虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/04(金)05:24:20 ぬあ プ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/04(金)05:24:20 No.893532511

ぬあ プロ野球選手は個人事業主だから収入である年俸に消費税がかかるんぬ 大体8%くらい取られるんぬが契約更改時に年俸を提示する際にあらかじめ消費税を抜いた金額を提示する球団と消費税込みの金額を提示する球団があるんぬ そのせいで年俸1億円突破!って選手がいても球団によっては消費税込みだから実際の年俸は9200万〜9150万なんてことが起きてるんぬ NPBや選手会はややこしいからあらかじめ消費税を抜いた額を提示するように統一しろって散々言ってるんぬが未だにやらない球団がセパ合わせて推定で4〜5球団ほどあるんぬ

1 22/02/04(金)05:28:37 No.893532704

ぬあ 年俸の提示額を消費税抜きの額にした球団としてない球団はわかっているところだと 消費税抜き 巨人 中日 ヤク オリ ソフトバンク 消費税込み 広島 阪神 横浜 日ハム ロッテ 不明 西武 楽天 って状況なんぬ

2 22/02/04(金)05:31:40 No.893532839

ぬああ 選手に対するグッズの売り上げ金の配当率も球団によって違うんぬ 分かっている球団だと一番配当が多いのはオリックスで売り上げの25%が選手に入るんぬ 一番渋いのは広島で3%しか入らないんぬ

3 22/02/04(金)05:36:55 No.893533041

1億円貰っても半分以上税金で消えるから手取りは4600万円くらいになるんぬ

4 22/02/04(金)05:38:18 No.893533106

>1億円貰っても半分以上税金で消えるから手取りは4600万円くらいになるんぬ プロ野球選手って4年で居なくなるらしいので一生食っていけないか…

5 22/02/04(金)05:41:18 No.893533228

中日は年俸が全体的に低いんぬが消費税や年金の分をあらかじめ引いた額を提示しているから実は他球団より割と貰ってるって選手も言ってるんぬ

6 22/02/04(金)05:46:03 No.893533421

>一番渋いのは広島で3%しか入らないんぬ 広島は怪我した時の治療費も球団が負担してくれる治療が限られているから選手から不評なんぬ…

7 22/02/04(金)05:47:40 No.893533493

阪神時代の新庄がFA宣言したらタイガースから4年で12億円の契約を持ちかけられたんぬ 当時の新庄は年俸が1億弱だったから破格の扱いなんぬが 新庄が出場すると甲子園の球場の売上が2億円突破する(新庄が出場しないと1億円未満)状況だったので どうしてもタイガースは新庄に居て欲しかったんぬ

8 22/02/04(金)05:48:36 No.893533532

そもそも”推定”年俸ってなんなんぬ

9 22/02/04(金)05:50:52 No.893533618

>分かっている球団だと一番配当が多いのはオリックスで売り上げの25%が選手に入るんぬ >一番渋いのは広島で3%しか入らないんぬ これだけ待遇が違うのにくじ引きで所属決めるねって酷いんぬ…

10 22/02/04(金)05:51:06 No.893533631

>>一番渋いのは広島で3%しか入らないんぬ >広島は怪我した時の治療費も球団が負担してくれる治療が限られているから選手から不評なんぬ… そもそも球団に金が無いから科学的トレーニング用の器具の導入もなかなか進まないんぬ 12球団でトラックマン導入したの一番最後な上に現在唯一ファームにトラックマン置いていない球団なんぬ どうしても使う時は一軍の練習場から運ぶんぬ

11 22/02/04(金)05:52:09 No.893533685

>そもそも”推定”年俸ってなんなんぬ 公式は発表しないから記者なんかがその年の成績や過去のデータや納税額から逆算して金額を出すんぬ

12 22/02/04(金)05:52:36 No.893533712

ソフバンなんかは逆に設備すげえので有名だよな

13 22/02/04(金)05:54:31 No.893533792

>ソフバンなんかは逆に設備すげえので有名だよな ソフバンは寮に栄養士さんが居て球団の指示通りのメニューの飯を食うと月に15万くらい貰えるんぬ これは一軍だけでなくて二軍や三軍も同じなんぬ

14 22/02/04(金)05:55:40 No.893533833

広島ははだしのゲンでも金無いムーブしてるけど ずっとそういう状態が続いてるんです?

15 22/02/04(金)05:57:29 No.893533896

>広島ははだしのゲンでも金無いムーブしてるけど >ずっとそういう状態が続いてるんです? 経営がちょっと特殊だからどうやっても金満にはなれないんぬ… 他球団と違って赤字出しまくって資金がマイナスになったら即死なんぬ

16 22/02/04(金)05:57:40 No.893533901

>プロ野球選手って4年で居なくなるらしいので一生食っていけないか… 4年でいなくなるレベルじゃそもそも1億が無理じゃないかぬーん

17 22/02/04(金)05:58:04 No.893533920

野球選手は経費で落とせるものが少なそうで税金対策難しそう

18 22/02/04(金)05:59:40 No.893533979

広島は退団後の選手を球団スタッフや親会社の社員として登用することも他球団に比べて少ないのも選手からちょっと困る…って避けられる原因になってるんぬ…悲しいんぬ…

19 22/02/04(金)06:01:12 No.893534048

オリックスは金払い良いことで有名なんぬがその代わりにダメな選手に限度額超えた額の減俸を叩きつけることもしょっちゅうだから痛し痒しなんぬ

20 22/02/04(金)06:04:09 No.893534166

>消費税込み 広島 阪神 横浜 日ハム ロッテ 大体納得のメンツだ

21 22/02/04(金)06:04:58 No.893534204

>オリックスは金払い良いことで有名なんぬがその代わりにダメな選手に限度額超えた額の減俸を叩きつけることもしょっちゅうだから痛し痒しなんぬ オリは出場数や年齢や成績ほぼ同じだけど年俸は片方が3割くらい上とか割とあるから査定ガバガバなんぬー!って言われていたんぬ 実際はチーム内での交友などで人間性が高い選手は年俸におまけがついていたんぬ 逆に問題児にはちょっと渋いんぬ

22 22/02/04(金)06:05:02 No.893534208

>公式は発表しないから記者なんかがその年の成績や過去のデータや納税額から逆算して金額を出すんぬ 推定すぎるんぬ……

23 22/02/04(金)06:09:29 No.893534423

ソフトバンクは選手取る時は素行を重視してるんぬ… 王会長が現役時代や監督時代にやべー奴らに手を焼いたからなんぬ… 大体ペニーのせいなんぬ 阪神もバースやオマリーの影響で外国人は成績より人間性重視なんぬ

24 22/02/04(金)06:11:29 No.893534509

人間性重視で選手を取る!って方針を一番最初に打ち出した球団はヤクルトなんぬ 鳴り物入りの現役メジャーリーガー取ったらそいつが球史に残るクズだったからなんぬ

25 22/02/04(金)06:13:05 No.893534591

>ソフトバンクは選手取る時は素行を重視してるんぬ… >王会長が現役時代や監督時代にやべー奴らに手を焼いたからなんぬ… >大体ペニーのせいなんぬ >阪神もバースやオマリーの影響で外国人は成績より人間性重視なんぬ あのグリーンウェルも性格は悪くなかったあたり徹底してるんぬ…

26 22/02/04(金)06:13:22 No.893534603

>実際はチーム内での交友などで人間性が高い選手は年俸におまけがついていたんぬ >逆に問題児にはちょっと渋いんぬ 査定という意味でなら割と普通ではないんぬ?

27 22/02/04(金)06:15:04 No.893534680

>査定という意味でなら割と普通ではないんぬ? 成績だけで判断する!って球団の方が基本的に普通なんぬ 人間性まで年俸査定に含むと絶対に反発する選手が出るからなんぬ

28 22/02/04(金)06:18:02 No.893534811

有名な監督だと野村監督は成績良ければ素行には多少は目を瞑るって人で楽天時代にはすさまじい問題児として有名なトッド・リンデンの暴れっぷりを打線の軸になるからって黙認してたんぬ

29 22/02/04(金)06:20:25 No.893534929

>広島は退団後の選手を球団スタッフや親会社の社員として登用することも他球団に比べて少ないのも選手からちょっと困る…って避けられる原因になってるんぬ…悲しいんぬ… 広島は引退後のバックアップがしっかりしてそうだと思ってたから意外なんぬ…

30 22/02/04(金)06:21:26 No.893534973

>広島は引退後のバックアップがしっかりしてそうだと思ってたから意外なんぬ… もちろん出来るだけ掬い上げてはいるんぬが枠が少ないからどうしても大企業が親会社の他球団と比べて劣るんぬ

31 22/02/04(金)06:21:43 No.893534998

>有名な監督だと野村監督は成績良ければ素行には多少は目を瞑るって人で楽天時代にはすさまじい問題児として有名なトッド・リンデンの暴れっぷりを打線の軸になるからって黙認してたんぬ 相手が表舞台に出ないから半ば公認黙認だけどタニマチが紹介した嫁さんとまだ婚姻続いてるのにサッチーと不倫してたからなノムさん…

32 22/02/04(金)06:25:29 No.893535236

巨人も外国人選手に関しては一貫して成績良ければ人間性は気にしないってスタンスだから優秀な外国人選手もたくさんいるしやべー外国人選手もたくさん引いてるんぬ

33 22/02/04(金)06:28:13 No.893535381

>>ソフバンなんかは逆に設備すげえので有名だよな >ソフバンは寮に栄養士さんが居て球団の指示通りのメニューの飯を食うと月に15万くらい貰えるんぬ >これは一軍だけでなくて二軍や三軍も同じなんぬ ぬも飯食うだけで15万欲しいんぬ

34 22/02/04(金)06:29:19 No.893535431

ヤクルトは名前が面白いからって理由でよくわからん外国人選手を捕まえてきて案の定アイケルバーガーみたいなハズレを拾ってくることが何度も起きてるんぬ…

35 22/02/04(金)06:30:11 No.893535473

プロ野球選手って自営業だったんぬか…

36 22/02/04(金)06:45:23 No.893536288

>プロ野球選手って4年で居なくなるらしいので一生食っていけないか… なので飲食店などのお店を始めてる失敗するんぬ

37 22/02/04(金)06:46:50 No.893536373

球団と雇用契約結んでたら球団から契約切れなくなるもんな…

38 22/02/04(金)06:46:51 No.893536376

ちゃんこ屋始める元力士とか焼き肉屋オーナーになりたがる元プロ野球選手のいかに多いことか

39 22/02/04(金)06:48:11 No.893536454

ヤクルトの外人選手というと未だにホーナーを思い出すんぬ

40 22/02/04(金)06:49:14 No.893536518

ロッテは福利厚生がいいと聞いてたが嘘なんぬ?

41 22/02/04(金)06:49:16 No.893536520

スポーツ選手を狙い撃ちにするコンサル屋が居るんぬ

42 22/02/04(金)06:51:08 No.893536631

グラウンドに銭が埋まってるんぬ?

43 22/02/04(金)06:51:46 No.893536663

>プロ野球選手って自営業だったんぬか… コロナ始まった頃にちょっと話題になってた気がする

44 22/02/04(金)06:59:49 No.893537156

>巨人も外国人選手に関しては一貫して成績良ければ人間性は気にしないってスタンスだから優秀な外国人選手もたくさんいるしやべー外国人選手もたくさん引いてるんぬ 巨人が自力で見つけた優秀な外国人ってそんなにいないイメージなんぬ ぬは自力って意味だといまだにクロマティが最強だったと思ってるんぬ

45 22/02/04(金)06:59:56 No.893537163

>スポーツ選手を狙い撃ちにするコンサル屋が居るんぬ …大丈夫なんぬ?色んな意味で

46 22/02/04(金)07:08:21 No.893537778

最近だと退団前に球団が金の使い道に関しての講習したりするらしいんぬ でも騙される人が多いんぬ…

47 22/02/04(金)07:09:15 No.893537850

1億円もあったら米株に全部突っ込んで後は普通に働けばいいんぬ

48 22/02/04(金)07:12:11 No.893538071

>ロッテは福利厚生がいいと聞いてたが嘘なんぬ? 選手は好みの味のガム貰えるし 冷凍庫にはクーリッシュ入ってるし パイの実は64層もあるぞ

49 22/02/04(金)07:13:18 No.893538163

巨人の自前外人野手なんてクロマティ以降だとロペスくらいしか当たりがいないんぬ そのロペスも捨てたんぬ

50 22/02/04(金)07:19:54 No.893538703

>1億円もあったら米株に全部突っ込んで 年末に突っ込んでると今死んでないかな…1億もあればいいか

51 22/02/04(金)07:29:53 No.893539538

所得税じゃなくて消費税なのか…

52 22/02/04(金)07:44:59 No.893540975

広島はそんなに貧乏なんぬ?

53 22/02/04(金)07:49:52 No.893541475

wikipedia見たら運営母体松田家ってなっててビックリした MAZDAじゃなくてファミリーの方だったのか

54 22/02/04(金)07:50:16 No.893541518

>人間性重視で選手を取る!って方針を一番最初に打ち出した球団はヤクルトなんぬ >鳴り物入りの現役メジャーリーガー取ったらそいつが球史に残るクズだったからなんぬ メジャーサイドが所業にブチ切れたという狂気

55 22/02/04(金)07:50:48 No.893541571

>wikipedia見たら運営母体松田家ってなっててビックリした >MAZDAじゃなくてファミリーの方だったのか 文字通り個人の持ち物みたいなもんだから資産赤になったら即死する

56 22/02/04(金)08:01:36 No.893542973

>広島は引退後のバックアップがしっかりしてそうだと思ってたから意外なんぬ… そもそも引退後の選手を雇えるような親会社がないし

57 22/02/04(金)08:02:28 No.893543124

>所得税じゃなくて消費税なのか… 所得税は選手が払うものだよ

58 22/02/04(金)08:06:54 No.893543964

>wikipedia見たら運営母体松田家ってなっててビックリした >MAZDAじゃなくてファミリーの方だったのか 松田家がMAZDAから追い出された時に手切れ金としてもらったのカープの株でMAZDAは松田家が変なところにカープを身売りしようとした時に拒否権を行使できる分だけ株を保有してる 自動車会社の経営陣としては松田家追放したけどカープを応援する同志であることは変らないから広告を出したりはするけど赤字の肩代わりはしない

59 22/02/04(金)08:31:11 No.893548122

スポーツ選手が引退後に身を持ち崩して酷いことになるのは世界中でよくあることなんぬ…

60 22/02/04(金)08:49:13 No.893550886

グラゼニでも生涯で100億稼いでおいて現在一文無しの上に税金8億滞納してる崖っぷちロートルメジャーリーガーが出てるんぬ

↑Top