22/02/04(金)12:41:22 No.893595375

転がる2回でヒノアラシ倒された時は金銀やってた時のミルタンク戦思い出してノスタルジーだった

10 22/02/04(金)12:41:36 No.893595436

あの時点だと転がるを半減に出来るのがカラナクシくらいしかいないらしいな

11 22/02/04(金)12:44:10 No.893596128

ガッカリしてるが… お前強かったぜ……

12 22/02/04(金)12:44:12 No.893596136

ダイパリメイクでだが、懐いてくれているようだがものひろい要因として進化させるわけにはいかんのよすまんな

13 22/02/04(金)12:45:55 No.893596577

>あの時点だと転がるを半減に出来るのがカラナクシくらいしかいないらしいな 書いてからん?って思ったけどカラナクシの時点だと水単だからさらに進化させないとダメなのか…

14 22/02/04(金)12:46:29 No.893596726

ころがるな

15 22/02/04(金)12:46:38 No.893596763

こいつでない

16 22/02/04(金)12:46:43 No.893596791

>あの時点だと転がるを半減に出来るのがカラナクシくらいしかいないらしいな そのカラナクシもだいぶ無理しないと捕まえられなくない?

17 22/02/04(金)12:46:54 No.893596854

>あの時点だと転がるを半減に出来るのがカラナクシくらいしかいないらしいな 岩半減できるのがイシツブテとワンリキーくらいしかいねえ!

18 22/02/04(金)12:47:33 No.893597032

進化後だと白部分に顔あるからあんま顔にカビゴン感ないよなと思ってるこの中トトロ

19 22/02/04(金)12:47:58 No.893597144

この場面かわいすぎた

20 22/02/04(金)12:54:53 No.893598986

図鑑から進化キャンセルビーム出せないから進化は任意にするしかないんだ

21 22/02/04(金)12:55:16 No.893599080

ヒスイの最初みんなころがりがち

22 22/02/04(金)12:56:29 No.893599404

序盤の強敵

23 22/02/04(金)12:58:19 No.893599891

こいつ全然見かけない

24 22/02/04(金)12:58:22 No.893599902

>ヒスイの最初みんなころがりがち ビッパが転がってきた時は泣くかと思った

25 22/02/04(金)12:59:23 No.893600155

めっちゃしょんぼりしててなんか申し訳なくなる

26 22/02/04(金)13:00:33 No.893600448

>>ヒスイの最初みんなころがりがち >ビッパが転がってきた時は泣くかと思った ヒノアラシが手も足も出ねぇ! その代わりビッパが役に立つ

27 22/02/04(金)13:02:55 No.893601033

オヤブンカビゴン使うね…

28 22/02/04(金)13:04:57 No.893601490

知らない内にブラッキーになってたイーブイがサブ依頼で出てくるんだよな…

29 22/02/04(金)13:05:43 No.893601656

よくやったぞゴンベ

30 22/02/04(金)13:10:25 No.893602749

コンゴウ団がカビゴンを養えるかというと無理そうだし…

31 22/02/04(金)13:12:25 No.893603208

大きくなってもかみくだくに怯えるヒノアラシくん

32 22/02/04(金)13:13:17 No.893603407

>コンゴウ団がカビゴンを養えるかというと無理そうだし… まあゴンベも相当だが…

33 22/02/04(金)13:13:20 No.893603418

>オヤブンカビゴン使うね…捕まらねえ

34 22/02/04(金)13:14:35 No.893603703

野生のカビゴンオヤブンが居るんだからその辺りは章句量足りてるんだよ まあその辺りにゴンベ居ないんだけど

35 22/02/04(金)13:15:16 No.893603865

クッソ寒そうな温泉覗きに行ったらいた

36 22/02/04(金)13:16:06 No.893604039

昔は2体しかいなかったカビゴンもまっこと繁殖しもうした

37 22/02/04(金)13:22:44 No.893605523

>図鑑から進化キャンセルビーム出せないから進化は任意にするしかないんだ 隙あらば勝手に進化しようとする現代ポケがおかしいのか

38 22/02/04(金)13:28:44 No.893606859

>昔は2体しかいなかったカビゴンもまっこと繁殖しもうした 捕まえなかった場合帰ってく山とはどこだったのか 今でもスターミーのじもと並になぞなのだ

39 22/02/04(金)13:34:42 No.893608101

図鑑の記述はテキトーだからな…

40 22/02/04(金)13:37:53 No.893608737

最初のマップでたとこにいたから簡単に出るものだと思ってた

41 22/02/04(金)13:39:13 No.893609003

岩格闘地面悪を1匹で半減に受けたい

42 22/02/04(金)13:40:38 No.893609286

何でこの子負けただけでこの後殺処分みたいな顔するの

43 22/02/04(金)13:41:46 No.893609488

かわいいかわいい

44 <a href="mailto:ヒノアラシ">22/02/04(金)13:43:08</a> [ヒノアラシ] No.893609777

>ヒスイの最初みんなころがりがち ぐぇーっ!

45 22/02/04(金)13:44:40 No.893610107

どうしてモクローには飛行付いてるんです…どうして…

46 <a href="mailto:モクロー">22/02/04(金)13:48:40</a> [モクロー] No.893611005

>>ヒスイの最初みんなころがりがち >ぐぇーっ!

47 22/02/04(金)13:52:34 No.893611851

モクロー→フクスロー→ジュナイパーで一段階ずつ岩タイプに耐性を持っていくんだな

↑Top