虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/04(金)09:23:53 マスタ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/04(金)09:23:53 No.893556708

マスターデュエルのソロモードでこいつらの設定初めて知ったけど 1行で完全駆除されててダメだった でもこういう「よくわからないけどそこにいるもの」みたいな生き物好きだよ 生き物なのかわからないけど

1 22/02/04(金)09:25:42 No.893557057

テーマ化されない理由がまさか存在するとはね…

2 22/02/04(金)09:28:58 No.893557649

害虫扱いされてかわいそ…

3 22/02/04(金)09:31:07 No.893558136

実は基本良い奴だったのに駆除されて可哀想だった

4 22/02/04(金)09:32:09 No.893558313

いいヤツとも言い切れないんじゃないか 今後も目に見える障害を起こすやつは駆除されるし

5 22/02/04(金)09:32:29 No.893558374

現実の虫みたいだよねいきなり駆除したら生態系が崩れるの

6 22/02/04(金)09:39:54 No.893559674

こいつら消えても環境に影響ないのにな

7 22/02/04(金)09:44:37 No.893560460

>こいつら消えても環境に影響ないのにな エラー増えただろ

8 22/02/04(金)09:46:44 No.893560795

/*このコードを消すと動かない みたいな連中だなんて

9 22/02/04(金)10:10:21 No.893564978

増え過ぎると障害起こすけど0にしても駄目な奴ら

10 22/02/04(金)10:11:20 No.893565139

どちらかというと基本的にエラー起こす存在なんだけどエラー対処もしてくれる厄介な存在

11 22/02/04(金)10:18:36 No.893566436

>テーマ化されない理由がまさか存在するとはね… 本当に最初からそこまで考えて作ってたの…?って気分になる

12 22/02/04(金)10:20:00 No.893566680

>増え過ぎると障害起こすけど0にしても駄目な奴ら 手札誘発みてえな連中だ… 電子光虫に手札誘発いないのに

13 22/02/04(金)10:27:59 No.893568085

バグが一切発生しないとまずテストが正しいのか疑われるからな…

14 22/02/04(金)10:31:14 No.893568604

重ねてエクシーズすると効果切れるバグは直して…

15 22/02/04(金)10:32:56 No.893568908

重ねてエクシーズでランクアップしていくのがデータ吸収していくからってのはなる程な~ってなった

16 22/02/04(金)10:39:04 No.893569854

こいつらを普通に完全駆除できる科学者凄いな…

17 22/02/04(金)10:40:25 No.893570062

ちゃんとバックアップ作成しててえらい!

18 22/02/04(金)10:45:18 No.893570846

なんで動いてるか分からないけどとりあえず動いてるから触らんとこみたいな扱いだったなんて…

19 22/02/04(金)10:46:35 No.893571065

想定された進化の先がカブトムシか… いや弱くないんだけどカブトムシか…

20 22/02/04(金)11:12:39 No.893575447

動くからヨシ!

↑Top